X



【アカい】旧民主党系等研究第910弾【教授たち】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/03(土) 13:38:51.92ID:qXPsf44S
前スレ
【開示せんかい!!!】旧民主党系等研究第909弾【ホンマに開示してどないすんねん】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1601618176/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/
0831日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 11:57:59.16ID:U/Te5cuW
>>810
>出国前に受けた新型コロナウイルス検査で陰性を証明する確認書

バッタもんが出るまでに何日かかるかな?
0833日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:01:15.96ID:04BPF23x
>>825
「まあそんな方はここにいらっしゃらないと思いますけど一応ですね?」てな感じで言えば
世間的には「まあ公安が監視するような団体はダメだよな」てなるだろうし
0835日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:01:51.67ID:U+t4UZaU
聞くところによると官邸前で抗議のハンストを始めた人がいるそうじゃないか

ハンバーガーやケンタッキー食いながら目の前を何度も通行してやろうぜ_______
0836日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:02:06.46ID:DtdH1lw8
>>825
親とは母国語で喋っていても、学校や日常生活が日本語で溢れているので結局日本語が母語になっちゃう。
母国語は聞き取れても、日本語で思考するようになってるので母国語で話せなくなるのよ。
0837日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:03:54.09ID:eykW36Qm
>>654
政治関係ないからウヨもサヨもないようなかつてラ党で出たことあるとはいえ大分前だしそもそも落ちたしな
ウヨに支持されてたなら通るはずだし
0839日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:06:13.10ID:zdZhLudD
>>825
労作ありがとう。スゲー殴りたくなるから成功かもw

狗のお昼のニュースはトランプ病状からのポンペイオの日本訪問(蒙韓見送り)やってるねぇ
0840日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:06:31.07ID:c6WDLTv7
>>825
将来的に自国に帰る事が確定してる米英(+欧州)の人ならともかく
帰るか帰らないかわからない東南アジアおよびブラジル(日系)の人はどっちつかずで公立行くしなぁ…
欧米人ならインターナショナルスクールか一時のコストを払って各国人学校に通わせるけど

金のない東南アジアおよびブラジルの人達は仕方がなく公立学校にいれるしかない
それなりに金かかるし
事実、(日本の公立教育が酷いっていうのもあるだろうが)欧米人で日本の公立学校に通う人(通わせる親)はまずいないし
0841早○田の食客
垢版 |
2020/10/04(日) 12:06:41.15ID:VzP5l5Ad
>>809
それの何に問題が。
生活できまいが、お前の国籍のところに帰れというのが道理やろ?

>>831
即日じゃね?

>>810
韓国のタバコを日本に持ち込むのもビジネスじゃろか。
0842日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:08:16.44ID:rKyq3Yan
無慈悲


米ポンペイオ国務長官 日本だけ訪問 モンゴル韓国取りやめ


アメリカ国務省は、声明を発表し、今週予定されていたポンペイオ国務長官の日本、モンゴル、韓国の3か国の訪問について、モンゴルと韓国は取りやめ、日本だけ訪問することを明らかにしました。

