X



【そろそろノーベル症の】旧民主党系等研究第908弾【季節です】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 16:07:33.23ID:tViULd9K
前スレ
【#ロンパー】旧民主党系等研究第907弾【#ブーメラー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1601441877/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/
0174日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:18:09.68ID:ThKP8QJW
社民 立民との合流の是非 11月の臨時党大会で最終的な議論へ 2020年10月1日 20時15分

立憲民主党との合流協議をめぐって、社民党は常任幹事会を開き、合流の是非について
最終的な議論を行うため、来月14日に臨時の党大会を開く方向で調整を進めることになりました。

社民党は去年12月に、当時の立憲民主党と合流協議を始めましたが、党内に賛否両論があるため
結論が出ておらず、合流新党となった、今の立憲民主党との間でも協議が続いています。

こうした中、社民党は1日、福島党首や吉田幹事長ら7人の党幹部が出席して常任幹事会を開き、
今後の対応を話し合いました。そして、吉田幹事長が合流の是非について
最終的な議論を行うため、来月14日に臨時の党大会を開くことを提案しました。

これに対し出席者からは「さらに時間をかけて地方の意見を聞くべきだ」などとして、
慎重論が出されたものの「結論を急ぐべきだ」として、
臨時の党大会を開く方向で調整を進めることになりました。

党を解党して合流を決めるには、党大会の出席者の3分の2以上の賛成が必要となりますが、
地方組織には合流に慎重な声も根強くあることから、議論の行方は見通せない状況です。

社民 吉田幹事長「党が割れること想定せず」
社民党の吉田幹事長は記者会見で「党大会までに地方組織に必要な情報提供をしながら、
冷静で丁寧な議論ができるように配慮していきたい。党が割れるようなことを想定して議論はしておらず、
最後まで統一と団結を大事にしていく」と述べました。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012644171000.html
0175日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:21:03.17ID:MoFq90lM
>>173
程度のいい中古P=3Cは高値で取引されてるみたいですねぇ

てかP-8も周辺機材をフルセットで揃えようとすると
貧乏国には手が出ないですし
0176日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:21:44.50ID:IL2BcLRB
アゼルバイジャン憲法も不戦を規定してるらしいですけどね_____
平和憲法云々だとイタリアとかと並べて取り上げられてた気がするんですけどね_____
0177日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:23:10.66ID:Uy6ZIz9k
>>61
前スレで「地上波キー局は免許更新できなくなったらネットTVに転身するのでは?」てレスあったけど
「地上波の番組供給ネットワーク傘下にある地方局をすべて見殺しにする」っていう決断が果たしてできるんだろか?
(いちおう)現時点ネットTVでいちばん成功してるabemaは供給も拡散も単独でできるし、そうやってるわけで
キー局が同じようなネットTVに転進しようってんなら負担にしかならない地方局をどうにかするしかない。

そのときがきたらキー局-地方局で凄まじい内ゲバが見れそうだわw
0178日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:23:28.32ID:FTo0A1tr
>>140
何処の国も新機種選定の際に当て馬用意するよね(´・ω・`)
本邦も採用する気も無いのに欧州機を名前だけ言ってみたり。
0179日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:23:49.34ID:FC8aOh0c
>>174
大分一派、沖縄一派・・社民から離脱してでも立憲へ合流
13県本部(沖縄、大分、新潟を除く)とか中間派・・皆お手手繋いで立憲へ
海渡、みずぽ、新潟・・合流反対、合流は阻止する

みたいなのよね・・
0182日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:24:50.71ID:ThKP8QJW
EU離脱協定、一部を「ほご」に…英下院が法案可決 2020/09/30 09:24

 【ロンドン=広瀬誠】英下院は29日、欧州連合(EU)からの離脱協定の一部をほごにする法案を
賛成多数で可決した。EUとの自由貿易協定(FTA)交渉で譲歩を引き出す狙いがある。
EU側は9月末までに法案を見直すよう求めてきたが、
英国側が無視して法案を通したことで、交渉はさらに難航しそうだ。

 法案は、離脱後も英国内の円滑な物流を維持して国の一体性を保つため、
英領北アイルランドと英本土間の通関手続きの省略を認めるなどと規定した。
ただし離脱協定に反する内容を含んでおり、与党・保守党内からも批判が上がったが、
政府が法案を一部修正することで議員側と合意し、造反の動きを抑えた。

 法案は上院の審議に移るが、上院でも反発が起きており、すぐに可決されるかどうかは見通せない。

 英EUのFTA交渉は、ジョンソン英首相が10月15日を合意期限としている。
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20200930-OYT1T50172/


EU、対英法的措置を発表 離脱協定をほごにする法案可決で
2020年10月1日 19:47 発信地:ブリュッセル/ベルギー [ 英国 ヨーロッパ ]

