X



【そろそろノーベル症の】旧民主党系等研究第908弾【季節です】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 16:07:33.23ID:tViULd9K
前スレ
【#ロンパー】旧民主党系等研究第907弾【#ブーメラー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1601441877/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/
0396日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:29:24.85ID:ThKP8QJW
〈独自〉日独外相が急遽電話会談へ 中国との経済関係重視から転換
慰安婦像の撤去も求める 2020.10.1 22:42

 フランスを訪問中の茂木敏充外相が、ドイツのマース外相と1日午後(日本時間2日未明)に
テレビ電話で会談することが分かった。ドイツ側の要請で急遽決まった。
ドイツは最近、中国との経済的関係を重視してきた従来のアジア外交を転換しており、
両氏は覇権主義を強める中国をにらみ、日本が主導する「自由で開かれたインド太平洋」の
実現に向け連携を確認する。茂木氏はドイツ国内に設置された慰安婦像の撤去も求める。

 茂木氏は9月末からフランスなど欧州を訪問している。ドイツも訪れる予定だったが、
マース氏が新型コロナウイルス感染者と接触した可能性が出たため取りやめた。
テレビ電話での会談は、滞在先のフランスとドイツをつなぐ異例の対応となる。

 ドイツは9月初旬、インド太平洋地域に関する初の外交政策の指針を閣議決定した。
同地域への関与を優先事項と位置づけ、「法の支配」や「航行の自由」の重要性を訴えた。対中政策の
転換点となるもので、外務省幹部は「日本のインド太平洋構想と共通点も多く、画期的だ」と評価する。

 日本側は英国やフランスに続き、ドイツでもインド太平洋構想への理解が深まれば
「欧州全体の世論」(外務省幹部)に発展すると期待を寄せる。マース氏もドイツの指針を
欧州連合(EU)に拡大していく意欲を示している。実現すれば中国への強力な対抗軸となるだけに、
茂木氏はドイツとの関係を深め、安全保障や経済分野での協力を具体化していく方針だ。

 一方、茂木氏はテレビ電話会談で、ドイツの首都ベルリンの中心部に
慰安婦像が設置されたことも提起する。日本の立場と相いれないとして、
撤去に向けた協力を求める。新型コロナ対策への協力も確認する。

ttps://www.sankei.com/politics/news/201001/plt2010010039-n1.html
0398日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:32:02.31ID:L98CvgMi
嘘ついてたから議員辞職離党処分!@ちびっこ

誰かに刺さる気がして__
0399日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:32:24.89ID:ThKP8QJW
強制収容トルコ人男性と国が和解 入管が異例の「謝罪」 米田優人 2020年10月1日 22時18分

 大阪入国管理局(現・大阪出入国在留管理局)に収容されていた際、
職員にけがを負わされたとして、トルコ国籍のムラット・オルハンさん(36)が
国に約4200万円の損害賠償を求めた訴訟が大阪地裁で和解した。
国が和解金300万円を支払うほか、大阪入管が謝罪する内容。
原告側弁護団によると、和解条項に入管の謝罪が盛り込まれるのは異例という。

 1日会見した弁護団によれば、和解は9月29日付。▽大阪入管が事案を重く受け止め謝罪
▽収容者の人権を尊重し、一層適正な処遇に努める――とする内容も和解条項に盛り込まれた。

 訴えによれば、オルハンさんは2017年7月、
本を壁に投げたことで施設内の保護室に連行され、手錠をされる際に右腕をひねられて骨折。
部屋のカメラ映像には職員7、8人から頭や胴体を床に押さえつけられる様子が映っていた。
弁護団は一部始終が記録されたことが謝罪を含む異例の和解につながった一因とみる。(以降登録記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASNB173LYN9ZPTIL00D.html

和解を受け、記者会見するムラット・オルハンさん(左)と弁護団の中井雅人弁護士
=2020年10月1日午後2時1分、大阪市北区、米田優人撮影
ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201001002841_comm.jpg
0400日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:32:30.96ID:Uy6ZIz9k
>>327
国会質疑提出期限と質問主意書の件を真正面から解決できたら総理への道が一気に開けそう
(官僚の支持を取り付けられるというのも含めて)
だが我が党は総力戦で抵抗をしてきそうだよなぁ。
0401日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:33:14.26ID:4ABJuC/h
>>395
個人の思想に絡む金の流れや人脈に
社会的な問題がありますと言わない優しさ。
0403日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:35:20.57ID:wCkYX2oR
こんな学者も日本学術会議の元会員

