☆☆☆  行動する国産品愛好会Part26 ☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/30(水) 00:00:27.82ID:f5b9sdOD
ニュース極東板の住人により
日本人を雇用して日本国内で製造された製品を選択する→日本経済の向上→反日国家・売国企業群への経済的抗議行動
これらを日常生活で行う事を推進するスレです。

上記の通り、日本人を雇用する企業を優先的に購買することにより日本経済を支え、
一方で特定アジアの反日・在日企業群と提携したり、今まで散々日本の市場で肥えてきたくせに、「ジンケンヒガー」「コクサイキョーソーリョクガー」とか言って、
日本にあった工場を支那他海外に移転して逆輸入したり、パワハラ等で日本人従業員をうつ病や過労自殺に追い込むような放漫経営の売国日本企業を糾弾して圧力を加え、
個人での経済制裁を行うことが本旨です。
また近年、残留農薬やゴミ餃子や輸入牛肉など海外製品の安全性が疑問視されており、健康管理の面からもより慎重な選択が必要になって参りました。
日本のお金を日本の中でなるべく使う事で日本を支える。愛国日本企業の株主になることで支える。
これらの日本ひいきの行動に対する研究・発表・参加を推進するよくばりスレです。
日本企業の売国的経営を報道した記事の紹介を歓迎します。
一方で日本市場の将来性を見込んで日本人を雇用して、日本国内で生産活動する親日外国企業の製品も歓迎いたします。

『日本の消費者宣言』『日本の有権者宣言』『日本のオーナー宣言』
『行動はいつも幸せをもたらすものではないが、 行動なくしては幸せはない』  ディズレーリ(※ディスレーリではない)

前スレ
☆☆☆  行動する国産品愛好会Part25 ☆☆☆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1591711377/
0202日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 19:06:52.28ID:poqNpkZe
朝鮮人・中国人とバカサヨク(パヨク)の共通性

 ・天皇陛下をディスる
 ・安倍総理が大嫌い
 ・日本・日の丸・君が代が大嫌い 
 ・日本の防衛力強化に強く反発する
 ・常に自分たちは被害者だと主張する
 ・ダブルスタンダードが当然
 ・自分達が正しいと思えば何をやっても良いと思っている
 ・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける
 ・日本や日本人に不利なネタやニュースが大好き
 ・日本サゲするだけで答えがない反日丸出し

 ・歴史を歪曲する。ウソが大好き
 ・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
 ・事実を指摘されると火病
 ・自分に不利になると論点をすり替える
 ・異様に中国や中国人を持ち上げる、擁護する
 ・日本や日本のモノをバカにするのが大好き
 ・中国批判を許さない 
 ・日本人が何かを成し遂げると「日本人がスゴいのではなく個人がスゴいだけ」と連呼して日本矮小化に躍起になる
0203日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 19:07:05.05ID:hYfJxHbd
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www
0204日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:05:38.77ID:gqolJa9Y
創業者は“ホワイト企業”自慢をしていたが…「富士そば」残業代未払い提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eccb7f94d0ba22bfaddf1a6bca22d79478f6185

11/20(金) 11:12配信 文春オンライン
 首都圏を中心に国内120店舗以上を展開する立ち食いそば店「名代 富士そば」で、“勤務記録の改ざん”が明らかになった。
「労働組合に加盟する係長や店長ら18人が11月13日、会見を開き、過去2年分の残業代未払い額計約2億5000万円を求める労働審判を申し立てました。労組によれば、月200時間を超え
る残業が続き、心の病を発症すると、降格させられるケースが相次いだそうです」(社会部記者)
 さらに、運営会社ダイタンディッシュの役員が今年5月、従業員が勤務した日を、雇用調整助成金の申請対象となる「特別休暇」と書き換えるよう部下に指示していたことも発覚した。
「富士そばと言えば、パートやアルバイトにも有給休暇を与え、ボーナスや退職金も支払う“ホワイト企業”としても知られていました。それが、トップの経営理念でもあったはずですが……」
(金融機関幹部)
 グループを統括するのは、ダイタンホールディングスの丹道夫会長(84)だ。
「丹氏の口癖は『人はみな平等』。幼い頃に継父からイジメを受けたり、八百屋で丁稚奉公をするなど、苦労した経験からそう思うようになったといいます。20代の頃に友人と経営した不動産
会社で“ひと儲け”しますが『こんな商売は麻薬だ。地道に日銭を稼ぐ仕事をしたい』と一念発起し、36歳で富士そばを創業しました」(同前)
 以降、“そば一本”で年商100億円の一大チェーンを築き上げていく。

社長を退いても会長としてホワイトぶりをアピール
「富士そばの特徴は、店長の裁量が大きく、店舗の客層に合わせて異なるメニューを展開している点。コロナ前までは、『富士そば』の名前から外国人観光客にも人気でした」(同前)
 富士そばではBGMに演歌が流れているが、丹氏の趣味は演歌の作詞。ペンネームの「丹まさと」名義で、五木ひろしに詞を提供したこともある。かつて筆者の取材には「作詞した曲が紅白
歌合戦で歌われるのが夢」とも語っていた。
「丹氏は15年、80歳になったのを機に、息子・有樹氏に社長を譲っています。ただ、以降も会長として『ブラック企業は損している。ちゃんと待遇を良くすれば、みんな働く』『社員をランク付け
する成果主義は絶対にやらない』とメディアで語るなど、自社のホワイトぶりをアピールしていました」(同前)
 だが今回明らかになったのは、その言葉とは裏腹の実態だ。「週刊文春」も独自に“改ざん記録”を入手(写真参照=ダイタンHDは「以前からの悪しき風習であり不適切な取扱い」などと回答)。
残業代未払いは“浪花節”では済まされない。

森岡 英樹/週刊文春 2020年11月26日号
0205日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:56:03.32ID:/Knw1Lwg
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www
0207日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 21:06:44.53ID:+Y7xetfo
ゼリア新薬工業(東京)の新入社員だった男性=当時(22)=が自殺したのは、新人研修で人格否定されたことが原因だとして、両親が同社などに損害賠償を求めた訴訟は24日までに、東京地裁で和解が成立した。両親の代理人弁護士が明らかにした。

他に和解したのは人材育成コンサルタント会社のビジネスグランドワークス(BGW、東京)と同社の元講師。弁護士によると、元講師は哀悼の意を示し解決金100万円を支払った。BGWは哀悼の意を表したが、その他の内容は非公開。ゼリア新薬との和解内容も明かされなかった。
 
男性は2013年4月に入社後、BGWの講師から「意識行動変革」と称した研修を受け、過去のいじめ被害や吃音(きつおん)を同僚の前で告白するよう強要された。
 
男性は強いショックを受けたと研修報告書に記し、約1カ月後に自殺。中央労働基準監督署は15年5月、「嫌がらせなどに該当する強い心理的負荷があった」として労災認定していた。
 
男性の父親(62)は24日、都内で記者会見し、「やっと息子の墓前に報告できる。『ブラック研修』のひどさの警鐘になれば」と話した。
 
ゼリア新薬は「和解は事実だが、詳細は差し控えたい」とコメント。BGWも「和解により終結したが、それ以上はコメントできない」と回答した。

2020年11月24日19時01分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112400944&;g=soc
0208日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 21:24:50.78ID:uth694Qt
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www
0209日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 07:25:10.88ID:LnYalOCy
“日の丸サツマイモ”韓国で人気 日本から密輸 無断で栽培
FNN 2020年11月25日 水曜 午後5:03
https://www.fnn.jp/articles/-/111697

記者のイチ押しネタを集めた「取材部ネタプレ」。

25日は、「韓国に密輸された日本のサツマイモ」を、
FNNソウル支局・渡辺康弘支局長がお伝えします。

韓国では、「べにはるか」という日本が開発した品種が人気なんですが、
実は、日本の品種開発者には使用料が1銭も支払われることなく、
韓国で無断栽培されているんです。

いったいなぜなのか、
ポイントは「法律改正で日本ブランドは守れるか?」です。

文字の説明はありません。
動画記事です。
0210日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 07:29:13.44ID:l6nBakiz
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www
0211日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 06:58:27.99ID:dcLXp+U/
大半が赤字の日産系サプライヤー、頼みはトヨタ?
回復読みづらく
https://newswitch.jp/p/24844