新型コロナウイルスに感染したトランプ大統領の入院による影響と見られています。

日本訪問は6日までの日程で、東京ではインド、オーストラリアも加えた4か国の外相会議を開催するとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201004/k10012647451000.html
0844日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:09:18.78ID:Vtd6g8N7
>>832
そうそう いまの一部の学者が政治に首突っ込んでるのは僧兵の強訴みたいなもん
0845日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:09:58.47ID:/E2snBPX
>>836
うちの子の友達もお父さんが英国人で英会話スクールをされてて、一般の生徒に混じって英語勉強してるわ
0846日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:11:15.10ID:SKUYYX7u
>>776
見習えさんに遊ばれてるのまだ気づかない?
掘られ田君が出れば出るほど過去の『マスゴミが見せたくない』動画が出てくるんだけど
0847日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:11:45.22ID:g4Xz1ScC
>>841
「日本で生まれた子供が母国で生活できるだけの言語能力が無いから
国外退去に反対です!!!!!!!!」って
カルデロン一味とか長い名前のタイ人の子と母親とか、
不法滞在の温床に繋がっとるよね。
0849日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:14:07.26ID:2isgtQAv
>>835
その人を応援するハッシュタグが出来てな
反射の集いかと思って見に行ったら
飯テロリストの集会場だったww
0852早○田の食客
垢版 |
2020/10/04(日) 12:17:15.91ID:VzP5l5Ad
>>847
うちの業界からしたら、
日本国籍か在留許可取ってね(はぁと)
としか言いようがないわ。
0854日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:17:23.86ID:ccbDGD/F
というかなんでノイホイは飴に送致されないんだろ
飴で逮捕状出てんだろ?犯罪人引渡し条約で飴に引き渡しゃいいのに
0856日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:19:00.94ID:XjRYw0XC
うpする人を糾弾するならお前も言動を正せよ。
クソみたいな揶揄のピンポンダッシュとか、氏んだほうがいいんじゃねえか?
0858日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:19:39.03ID:wbeAi943
>>853
自分の命を懸けて訴えるからハンストの意味があるのでは?
健康気にしてどうするんだろ?(´・ω・`)
0859日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:20:44.10ID:bsjuTFkX
パヨクのハンストってカメラの前だけで裏で食っていると知られてしまったからな。
0861日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:21:45.80ID:9j2aKksI
商売でハンストやってんだろー
欲の塊のノイホイにそんな根性はねーだろ。
0863日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:22:35.16ID:cJyzxo/G
>>858
それはちゃんと書いてある。
単なる「いやがらせ」だと。

反社と意図・目的・言動様式が全く同じ。
0864日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:22:35.79ID:zdZhLudD
>>858
健康は気にしてないんじゃないですかね
煙草(ニコチン)摂取してるんで
0867日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:23:10.39ID:9j2aKksI
>>717
飯山陽 Dr. Akari IIYAMA@IiyamaAkari11分
取材相手に暴力を働く最低記者は、東京新聞にもいるようだ。
以前私は、中東某国で取材相手にとんでもなく失礼な態度で臨む朝日新聞記者を
見てたまげた旨をツイートしたが、この手の新聞記者はまだまだいるようだ。
自分は偉い、何をやっても許されると勘違いしているのだろう。
0868日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:25:24.02ID:ccbDGD/F
>>856
糖質八達にそんな正論かましても・・・

>>866
飴大使館かどっかにご注進したらお手紙出してくれるだろうか
飴で犯罪犯したやつが国会前に居ますよーって
0870日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:26:01.26ID:SKUYYX7u
>>849
カンパとしてアメリカまでの航空チケット(片道)をプレゼントするシンパはいないのか_
0872日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:28:49.84ID:zdZhLudD
皆で胴上げしながらお近くの米大使館に放り込んであげたらいいのにね(・∀・)
0873日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:29:35.98ID:Vtd6g8N7
>>853
寝てる時間帯に「スガヤメロー」って拡声器で応援すればいいのかな 毎日行ってあげたい
0875日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:31:26.95ID:wSXv5EGb
>>865
一般人にはハンストは水以外飲まない飢餓状態で極限の苦痛に耐えてると思わせ
マスゴミ使って「苦痛に耐えて頑張ってる!かわいそう!」と煽らせて
「かわいそうな人を弾圧する政府ガー!」って政権にダメージを与える嫌がらせのつもり

最近はパヨのやり口も知れ渡ってきたので実際に効果があるかは謎
0876日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:32:07.26ID:r9P7QuW1
テレワーク万歳も暫くの流行で終わるような気がするなぁ
世の中そう簡単にいくかい
全面的な移行への準備期間なしで実施した反動は大きいぞ
0877日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:32:13.06ID:9j2aKksI
新聞記者が偉そうなのは変わらんようですなー