【10月1日 AFP】(更新)欧州連合(EU)・欧州委員会(European Commission)の
ウルズラ・フォンデアライエン(Ursula von der Leyen)委員長は1日、英国が
EU離脱(ブレグジット、Brexit)協定の一部をほごにしようと試みていることについて、
法的措置を講じると決定したと発表した。

 フォンデアライエン委員長は、「欧州委はけさ、英政府に対し
正式な通告書を送付することを決定した。これは違反行為に対する手続きの第1段階だ」
「この通知書は英政府に対し、1か月以内に見解を示すよう求めている」と説明した。

 これを受けて英側は、ブレグジット協定の一部をほごにすることが可能になるこの法案を擁護。(以下略)
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3307671
0183日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:24:56.56ID:7ZCDI1Id
>>176
どこかで

ネトウヨがパヨクにアゼルバイジャンに憲法9条広めてこいと煽っているようだが、
残念ながらアゼルバイジャンには初めから憲法9条と同等の憲法があると突っ込んでいて笑った。
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:27:17.65ID:FTo0A1tr
>>181
ぶっちゃけ、どこの会社も苦しいし……
EU圏内をエアバスで統一しとけば共同作戦時にメンテやら補給で各国間融通効くし。
今のEUが共同で動けるかどうかは知らんが(´・ω・`)
0185日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:29:43.88ID:roFiUhjh
>>175
P-8は米軍並みの高度なC5Iとセットで初めて使えるようになる超高額抱き合わせ商品で実は安くもなく手軽でもない
輸出には熱心だが国内装備も戦略方針もgdgdなドイツに呆れ果てた結果が米軍の東欧圏シフト

ヨーロッパの共同開発はアリアン以外ほぼことごとく失敗していると言って良い
輸送機も散々ごねて、形にはしたが拡張性が無くすでに黒歴史入り
いまさら米軍装備を買うわけにもいかず国内調達もままならず、石北政府が描く花畑でラリってるのが今の連邦軍
その割にもしくはそうであるが故に自衛隊の装備は時代遅れだと嘲笑う
海自の新鋭艦は”傾斜を直せないまま受領拒否されるようなポンコツ”ではないというのに
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:31:58.26ID:4E8h1wLv
>>184
軍用輸送機で大炎上してなかったけ?
余力云々以前の問題かもしれないが対潜哨戒機の製造経験ってあったっけ?
ブリカス製のニムロッドのお下がりがお似合いなきガス__________
0189日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:33:06.26ID:FTo0A1tr
>>187
欧州標準装備計画は死亡フラグですので……
まあ、フランスが絡むと大抵の物は(´・ω・`)
0190日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:36:33.43ID:0yUstrOQ
ヒロコニは10年タイムスリップしたのか…昭和58年

>>77
あの人はいないものとして処理した方が良いのだろう
山尾さんと同じで引っ掻き回して出て行きそう
中略>
違うだろってのはスルー、看過できないものは粛々と批判しよう(自戒)

つい最近こんな意見を見た気がする
ここはガ党らを研究するスレだから、我が党精神に溢れている研究員がいて素晴らしいですね
0192日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:37:31.47ID:31L9TLfW
>>177
地方局が作ってるおもろい番組とか結構ありそうだし、
地方局が協力して地方局チャンネルみたいなの作ったら
わりと需要ありそうだと思うんですけどね。
観光誘致にもなるし…。まあ無理なんでしょうけど。

しかし、ウリナラってノーベル賞には敏感なのに
イグノーベル賞には何も言わんですね。
お笑い要素があるとはいえ、イグノーベル賞こそが
研究者の思考の柔軟性と発想の飛躍、好奇心の強さ、
そういう諸々をよく表していると思うのですが。
ウリは本家よりむしろ楽しみにしてますよ、毎年。
0193日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:40:31.92ID:PLzQGNKX
>>143
>>151
マジレスすると
教養科目に法律学があると、教える人として法律学者がいるんですよ
教免に日本国憲法が必修科目なので、あちこちに入り込んでるんでしょうね
0195日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:42:16.56ID:1fhnMLRv
>>193
大昔の早稲田理工の憲法の人がめっちゃ改憲派だった
新入生は皆「日本国憲法変わらなすぎ古すぎ」ということを聞かされるというw

今はどうなんだろう
0196日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:43:07.21ID:roFiUhjh
韓国がノーベル賞に縁がない理由は自然科学系での受賞がない点にある
一発勝負で大物狙いはアリかもだが基礎の貧弱さが研究する素地そのものを蝕んでいる
半導体を生産する国でありながら国際賞が殆ど無いウリナラの異様さはどうよ
技術五輪での金は賞が獲れる猿を育成して送り込んでるだけだし
0197日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:44:35.35ID:gTWtAdXR
>>193
んなの、非常勤講師一人でいいですよ。