2020年11月28日 クルマ・鉄道・航空
日産自動車への供給が多い部品メーカー6社の2021年3月期連結業績は、全社が営業減益でパイオラックスを除く5社の当期損益が赤字に陥る見込みだ。中国を筆頭に新型コロナウイ
ルス感染症の影響から回復に向かう地域も出てきたが、感染が拡大した4―9月(上期)の生産活動への打撃が響く。前回公表した通期見通しについては各社で修正判断が分かれた。日
産が中国で増産に乗り出すなど明るい材料はあるもののコロナ禍の先行き不安は拭えない。
新型コロナによるマイナス影響は上期が“底”だったもよう。パイオラックスの永島亨執行役員は「08年のリーマン・ショックと同様か、それ以上の(厳しい)経営環境」とした上で「6月から状
況が(良い方向に)反転している」と話す。
完成車メーカー別の売上高構成比では変化が起きている。河西工業は上期の日産向け割合が前年同期比約14ポイント減の43・4%だった。一方、トヨタ自動車向けは同6ポイント増の
22・1%に伸長した。「今まで日産向けは60%を超えていたが、期を追うごとに減少している」(渡辺邦幸社長)。ユニプレスも日産向け割合が同約4ポイント減の79・8%、ヨロズは同約4
ポイント減の約61%だった。
通期の業績見通しはコロナ禍の不透明感もあり難しい判断となった。中国の復調などもあり自動車メーカーの生産が回復傾向にあることから、ヨロズとパイオラックスは上方修正した。一方、
河西工業は下方修正とした。新設したスロバキア工場の立ち上げ経費がかさんだほか、車メーカーの生産調整を加味した。ユニプレスとファルテックは据え置き、未定だったアルファは11
月に公表した。
新型コロナの影響は長引きそうなものの、日産の中国事業拡大に合わせた動きは進む。河西工業は現地で日産向け製品の新拠点立ち上げを計画通り行う。ただし日産自体が構造改革の
途上ということもあり、各部品メーカーは固定費削減なども進めて収益力の向上を図る。
0212日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 06:58:51.19ID:dcLXp+U/
JNCが有機EL事業を再構築、あろうことか韓国向け強化へ
https://newswitch.jp/p/24845

2020年11月28日 ビジネス・経済
JNCは韓国パネルメーカーへの対応強化を目指し、有機EL材料事業を再構築する。同事業に特化した子会社SK
 JNC JAPAN(SJJ、千葉県市原市)を12月に設立する。JNCが保有する、製造機能を除く有機EL材料事業を子
会社に移管し、同事業で用いる設備をリースする。
2021年1月には、韓国のSKマテリアルズ(SKM)との共同出資で、有機EL材料を販売する合弁会社SK JNC(韓国
・京畿道華城市)を設立する。出資比率はSKM51%、JNC49%。SK JNCに、SJJの全株式とJNCが持つ有機EL材
料事業に関する特許と商権を売却する。JNCとSKMの経営資源を融合し、同事業の強化を図る。
0213日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 06:59:08.93ID:dcLXp+U/
レナウンの破産手続き開始が決定 スポンサー見つからず
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201127/bsc2011271433008-n1.htm

2020.11.27 14:33
 経営破綻したアパレル大手のレナウンが東京地裁から破産手続き開始の決定を受けたことが27日、分かった。
5月に民事再生法の適用申請したが、会社全体を引き受けるスポンサーが見つからず、10月に民事再生手続き
の廃止決定を受けていた。現時点での負債総額は93億6366万円。
 紳士服の「ダーバン」など主要ブランドは既に同業他社への売却を決め、売り場も全て閉鎖した。負債総額は当
初138億7900万円だったが、事業譲渡によって減少した。
 レナウンは明治35(1902)年創業の老舗企業。百貨店向けのブランドを主力としてきたが、安価な海外ブランド
の流入などで販売不振に陥り平成22年に中国繊維大手の傘下に入った。その後も業績低迷が続き、今年5月に
経営破綻した。
0214日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 06:59:23.53ID:dcLXp+U/
川崎重工が原子力撤退、来年4月事業売却 水素エネ注力
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201125/bsc2011250600009-n1.htm

2020.11.25 06:00
 川崎重工業は24日、原子力事業を原発施設のメンテナンスなどを手掛けるアトックス(東京)に売却すると発表し
た。競争力の低い事業から撤退し、今後は成長が見込める水素エネルギー関連事業に注力する。来年4月1日付
で、譲渡金額は非公表。業績への影響はないとしている。
 川崎重工は1969年に原子力事業に参入し、約半世紀にわたり関連機器を原発メーカーに納めてきた。機器は
国内初の商用原発の東海発電所(茨城県)や北陸電力の志賀原発(石川県志賀町)などで使われた実績がある。
原子力事業の売上高は非公表で、従業員約20人は配置転換で対応するとしている。
 川崎重工は世界初の液化水素運搬船を建造するなど、次世代エネルギーとして注目を集める水素を成長分野と
位置付けている。収益改善のため構造改革も進めており、今月2日には二輪車事業や新幹線などの車両事業を来
年10月に分社化すると発表した。
 今後は成長分野に経営資源を集中させる。
0215日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 07:00:01.41ID:dcLXp+U/
「1兆円投資で世界2位を死守」ニッポン半導体の見えない明日 新工場建設というキオクシアの賭け
https://president.jp/articles/-/40634

水月 仁史経済ジャーナリスト
経営危機に陥った東芝から分社化、独立した半導体大手のキオクシア(旧東芝メモリ)は、フラッシュメモリーの生産増強に向け、国内で総額1兆円規模に上る巨額投資で新工場建設に乗り
出す。
純粋持ち株会社のキオクシアホールディングス(HD)が大口取引先である中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)に対するトランプ米政権による輸出取引規制から、10月に予定し
ていた東京証券取引所への新規株式公開(IPO)を延期した直後の決断だった。
資金調達が制約される状況下での巨額投資は、NAND型フラッシュメモリーで世界第2位の座の死守に向けて血眼なキオクシアの意地がにじむ。同時に、攻め時を逸してはならないとの大
きな賭けの要素もはらむ。
キオクシアが10月29日に発表した計画によれば、主力の四日市工場(三重県四日市市)に2021年春に新工場棟の1期分の建設に着手し、2022年春の完成を目指す。市場動向を踏まえ2期
分も建設する計画で、1兆円規模に達する投資額を同社は「営業キャッシュフローの範囲内」で賄うとする。

「機動的な設備投資判断の有無がその後の優劣を決する」
巨額投資に打って出るのは、世界中が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に直面しながらも半導体を巡る市場環境は持続的な成長が予想されるからだ。
クラウドサービスや次世代通信規格「5G」向け、さらにIoT(モノのインターネット)、人工知能(AI)、自動運転車の技術進展などフラッシュメモリーに対する需要は今後も旺盛で、このタイミン
グで最先端フラッシュメモリーの生産を強化し、需要を取り込もうという狙いだ。
半導体産業には「機動的な設備投資判断の有無がその後の優劣を決する」との定説がある。これに従って、キオクシアは株式上場の延期により資金調達面での制約が発生した中でも市場
拡大期に出遅れては後がなく、巨額投資に踏み切った。
そこには、ここが勝機と攻めに出て、是が非でも世界2位の座を維持したいという本音が透けてくる。

キオクシアの「世界2位の座」は決して安泰でない
実際、1980〜1990年代に世界の半導体市場を制してきた日本勢は、巨額な積極投資を続けるサムスン電子に代表される韓国勢の追い上げによって主役の座を完全に奪われた。その結果、
いまや日本勢で国際競争力を維持しているのはキオクシアだけとなり、かつての「日の丸半導体」は見る影もない。
日立製作所、NEC、富士通といった名だたる日本勢が半導体市場から消え去った事実は、機動的な投資判断を誤れば市場退場を迫られるという半導体産業の定説を物語る。
そして今、キオクシアの世界2位の座も決して安泰でない。
フラッシュメモリーで断トツの35.9%のトップシェアを握るサムスン電子は、韓国はもとより中国での半導体事業で追加の巨額投資を続ける。昨年末には中国の西安工場(陝西省西安市)に
80億ドル(約8400億円)を投資すると発表し、シェア19%のキオクシアの引き離しにかかる。
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 07:01:14.94ID:fbZzivLV
215のつづき

