X



【開示せんかい!!!】旧民主党系等研究第909弾【ホンマに開示してどないすんねん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 14:56:16.71ID:isT5kROg
前スレ
【そろそろノーベル症の】旧民主党系等研究第908弾【季節です】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1601536053/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/
0405日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:25:26.81ID:3gGaxd4b
>>401
前段にローノイズアンプを、後段にハイパワーアンプを置くのがコツなンですヨ
0406日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:25:27.24ID:KGLPv900
明日も仕事だコノヤロー!


ところで諸君、消費税は廃止されるべきである、
給付金もおかわりだ、200万円必要
0407日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:26:13.61ID:UZSNQglH
菅首相「法に基づき対応」 日本学術会議の任命問題で

>菅義偉首相は2日夜、日本学術会議の会員候補の任命を拒否した問題について
>「法に基づいて適切に対応した結果だ」と述べた。
>首相官邸で記者団の質問に答えた。この問題で首相が発言するのは初めて。

爺を含めマスコミが簡潔に事実にしか触れない場合は分が悪いと悟った場合 ( ´,_ゝ`)
0408日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:26:29.08ID:yv3z/OTx
給食のパン屋に例えるなら新しい食品衛生基準を満たさないので解約されましたってだけじゃんな

そんなん割と当たり前に行われてるんじゃね?(ハナホジ
0409日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:26:48.48ID:3AyuJLac
>>384
ゴミはオリザみたいなアベガー人士が承認されてるのはひた隠しにしてるな
それに触れるとゴミと我が党が描いたプロットが崩れるし
0410日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:27:27.70ID:3AyuJLac
>>278
国政と府政は別ですから_______
(この理論が適用されるから国政選挙だとラ党はそこそこ勝てるんだよな)
0411日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:27:53.36ID:8FUAiILJ
あれか、敵の中で贔屓するのとしないのとを作って内ゲバさせるのか
ってほど大したことしてないと思うけど
0412日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:28:03.02ID:VbhZnbTK
>>404
(志位が「我々こそが真の愛国者です」とか、党の公式垢が「我々日本国民が」とか言っちゃったりするから、非レッズ系のパヨからウヨい連中だと非難される事もあるだなんて言えない__)
レッズ支持者のツイ主さんが
「小西の野郎、自衛官を怒らす事ばかりしてるからあんな目に遭うんだよ」と発言したらラ党シンパのネト★ウヨ認定されちゃったこともあったし
0413日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:28:58.43ID:Np75xXs5
>>406
反対ですね>消費税
このコロナ禍で困っているのは現役世代と法人であって、引退世代は通院が減って金が貯まってるくらいです
それに消費税再増税時(財務のハンドリングのために必須)に支持がガタ落ちになるのは目に見えてる
だから免除するべきは社会保険料でしょう
0414日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:10.17ID:BgFQAlWm
>>239,304

***@***
#報道1930 日本学術会議の件。任命拒否された松宮教授。
菅政権に今一番言いたい事を訊かれ、「ここに手を出すと、内閣が倒れる危険がある。
なので、早く手を打った方がいいですよと、これは政権のために申し上げておきます」と。
それくらいの重大問題ですよねー #日本学術会議への人事介入に抗議する
ttps://twitter.com/yagainstfascism/status/1311987137844142080

ttps://pbs.twimg.com/media/EjUccoKUwAEie8t?format=png

松宮教授「日本学術会議法という法律に基づく会員の任命という行政が
きちんとできていないという事が明らかになってしまったわけですから、
学問の自由への影響という懸念があると同時にもう1つの心配は、
『日本は法治国家なのか?』と言われる事です」

松宮教授「それは、現政権が、法に基づいて日本国を運営してゆく
能力があるのかという疑いを呼び起こすという物凄い問題になる。
それくらいの大きな問題だという風に理解して頂く必要があると思います」

ttps://pbs.twimg.com/media/EjUnnCbVcAUcj_N?format=png
ttps://pbs.twimg.com/media/EjUnoImU8AEBxSF?format=png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0415日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:33.85ID:XYXSVuGF
>>408
ウチは当然落札できるもんだと思って、設備投資してたのにっ!!!!

それ、談合疑惑じゃね?
0416日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:30:16.11ID:rKx5Z9Hd
こんな政府の横暴は許せん!
ワシは学術会議など辞めてやる!年金もいらん!