あ、誰でもいいってわけではないよ。
学位は持ってて三年以内に査読付き論文を何本書いたか
ぐらいは採用時にみるからね。
0199日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:46:22.39ID:s9Ds2pIm
>>197
>学位は持ってて三年以内に査読付き論文を何本書いたか
紫BBAの悪口はもっと言ってやれw
データベース見てもあいつ査読付き論文皆無だぞ。
0201日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:47:24.26ID:nbeznWTW
昨夜の最終、1k以上の国多くなったねえ
飴+40,929死+955
インド+86,748死+1,179
ブラジル+33,269死+952
ロシア+8,481死+177
コロンビア+5,637死+170
ペルー+3,061死+67
スペイン+11,016死+177
アルゼンチン+14,392死+418
メヒコ+4,446死+560
南アフリカ+1,767死+67
フランス+12,845死+63
チリ+1,691死+16
イラン+3,582死+183
英+7,108死+71
バングラディシュ+1,436死+32
イラク+4,691死+59
サウジアラビア+418死+29
トルコ+1,391死+65
イタリア+1,851死+19
パキ+747死+5
フィリピン+2,426 +58
ドイツ+2,445 死+15
インドネシア+4,284死+139
イスラエル+8,568死+41 ウクライナ+4,027死+64 カナダ+1,797死+6
エクアドル+1,298死+43 ルーマニア+2,158死+33 モロッコ+2,470死+42
オランダ+3,294死+13 ベルギー+1,762死+14 UAE+1,100死 +3
グァテマラ+778死+8 ポーランド+1,552死+30 ネパール+1,559死+7
コスタリカ+1,156死+24 ポルトガル+825死+8 エチオピア+784死+7
ベネズエラ+759死+7 チェコ+1,076死+19 モルドバ+1,013死+10
レバノン+1,257死+6 ハンガリー+894死+8 チュニジア+1,008死+19
ミャンマー+948死+26 ヨルダン+1,776死+4 グアドループ(フランス海外県)+1,041死+15
0202日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:47:36.00ID:MoFq90lM
>>196
隣に変態級の拘りを持つ工業国がありゃ
生産装置と部材を輸入して、あとはボタンを押すだけの
簡単な仕事ですから__________

まぁウリだった低価格な電力ってのが、どうやら無くなりそうなんでねぇ
どうなるのか知らんけど、まぁ本邦にちってはどうでもいい話w
0203日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:48:10.67ID:FPByIxxG
そもそもメルケルが中華通信機器切らないとか
無茶言ってるんで、このままじゃ米軍とのデータリンクががが
ってゆーかNATO軍大丈夫なの?
0204日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:48:47.63ID:4E+TgLr8
>>168
自然エネルギーって可住面積が狭い日本には向かないんだよね
しかも欧州と違って梅雨台風があるから1年安定して発電できない

この点を推進派は無視してる
政府の補助金がなきゃ儲からないのが何よりの証拠だし
0206日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:49:10.30ID:jn4HbH1u
>>118
松宮孝明の顔本見てるけど、きっこ系パヨの信者っぽい。
発見器のスクショあったり、典型的なリベでぶっ飛んでるから
辞退して…と思うレベル。
0207日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:49:11.58ID:KRpyHSyt
>>196
ムギからコーラをつくるとかウンコから酒をつくるとかムダな考えに頭が回る割にだな
バケ学はワンチャンありそうだけど医学生理学や物理学は今後未来永劫無理な気が
ピンフもパヨクなムンムンがいなくなりゃ無理だろうし 
0208日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:49:55.25ID:FC8aOh0c
>>186
基地問題でワチャワチャやるにしても社会党事務局の残党の大多数が居る立憲に移ったほうがやりやすいとかじゃね
主体研や自主の会の構成員としちゃいまの立憲と社民が別々の状況は大変じゃろうなぁ・・
0209日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:50:31.06ID:FPByIxxG
ちゅーか一日ですら安定せんやん
光量、風速、刻一刻と変わるのに
0210日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:50:47.92ID:4E8h1wLv
>>203
独軍の稼働率が絶望的なんであんまり関係ない悪寒__________
いつの間にか居ても居なくてもどうでも良い独軍になっている__________
0211 【九電 - %】 (りんかい線)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:50:54.79ID:Wiuovhrw
あのアホ豚の朝の番組は恨みつらみ罵倒決めつけのし過ぎで、苦情で潰されたらいい
0212日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:50:57.51ID:gTWtAdXR
>>199
あと大切なのは
「反社との付き合いはありません」
という誓約書。
公安監視対象な集団なんて論外、ダメよダメダメ
0213日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:52:26.05ID:ctEw0fzb
>>165
東京新聞はつまり象徴天皇であることをやめて、陛下が主体的に政治判断をしてに統治してくれと言っているのか
どういう新聞なんだ?
0215日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:54:19.82ID:+wHzkNjP
>>204
相当の日本人を殺さないと成り立たないよね。