習近平政権は半導体産業を「戦略的な重点分野」に位置付け
一方、中国勢の存在も無視できない。先端技術で世界の覇権取りを狙う習近平政権は、2025年に「世界の製造強国の仲間入り」を目指す産業政策「製造業2025」で、半導体産業を戦略的
な重点分野に位置付けた。また、トランプ米政権との間で激化する一方の貿易戦争を背景に、習政権は海外からの制裁に影響されない自国内でのサプライチェーン(供給網)の構築を急ぐ。
このため、紫光集団傘下の長江存偖科技(長江メモリー・テクノロジーズ=YMTC)といった中国勢は、政府による金融支援などの後押しもあり、半導体市場で韓国勢など激しく追い上げる。
さらに、キオクシアが新工場建設を発表した直前には、米インテルが韓国半導体大手のSKハイニックスに半導体メモリー事業を約90億ドルで売却することで合意した。買収完了は2025年を
予定しており、単純合計するとSKハイニックスのシェアは9.9%から一挙に19.4%に上昇し、キオクシアをわずかに上回り2位に浮上する。まさにキオクシアを取り巻く環境はここにきてにわ
かに大きく動き出した。

SKハイニックスにキオクシアを飲み込まれる可能性も
しかし、SKハイニックスの存在は、キオクシアにとってはさらに厄介だ。
東芝は2017年4月に半導体事業を分社化し、新たに東芝メモリを発足し、翌2018年6月には同社を米投資ファンドの米ペインキャピタルやSKハイニックスなどに売却した。東芝も4割を再出資
し、東芝メモリは「日米韓連合」で再出発した。
その際、SKハイニックスは2019年3月に社名変更したキオクシアの新株予約権付社債(転換社債)を保有し、キオクシアHDの株式上場後は約15%の株式を取得する計画だった。
こうした経緯から、SKハイニックスがキオクシアをのみ込む可能性は否定できない。
現実的には合意がない限り2028年まではSKハイニックスがキオクシアの15%を超える株式は取得できないことになっているものの、SKハイニックスは11月3日の決算発表の場でその可能
性を完全には打ち消さなかった。
SKハイニックスは半導体メモリーの専業メーカーであり、インテルの半導体メモリー事業を買収後に世界市場での覇権取りにキオクシアの取り込みを虎視眈々と狙っていることは想像に難く
ない。その意味で、キオクシアとしてはこの“猶予期間”に、今回の巨額投資で需要を取り込み、脆弱な財務基盤の強化につなげたい意向だ。

今回の投資は「身の丈知らず」の大きな賭け
キオクシアはこの巨額投資を営業キャッシュフローの範囲内で賄うとしているものの、年4000億〜5000億円台で推移してきたキャッシュフローは最終赤字に陥った2020年3月期は約1600
億円に沈み、ある意味“身の丈知らず”にも見える。
一方で、生き残りへの大きな賭けに打って出たとも映る。そこには、事業の持続には巨額投資が欠かせないという半導体メーカーが抱える呪縛から抜け出せない姿がにじみ出る。
確かに、キオクシアHDの上場延期は資金調達面で誤算だったに違いない。ただ、10月に予定していた上場で得るはずだった新株発行による資金調達額は、約603億〜754億円にすぎず、
四日市工場への新規投資額には遠く及ばない。
ただ、今回の新工場建設は協業先である米ウエスタンデジタル(WD)との共同で実施するため、投資額は折半となる。今回の投資についてWDは次世代技術の開発で将来の需要を取り込
む協力関係の強化を表明しており、共同で生き残りに懸ける意向を示している。
しかし、市況に大きく左右される半導体事業にとって投資負担は、大きなリスクである。それだけに、キオクシアにとってはこの投資は大きな岐路になる。
0217日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 07:01:37.15ID:fbZzivLV
216のつづき

サムスン電子会長の死去で、思わぬ好機到来か
一方で、このタイミングに、予期せぬ大きな出来事が飛び込んできた。
サムスン電子をその強烈なカリスマ性と果敢な積極投資で半導体、スマートフォンなどで世界トップ級のIT企業に飛躍させた李健煕(イ・ゴンヒ)会長が10月25日に死去したとの報せだ。
李健煕会長は長期療養中だったことから経営の実権はすでに長男の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長が握ってはいる。だが、健煕会長がいなくなったことで強みだったスピード経営が当面、混
乱する可能性もある。
これは転機を迎えたキオクシアにとってはある種の好機でもある。
世界の半導体企業はここにきて、米アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)がザイリンクスを、エヌビデアがソフトバンクグループからアームを、それぞれ買収して最強インテル追撃を目指
すなど再編劇が加速している。
それだけに積極投資を怠ってしまえば淘汰も余儀なくされるとの危機感がキオクシアの巨額投資への背中を押したことは間違いないのだが……。
0218日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 07:02:04.55ID:fbZzivLV
トヨタが米メディアに酷評される理由  2035年問題を甘く見る日本のクルマのお寒いミライ
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201124/se1/00m/020/073000d

2020年11月25日
 2035年からガソリン・ディーゼルなどの内燃機関(ICE)搭載車両の販売を禁止することを掲げる国が増えている。米国でもカリフォルニア州が推進しているが、欧州では最早この流れは定
着、さらには中国も同じことを表明した。日本は菅政権が2050年の脱炭素化を発表したものの、世界的に見ればこの時点で取り残されている。
 現時点でこの2035年問題を解決できるのはバッテリーで動く電気自動車(BEV)もしくはプラグインハイブリッド(PHV=大半の走行はバッテリーで必要に応じてガソリンでモーターをサポー
ト)、燃料電池車(FCV)のみだ。

現代、ボルボ、フォード、GMのEVシフト
 2035年問題に備え、例えば現代自動車は来年には20以上のEVモデルを発売する、としているし、ボルボは今後発表する新型モデルはすべてEVに移行する。
 フォード自動車も2つのモデルを除いてはガソリンで走る乗用車をすべて廃止、EVモデルに移行の方向、また11月19日にはGM(ゼネラル・モータース)が2025年までに米国内で販売す
る車の4割をEVにする、と発表した
 中国や米国の新興メーカーも次々とEVの発売に乗り出し、今後のEV市場の競争は激化するだろう。
 ガソリン・ディーゼル車両は世界の多くの国で2035年から販売が禁止になるのだ。それに向けて各メーカーはEV化を推進せざるを得ない。

米メディアが批判した豊田章男氏の発言
 日本ではトヨタがFCVの「ミライ」量産化を発表したが、FCVは水素充電のインフラがまだまだ発達しておらず、すぐに売れる車にはならないだろう。2035年はまだ15年先であり、その時に
売れる車があれば良い、という考えでは潮流に乗り遅れる。
 トヨタの豊田章男会長は11月6日の会見で「テスラには未来のレシピがあるかもしれないが、トヨタには『キッチン』もあれば『シェフ』もいる。リアルな料理を作り、リアルな料理を目の前で
食べていただける口うるさいお客様もおられる」と語り、EVだけではなく、ハイブリッド車(HV)、FCVなど電動車両の品揃えが豊富なトヨタが一番選ばれる、(テスラの)一歩先を行っている
のではないか、と自信を見せた。
 この発言に対し、米CleanTechnicaがウェブサイト上で「トヨタ社長は明らかにテスラの使命、レストラン業界を理解していない」という記事を発表した。

「利益を追わないテスラ」が理解できない
 確かに世界最大級の自動車メーカーであるトヨタと比べれば、テスラの販売台数、生産能力はまだ微々たるものだ。
 しかしテスラは「自動車メーカー」ではない。ソーラールーフで電力を生み出し、それをEVに蓄え、パワーウォールにより家庭の電力供給を行う、という総合的な再生エネルギーの利用を
提案する企業なのだ。
 この記事では「そもそも業種が違うテスラに対し、一歩先を行っている、という感覚が理解できない」と批判している。テスラ社CEOイーロン・マスク氏は「わが社は利益を追求する企業では
ない」とまで発言している。その真意は、テスラは安価なEVを作り、より多くの人に提供することを使命としており、収益マージンは1−2%程度で構わない、というものなのだ。
0219日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 07:02:53.96ID:dcLXp+U/
218のつづき

 しかも現実問題としてテスラはEVという分野のベストセラーカーを出し続け、株式時価総額もトヨタのそれを大きく上回っている。今年1−3月期、カリフォルニア州ではテスラのモデル3はト
ヨタカローラよりも売れているのだ。
 そしてついにこの12月には世界中の投資信託がベンチマークとするS&P500入りすることが確実となった。

実は収益率も高くなる可能性があるテスラ
 トヨタが自信を示せるのは、同社が年間900万台の車を売り上げる世界で一、二を争う自動車メーカーであるためだ。しかしトヨタの売上は過去5年、ほぼ横ばい状態だ。一方のテスラは
前年比5割増の成長を続け、米リサーチ会社トレフィス社では2030年にテスラの売上は430万台に達する、という見通しを発表している。
 トヨタの当期利益率は過去5年で5.5%(今期見込み)〜8.5%で推移しているのに対し、テスラのそれは昨年までマイナスだったが今年は6%、2030年には18.5%にまで上がる、とトレフィ
ス社は推測している。バッテリー価格の下落や大量生産によるスケールメリットが予想されるためだ。
 さらにテスラはディーラー網を持たず、スマホからの申込みだけで購入できる。広告費も一切使わず、派手な広報活動も行わない。それだけ収益率が高くなる。