と啖呵きる学者様はいないの?
0417日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:30:18.78ID:eE97MtUX
消費税廃止は非現実的だと思うけど、せめて5%にしてくれたらなあ…
あとレジ袋有料化撤回
0419日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:32:40.46ID:EkddpQLC
オジキがソ連のスパイってゲロったじゃんか
なんで志位が愛国者なんだよ。笑わせんな
0420日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:33:25.33ID:/xPqMdZk
>>413
それ、高齢者が賛成するか?
社会保険料免除
いまだに高齢者の情報源はテレビだし、テレビが「年金が削減される!」ってキャンペーン張ればまだいける
確か高齢者の割合は28%位だからこの層を無視する事はできない

それで選挙負けたら…
0421日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:33:27.84ID:Np75xXs5
>>418
それで罪務をハンドリングできると思います?
少なくとも私には無理ですね
ゲーム的に直せば「影響力」とか「統合力」とかのリソースは限られてるんですよ
0422日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:25.20ID:XYXSVuGF
>>416
ローン組んでんだよ。何のローンかは知らないが。
所詮、学問も銭の奴隷よ。
>それにつけても金の欲しさよ
0423日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:10.79ID:6JM/P2VV
>>414
学術会議に入れないと不都合でもあったのだろうか_____
つか「学術会議って何やってんの?」って市井の人々に注目されると、何もやっていない事がばれて困ったりしないのかな?(ニッコリ

上場大企業の社外取締役みたいな、四半期に一度会議という名のサロンでだべっているだけで金貰えるような、そんな集まりじゃないですよね_>日本学術会議
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:37:45.75ID:Np75xXs5
>>423
失礼な!総会なんて無駄なことはせず幹事会だけで「軍事研究禁止」の提言を出したスマートな組織なんですよ!!1!1
0425日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:38:08.42ID:wTrUCpdi
そもそも、推薦されたメンバーというのはどういった選考基準、過程があったのです?_
話はそこからだと思うのですが・・
0426日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:38:57.39ID:zO+zZeFS
乞食は勝手に期待して、逆恨みで我が党に投票する有用な票田だからなあ
0428日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:40:56.83ID:qsZ2UN2v
>>423
連中にとって上級貴族サロンの価値は外部から計り知れないぐらい高いんでしょうなあ
0429日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:42:36.93ID:6JM/P2VV
>>417
レジ袋は今になって不便だの何だのとメディアでほざく、自称『ご意見番』の連中がウザい。
そういう事はグレーター・トンベリがマイクロプラッチック問題で吠えていたときに、真正面から反論した奴だけが言う権利があると思う。

わが身可愛さで何も言わなかったくせに今更四の五の愚痴るなんて、いい大人がまあみっともない事。
0430日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:43:26.34ID:eWaUIpbW
>>421
もしかして財務大臣ですか?いろいろとお聞きしたいことがあるんですが。
0431日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:44:06.02ID:XYXSVuGF
>>423
陣取り合戦、みたいなもんなんだよ。

あそこの大学に、誰それのお弟子さんが居て、
学会でその一門がどれだけの発言力があるか。
発言力があれば、外部資金(企業)からお金を引っ張って来れる。
他方で、大学毎に定年があって、こういう名誉職に就けば、
プラス5年、または名誉理事、とか。
そうするとシェアが維持できる。
それを計算しながらやり繰りしていて、総理大臣『如き』の気まぐれで
計算が狂わされるのは、非常に腹が立つ。

みたいな。
0432日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:44:36.43ID:6JM/P2VV
>>424
そんな集まりが学者の国会なのか。
じゃあ本物の国会も野党無視で問題ないですよね?(ニッコリ
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:44:40.19ID:lcBApN4C
>>352
クライシス的最強設定なんですよ___
悪の組織としてはすごく強くて頑張ってるのに何故か被害者的な扱いになるけど
0434日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:45:39.89ID:BgFQAlWm
>>137

平成30年度科学研究費助成事業(科研費)審査区分表(会員・連携会員用)
ttp://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/senko/25/H30_kakensaimoku.pdf

小区分「ジェンダー関連」が
「地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野」と
「政治学およびその関連分野」「社会学およびその関連分野」の三か所あるな。
何よりも重要な学問らしい_
0436日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:46:58.02ID:lcBApN4C
>>370
ある意味究極の盗難防止対策だな
価値付くか分からないもん盗まないだろうし
0437日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:49:07.42ID:uKD32FYG
学者の国会じゃなくて「学者の全人代」だって