中塚 明(なかつか あきら、1929年(昭和4年)9月17日 - )は、日本の歴史学者。奈良女子大学名誉教授。
専門は日本近代史、特に近代日朝関係史。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A1%9A%E6%98%8E

>「九条科学者の会」呼びかけ人[1]、奈良県歴史教育者協議会会長、非核の政府を求める奈良の会常任
>世話人[2]を務めている。

>慰安婦問題や竹島問題でも韓国政府の主張を支持しており、韓国の歴史観に従わなければ、日本は世界
>から孤立すると主張している。[5]
0404日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:35:46.41ID:rM3Q6mCq
>>383
それは言い過ぎだけど、明々白々な北エージェントを
原子核物理で飼ってたからなぁwww
0405日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:35:53.66ID:4AZKezeK
>>164
今回の推薦拒否は文系の学者ばっかりだという指摘があったけど理系はこっちの研究費方面から締め上げるつもりなのかねぇ
0406日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:36:31.10ID:ThKP8QJW
学術会議任命見送り菅政権追及へ 4野党首一致
2020/10/1 22:55 (JST) 10/1 23:11 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 立憲民主党の枝野幸男代表や共産党の志位和夫委員長ら
野党4党首は1日夜、東京都内のホテルで会談し、
日本学術会議が推薦した会員候補の一部の任命が見送られたことを巡り、
菅政権を徹底的に追及していく方針で合意した。
次期衆院選に向けた連携強化も確認した。

 会談後、枝野氏は記者団に「学術会議の話はひどすぎる。
違憲、違法だということで一致した」と強調した。

 会談は、立民の中村喜四郎元建設相が呼び掛けた。枝野、志位両氏のほか、
国民民主党の玉木雄一郎代表や社民党の福島瑞穂党首が参加した。

ttps://this.kiji.is/684398600989295713
0407日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:37:26.22ID:TF46m37g
>>403
それを言えばこんなのも日本学術会議の現会員

(人民新聞)
第35回世直し研究会 現代の変革主体はどこに求めるか
http://jimmin.com/events/event/%E7%AC%AC35%E5%9B%9E%E4%B8%96%E7%9B%B4%E3%81%97%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A%E3%80%80%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%9D%A9%E4%B8%BB%E4%BD%93%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%AB%E6%B1%82%E3%82%81/
9月28日(月)18:30〜21:00
会場:大阪市中央会館 第5会議室
資料代¥500
講師:伊藤公雄(京大名誉教授)
主催:世直し研究会
連絡TEL090−8531−0574(村上)
0409日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:37:55.38ID:iLCfDcd9
>>367
ごく普通の一般人は東京新聞なんて読まないから大丈夫_

【米国】バイデン氏息子が「人身売買」関与の女性らに送金疑惑 米上院委員会が報告 ★3 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601561549/

これは以前から言われてた事だけど、「米上院委員会が報告」したことで今までと何か変わるの?
大統領選挙にも影響ある?(´・ω・`)
0410日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:38:58.94ID:FPByIxxG
盛り上がったところで、チャイナ美女相手にハッスルする写真
あるいはチャイナ美少年に掘られてビクンビクンしてる写真とか
リークされんかな?______
0411日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:40:42.64ID:ThKP8QJW
>>76,118,316,356

朝日新聞版。

日本学術会議除外された6人は 「学問への介入」と批判
有料会員記事 伊藤和行、鎌田悠 2020年10月1日 22時15分
ttps://www.asahi.com/articles/ASNB16RZSNB1UTIL03W.html

> 9月30日付で同会議会長を退任した山極寿一(じゅいち)・京都大学前総長は
>1日にあった会議の総会で「人事は科学者が業績を精査して推薦するべきで、
>存立に大きな影響を与える。大変重い課題を残すことになって申し訳ない」と述べた。