現実を知ったら不可能だわ。
西ヨーロッパにしても東側の原発で作られた電気があるから偉そうに自然エネルギーマンセーをしてるだけだし。
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:54:30.01ID:WAWMq83q
>>204
メーカーや施工会社にとっては設置しちゃえば勝ちだからね
その後権利者が儲かろうが台風で吹き飛ぼうがどうでもいい
どうでもいいどころか修理・再設置で丸儲け
0218日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:56:30.39ID:FPByIxxG
>>210
陸海空全てで稼働率が死んでると聞いた時は
さすがに私もエスニックジョークかとオモタ
でも事実はなろう小説より奇なりだった(´・ω・`)
0219日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:56:30.70ID:+wHzkNjP
>>208
リッケンが辺野古を容認した民主党の残骸だというのを知ってるだろうからなあ。

ラ党も悲惨だけど、我が党もパッとしないのよね。
だから沖縄では前面には出ないで他の人間の背後で勝ったふりをしてるだけ。
0220日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:57:17.72ID:roFiUhjh
ヨーロピパが海自を古臭いと笑う理由、おそらく外形面でステルス対応がなってないというあたりだろうな
あちらの艦艇は基本的に小さく発電能力が足りないので最近の電力馬鹿食い装備が乗せられない
外形だけステルス仕様にしても西大西洋ではほぼ意味がないのに
海自も予算が足りなくてレセスを囲わないから「古臭く」見えるが被探知低減化に努力してないということはない
それよりいかにも先進的な統合マストの中に前時代のレーダ乗せてる方こそ問題にしたらいいのではないかな
0221日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:57:59.34ID:7SYfU5HU
発電・石油管、周辺国に影 アルメニアとアゼルバイジャン衝突
2020年10月1日 05時00分 (10月1日 05時01分更新
https://www.chunichi.co.jp/article/129687
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/9/8/b/5/98b58ca472c3ce5a3350abe8c32b0a2c_1.jpg

三つどもえの対立、何が アゼルバイジャン衝突が拡大
モスクワ=喜田尚、イスタンブール=高野裕介 2020年10月1日 19時35分
https://www.asahi.com/articles/ASNB1316YN9ZUHBI00B.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201001000713_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201001000714_comm.jpg

アルメニア
宗教では、非カルケドン派のひとつであるアルメニア教会の信者が大部分を占める。ほかにギリシャ正教やカトリックの信徒がいる。301年に世界で初めてキリスト教を国教化したことで有名。
ジョージア (国)
キリスト教グルジア(ジョージア)正教会に所属する正教徒が75%、イスラム教徒(ほとんどがスンナ派)が11%。

ナゴルノ・カラバフ自治州をめぐるアゼルバイジャンとアルメニアの戦闘〜「関東の地図」に例えると
2020年09月30日 17時35分 ニッポン放送 NEWS ONLIN

アゼルバイジャン=千葉、アルメニア=東京、ディズニーランド=ナゴルノ・カラバフ自治州
飯田)千葉の一部ではあるのだけれど、「自分たちは東京だ」と思っているということですね。
奥山)茨城が取ろうとしている状況です。茨城はロシアです。
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12245-810497/
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2020/09/Shushi_tank_memorial-DCP_3043-2.jpg
占領地に展示されたT-72(ナゴルノ・カラバフ戦争-Wikipediaより)

イスラム、キリスト、T72の三つどもえか(´・ω・`)
0222日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 20:57:59.54ID:FC8aOh0c
事務って言えば
高学歴の事務職って要らなくねーかと
中卒、商業高校卒を雇えば十分じゃろ東大卒の事務職とか尚更論外だと思うが
0226日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:02:11.20ID:46QIwEEt
>>213
新聞記者のレベルの低下が著しいですねー

>>222
一部銀行では事務職を営業に転換するそうですよ。
0227日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:02:26.01ID:nbeznWTW
首から下げるバカ発見器を配布してしまう情弱町長