@hkakeya

日本学術会議は「学者の国会」などでは全くない。我々学者は、学術会議のメンバーを選挙で選べない。お上が勝手に人選している。だから「学者の全人代」という方が正しいだろう。
もし、我々が選挙で選んだ政治家が、その人選に一切口を挟めないなら、その方が非民主的。
https://twitter.com/hkakeya/status/1311785285017956352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0438日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:50:00.21ID:UZSNQglH
学術会議から漏れると金の流れに嘴を挟めなくなるというダイレクトな不利があるわな

大学の研究室は借金して機材や消耗品を買ってるから補助金の増減は致命的に影響する
その肝を握っていれば事実上生殺与奪の権限を握っているようなもの

舛添要一氏 日本学術会議をバッサリ「新進気鋭の若い学者には無用の長物」
https://news.livedoor.com/article/detail/18994262/
>舛添氏は同会議の廃止を訴えており「東大助教授のとき、この組織が自分の研究に役立ったことはないからだ」と説明。

>続けて「首相が所轄する長老支配の苔むした組織など、新進気鋭の若い学者には無用の長物。
>首相は優秀な学者に個別に意見を聞けばよいし、政治的発言は各学者が個別に行えばよい。税金の無駄遣いだ」と自らの尺度でバッサリ切り捨てた。

私怨分を抜いても意外に正論であるな
官邸として直接研究者に訊けば済む話だもの
SNS時代、総理が直接回答できる時代なのだから回り道せず直接当事者同士で交渉すればいいだけ
労組をすっとばして政府が企業と直でベア交渉する時代なんだから省ける手間は省こう
0439日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:52:48.55ID:Dzkj9FCw
総理は、ここでどうするかね

2年前には法制局に問い合わせをしていたのなら、今の反応、今後の進め方についても
検討してきたはずだが
0440日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:52:57.25ID:XYXSVuGF
>>438
>新進気鋭の若い学者

そして誰しも5年10年、歳を取るんだよ。
何時までも「新進気鋭」では、いたくともいられない。
0442日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:54:48.39ID:lcBApN4C
>>410
そもそも維新は国政の政策なんて持ってないからなあ
精々地方分権強化や道州制ぐらい
それを認めてもらうための都構想だわな
0443日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:55:43.99ID:oWklqrj2
728 ココロンちゃん(ジパング) [ニダ] sage 2020/10/02(金) 22:54:20.05 ID:6s2Ek19z0

任命されなかった立命館大学松宮センセイ

>別になりたいとは思ってなかった
>別になりたいとは思ってなかった


―任命されなかったことについて率直な気持ちは。
 率直にはほっとした。仕事が一つ減ったな、と。個人的にはそういうところで、別になりたいと思ってたわけでない
https://this.kiji.is/684364629570634849
0444日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:56:03.86ID:SA0vHrLD
>>90
そういえば発見機でみたがアメリカのスパイ防止法て
・国内で諜報活動をされる方は事前申請してください
・諜報活動の活動の定義はこれこれこうで、最終的に(金銭のみならず)対価を受け取る行為とします
・事前申請していない方の諜報活動は厳しく罰せられます
の3段構えで、当然申請する奴諜報員なんぞいないから思う存分諜報活動したやつをしょっ引ける構図らしいね

これならうちの国でも導入できそうな気がするな
0446日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:59:49.62ID:OumFZ9qR
>>423
弾かれるほどのヤベー奴って認識されたら今後結構厳しくねって思うが、でもそれが正しい姿だわw
国民に選挙で選ばれた訳でもないヤベーやつが、専門家づらして政治介入できる危険性、これは良くないわ

報ステ見てたら政権に付け込まれないためにも推薦理由を明確にしろって野村が言うとったな
是非お願いしたい
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:59:55.83ID:SA0vHrLD
>>107
「いま本田宗一郎がいたらこんなことにはならなかった!」て叫んだやつに「ホンダF1の流れ一回止めたの
他ならぬその本田宗一郎本人やぞ」て返しが秒速で入っててワロタ
0448日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:01:33.13ID:H3OGIKIh
>>443
推薦されるにあたって、
当人に確認の連絡は前もって行ってたと思うのよね
「学術会議の会員になる気ありますか?」って