8割が「次もテスラに乗りたい」
 トヨタをはじめ多くの大手自動車メーカーが警戒すべきは、テスラユーザーのロイヤリティの高さだ。
 米国の自動車リサーチ会社が行ったテスラオーナーへのアンケートによると、「次にどんな車を買うのか」という質問に対し半数近くが「モデルY」と答え、以下「モデル3」「サイバートラック」
などが入り、全体の8割近くが「次もテスラ」と考えていることが明らかになった。

ディーラーなしでも問題なし
 カリフォルニアに在住する筆者の周囲にもテスラオーナーが多い。彼らに自分の車を気に入っているか、それはなぜか、を質問したところ「乗っていて楽しい」「非常にサービスが良い。デ
ィーラーはないけれど、不具合が生じたらテスラのエンジニアが自宅まで来てくれる」「未来を感じさせてくれる」などの返答があった。
 筆者自身、モデル3を試乗して次に自分が車を買うことがあればこの車だろう、と感じた。
 何よりも気に入ったのはシンプルな内装で、音声コマンドで中央スクリーンの表示を変えることができ、スピードなどのメーター系、バッテリー残量、地図、インターネット、音楽など様々な
機能を簡単な動作で見ることができる。
0220日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 07:03:11.82ID:dcLXp+U/
219のつづき

モデル3が示した「過剰で不要なスイッチ」
 最近の車は至れり尽くせりで実に様々な機能があるが、その分スイッチ類も多い。新車を買って手放すまで一度も触ったことがないスイッチがある、という人も珍しくないのではないだろう
か。
 そんな機能は本当に必要なのか、なくても運転が楽しい、ということをモデル3は人々に知らしめることに成功した。だからこそ世界中で多数の支持を集めている。
 無駄を削ぎ落とすことで価格を下げる、という姿勢が今の大手メーカーにはあるだろうか。

「テスラ超え」目指す新興EVが米中には続々
 しかも世界、特に米中ではこのテスラに対抗するために数々のメーカーが斬新なEVを作り出している。
 たとえばアマゾンから10万台のEVデリバリーバンを受注したリビアン、水素トラックが注目される二コラ、リサイクル素材などを多用し、3万ドル(310万円)を切る価格のSUV(スポーツ多
目的車)「オーシャン」で注目を集めるフィスカー、GMからの出資を受けるローズタウンなどだ。
 中国でも新興EVメーカーが続々と誕生しており、800キロを超える航続距離をプロトタイプながら達成した威馬汽車(WMモーター、上海市)、小鵬汽車(Xpeng、広東省広州市)、中国の新
興EVで販売台数トップのNIO(蔚来汽車、上海市)などが注目を集めている。
 その象徴として、全米最大の公的年金運用機関のカルパース(カリフォルニア退職者年金機構)が、ニコラ、NIOの株を買い増ししていたことがニュースとなった。
 運営状態に虚偽報告があった、と追求されたニコラだが、市場からも「大型トラックへのFCV導入には将来性がある」と判断されている。ちなみにカルパースはテスラ株も169万株保有してい
る。
 欧州ではHVの強みにあぐらをかき、FCV乗用車開発という独自路線を貫くトヨタだが、それで2035年問題に対応することができるのか。
 豊田章男氏の方向のずれた自信満々発言を聞く限り、時代に取り残されてしまいそうな懸念はある。(土方細秩子・ロサンゼルス在住ジャーナリスト)
0221日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 07:08:43.78ID:dcLXp+U/
中央道の施工不良 野党“宮内副大臣の口利き”追及[2020/11/11 19:54]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000198160.html

 中央自動車道に架かる橋の耐震補強工事で鉄筋が不足していた問題で、野党側はこの工事を請け負った福岡
県の業者「大島産業」に対して宮内農林水産副大臣が口利きをしたのではないかと追及しました。
 立憲民主党・近藤和也衆院議員:「(宮内氏は)福岡と東京でパーティーを毎年されておられます。このパーティー
券を買って頂いていたということはあるんでしょうか」
 宮内農林水産副大臣:「大島産業さんからパーティー券を購入して頂いたことはありません」
 立憲民主党・近藤和也衆院議員:「まあ正直、私の仲のいい友達であればむしろパーティーをする時は、頼む買
ってくれっていう風なことは私あっておかしくないんじゃないかなと。口利きしなければいいだけであって」
 宮内副大臣は施工不良工事を行った大島産業との関係について「選挙区にある会社であり支援者だ」と説明した
うえで、金銭の授受については否定しました。また、大島産業からの相談を受け、議員会館の自室に国土交通省と
ネクスコ中日本を呼んで面談を行ったことを明らかにしました。一方で、大島産業が施工不良工事を行っていたこと
については「全く承知していなかった」と弁明しました。
0222日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 07:40:41.66ID:eJzl1zjr
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www
0223日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 07:40:51.32ID:eJzl1zjr
朝鮮人・中国人とバカサヨク(パヨク)の共通性

 ・天皇陛下をディスる
 ・安倍総理が大嫌い
 ・日本・日の丸・君が代が大嫌い 
 ・日本の防衛力強化に強く反発する
 ・常に自分たちは被害者だと主張する
 ・ダブルスタンダードが当然
 ・自分達が正しいと思えば何をやっても良いと思っている
 ・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける
 ・日本や日本人に不利なネタやニュースが大好き
 ・日本サゲするだけで答えがない反日丸出し

 ・歴史を歪曲する。ウソが大好き
 ・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
 ・事実を指摘されると火病
 ・自分に不利になると論点をすり替える
 ・異様に中国や中国人を持ち上げる、擁護する
 ・日本や日本のモノをバカにするのが大好き
 ・中国批判を許さない 
 ・日本人が何かを成し遂げると「日本人がスゴいのではなく個人がスゴいだけ」と連呼して日本矮小化に躍起になる
0224日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 07:41:02.65ID:eJzl1zjr
よっしゃ、日本終了ならバカチョン帰国やな


本国チョンですら現実見てるのに、ホルホル在日チョンと来たら・・・

日本企業、世界最高の技術で危機突破-Chosun online 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2018011501075&;code=news

【韓国】 海外消費者「日本は技術力、中国は価格。韓国製品にはイメージがない」〜危機の「メイド・イン・コリア」[01/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516707291/


ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率 OECD最悪の長時間労働 アジアでダントツの国籍放棄者数
チョンすら嫌がるヘル朝鮮w
0225日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 21:53:15.96ID:dcLXp+U/
「#(奴隷商)竹中平蔵つまみ出せ」Twitterデモに大きな反響 「日本を破壊する男」への批判と非難
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20201129-00210144/

藤田孝典 | NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授
11/29(日) 17:06
パソナグループ会長の竹中平蔵氏への批判と非難がTwitterで連日続いている。
「#竹中平蔵つまみ出せ」というTwitterにおけるタグはトレンド入りし、11月29日16時時点でも拡散の勢いは止まるところを知らない。
Twitter上には感情的な意見から冷静に竹中氏の過去の発言を批判するものまであり、今後の政策を検討する上でも参考になるものだ。
政府関係者、大手メディアが竹中氏を論客、専門家として招聘して意見を求めている一方、インターネットの世論は竹中平蔵氏に極めて厳しい視線を寄せている。
政策の中枢や影響力があるポジションに登用していては危険だという認識がこれまでにないほど高まっている。
このような世論の動向は当然であり、竹中氏の過去の言動、その政策への影響力、市民生活への打撃を考慮すれば、批判や非難は仕方がないことだ。