>山極寿一(じゅいち)・京都大学前総長

この人。
京大総長、学生給付金を批判 「留学生差別、おかしい」
有料会員記事 小林正典 聞き手・小林正典 2020年6月14日 19時30分
ttps://www.asahi.com/articles/ASN6F7F61N69PLZB01M.html
0412日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:41:17.68ID:7SYfU5HU
>>395
>加藤官房長官は、日本の科学者の代表機関として国が設けている「日本学術会議」の新たな会員について、

ここもなのかな?w (これからの状況では)国の権威を背負わすことのできない先生方(´・ω・`)
0413日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:41:17.78ID:Uy6ZIz9k
>>393
ちなみに石原のとなりでSPしてた強面は悪役商会ではなく
俳優ですらなく本業がゲームライターってんだから驚きだわw
0415日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:44:11.69ID:MSnb1DkC
>>411
> 日本学術会議除外された6人は 「学問への介入」と批判
つか本当に本業の学問の研鑽をしているのなら、そんな会議に参加する時間なんかないだろうに。
学問の介入って、一体何を邪魔されたのだろうか?(真顔
0416日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:49:48.18ID:7SYfU5HU
学問の梁山泊 われら学界無頼派 独立愚連隊学派 学界乞食艦隊 いいじゃんw
0417日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:51:23.25ID:8YdQ5mQJ
>>391
特亜の洗脳にあっさり掛かって特亜のスピーカーになった素人未満の害悪
0419日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:52:27.63ID:I5MuS0O7
科研費を貰うことにより、研究内容を政府にコントロールされる事に理解が及ばないのだろうか
0420日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:53:34.05ID:C+kg2afs
日本学術会議は科研費の配分を決めるんだが?
暇人ばかり放り込めと?
0422日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:58:14.89ID:8YdQ5mQJ
アカに浸食されて自浄能力を喪失したから、官邸が少しだけ助けてあげたの図
0423日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 23:59:50.48ID:wCkYX2oR
実際、どれだけ学術的に公平・客観的に人選されているのかね
どういう基準?どういう方法?
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 00:00:31.34ID:pqCMKAzS
>>399
骨折はさすがに行き過ぎにしても、このトルコ人もやることやっとるがなっていう
0425日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 00:02:48.66ID:GBYiYZxa
(@)さんがツイートしました:
日本学術会議の件、戦後すぐから日本共産党が色んな学会を牛耳ってきてたよね、
歴史学者が北京詣でして中共からご託宣貰ってきたよね、そういうのが積もり積もってやぞとしか言えないよな

「歴史学者が北京詣でして中共からご託宣貰ってきたよね」というのは、1964年(昭和39年)に「北京シンポジウム論文」というのがあったのね。
共産党お墨付きの唯物史観に基づくもので、当時北京にあった世界科学者連盟東アジアセンターに提出したんですよ
0428日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 00:17:01.48ID:qQh9qqO6
今回の新規の日本学術会議会員には平田オリザが入ってるのか…
何にせよよくわからん人選だ
0431日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 00:21:37.99ID:S5/NN5yA
花札、売電って人として嫌いな人格なんだろうな
マジレスがアレを見る目ぐらい嫌いなんだろうなと思う
今回、花札大人の対応だったな
特に終わった後
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 00:28:54.97ID:Np75xXs5
そういえば日本学術会議と日本学士院って二重行政ですよね(唐突)
ここは一つ後者に統一してしまった方がいいのでは?
0435日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 00:30:23.15ID:Nbk3M3pA
文在寅大統領「兪明希WTO事務総長候補の支持要請」に対し、メルケル首相「適任者だ」[10/1] [首都圏の虎★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601559404/-100

ポツダムを訪問した朴議長「ドイツ統一が羨ましい…朝鮮半島への支持をお願い」[10/1] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601559113/-100
0436日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 00:31:10.23ID:BgFQAlWm
境界線、米仲介で協議へ イスラエルとレバノン 2020年10月02日00時02分

 【エルサレム時事】ポンペオ米国務長官は1日、声明を出し、イスラエルとレバノンが米国の仲介で、
海上の境界線画定に向けた協議に入ることを決めたと明らかにした。
陸上の境界線についても別途議論が行われる見通しといい、
1948年のイスラエル建国以来、国交のない両国の関係改善につながる可能性もある。

