学術会議、学者の代表面してるけど大御所の会員が互助会みたいに互選してるだけで
ほとんどの学者は投票権もないじゃないかよ
科研費だって大御所の教授たちが毎年すごい額を分捕り続けて、本当に必要な若手に
あんまり回ってこない、採択の基準もよくわからないし、もう税金使って一部の老害
をのさばらせ続けるシステムは再考する時期がきてるんじゃないの