竹中平蔵氏は「レントシーカー」だから警戒すべき
私も派遣労働、非正規労働が増えた、いわゆる「就職氷河期世代」の一員として、竹中氏を長年批判してきたひとりである。
竹中氏への批判は様々な視点からおこなってきたが、私が最も注意している点は彼が典型的な「レントシーカー」だからだ。
レントシーカーのレントとは、いわゆる「超過利潤」という意味である。
超過利潤とは、一般的に通常では起きない出来事、イベント、政策介入などを原因として、想定よりも多く発生する利潤を指す。
近年、超過利潤の発生原因は、意図した目的での政策介入によるものが増えてきている。
そして、その超過利潤を政策に介入して得るため、様々な工作活動をする人をレントシーカー、あるいはロビイストという。
日本だけでなく、以前ほどの経済成長が見込めなくなった国や地域では、レントシーカーたちが蠢(うごめ)き始めている。
レントシーカーは、世界各国で活動しており、本来であれば、利潤が上がらないし、公共性を考えれば利潤を上げるべきでない領域に需要があるように見せかける工作活動をおこない、超
過利潤を自分たちで取得していく。
海外であれば、水道民営化がレントシーカーの被害領域として有名だ。
レントシーカーたちは、水道を民営化して自分たちが運営した方が社会や市民に有益だと主張し、政策介入する。
その市民サービスの運営権を業務委託などで取得するが、当然、超過利潤を上げることが目的化するので、安上がりのサービスになり、事業自体を劣化させていく。
現在、海外で水道民営化は見直しがされ、その際にレントシーカーたちがおこなった詐欺的な手法に批判や非難が集中している。
竹中氏は民間出身の大臣として、郵政民営化などの政策介入で有名だが、レントシーカーとしての役割を一貫して果たしてきた人物だといえる。
例えば、日本のレントシーカーは人材派遣会社を経営している。
日本の労働市場に介入し、本来は正社員でよいはずの労働者に対し、派遣労働のメリットを中心に語りながら、正社員から派遣労働、非正規へ急激に置き換えてきた。
この流れから日本でも次々に人材派遣会社が立ち上がり、企業や自治体などに労働者を派遣しつつ、その超過利潤を取得するビジネスが発達する。
0226日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 21:53:31.56ID:dcLXp+U/
225のつづき

竹中氏は「正社員は解雇しにくいため企業経営、経済成長の足かせになっている」と主張し、雇用の安定性を崩壊させつつ、人材派遣事業の広範な導入を求めてきた人物である。
これは事実であり、客観的に批判の余地がない部分だ。
ご存知の通り、このレントシーカーの介入によって、派遣労働、非正規労働は急速に増加し、いわゆるワーキングプアも増大した。
働いても貧しく、貯蓄も十分に形成できないばかりか、派遣労働者であれば、その少ない労働対価から人材派遣会社に利益が奪い取られる。
新型コロナ禍でも主に生活困窮に至ったり、死にたいほど辛い思いをしている労働者は、派遣労働、非正規労働に従事している人たちだ。
懸命に働いても社会情勢に応じて、簡単にリストラや雇い止めの対象になっている。
当然、人材派遣会社は雇用を守る方向には動かない。適度に困窮させて、別の人材派遣先を紹介するだけだ。
また、最近はこれら雇用の安定性の崩壊によって生じたワーキングプア、生活困窮者の増大にもレントシーカーは目を光らせている。
自分たちが政策介入、世論形成をして作り上げた被害者を利用しながら、それも再度、超過利潤を上げる対象に仕立て上げる。
例えば、人材派遣会社はいま福祉行政、自治体からの業務委託を受けて、生活困窮者支援事業や就労支援事業にも参入している。
竹中氏が牽引するパソナグループも行政への介入が著しく、そこから超過利潤を上げる経営モデルを採用している。
パソナグループが派遣労働者を使いながら、生活困窮者の支援業務をおこない、派遣労働や非正規雇用などへの職業紹介もおこなう。
実はワーキングプアや生活困窮者がいてくれた方が行政から支援業務を受託できて超過利潤を取得できるのである。
彼らはレントシーカーという批判だけでなく、貧困ビジネスという批判も受けるべき事業形態であろう。
行政ではレントシーカーたちの政策提言を受けて、公務員や専門職員は減らされてきて、非正規公務員、派遣公務員、官製ワーキングプアに置き換えられてきた。
その中で、増大する生活困窮者に対応しようとしても、外部委託をしなければ自分たちで支援できるほどの余力がないし、外注の方が安上がりで自治体運営も助かる仕組みになっている。
非常に巧みな手法である。
そういう社会情勢のなかで「#竹中平蔵つまみ出せ」という世論の高まりは、希望のひとつであり、ポストコロナ社会を見据える上では重要なテーマであるだろう。
レントシーカーの典型的で象徴的な人物と市民社会がどう対峙、対抗していくのか、は今後の日本の行方を左右すると言っても過言ではない。
引き続き、竹中氏に限らず、レントシーカーたちの言動、動向に注目いただきたい。
0227日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 22:04:43.22ID:2AaEvWZO
朝鮮人・中国人とバカサヨク(パヨク)の共通性

 ・天皇陛下をディスる
 ・安倍総理が大嫌い
 ・日本・日の丸・君が代が大嫌い 
 ・日本の防衛力強化に強く反発する
 ・常に自分たちは被害者だと主張する
 ・ダブルスタンダードが当然
 ・自分達が正しいと思えば何をやっても良いと思っている
 ・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける
 ・日本や日本人に不利なネタやニュースが大好き
 ・日本サゲするだけで答えがない反日丸出し

 ・歴史を歪曲する。ウソが大好き
 ・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
 ・事実を指摘されると火病
 ・自分に不利になると論点をすり替える
 ・異様に中国や中国人を持ち上げる、擁護する
 ・日本や日本のモノをバカにするのが大好き
 ・中国批判を許さない 
 ・日本人が何かを成し遂げると「日本人がスゴいのではなく個人がスゴいだけ」と連呼して日本矮小化に躍起になる
0228日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 22:05:04.34ID:2AaEvWZO
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www
0229日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 21:03:12.91ID:JpoX6ij7
富士そば、別の店で従業員働かせ休業扱い 助成金を申請
https://www.asahi.com/articles/ASND156J7NCVUUPI005.html

江口悟 2020年12月2日 5時00分
 立ち食いそば店「名代富士そば」の運営会社が、グループ内の別の運営会社の店で働かせていた従業員を1カ
月以上休業扱いとし、その間の休業手当について雇用調整助成金(雇調金)を申請していたことがわかった。会
社側は取材に対して事実関係を認め、東京労働局に報告したと回答。雇調金を受給したかどうかは「不正かどう
か労働局の判断を仰ぎ、その結果を踏まえて回答するか決めたい」としている。
 雇調金を申請したのは、首都圏で「名代富士そば」を約130店展開する「ダイタングループ」の店舗運営会社の
一つ「ダイタンミール」(東京)。同社関係者によると、新型コロナウイルスの影響でこの従業員が働いていた都内
の店の売り上げが落ちたため、同社は人員削減を決定。この従業員を退職させて、グループ内の別の運営会社
が管理する店に転籍させることにした。
 従業員は元の店での最終勤務から1週間後の8月上旬、転籍先の店で働き始めた。だがダイタンミールは直ち
に退職とせず、従業員に残っていた40日分の有給休暇が消化される9月下旬まで在籍扱いとし、この40日を雇調
金の対象となる「特別休暇」として処理した。従業員には転籍先の給与に加え、40日分の休業手当約35万円が支
払われた。
 雇調金は事業縮小で休業させた従業員への休業手当が主な助成対象。賃金を支払う有給休暇は対象にならな
い。今回同社が雇調金を受給した場合、自社で負担すべき有休分の賃金を公費でまかなったことになる。
0230日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 21:04:00.66ID:JpoX6ij7
大塚家具 大塚久美子社長が辞任、「ブランドイメージ」という呪縛
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0bd4d04097a92505e0d2f4a55b84c82a753c459

12/1(火) 0:00配信 東京商工リサーチ
 12月1日午前0時、(株)大塚家具(TSR企業コード:291542085、江東区)の大塚久美子社長が辞任した。一時は、無借金経営で現預金110億円を持つ優良企業として名を馳せ、創業家一
族の権威を社内外に誇示した。だが、業績は坂道を転がり続け、ついに社長の座を追われた。
 実父である勝久氏と経営を巡って対立し、2014年7月に社長を解任された。だが、2015年1月社長へ返り咲き、委任状争奪戦に勝利。それから約6年。一連の騒動で傷ついたブランドイメ
ージを回復できないまま、社長在任中の4期で約230億円の純損失を計上した。

経営戦略は間違っていたのか
 2015年1月、大塚久美子前社長は経営権を奪取すると、基盤だった会員制を廃止し、低価格路線に転換した。企業イメージが傷つき、顧客離れが進む中、売上の落ち込むたびに「大感謝フ
ェア」などセールを実施し、売上確保に躍起になった。しかし、2020年4月期(決算期変更)まで4期連続で赤字を計上すると、潤沢な自己資金は瞬く間に消失した。
 百貨店や高級アパレルの現状をみると、大塚家具の高級化路線から低価格路線への転換はあながち間違いではなかった。ただ、低価格路線は先行するニトリなど強力なライバルへの挑
戦でもあった。緻密な低価格戦略を徹底するライバルに、高級家具のイメージのままの低価格転換は足かせになった。