 イスラエルのシュタイニッツ・エネルギー相もこれを確認し、
ロイター通信によると、レバノンのベリ国会議長も「協議への枠組みで合意した」と表明。
ポンペオ氏は「歴史的な合意だ」と称賛した。
協議は今月中旬以降、レバノン南部で国連を介して行われる方向で調整が進められている。

 トランプ米政権はイスラエルとアラブ諸国の国交正常化を後押ししており、
アラブ首長国連邦(UAE)とバーレーンとの間での正常化合意を実現させた。
11月の米大統領選を前に地域融和の動きをさらに進め、実績をアピールする狙いもあるとみられる。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020100101134
0437日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 00:32:02.92ID:8PAckILL
>>428
えええ・・・!?
それが本当なら、「反ガースー、反ラ党的ダカラ任命拒否サレター」って根拠にして騒いでる人たち、
まるでバカじゃないですか?
0439日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 00:38:04.68ID:2oEcJmqb
>>437
左翼をいれろ!左翼をいれろ!

ホンマに入れてどないすんねん

ガースーも川藤コントやるの?
0440日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 00:41:40.13ID:doO9T8fG
思想や主張がサヨなだけで工作員としてコントロールを受けている形跡が無かったのではなかろうか
つまり露中朝韓からも使い物にならない奴と判断されているw
0441日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 00:48:19.92ID:Xm+oh2uG
>>273
用紙を調査員に委託して配布回収してた頃は家族構成、年齢と会社員、学生のまでしか書かなかった
本当はそれも書きたくなかったけど...連中、見てはいけない事になってるのにチェックしてる
電話がかかってきて、ここ書いてないんですが私が記入しますから職場や学校名教えて下さいとか言った来てた
当然猛抗議
しばらくしてから封印可能になったけど、封はがすなんて平気でやりそうで
0443日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 01:02:12.87ID:y7Gt5Gpq
底の方がやっぱぽつぽつ増えてるねえ
シナ+11
ウリナラ+77死+2
カタール+199
ベラルーシ+388死+6
ウズベキスタン+280死+1
アルメニア+491死+4
キルギス+172死+1
パレスチナ+423死+7
ケニア+184
セルビア+111死+1
デンマーク+398死+1
ボスニアヘルツェゴビナ+280死+5
北マケドニア+161+4
クロアチア+234死+4
アルバニア+157死+1
マレーシア+260
ナミビア+108死+2
モンテネグロ+215死+1
フィンランド+111
ウガンダ+158
ジョージア+448死+2
スロベニア+175死+2
バハマ+101死+1
0444日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 01:02:39.15ID:qQh9qqO6
まあ共産党系学者の巣窟だったんだろうな
この日本学術会議ってのは
最初に伝えたのも赤旗だし
0446日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 01:12:13.03ID:tb3to7Mn
杉田のやつも
やたら反応早かったんだよなぁ
嘘かまことか署名10万とか
たった数日間で集めて(ることにして)
大カクサン祭りしてるし
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 01:13:29.23ID:EkddpQLC
普通にパヨ学者へ金回すからの活動家組織へって
あいつら大好きの税金チューチューシステムなんだろ
0448日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 01:14:07.37ID:qQh9qqO6
いまネット上で相当な共産党員の動員がかかってるなぁ
Twitterトレンド工作したりヤフートップ工作したり
0449日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 01:20:33.10ID:ZfBZ4bxY
アカが動員かけてるから、石原さとみで対抗してるんだな(グルグル目
0450日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 01:23:23.50ID:S5/NN5yA
やっぱり、石原さとみが結婚発表したのは
アベノセイダー
なんだな____一般人なんかと結婚するわきゃねーし______
0453日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 02:07:43.74ID:uGFRFfu4
そもそも新規会員の選出方法がこの日本学術会議による推薦ってのも密室的・閉鎖的じゃないの
既存の会員は同じような主義主張・思想を持った人達をリストアップするだろうし、
異なる分野の人間は他の学界のことについて詳しくないから口出しもできない
結局連綿と偏ったスタンスの人達ばかりが選ばれるようになる
特に文系はそれが顕著になると