門田隆将@KadotaRyusho ・ 6月27日
朝日と南日本の記者が屋久島町の出張旅費を巡る取材で関係者を呼び出し
大声で怒鳴りつけ、自分の主張を認めるようなコメントを強要。
被害者6人が警察に告発した。
思い通りの記事にするため発言を強要するのは新聞の常。主義主張だけで
事実関係なしの"新聞という病"はここでも。
ttps://mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020062600042896
0878日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:36:17.09ID:fySiaLi2
今どきの受委託契約書には反社条項が入っていると思ってました。
もちろんエセ同和もダメです
0879日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:38:18.30ID:vO2CmxeK
テレワークなんか廃止でいいよ
消費を抑制するデメリットのが遥かにデカイと何故解らんのだ
0881日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:38:59.66ID:7tSezXFy
>>654
ネトウヨで間違いないと思う。
ただし、本来の意味の悪い意味で使われている朝日型ネトウヨだね。
自分では何も考えず、前後の流れを汲まず流れてきた情報を鵜呑みにして短絡的に感情だけで行動する奴。
そして責任は一切取らず責任転嫁する。
ネットにウヨウヨいる普通の日本人のほうとは大違い。
0883日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:40:25.36ID:RePS/KMW
【日本学術会議に入れないと】旧民主党系等研究第911弾【学問の自由が脅かされるらしい】


ここまで騒ぐのはやっぱ日本学術会議からの日本学士院入りという出世ルートこそ学問の既得権なんでしょう。
日本学士院会員になれば皇室に近づけるし生涯年金付くし文化功労者からの文化勲章も視野に。
0887日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:44:41.77ID:SKUYYX7u
生産ラインもテレワーク出来ないものか…って全ライン自動化すりゃいいか
0888日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:45:11.79ID:dJ/epZeD
足立康史@adachiyasushi
7日の衆院内閣委閉会中審査。
共産20分に対し維新12分ですが、以下の質問を検討中です。

1.日本学術会議に係る任命拒否理由の不開示が問題となっているが、そもそも推薦理由は開示されているのか。
2.同会議の「軍事的安全保障研究に関する声明」は、学問の自由の原則に反するのではないか。

足立康史@adachiyasushi
3.日本学士院会員には終身年金が支給されているが、そうした形で一部の科学者を優遇することが学術の発展に寄与する理由如何。

足立康史@adachiyasushi
4.推薦理由及び任命拒否理由の不開示は「忖度を生む」(中島岳志氏)との指摘もある。
学問の自由、表現の自由の観点からも、日本学術会議は廃止すべきではないか。

任命拒否の理由を語らない菅首相の戦略 忖度使う国民支配への道 中島岳志氏が読む - 毎日新聞
mainichi.jp

午前11:40 · 2020年10月4日
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1312583224015552513

閉会中審査はニュースにならないですぅ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0890日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:47:28.44ID:wbeAi943
コロナ騒ぎの影響でテレワーク可能な業種で導入ペースが上がっただけで、方向性自体は何も変わってないし。
生産性に乏しい通勤時間を可能な限り削ろうってだけ。
0891日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:47:30.60ID:bGpHg7fX
>>885
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   僕のことだね
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
0893日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:48:37.74ID:r9P7QuW1
テレワークできるものとできないものがある
この厳然たる差が理解できない場合は闇雲に移行して破綻する
楽ができる「はず」でテレワークする「べき」を追い求めると漏れなく自宅警備員にジョブチェンジできる
0894日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:49:57.64ID:9j2aKksI
>>888
騒いだばっかりに格好のネタになっとるw

仕分けだね____________________
0895日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:50:35.25ID:62AriQFN
>>875
ハンストとか言われても宗教的な断食とかを知ってるからぬるすぎに見えますよね
それに独裁政治に対する抵抗運動ってお隣の香港とか中国では今現在も文字通り命がけでやってるわけで
本邦のぬるいごっこ遊びに誰が共感しますかね
0896日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:52:48.02ID:r9P7QuW1
2〜3時間で交代するハンストw
むしろ間断なく食ってるのかと疑うわ
0900日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:56:01.59ID:WPouFC6j
>>873
拡声器持っていって最大ボリュームにセットして
耳栓スタンバイしたらあああ嗚呼って怒鳴ればどうかの
鼓膜破けるかの・・(´・ω・`)あああ嗚呼
0901日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:56:13.54ID:vO2CmxeK
>>885
経済「規模」が減るといってるんだよ
無駄でも良いからカネヒトモノを動かさなきゃダメなんだ
0906日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 12:59:49.19ID:6BRIEC07
ちょうどメクラ判問題を内閣が意図的に被せてきたので意思決定のプロセスも改革してテレワークでも支障無い組織を作っていこうということだ
0908日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 13:00:34.95ID:U/Te5cuW
渡邉哲也@daitojimari
米国同様に、国が関与(支援)する研究や機関での活動に対して、セキュリティクリアランス(安全認証)を必須にする方向で進んでいますね。これがないと米国と共同研究、軍事協力ができないですから、必然といえます。この場合、中国や破防法公安監視団体(過激派や共産党等)と関係がある人は排除