ブランドイメージの怖さ
 久美子前社長は、記者会見で「低価格路線という誤認によりブランドイメージが揺らいだ」と語っていた。ブランドイメージは回復しなかったが、これは久美子前社長の挑戦でもあった。
 これまで異空間だった会員制サービスから、誰でも入店できる店づくり。大型店舗から専門店や小型店へのシフト。「在庫一掃セール」などで、「高級」イメージの払拭には成功した。だが、
営業戦略の転換は、業績が悪化をたどる中で、「低価格路線」との矛盾を最後まで説明できなかった。
 高級家具は、住宅新築などの慶事で買い揃えることが多い。そこにお家騒動や業績悪化で揺らいだダメージが顧客離れを促した。また、「低価格路線」を否定しても、目先の売上確保の
セールを続けたことで、大塚家具の立ち位置はぼやけた。
 父の築いた強烈なブランド力に挑戦した久美子前社長だったが、戦略転換は弓のように大きくしなり、反動が大きかった。
 久美子前社長は時代を先取りし、消費者ニーズに合った商品や接客システムの転換を目指した。家具はまとめ買いから、単品買いに移行すると見て対応を進めた。それでも「父子戦争」
のダメージは拭えず、「大塚家具」より「大塚久美子」という個性が勝った。 「ブランドイメージ」の怖さでもあった。

2021年4月期も赤字見通し
 大塚家具は業績低迷から抜け出せていない。10月28日、久美子前社長の辞任と同時に発表した2021年4月期通期の業績予想は、売上高304億2000万円(前年同期253億2300万円)、純
利益28億9000万円の赤字(同60億900万円の赤字)と赤字見通しが続く。家電と家具・インテリアを合わせた「暮らしまるごと」提案の店舗拡大で、売上高は家電販売の大幅な伸長や、(株)
ヤマダデンキ(TSR企業コード:134237650)の店舗での家具販売強化が寄与し、業績は改善している。
大塚家具によると、「現在スピード感を以って取り組んでいる抜本的構造改革を期中に終える予定であり、来期黒字化に向けて道筋がつきつつある」という。
 大塚家具は2019年12月、(株)ヤマダホールディングス(旧:(株)ヤマダ電機、TSR企業コード:270114270)の傘下に入り、経営再建を進めていた。
 大塚家具の新社長には会長で、ヤマダホールディングス社長の三嶋恒夫氏が兼務する。創業家が去った大塚家具は、今後“ヤマダデンキ”の手に再建を委ねる。
0231日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 21:04:28.27ID:JpoX6ij7
「ぶち殺すぞ」「電車に飛び込め」東証一部上場「Casa」社長の“罵倒音声”
https://bunshun.jp/articles/-/41931

source : 週刊文春 2020年12月10日号
 東証一部上場企業「Casa」の宮地正剛社長(48)が、社員たちに「お前ぶち殺すぞ」「電車に飛び込まんかい」などの罵倒を繰り返していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。複数の
音声データを入手した。同社は、個人が賃貸住宅を借りる際、連帯保証人の代わりに家賃保証を行うサービスを提供する企業で、売上高約100億円、従業員は約300人を数える。
「宮地社長は国士館大学を卒業し、2004年、前身の会社『リプラス』に中途採用された。同社が08年に倒産後、投資会社と後継会社を設立。自ら手を上げ社長に就任し、10年に『Casa』に商
号を変更すると、17年に東証一部に上場しました。今年8月時点で同社株を18.21%、約234万株保有しており、その資産価値は約30億円になります」(元社員)
 音声データによれば、2018年9月4日に役員に対して次のように発言している。
「お前、預貯金いくらあるんや? 全部出さんかい。それとも何か? 一回俺がくれてやった金、ポケット入ったらもうお前のもんか? 俺が食わしとるん違うんか? なら返さんかい」
 同年9月5日には、地方の支店長に対して、「おいコラ! お前ぶち殺すぞ、コラ!」と罵倒した後、「顧客管理いけんのか! 口もきけんのか、コラ! それこそ集金しかできへんってか? 
コノヤロー。だから街金くずれ言われるんだろうが」「ポンコツがそもそもアポなんか取れんのかい」と発言。
 さらに、苛烈な罵声を浴びせられたのは、今年6月末まで同社の営業部門のトップとして取締役を務めていた50代のA氏だ。「宮地社長が社員に暴言を吐くのは日常茶飯事でした」と語るA
氏は、今年6月22日に退職届を提出した。A氏が語る。
「退社したいと申し出たところ、社長に『(辞めるなら)金で解決するしかないやろ、3000万や』と言われ、私が保有する7000万円分の株も置いていくという話になった。弁護士に相談するため、
その後のやり取りを録音することにしました」
 6月29日、社長室で宮地氏と面談したA氏が「弁護士に相談をして、どう対応するかというのを考えたい」と告げると、宮地氏が「居直っとろうが!」と怒鳴った。直後、A氏は「どこがだよ!」
と宮地氏の元へ駆け寄り、胸倉をつかんだため、宮地氏は激高。4時間以上にわたりA氏を罵倒し続けた。音声データには宮地氏の次のような言葉が入っていた。
「お前みたいなクソは地獄に落としたる。死ぬまで償えボケェ」
「来いよ、腕っぷし俺、自信があるから。来い来い!俺も輩は輩で何人もと付き合っとるから」
「ドス抜いた役員もおったけど俺を刺そうとはせんかったわ。やっちまったのお」
「サラリーマンは金をベット(賭ける)できんのじゃ、乞食やから」
「俺は頭おかしいんだよ。だから危ねえんだよ。耐えれんかったら電車に飛び込め」
「死ぬほど苦しめ」
「お前は奈落の底に突き落として、お前の家族も突き落として」
 翌6月30日、A氏は自己都合退職の形で会社を去った。しかし宮地氏は10月初旬、暴行罪で被害届を提出。A氏は新宿署で事情聴取を受け、10月30日に書類送検された。現在は起訴と
なるか検察の判断を待っている状況だ。
0232日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 21:04:45.51ID:JpoX6ij7
233のつづき

宮地氏を直撃すると……
 事実関係を確認するため、宮地氏を電話で直撃した。
――Aさんに対してパワハラをされていた?
「多分、そういうことないと思いますよ」
 さらに質問をするも、「お話しすることはないですね。申し訳ないですけど」と電話が切れた。
「Casa」宛てに質問書を送ると、執行役員や監査役、課長ら5名が取材に対応。
 宮地氏がA氏に一連の発言をした事実は認めた上で、「我々はコンプライアンス上、問題がないと思っています」と執行役員が回答。
 さらに執行役員は「社長の言葉が乱暴であることは否定しません」とした上で、「言葉が乱暴というのは逆に信頼してもらっているのかなと」。監査役は「『街金くずれ』と言われたけど、乗り
越えたよね。みんな何か崩れているんですよ、人生。でもここで再生されている」と宮地氏への感謝の言葉を述べた。
 OMM法律事務所の大塚和成弁護士はこう指摘する。
「A氏が書類送検されたということを鑑みても、『地獄に落としたる』『死ぬほど苦しめ』は刑法の『脅迫罪の害悪の告知』にあたると思われます。法的措置を望めば、パワハラにより損害賠償
請求も可能だと思われます。また、『輩と付き合っとる』は反社会的勢力との交際をほのめかすものであり、上場企業の代表取締役としてコンプライアンス上問題であり、適格性の問題になり
得ると思います」
 Casaは、「反社会的勢力基本方針」を定めており、その第一項で<反社会的勢力とは断固として対決し、取引関係を含めた一切の関係を遮断します>としている。宮地社長の「輩と何人も
付き合っている」などの発言は、反社会的勢力との交際を疑わせるだけに、上場企業として説明が求められることになりそうだ。
「週刊文春」12月3日(木)発売号では、宮地社長の経歴やA氏に対する“パワハラ”の内容、社員に対する日常的な叱責の様子などを詳報する。
0233日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 21:26:12.16ID:YBz4bYJz
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www
0236日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 23:56:19.17ID:xxxJz6tR
二次会の店で「セクハラ被害」訴え後、異動させられた…NTTドコモ元社員(男)が提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/28f635558a896d122a9ad6d7a9bca9baa3aad0b1