もっと公平な選出方法を考えるべきじゃないのかね
0455日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 02:29:39.13ID:1f3YH56z
105人中6人ハズレで済んでいるぶんマシに思えたんだが
0456日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 02:31:31.22ID:Os7BUwpU
まあ推薦方式にしたのは当時のラ党政権だったわけで
おそらく原子力関係のことが一番の要点で、この機関が
反原発サヨク学者の巣窟にならないようにするための措置だったんだろう
0458日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 02:38:20.96ID:Np75xXs5
>>456
…日本学術会議法できたのって片山哲内閣〜芦田均内閣(国民協同党・日本社会党・芦田民主党)時代じゃね…?
0459日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 02:40:16.72ID:Os7BUwpU
国会のクイズ王が上げてた日本学術会議会員の選出方法の国会での審議だけど
政府答弁では学術会議会員の総理大臣による任命は
「会員の任命を左右するということはない」「形式的な発令行為」
と言ってしまってるわけで、今回の任命見送りはこの政府解釈から外れている、
あるいは変更があったということになるけれどもそれをどう政府が説明するかだな
https://i.imgur.com/XQYj1wM.jpg
0461日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 02:50:57.85ID:Os7BUwpU
まあゴミや野盗が騒ぐのもわかってるのにあえてこういう行動を取ったのだから、
ガースーには何らかの強い意図があると思うんだけどな
反政権的な人間が数人いたところで大した影響も無いだろうし
ただ官房長官の会見やテレビでの発言的にこれからも詳細な説明はしなさそうだけど
0462日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 02:57:14.59ID:0HH0jpst
この団体を世間の注目が集まるところに引っ張り出してきたことで
すでにもうガースー黒光りポリス新聞科学研究所附属病院の目的は達成されてるのかもなあ

素直に「なんだこりゃ?」でしょ

「なんで前例に倣って(政府は)全員認可しないんだー!?」の怒声のまえに
「誰がどういう基準でこの人たちのこと選んだの?」が先にくるよね
0463日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 03:04:44.87ID:Os7BUwpU
>>462
ただそういう方式(推薦制)にしたのはラ党の中曽根内閣であるし、当時の国会答弁でも政府は
「任命は形式的なもの」と答えているわけで(>>459)、今回は何でそれから逸脱したのか
あるいは解釈を変えたのかとということは説明せざるを得ないんじゃなかろうか
0464日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 03:08:26.52ID:qinu4Pi8
>>462
キムカンがちょっとバラしてるけど「学術会議への推薦」が学閥・派閥の維持拡大に利用されてるっぽいね

Kan Kimura@kankimura
昔、まだ日本の学会で元気に活動していた頃、とある先生の学術会議委員選出お祝いランチパーティー的なものに
陪席した時に、「それで次に推薦されるのはどなたですかな、ホッホッホ」的な展開があり、とても怖かったので
そういう組織からは出来るだけ距離を置きたい。
0465日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 03:10:22.15ID:SiJ0CDn3
別にいいんじゃないの?究極のところは行政府に対する民主的統制ということで
国会議員、そこから選ばれた内閣が決めることやし。全く野放しの聖域化してる
方がまずいやろ。
0466日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 03:18:59.52ID:RMHRqsnF
>>463
大勲位亡くなってちょうど大勲位が手掛けた政策の一部見直しをやるのにちょうどいい・・とか
もう何十年も経ってて政策が現状と合ってない分があるから突き合わせ・・たら埃が出てきたので取り敢えずブロワーで埃を飛ばしますね・・とか

大勲位から見る性人前川はどうだったか・・
0467日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 03:24:36.33ID:0HH0jpst
>>463
官房長官も言ってますけど
制度は何度も変わってるようですよ