福岡県上毛町は9月30日、インフルエンザ感染を防止するため、全住民に携帯型空間除菌カードを配布する独自策を発表した。新型コロナウイルス感染症との同時流行を抑制することが狙い。
事業名は「ウィズ ユー オールウェイズ(いつもあなたのそばに)」。町によると、カードから周囲1・5メートル程度でマイナスイオンが発生。身につけることで、空気中にある物質を吸い込むリスクを
下げることができる。インフルエンザウイルスには効果が実証されているという。
町の人口は7576人(29日現在)。首から提げるストラップと一緒に、今月下旬に配布を予定しており、住民のほか、町内の医療、福祉施設などにも配る。
購入枚数は8千枚。町はカード購入代などを盛り込んだ3325万円を増額する本年度一般会計補正予算案を28日に専決処分した。
坪根秀介町長は「全町民がカードをいつもそばに置いておくことで、予防にもなるし、啓発にもつながる」と話した。
また、インフルエンザ予防接種費用を1日から助成することも発表。1〜64歳まで1回につき上限2千〜4千円を助成する。来年1月31日まで。 (浜口妙華)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/649954/
0229日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:05:37.93ID:nbeznWTW
>>199
サイニー検索したらアホノミクスがどうとか論文にもならない
どっかの書き散らししかかかってこないもんな紫BBA
数年大学病院で丁稚〜助教しただけのうちの弟ですら(トップじゃないけど)もっとまともな論文に参加してんのにwww
0230日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:07:14.24ID:myyPZbCi
>>183
 (11)国際紛争を解決する手段としての戦争放棄 日本(1946年,9条),イタリア(1947年,11条),ハンガリー(1989年,6条),アゼルバイジャン(1995年,9条),エクアドル(1998年,4条)の5か国

ttp://armyfaq.sitemix.jp/faq05j23c.html#03160

まぁ憲法で規定したところでどうにもならんこともあるべさw
0231日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:07:40.30ID:FPByIxxG
福岡県上毛町か
ブームがあっという間にすぎて今もどこかの倉庫に眠ってるであろう
タキオン()グッズ売り込みにいったら買ってくれそう
0232日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:09:45.84ID:4E+TgLr8
>>222
今はどうかわからないけど、15〜20年前は事務職は一般職採用で基本女性だったな
男で一般職に応募しても基本的には採用されないからな
0233日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:10:06.52ID:roFiUhjh
芋軍が北朝鮮にも負けそうなほどにやせ細ったのに自衛隊以上の予算を食う
原因は徴兵制の停止で安い介護人足が使えなくなった結果だろうな
連邦ボランティア制度の導入で、兵役代替役務で使えた分と同量の無償労働力は確保したがその分社会に廻る労働力が削減され
あれこれ補填するために軍の予算を中継してばらまきに使ってる
見かけの予算額のうち真水分は非常に低い
0235日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:12:31.30ID:FC8aOh0c
>>223
営繕って定年間近の技術職、生産職種の席でしょ
そもそも自社設備知ってるレベルはそこまで熟練工じゃ無いと生産止まったり成果挙げられないでしょうし
0237日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:14:43.12ID:KPLZ1Wiv
(タマキン党支持者)@***
昨日のNHK日曜討論で、立憲民主の泉健太さんがすっかり「何でも反対」の人になってて残念だった。
デジタル庁創設を批判するとはびっくり。

衆議院議員 泉健太立憲民主党@office50824963
返信先: @***さん
えーー?全然なんでも反対じゃなかったです。
提案しまくりで、下村さんからも、『一緒にやりましょう!』と言われたくらいでしたが。
そんなに国民民主と分けない方が自然ですよ。
午後6:32 · 2020年9月28日

泉は政調会長に就任したばかりなのに、
ラ党に対する態度が甘いだの、消費税に関してEDNに反抗的だの李支持者に非難されて
泉やめろと言われてるw
0238日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:16:25.39ID:TF46m37g
>>222
法務事務以外はまあ確かに

法務事務は専門家にやらせないと法律に抵触したり高い罰金払う羽目になった上で業務停止になったりするので
0240日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:18:16.67ID:UBIEB8NN
瀬戸大也は我が党基質有りまくりだな
やらかしとゴミ擁護と中国利権と
萩野やmiwaがやけに叩かれていた理由わかった
0242日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:19:26.44ID:VZ9j/FH/
島田洋一(Shimada Yoichi)
@ProfShimada

トランプが所得税をほとんど払っていなかったというのは
ニューヨーク・タイムズ製造のフェイクニュース。
地方税に加え、高額所得者に課せられる、より控除範囲の小さい代替最低税
(alternative minimum tax) という枠組の方で毎年数億円を払っていた。
そのことはNYタイムズも実は小さく書いている

午前10:41 2020年10月1日
https://twitter.com/ProfShimada/status/1311481233117831174


島田洋一(Shimada Yoichi)
@ProfShimada

トランプと税の関係でもう一つ考えるべきは、彼が自らの企業群に勤める
多数の従業員の社会保険料(事実上の税金)を長年に渡って払ってきたことだ。
税の還付も理由があって内国歳入庁が認めるわけで、
払うべきものを払っていないかの如き報道は極めて一面的。
いずれにせよそんな問題は米大統領選においてどうでもよい。

ニューヨーク・タイムズのトランプ「税務調査」記事は恐ろしく長いが、
もっと重要なテーマがあるだろう

午後3:55 · 2020年10月1日
https://twitter.com/ProfShimada/status/1311560235899707392
https://twitter.com/ProfShimada/status/1311560238286348288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0243日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:20:41.27ID:ThKP8QJW
訪米終えた韓国高官「終戦宣言へより良い土台」 2020.10.01 10:38