12/3(木) 17:32配信 弁護士ドットコム
NTTドコモに勤務していた30代男性が12月3日、上司からセクハラとパワハラを受けたとして、同社と上司らに慰謝料など約463万円の支払いを求めて東京地裁に提訴した。
男性が被害を会社に申告したところ、逆に男性のありもしない事実を「コンプライアンス違反」と認定され、さらに全く畑違いの部署に異動させられたと主張している。
訴えを起こした渡邉哲也さん(36)は「モラルのないハラスメント行為を何年もおこない、専門性をある人間を搾取して上司の立場を利用し不当な利益を得ようとする。一般企業ではありえな
いような特権を乱用している」と訴えた。

●「ドコモの飲み会はいつもこうだから」
訴状などによると、渡邉さんは音楽活動の経験を買われ2014年12月に入社。音楽聴き放題サービス「dヒッツ」の営業管理などの担当になった。
入社直後にあった飲み会の二次会で、40代の女性上司に連れられゲイバーを訪れた。そこで渡邉さんは店長に顔を舐めまわされ、下着の中に手を入れられ触られ続けたという。
同僚も下着を降ろされ下半身を触られていたが、上司は全く止めることもなく爆笑していたという。渡邉さんが帰り際に店長に抗議すると「ドコモの飲み会はいつもこうだから、ごめんなさい」
と言われたそうだ。
2017年8月ごろに新人発掘事業を担当した際には、40代の男性部長から、渡邉さんが自腹で楽曲制作し、ドコモが手がけていた音楽コミュニティに知り合いのアーティストを登録させるよう
命令されたという。渡邉さんは土日を返上し、徹夜で無償の楽曲制作をおこなった。
さらに、部長は隠れて副業をしており、渡邉さんの自宅スタジオで勉強会を開催させていた。渡邉さんが断ると「(渡邉さんが)皆から信用されなくなってしまう」とメッセージが届いたという。

●「ノリでやってた」
渡邉さんは2018年に入り、社内のコンプライアンス推進委員会にセクハラとパワハラ被害を申告した。
会社側は、セクハラについては口頭で「確かにそういうのはありましたけれども、ノリでやってたっていうことなんで」、パワハラについては楽曲制作をさせたことなどは「コンプライアンス違反」
と書面で回答した。
その後、渡邉さんは2018年9月に突然、食品ビジネス担当に異動させられたという。それから適応障害などの症状が生じ、2019年4月から休職し6月に退職した。
代理人の明石順平弁護士は「全く関係ない渡邉さんの行為を持ち出して、コンプライアンス違反とし、これまでの経験が全く生かせない畑違いの部署に異動させた。追い討ちをかけていると
ころが特にひどい」と説明した。

●NTTドコモ「コメントできない」
NTTドコモは弁護士ドットコムニュースの取材に「まだ訴状が届いていないため、コメントできない」としている。
0237日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 23:56:41.61ID:xxxJz6tR
パワハラ報道の東証一部「Casa」が株価急落 「早急に調査を進める」とコメント、反社交際疑惑は否定
https://www.j-cast.com/2020/12/03400260.html?p=all

2020年12月03日15時47分
家賃債務保証事業を手がける東証一部上場企業「Casa(カーサ)」は2020年12月3日、同社の宮地正剛社長がパ
ワハラを繰り返していたと報じられ、「多大なるご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます」とコメン
トを発表した。

一時は1153円まで値下げ
3日発売の『週刊文春』は、「『電車に飛び込め』『サラリーマンは乞食』 東証一部上場社長の役員"5時間罵倒"
音声」と題し、宮地氏の社員へのパワハラを報じた。
文春のユーチューブチャンネルでは音声も公開され、宮地氏とみられる人物の「お前みたいなクソは地獄に落と
してやる」「(俺は)輩は輩で何人も付き合っとるから」などの暴言が確認できる。
記事では、文春の取材に執行役員が「我々はコンプライアンス上、問題がないと思っています」などと答えていた
が、Casaは3日、「本報道によりお客様、お取引先、投資家の皆様をはじめ関係各位に多大なるご心配をおかけして
おりますことを深くお詫び申し上げます」と公式サイトで謝罪した。
事実確認のための調査も開始したといい、「早急に調査を進め、調査結果が判明次第、速やかに発表する所存で
す」としている。また、「記事の一部に当社代表取締役と反社会的勢力との関係を想起させる記事が掲載されており
ますが、当社内で確認した結果、現時点でそのような事実はございません」との見解も示した。
報道を受け、Casaの株価は暴落した。3日の終値は前日比8.48%ダウンの1165円。一時は1153円まで下がった。
東証一部での値下がり率は5位だった。
0238日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 23:57:38.98ID:xxxJz6tR
古谷経衡&ナイキ「チョッパリどもはレイシストニダ!!」
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20201203-00210699/

古谷経衡 | 作家/文筆家/評論家12/3(木) 12:05
 ナイキジャパンが製作したPR動画、”動かしつづける。自分を。未来を。 The Future Isn’t Waiting.”が、摩訶不思議な批判を受けている。
 動画の再生回数は同社の公式ユーチューブサイトで約1000万回(20年12月3日現在)に迫るが、その中で日本人ユーザーのものと思われる批判コメントの殆どが所謂「ネット右翼」と呼ば
れる層によるもので、「日本には人種差別は極めて少ない(よってこのCMはけしからん)」「日本に朝鮮人差別は無い、あったとしても理由があるから」「ナイキは反日企業だ、もう買わない」
「朝鮮総連が日本人拉致に関与している事実をナイキは知っているのか」などと言ったコメントが多数を占めている。
 このPR動画には主に3人の少年少女が登場するが、その中の一人は在日コリアンとみられ、チマチョゴリ姿でうつむきながら街を歩く様子や、恐らくそのエスニシティが理由で学校で「いじ
め」にあっているさまが描かれている。嫌韓・反在日コリアンを金科玉条とする日本のネット右翼は、おそらくこの部分の描写が特に気に食わなかったのだろう。要約すれば今次のナイキCM
に対する彼らの反応は、
・日本には欧米のような人種差別問題は極めて少ないのに、ナイキのPR動画ではあたかも日本でも欧米同然の在日コリアンに対する人種差別が行われているような風潮を惹起させ、日本
全体のイメージを貶めている
 というものである。筆者は約10年間に亘ってネット右翼を観察し続けてきた。そればかりではなく、ネット右翼の世界に身を置いて言論活動を行ってきた経歴がある。その私からして、彼ら
がなぜナイキのPR動画にここまでの拒否反応を示すのか、の理解は容易い。一言で言えば、日本人は欧米人とは違って、人種差別などを行わない崇高な民族である、という「崇高な日本
人史観」が背景にあるからである。これはどういうことだろうか。

・「崇高な日本人」史観の嘘と、日本での人種差別の実例
 まず、ナイキのPR動画に寄せられた否定的なコメントの中にある、上記の、日本では欧米のような人種差別問題は極めて少ない〜というのはまったく事実ではない。2002年頃から勃興した
ネット右翼の中でも、街頭に出てデモ活動や示威行為等を行う行動派を「行動する保守」と分類するが、この行動する保守の筆頭格が、『在日特権を許さない市民の会』(以下在特会)である。
 在特会は2006年に公式に設立され、初代会長は桜井誠氏であった。在特会は関連団体等と共に関東や関西の韓国・朝鮮関連施設に押し掛け、ヘイトスピーチを行うことにより多数の逮
捕者を出し、民事的不法行為を犯した。まさに公然と日本に居住する他民族を貶め、差別し続けてきたのが彼らなのである。特記すべき有名な事件は以下のふたつである、

1)京都朝鮮学校襲撃事件(2009年)
京都市南区の京都朝鮮第一初級学校に在特会メンバーらが押しかけ、「朝鮮学校を日本からたたき出せ」「スパイの子ども」などと絶叫し、事実上同校を襲撃した事件。当時校舎には100名
を超える児童がいた。2013年には京都地裁がこの襲撃事件を「人種差別」と認定し、在特会側に約1200万の賠償命令を出した(確定)。またこの襲撃事件に関与した人員4人らは侮辱罪・
威力業務妨害罪・器物損壊罪等で逮捕等され、有罪判決が出た。
2)李信恵氏中傷事件(2017年)
在日コリアンでライターの李信恵氏に対し、在特会関係者が「不逞(ふてい)鮮人」などの人種差別を繰り返したとして、2017年に最高裁が在特会側に約77万円の賠償命令を出して二審の
高裁判決を支持し、判決が確定した。ヘイトスピーチをめぐる個人賠償では初めての画期的判例が確立された。
 このほかにも、在特会を筆頭とした大小の「行動する保守」のグループが、東京・新大久保や神奈川県・川崎市、大阪・鶴橋などで「朝鮮人を叩き出せ!」「いい朝鮮人も、悪い朝鮮人も、
みんな殺せ!」
0240日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 23:58:19.98ID:HGa5ig/4
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www
0242日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 23:58:33.51ID:xxxJz6tR
238のつづき