そこで「はいっ!」って答えたから推薦されたんでしょ?
強引に推薦されてしまった訳じゃないよねぇ
0450日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:03:16.57ID:KGLPv900
>>413
ずっと廃止すりゃええんやで、30年前から景気が落ち込みまくりなのに
いい加減間違いを認めるべきなのだ。
0451日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:03:36.48ID:v2ibM+bd
>>396
東大と京大は総連傘下の科協と関わりのある人が
大学院にいなかった?新潮か産経か報じてたやつ
事実だったのか分からんけど
0452日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:04:51.54ID:3AyuJLac
>>417
現状レジ袋有料化撤回を掲げることが可能な政党は狗国か降伏かドロンパぐらいしかないというね……

>>442
暗黒卿のようなリフレ路線で来られたら厄介な野党になりそうな気はするが現状そんなことはなさそうだしなあ
とはいえ大阪では十分ラ党にとって脅威だし次の衆院選はヤバそうだから気を引き締めてほしい所
0453日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:05:25.09ID:KGLPv900
>>420
むしろ

消費税廃止します
年金増やします
支給年齢下げます

これで無敵に勝てるだろ、財務省など支持率で殴ればよい、
反対する次官は片っ端から左遷だ。
0455日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:05:27.23ID:EkddpQLC
こうなったらマジレスとアッキーを米に派遣して
マジレスがトランプの手を握り「世界は君を必要としているんだ」と
説得させつつ、アッキーとお友達はフラダンスでエールを____
0458日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:06:46.79ID:qTthAB0F
>>239
BSだからクソ報道もどきが集まってるんだろ 11とかもな
チャンネル増やせば競争で質が上がるとか大嘘だよ
暇もてあましてトンデモほざきと詐欺が盛大に増えた
0459日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:08:03.55ID:BgFQAlWm
>>448

そもそも推薦書に候補者自身が記入する欄があるみたいですよ。

>@ 推薦書は、「推薦者ご自身が記入していただく項目」と
>「候補者に依頼して記入していただく項目」(以下「候補者情報項目」という。)に分かれています。
0460高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2020/10/02(金) 23:08:17.53ID:5Mf4pu6H
 面白いですよ?

【そろそろノーベル症の】旧民主党系等研究第908弾【季節です】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1601536053/551

>551 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/10/02(金) 08:42:10.93 ID:zaQ5OQYK
>>>535
>聖人前川か、読む価値なし


前川:(ry  一方で、私が天下り問題の責任をとって自らの意思で辞表を出したときは、菅さんに記者
会見や国会で「地位に恋々としがみついた」と言われました。これはまったくのウソで、今でも名誉毀損で
訴えたいぐらいです。
0461日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:08:24.04ID:KGLPv900
>>458
競争をさせるには地上波電波放映権を解放するのが良いのです、
限られたチャンネルをオークションにかけるのだ。

既得権廃止をさんざさけんでいるのだから、テレビ局から実践してもらうべき。
0467日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:10:02.67ID:2zhtRwlK
>>449
この状況下で世界一大きな力が不安定化するのは何としても避けねばならんので、
無事回復して再選を果たすことを心より願う。

そして二匹目のドジョウは丸々と太らせてくれ(   `・ω・´   )
0473日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:13:58.43ID:6JM/P2VV
>>469
プロの清楚系女性なんだから、年齢はクリアしているんジャマイカ_____
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:19:56.52ID:WoJ42sVF
>>407
法に基づいて適切に対応って、適切に対応する必要があったってことよね?
つついたらやべえ案件なのでは?
すーっとフェードアウトしたら笑うんだけども。
0478日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:20:05.67ID:qsZ2UN2v
>>448
近しい人らは何つまんない嘘ついてんだと思うだろうね
政府ムカつくから突っ込まんでおこうって感じになるだけで
0479日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:21:43.24ID:vcU93azC
総裁選でゲルさえ勝ってれば
こんな大それた真似は決してしなかったろう__


マスコミはゲルに取材しに行ってる最中かな?
ガースー政権でもフレンドリーファイアやるのかしらね
0480日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:21:56.28ID:sV3/zAOa
>>453
我が党らの支持層ってそういう極地の人間かと思ってるので
打ち出してこないのが不思議なんだけど、打ち出してるのは駄目な方の山田党なんだよね
謎だわ我が党らの支持層
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:23:06.22ID:hj9ec1Il
>>437
>もし、我々が選挙で選んだ政治家が、その人選に一切口を挟めないなら、その方が非民主的。