【ワシントン聯合ニュース】訪米日程を終えた韓国外交部の
李度勲(イ・ドフン)朝鮮半島平和交渉本部長は30日(米東部時間)、
朝鮮戦争の終戦宣言を巡りより良い土台ができたと前向きに評価した。
帰国前、ワシントン近郊の空港で特派員の質問に答えた。(以下略)
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20201001000500882

> ビーガン氏が会談に満足感を示したことについて、李氏は「今後いかに(北朝鮮と)対話を再開できるか、
>対話が再開された場合、朝鮮半島の非核化と平和体制の定着をどう進展させられるか、
>こうした非常に重要な問題に対して深く、かつ幅広く話した」と説明した。
>
> 両者が議論したという「建設的な方策」(ビーガン氏)は終戦宣言に関することかとの質問には、
>「終戦宣言も重要なことではあるが、全体的に大きな絵を描くプロセスと理解してほしい」と答えた。
>
> 非核化を議論する上で終戦宣言も大きな意味で含まれるのかと重ねて問われると、「はい」と肯定。
>「(終戦宣言に対し)共通の認識の形成もあり得ると予想していたが、
>話はどの程度進んだか」との問いには「非常に幅広く意味のある話を続けてきた。
>今後に向け、さらに良い土台がつくられたと思う」と答えた。それ以上の言及は控えた。


文大統領がメルケル首相と電話会談。WTO事務局長選出馬の兪明希氏への支持求める。
メルケル首相「彼女は能力と専門知識を持つ適任者と見ている」と返答。 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20201001039651001
0244日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:21:31.08ID:7ZCDI1Id
>>196
李朝500年の朝鮮朱子学原理主義の歴史がある。
あいつら実証主義的な思考ができないので自然科学には向かない。

宗教の教祖とか思想を作るとかならワンチャンスある、ただし既存の宗教や思想の劣化改変しかできないだろう。
0245日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:21:57.96ID:VZ9j/FH/
大都会から浪速へ転勤だ___


パナソニック、岡山工場を21年9月末めどに閉鎖 業務用AV機器が主力
ロイター 10/1(木) 17:27配信

[東京 1日 ロイター] - パナソニックは1日、業務用AV機器を主力とする
岡山工場を2021年9月末をめどに閉鎖すると発表した。
同社は業務用AV機器の生産機能を商品企画・開発の中心地である北
門真拠点(大阪府)を含む他の拠点に移管・統合していく方針で、その一環としている。

岡山工場の約300人の従業員の処遇については、北門真拠点などへの異動を基本に、
雇用維持を前提として、労使で協議していく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25a26f09bdf101ce2bda26cee5684f22172b3302
0247日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:22:50.38ID:myyPZbCi
>>239
(9)侵略(征服)戦争の否認 ドイツ(1949年,26条),フランス(1958年,前文),バーレーン(1973年,36条),キューバ(1976年,12条),韓国(1987年,5条)など13か国.

芋の場合は南傀と同様の規定でつ_____
0249日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:23:08.12ID:sEBs+HMh
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
学術会議の推薦を任命拒否すれば大騒ぎになることは分かり切っている。

そうするとこれは官僚の仕業ではない。

また、改選期の今年を狙って二年前から解釈変更を仕込んでいる。

それを着任直後の菅総理が遂行している。

要するに、菅総理が官房長官時代から学者の異論を封じるため仕掛けた暴挙だ。

>要するに、菅総理が官房長官時代から学者の異論を封じるため仕掛けた暴挙だ。
もう超時空宰相認定されたガースー_____
0251日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:23:38.40ID:FC8aOh0c
>>238
法務事務はとても小さな規模の企業じゃない限りそれ専門の派遣事務会社や弁護士事務所にそのままアウトソーシングじゃねーかなと
弁護士溢れてるでしょうし
0252日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:23:51.11ID:roFiUhjh
>>236
海外派兵用も含め即応部隊が合計して増強2個師団ぐらい、それが稼働する戦力の全部
戦車開発能力も艦艇修造能力も皆殺し 
海も空も全滅だー

受け取りを拒否された125型フリゲートは対艦隊ではなく対テロ戦支援艦だから他国のフリゲートとは異なるが
それにしても多目的戦闘艦構想って多目的ホールの無目的さに通じてるよな
アタッチメントを換えれば何にでも対応できます(ただし換装に最短八か月以上かかる)って毒島艦より使えねー
0253日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:24:40.37ID:L98CvgMi
>>242
売電も司会者も税金で突っ込んで行ったのにNTが梯子外す保険掛けてるなんて__
0254日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:25:11.10ID:4E+TgLr8
>>233
>原因は徴兵制の停止で安い介護人足が使えなくなった結果だろうな
介護ってどこでも人が集まらないんだな