それに推薦がどういう基準・過程で選別されてるか
明らかにすることを妨げるものではないでしょうねぇ
0468日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 03:31:02.07ID:ZfBZ4bxY
一度決めたことは絶対に変えてはいけない、と主張することをコニタン病とでも呼ぼう
0469日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 03:33:15.27ID:qqMamXiU
法令の政府解釈の変更は閣議決定が必要なんじゃなかったっけ
わからんけど
0470日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 03:41:51.88ID:v2ibM+bd
>>403
舩田クラーセンさやか Sayaka Funada-Classen@sayakafc
4時間
研究者だけでなく、学生も、一般の皆さんも、是非RTやツイして下さい。
#菅政権 発足直後のなりふり構わぬ暴挙、絶対許しては、あとはなし崩しです。
去年はアート。今年は検察庁への介入試みがあり、今は学術。

#日本学術会議への人事介入に抗議する
#日本学術会議人事への内閣による介入に抗議します


>>420
科研費は日本学術振興会?


ドイツ出羽守とか五野井郁夫も批判してるところを見ると、アカデミア界の
総本山的な場所なのかな…という印象。
0471日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 03:56:55.95ID:sgiBq8g3
昨日、新たに知ったことがある。
荒川博氏が王貞治氏のコーチだったことは有名。
実は、長嶋茂雄氏もコーチをしていた。
実績を誇らないのは日本人の美徳。まるでわが党政権時みたいだ。実績を並び立てない。かっこいい。
0473日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 04:04:55.02ID:rvhjr4++
原口 一博 @kharaguchi
「自由と民主主義を守る試験」があると仮定して考えてみましょう。
 アベ政権は、この「自由と民主主義を守る試験」に落ち続けた政権と言えるのではないでしょうか?
そしてそれを引き継いだスガ政権は、発足当初からその本質を露呈したのだと思います。
#日本学術会議の会員任命拒否に抗議します


お(ry
0474日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 04:09:00.80ID:Noowb1am
ついった落ちたのスマブラとマインクラフトのコラボのせいか。
0476日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 04:39:12.28ID:tPHyiRR2
欠史三代の連中って失敗は他人に押し付けて手柄は奪ってそれを誇りまくっていた記憶があるのだがな
マスゴミの後押しで隠されていたあれやこれやがボロボロ零れ出して下手に触れるとブーメランの集中砲火を
浴びるようになったから話題に出さなくなっただけの話
0478日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 04:42:17.61ID:K57J1fCW
カタカナと言えば
アベビンタカボチャ
スガあほかぼちゃ

ちゃんと食べてもらえたのかなあ?
もうさすがに現役ではないだろうが。
なんであんなことするんだろ
0479日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 04:45:12.04ID:K57J1fCW
>>473
怖ッ
いやそれ 
まずさ、どういう選定で、会員任命の推薦を学術会議がしたのかを国民に開示してよw

密室で決められてるの?
0480日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 04:51:32.12ID:K57J1fCW
さんざんアベ友って言ってたけど

まさか学術会議は アカ友で人選してねーよなww???

アカ友で既得権益回してねえよな?
0482イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/10/02(金) 05:35:13.31ID:XU9aZ1Fo
>>304
ウリ、司会者のクリス・ウォレスの方ばっか向いてる売電の様子を見てて、ルーピーがやってた
政見放送思い出したわ

何でかわからんけど松居一代が聞き役で居て、ルーピーはその質問に応じて喋ってるんだけど
その間は松居一代の方見てて、テレビ越しのこっちはまったく見てないヤツ

ニコ動でアレじゃが、まだあったわ
ウリは、あの夏を忘れない

政見放送 民主党
比例代表近畿選挙区
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8022620
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 05:37:24.74ID:M07O3wCj
>>473
>#日本学術会議の会員任命拒否に抗議します
>#日本学術会議への人事介入に抗議する
まーたトレンド汚染始めたか。
そんなのに国会議員がほいほい乗ってて萎えるわ。
ハラグチェにみずぽに共産党公式。あと有名どころじゃ津田とか88山とかDr.ナイフとか。
有用なのはこのハッシュタグがほぼブロックリストになると言うくらいか
0485日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 05:51:48.14ID:/WfV6ODD
グチェも誰もクソ真面目に上の命令に従って

#チャンチャカチャンチャカ うってるからうそ臭くなるんですよね
自分で#作って他の立憲議員従わせろよ
グチェが安穏と従う側のわけねえだろ
国民民時代のグチェの暴れん坊具合知らないヤツいないだろ
なんで立憲に入ったからって安穏と従うグチェでいるとおもった?www