黒い人無慈悲すぐるwww
要は弾かれた連中は飴に入国できない可能性のある連中って事だな。
0910日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 13:02:18.31ID:wbeAi943
>>901
効率化に伴い経済規模を拡大させてきたのが人類の歴史なんだが?
テレワーク導入可能な所は導入すれば良し、俺みたいに現場で物扱う仕事は仕事場に行けば良し。
人力で農業していた頃に比べ農業で人は動いていないが、効率化に伴い物と金の動きは増えた。
事務仕事だって人がソロバン弾いて鉛筆で帳簿付けしていた頃に比べ少ない人数で作業をこなせるようになったが、扱う仕事量自体は大幅に増えた。

通勤で動く人が減ったくらいで縮小する経済規模ってなんだよ(´・ω・`)
0913日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 13:03:52.96ID:r9P7QuW1
通勤しなくなって喜んでいるうちはいいが、そのうち閉塞感に苦しむようになる@熟年離婚
定年退職して終日顔を合わせるようになった夫婦の破綻、それは実は年齢に関係なく襲ってくる
ある程度の距離感があるから長持ちする人間関係というのもあるのでな……

通勤することで遮断されていたご近所付き合い、それがプラスに働けばいいがマイナス面もあるわけで
ものごと一面的にしか見ようとしない者は自分の現状だけを基点としてものを言う
テレワーク推進は時代の流れだから省ける部分は省けばよい
それでも省けない部分は諦めて次世代の流れが生まれるまで耐えるしかないんだよ
移行しない動きを旧弊と罵るスタンスこそブラック精神論
なんでもネット経由へ簡単に移行できるならもっと早期に電子マネー体制に移行しとるわ
0916日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 13:04:23.17ID:EmnrMkE8
>>901
その減った消費の分だけ新たな需要を生み出す社会の変化が必要ということですね
0921日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 13:06:53.85ID:0dj0yWeX
>>917
まあ、そういう仕事はGとか堀田君に時給1/100000000000円くらいでさせればよかろう。
どうせあいつら無職だしw
0922日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 13:07:10.75ID:bsjuTFkX
ハンコを他の物に置き換える事に意味なんて無い、
業務フローから無駄を無くす事に意味がある、結果として判子を押す人や手続きをへらすのが目的。

サインも判子も優劣など無い、ロボットで押すなど本末転倒だろw
ロボットで押したら本来減らすべき何かが温存されてしまう。
0927早○田の食客
垢版 |
2020/10/04(日) 13:08:58.94ID:VzP5l5Ad
>>911

テンプレ足しといたで

>>917
うちは通常の勤務時間が待機時間で、
みんなの勤務が終わった報告書が集まってからが勤務、
という経験をしたな。
0928日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 13:09:07.67ID:r9P7QuW1
>>910
通勤しなくなると「途中で買い物」ができなくなる
移動客による購入を前提とするエキナカ構想も頓挫してしまう
すでに鉄道会社は終電切り上げを発表しているが、
行動の自由が強制的に切り上げられることに気付いて不平を鳴らし始めた
たとえば定期券がなくなればどこへ行くにも自腹となる、そうなった場合休日にどこまで買い物や行楽に出かけるだろうか?
その負担に耐えられないケチ臭い人間は山ほどいる
だいたい、半径二キロの範囲で逼塞する生活が嫌だから都会に出たんだろうに……
0930日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 13:13:10.79ID:6BRIEC07
コロナが本来不要だったものに無理矢理価値付けされていたのだということが暴露したのだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。