前テレビ番組の外国人労働者の特集でドイツは東欧や東南アジアから介護(や製造業の底辺下請)の人材を集めてるってやってたな
その番組では「ドイツの給与は高い!日本も上げなければ来なくなる」って論調だったけど

ウリは上げるのは反対じゃないけど、保険支出も含め例えばどこの事業所でも初任給で21〜22万(大企業の初任給程度)外国人に出す事が国民的合意を得られるのかね
現役世代からかなり反発食らいそう
0255日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:25:19.67ID:FPByIxxG
>>236
んー、稼働率は装備にもよるけど、平均20%台って話で
敵が侵攻してきても、なんとか一回だけ迎撃できるかな?みたいな
0256日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:25:52.49ID:ThKP8QJW
>>125

加藤陽子教授のコメントが追加。

>東京大学大学院の加藤陽子教授がNHKの取材に対し、「当方が任命に至らなかったことは事実です。
>担当の内閣府の側もまさに寝耳に水のことだと思います」などとメールで回答しました。
>
>メールには「内閣総理大臣が学術会議の決定を経た推薦名簿の一部を拒否するという、
>前例のない決定の背景を説明できる協議文書や決裁文書は存在しているのでしょうか。
>この決定の経緯を知りたいと思います。有識者として、有識者懇談会から公文書管理法の成立までを
>見届けた人間として、この異例の決定の経緯に注視したいのです」と記されています。
>
>そして「新会員の推薦は極めて早くから準備がなされ、内閣府から総理大臣官邸には
>今年8月末に新規就任予定者の名簿と写真があがっていたはずです。
>それを1か月間もの間、店ざらしにして、
>新しい学術会議が発足する2日前、9月29日夕刻に連絡をしてくるというのは、
>学術会議会員の、国民から負託された任務の円滑な遂行を妨害することにほかならないと思います。
>総理大臣官邸において従来通り、そのまま承認しようとの動きを
>もし最終盤の確認段階で止めた政治主体がいるのだとすれば、
>それは、『任命』に関して、裁量権の範囲を超えたものです」と批判しています。
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:26:02.34ID:7SYfU5HU
>>242
(-@∀@) バズったら儲けものじゃないですか

ケネディ躍進、フォードの大失言…米大統領選、過去の重要な討論会
2020年9月30日 7:00 発信地:ワシントンD.C./米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3302165
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/1000x/img_acf0502404fb3dea00eaf472905f3024168431.jpg

みんなで用意したんだろうな。(´・ω・`)
0258日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:26:59.54ID:UBIEB8NN
>>245
また平野大料理かよ
大阪ではラ党すら見放されてるのにこいつが当選 
そもそもあいつ官房長官でなんかしたか?
やらかしすら思い出せないんだが
0259日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:27:39.50ID:wCkYX2oR
>>256
>国民から負託された任務
任せた覚えは無いんだけど
閉鎖的なアカデミー村で勝手に決めてるだけだろ
0261日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:28:18.09ID:7ZCDI1Id
コリアンにはドクマに沿って現実に対する認識を削り整形していく能力は世界に冠たる物がある。
カルト宗教家やカルト思想家向き、反面自然科学とは相性が悪すぎる。
0263日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:29:13.35ID:ThKP8QJW
>>125

京都新聞版。

「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送られた松宮教授
2020/10/1 20:37 (JST) 10/1 21:10 (JST)updated 株式会社京都新聞社

 立命館大法科大学院の松宮孝明教授は1日、京都新聞社の取材に対し、
政府が「日本学術会議」会員への自身の任命を見送ったことについて、心境を語った。
松宮教授の発言は以下の通り。

 ―任命されなかったことについて率直な気持ちは。
 率直にはほっとした。仕事が一つ減ったな、と。
個人的にはそういうところで、別になりたいと思ってたわけでないので、まずはそれを理解してほしい。

 それを抜いて率直に言うと、「とんでもないところに手を出してきたなこの政権は」と思った。
学術会議というのは、まず憲法23条の学問の自由がバックにあり、学術は政治から独立して
学問的観点で自由にやらなければいけないということでつくられた学者の組織だ。もちろん内閣総理大臣の
下にはあるが、仕事は独立してやると日本学術会議法で定められている。そこに手を出してきた。

 しかも法律の解釈を間違っている。日本学術会議法では会員の選び方について、
学術会議の推薦に基づいて内閣総理大臣が任命すると書いてある。
推薦に基づかない任命はない代わりに、基づく以上は「任命しない」もないのだ。