簡単に飼いならされるグチェと思うんじゃねえぞ!
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 05:58:55.86ID:/WfV6ODD
立憲に鞍替えした途端の
グチェのツイッター動向・動静?は興味がありますね

ログ残して1日1日のつぶやき加減やら
どこ様に向けてるんだか?とか観察したら
とっても楽しい事になりそうですね
今すでにw
0487日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 06:15:31.57ID:/SZ4UjYg
おはよー、誰研

グチェなあ・・・
グチェが何か発言するたびに、佐賀1区民へのいら立ちが増えるばかりの気がするw
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 06:35:19.82ID:cFKqyTug
決められない政党。


社民 立民との合流是非めぐり党内駆け引き活発化の見通し
2020年10月2日 4時41分

社民党は、立憲民主党との合流について最終的に議論する臨時党大会を来月14日に開く方針で、合流の是非をめぐって党内の駆け引きが活発となる見通しです。

立憲民主党との合流について、社民党は、1日の常任幹事会で、去年12月から続いている立憲民主党との協議を長引かせるべきでないとして、
最終的に議論する臨時党大会を来月14日に開く方針を確認しました。

党の解党と合流には、党の代議員176人のうち、党大会に出席した人の3分の2以上の賛成が必要ですが、地方組織を中心に合流への慎重論も根強くあります。

こうした中、合流に賛成する議員らは、「党勢が衰える中で、理念や政策が近い野党第1党に加わるのがベストだ」として賛同を求めていくのに対し、
慎重な議員らは「長い党の歴史をここで安易に終わらせるべきでない」として合流の見送りを働きかける構えで、合流の是非をめぐって党内の駆け引きが活発となる見通しです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201002/k10012644531000.html

今さら「党の歴史が」ですか。
0489イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/10/02(金) 06:41:56.79ID:XU9aZ1Fo
ローマ教皇、ポンペオ米国務長官との面会を拒否
2020年10月01日 15:40

ローマ教皇フランシスコは、マイク・ポンペオ米国務長官との面会を拒否した。バチカン(ローマ教皇庁)の
ポール・リチャード・ギャラガー外務長官が明らかにした。

ギャラガー外務長官によると、バチカンは米国が教皇を米大統領選挙運動に巻き込もうとしていると考えて
いる。ギャラガー氏は「これが、ローマ教皇がマイク・ポンペオ米国務長官と面会しない理由の1つだ」と
述べた。9月30日、イタリアの通信社ANSAが報じた。

またギャラガー氏は、米国が中国と米国の対立にバチカンを巻き込むことを望んでいることも否定しなかった。
ポンペオ氏はイタリア公式訪問中に、中国が信教の自由を制限していると非難した。

https://jp.sputniknews.com/life/202010017815191/

ヴァチカンは中国に迫害されているキリスト教信者に対し、申し訳が立つのかねぇ
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 06:50:23.96ID:1hG7H12f
>>489
中国からいくらお金をもらったのかと思うぐらい、中国の主張を丸飲みで妥協()しましたからね。
あれで中国政府のキリスト教徒に対する迫害が終わると考えているのは、頭が売電レベル。
いくら否定しようとも、解放の神学とズブズブなんでしょう。
0492イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/10/02(金) 06:52:42.05ID:XU9aZ1Fo
今更幾多の屍山血河を作り上げ、世界で最も血を流した宗教という評価は変わらんのじゃから
いい子ぶらんでもええと思うがな
0493日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 07:00:07.23ID:0TW/UAns
いい子じゃないと天国の扉は開かれないのです

なんで異教徒はみなgo(ry
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 07:00:31.61ID:1uQlcA3H
>>292
R4の「時代はクラウド」は擁護してくれる人がたくさんいたのに
たまちゃんの「サーバー型ではなくブロックチェーン化」
は誰も庇ってくれなくてお気の毒。
0495早○田の食客
垢版 |
2020/10/02(金) 07:04:41.94ID:HeC9mHPu
>>489
逆に選挙結果でたときに会わない理由が無くなるような。

>>483
また落ち目芸能人が乗っかるやろか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況