そういうことじゃないの。公権力の光を密室に当てることが重要。
公権力は選挙を源泉にして一番監視されている。
0482日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:23:22.04ID:SA0vHrLD
>>390
航空関連を研究して会社おこして大儲けしたかと思えば小説家になってヒットをとばし
さらに戦争がおきれば志願して従軍、兵器開発者としてパンジャンドラム作って後世に名を残した
ネビル・シュートみたいな人間もいるのにw
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:23:42.69ID:XYXSVuGF
>>473
>年齢

「平気でつく嘘」の最たるものでは。
「黙して語らず」も含めて。
(逆切れの「女性に年齢を聞くのは失礼」を含めて)
0485日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:27:13.35ID:zv04wjzL
>>474
うん。任期6年で半数改選って参議院と同じよね
で、3年前6年前の時お前ら何か説明したりしてたのかな?
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:30:38.39ID:BGZww6Py
>>469
買春で処分したらまた文科省が叩かれるし、大クンニの姻戚だからそこを忖度して違法天下りを口実にして辞任を促した。
空気読めない聖人は「天下りなんて前から黙認されてるのになんだ俺だけ!俺は大クンニの姻戚だぞ!」とゴネて、
「恋々と地位にしがみついて」と明言されるハメにw

聖人は、辞任後に「違法天下りは停職相当」と処分されてるんだよねえ。普通なら 引 責 辞任してるんだから、そこも
言及されるはずなのにそれが無い。つまり聖人辞任の理由は違法天下りじゃなく他に原因があるということなんだわw

他の原因て何だろう?ウリは17歳だから想像できないなあ____
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:34:41.90ID:CkfbaMbl
デュアルユースのことなんて普通の学者はわかるはずなので、
軍事研究禁止なんて形骸化してると考える人が多数であると
思いたい
また、この際強力なスパイ対策が必要という風潮が広がってほしい
0489日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:35:17.77ID:BGZww6Py
>>477
件の甘利のブログを見ていたら、ガースーの警告にしか見えないんだけどねえ。
または野伏釣り。

「あんたら日本の防衛技術に協力しないのに、外国の侵略技術開発に協力するのは何故なの?」とか言われたいんだろうか。
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:36:53.26ID:XYXSVuGF
>>486
掴まれている尻尾が不感症なんだよ。

♪まるで笑えない 分かち合えない
0493日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:38:32.04ID:yy79B/kb
>>475
花札本人がタヒんでくれたら万々歳だろうけど、治ったあとを思えば戦々恐々だろうね。
それに家族にまで感染してるから、まさに怒髪天だろうし……
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:39:54.77ID:het+q6dW
>>464
むしろ祈ってるんじゃないかね?
治ったらそのままではおかないと思うわ
戦争云々はともかく経済はもっと締め上げるかも
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:40:53.15ID:uKD32FYG
>>493
花札がシんだら弔い選挙でペンス大統領爆誕、その後弔い報復じゃないの?(´・ω・`)
ペンスタンは花札ほど優しくないぞ
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:44:23.90ID:1fR57uqQ
思ったより株が落ちてない(自分はむしろプラス)
買い場だと思ったのに(´・ω・`)
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:46:50.90ID:BgFQAlWm
中国環球時報の編集者がTwitterに「トランプは新型コロナ軽視のギャンブルの対価を支払った」
「米国の状況の深刻さを示している」「再選にマイナスの影響」 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20201002047251097
ttps://img1.yna.co.kr/etc/inner/KR/2020/10/02/AKR20201002047251097_05_i_P4.jpg

「今回の感染は、トランプ大統領と米国のイメージにマイナスの影響を与えるだろう」とも書き込み。
0501日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:48:41.09ID:hj9ec1Il
>>496
ペンス演説 2018
ペンス演説 全文
ペンス演説 2020
ペンス演説 2019
ペンス 演説 全文 英文
ペンス さん

ペンスさんは演説で検索がかかる人。少佐だなリアルのw
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:49:46.82ID:qTthAB0F
>>496
ルール的にはまた大統領候補選ばないとならない 自動的に副大統領はなれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況