 どのような基準で推薦しているかというと、結局その分野の学問的な業績、
そして学者として力があるということを見て決める。これも日本学術会議法17条に書いてある。
推薦に対して「不適格だ」というなら、それは研究者としての業績がおかしいと言わなければ駄目だ。
ところが、その専門家ではない内閣総理大臣に、そのようなことを判断できる能力はない。
だから結局、機械的に任命するしかないのだが、今回それをしなかった。
任命をしないのならその理由を問われるが、総理には言うことができないだろう。(以下略)

ttps://this.kiji.is/684364629570634849
0264日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:30:23.48ID:iLCfDcd9
>>258
「趣味は鳩山」って言ってたのを覚えてる
その割に途中で見捨ててたけど
0266日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:32:46.40ID:ThKP8QJW
>>263
>■共謀罪、政権に有益な助言してあげたのだが

> ―政権側は、先生を任命しなかった理由についてコメントを避けているが、
>ご自身はなぜ外されたと考えるか。心当たりは。
>
> 個人的な話をすれば、共謀罪の時に「あんなものをつくっては駄目だよ」と、
>参議院の法務委員会に参考人で呼ばれたので言ったことがある。
>治安立法として最悪だということよりも、「そんなものをつくっても多分使えない」と言ったのだ。
>つくるだけ無駄なもののために政治的空白を大きくするのは、本当に無駄。こんなところに
>エネルギーを注いだらいけないと言ったのだ。結果、できて3年だが、一度も使われたことがない。
>政権にとって有益な助言をしてあげたと思っていたのだが、向こうはそう思っていなかったようだ。
>
> しかし、私個人の問題ではなくて、むしろ学術会議や大学を言うがままに支配したいということの
>表れだと思っている。何が問題かと言うと、防衛省が多額の研究助成予算で持っている。
>ところが大学や学術会議は、3年前に確認したが軍事研究はやらないということを言って、
>あまり応募していない。その代わりに普通の研究経費を上げろと言っているのだが、
>政府は言うことを聞かない。政府にとってみたら、軍事研究をしろと言っているのに
>言うことを聞かないのが学者だと思っているはず。ここが多分、本当の問題だと思う。
>
>■「任命拒否できる権限」は間違い
> ―官房長官会見では学問の自由については「法律上、内閣総理大臣の所轄であり、
>会員の人事を通じて一定の監督権を行使するのは法律上可能。
>その範囲内で行っているので、ただちに学問の自由の侵害にはつながらない」としている。
>
> 学問を監督しようと言っているが、それが自由の侵害ではないか。
>もう一つ言うと、ほとんど同じ構造をもっている条文が憲法6条1項にある。天皇の国事行為だ。
>「天皇は、国会の指名に基づいて、内閣総理大臣を任命する」とある。
>日本学術会議法では「学術会議の推薦に基づいて内閣総理大臣が任命する」。
>主語と述語は入れ替わるが、同じ構造だ。ということは官房長官の言い方だと、
>国会が指名した人物について天皇が「この者は駄目だから任命しない」と言えることになる。同じ理屈だ。
>つまり任命権があることを、「任命が拒否できる権限もある」というふうに思うのは間違いなのだ。
0268日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:35:30.34ID:DN46EMfn
>>249
結論を間違えている時点で何を語っても(ry
もう暴走が止まらないらしいね。

小西ひろゆき(参議院議員)@konishihiroyuki
柿崎氏は「政策全般について評価、検証、改善点を必要に応じて首相に進言」する役割だそうだ。
首相補佐官として、菅総理の日本学術会議の任命拒否についてどう考えるのだろうか。
合法で正しいことだと主張するのだろうか。
退任後もずっと聞かれる。
今のうちに退職した方がいいのではないか。
首相補佐官に共同通信前論説委員 − 柿崎明二氏
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:38:19.44ID:gETSJDsY
>>258
前回はレッズ票が乗ったおかげで当選したが前々回は比例の最後でゾンビだし2012は完全に落選してるんだよな>平野

次はゲ党が元枚方市長の中司を送り込むみたいだしうまくいけばまた落とせるかも
0273日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/01(木) 21:47:25.74ID:wJMtXwq3
もちろん意識高い我が党研究員は国勢調査なんて拒否するよね___

KAYOKO
@camilo1222
数日前に
国勢調査に対応しなければ
罰則がある、とツイートしていた方がいたが

私は無視する。

公文書を廃棄したり、黒塗りしたりで
国民の財産を粗末にし
公益を放棄する
政治や役所の指示に
従いたくない。

なお
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
【国勢調査 無視やうそで罰則は】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6372513
「国勢調査」の調査票(紙)による回答が10月1日に始まった。SNS上では「うそを書いたらどうなるの?」などの声も。回答しなかったり、うそを書いたりしたらどうなるのか、総務省統計局の担当者に聞いた。


>担当者「国勢調査は統計法に基づき、報告義務のある基幹統計調査として実施しています。統計法には、基幹統計調査の報告を拒み、または虚偽の報告をした者に対し罰則の規定があり、同法61条で『50万円以下の罰金』と定められています」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況