(*本稿中では、ヘイトスピーチやヘイトクライム根絶への願いから、文中に事実通りの差別的文言を引用しております)
 などの数多のデモ行為、街宣活動を繰り返してきたことは紛れもない事実で、日本では欧米のような人種差別問題は極めて少ない〜などというナイキPR動画への反論は重ね重ねまった
く事実ではないことがわかる。
 こういった国内の深刻な状況から、2016年に所謂”ヘイト規制法(ヘイトスピーチ解消法)”「正式名:本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」
が成立されたことは記憶に新しい。日本に人種差別問題がないのなら、ヘイト規制法など立法しなくても良いはずだが、現実にはその逆の事が進行しているから同法が立法されたのである。
そして前述したとおり、日本における在日コリアン差別の前衛となった在特会会長の桜井誠氏は、同会から独立する形でその後『日本第一党』を結成し、その党首に就任。2020年東京都知
事選挙に党首自らが出馬し、落選したものの都内で約18万票を獲得した。
 むろん、同知事選挙で桜井誠氏に投票したすべての有権者が桜井氏の過去における人種差別に賛同していたわけではないだろうが、その多くが桜井氏への同調票であると考えるのが自
然である。「朝鮮人を叩き出せ!」と絶叫していた党首に、東京都という日本総人口の1割に過ぎない地域を例にしても、約18万人の支持者が存在するという事自体、如何に日本で人種差別
が激しく、またそれは「日本には欧米のような人種差別問題は極めて少ない〜」という言説が如何に虚偽であるかを物語っている。
・「崇高な日本人」史観とは何か?
 さて、このような事実を例示しても、なおもって彼らが「日本には欧米のような人種差別問題は極めて少ない〜」と言い張るのは何故か。ひとつは、「愛国無罪」の原則がある。要するに、
韓国や朝鮮は反日行為をしているのであるから、それに対抗するのは差別ではない―という論調である。もし仮に、百歩譲って韓国政府や北朝鮮が所謂「反日」行為なるものをおこなってい
たとしても、それは相手の政府の方針であり、日本に居住している個人の在日コリアンを差別・迫害してよい理屈にはまったくならないのは自明である。
 もうひとつは、これこそ本稿の主眼であるが、「崇高な日本人」史観の存在である。要するに、日本民族は世界一道徳的で礼儀正しく、よって不道徳な行いや野蛮を行わない。つまり、多
民族への差別などやったことは無い―とする世界観である。これはネット右翼が依拠する日本の保守界隈でも根強く信奉されている価値観で、私はこれを「凛として美しく」路線とも呼んでい
る。
 つまり日本人は崇高で美しいから、略奪・強姦・差別その他の不道徳行為を現在でも過去にでも一切やってこなかったとする史観で、実はこれが日本の保守派に代表される「南京大虐殺否
定」「従軍慰安婦否定」論にダイレクトに結びついている。
1)現在でも、過去においても、日本人は崇高で道徳的で美しいので、中国人(当時の中国国民党軍・民)を野放図に虐殺することなどありえない事である(南京事件否定)
2)現在でも、過去においても、日本人は崇高で道徳的で美しいので、欲望をむき出しにした戦時性暴力など行う訳はないのである(慰安婦否定)
 このような論がこの国の保守、ネット右翼界隈では「常識」になっているが、すべての根源は「崇高な日本人」史観の存在だ。南京事件に関しては、中国側犠牲者数の算定数に開きはある
ものの、秦郁彦氏ら実証史学者の研究によって虐殺自体は存在したことが史学界の定説になっている。そして従軍慰安婦については議論の余地なく、戦中に彼女らを日本軍が管理し、あ
るいは彼女らの意に反して売春に従事させ苦痛を味あわせたことは、日本政府が河野談話(1993年)で事実を認め謝罪して以来、歴代内閣が踏襲している歴史的立場である。「崇高な日本
人」史観とは、まったく砂上の楼閣、机上の空論に過ぎないのである。
0243日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 23:59:31.70ID:xxxJz6tR
242のつづき

 更には保守界隈、ネット右翼界隈で盛んなのはこれに加えて「日本人が人種差別に立ち向かった」とする一種の神話がまかり通っていることだ。この中で必ず出てくるのは、第一次大戦後
のパリ講和会議(1919年)で、戦勝国となった日本が当時の国際連盟に提出した「人種的差別撤廃提案」である。つまり第一次大戦後、戦勝5大国(米英仏伊日)のなかでの唯一の有色人
種が日本であった。日本は当時とりわけ欧米で根強かった(黄禍論等)有色人種への差別撤廃の為に講和会議でこの事案を持ち出したが、他の列強に拒否されて沙汰闇になった…という
事実である。これを保守派やネット右翼は「必ず」といってよいほど「崇高な日本人」史観の中に登場させ、「日本民族こそが差別撤廃を願った」として、日本人の道徳性と正義感、ひいては
無差別性を強調しているのである。
 いかにも、パリ講和会議で日本が「人種的差別撤廃提案」を出したことは事実である。が、その当時(1919年)、日本は朝鮮半島と台湾等を植民地支配し、国際的には「人種差別撤廃」を謳
っていたが、実質的には他民族を服属させ、支配していた。要するに1919年の日本政府による「人種的差別撤廃提案」は政治的ポージングに過ぎず、実際は人種差別を主張する当事者で
ある日本が他民族への搾取と差別を行っていたという二枚舌・矛盾を解決できないでいた。そして昭和の時代に入り、大陸侵略を目論む日本軍部・政府等は満州事変を経て「同じアジア人」
である中国侵略と、「大東亜共栄圏」の下、東南アジアの被欧米植民地へ軍を進めていったのは既知のとおりである。
・差別をしない日本民族、のウソ
 事程左様に、「崇高な日本人」史観とは、全く根拠のない空想であると喝破せざるを得ない。そもそも日本民族は、明治国家建設以前の近世期に於いてさえ、「他民族」たるアイヌ等への圧
迫(土地・権益略奪)と搾取(不当交易)を繰り返してきた(江戸期・松前藩等)。そういった歴史的な日本人の差別(加害者)の事実がありながら、「日本には欧米のような人種差別問題は極め
て少ない〜」というのは、全くの妄想・歴史改変でしかない。また更にさかのぼれば、戦国の世が終わって琉球王国を薩摩藩が服属させ、明を経て清朝との二重朝貢国としながらも実際は
日本の服属地としておいた数次の「琉球処分」を如何に見做すのか。「崇高な日本人」史観にはその答えが全く無い。
 このような厳然たる事実を以てしても、ナイキPR動画への反発は止まることを知らない。「日本には欧米のような人種差別問題は極めて少ない〜」という彼らの主張は、ナイキPR動画へ
の反発の主軸を占めるに至っていると観測する。最終的に筆者は、こういったナイキCMへの反発の声が主に日本国内における「ネット右翼」から発せられている点を鑑み、彼らの思想背景
を次のように結論する。
1)ネット右翼は私の調査・研究の通り概ね「中産階級・高学歴」であり、であるからこそ順法精神が高く、不道徳な行い、反社会的な行為を嫌う傾向がある
2)1)の如くネット右翼はいわば比較的恵まれた環境の中で育ち、恵まれた環境で温和で同質的なコミュニティの中で生きてきたので、元来「他民族を差別をする」という概念が、事実であっ
てもその認識に於いて希薄である
3)2)に述べたように、実際に彼らは民族差別を行っているが、それは「日本社会における秩序の維持・回復」に眼目が置かれており、それが差別だという認識は無い(差別を区別と言い張る)
 という、3点に尽きる。つまりナイキCMに反発するネット右翼層は「中産階級の温室育ちで、異質な他者との共存や、それによって起こる摩擦をあまり経験してこなかった”社会的優等生”」
であり、それが故に欧米の人種差別問題と日本でのそれが同一にされることを嫌う。
 つまり彼らは、その出自が社会的に優遇された中産階級の出身者によって寡占され、過酷な差別や民族対立を身近で感じてこなかったからこそ、「日本社会には人種差別は少ない」と言
い切れるのである。これは彼らのいわば「温室育ち」に依拠する実体験がそうさせている。これが論拠に、おおむねネット右翼はタトゥーや反社会的な団体とのつながりを殊更禁忌し、「反日
的」と言い換えている。驚くべきことに、私の実体験で言えば、ネット右翼層には所謂「お嬢様」育ちや「お坊ちゃん」育ちの優等生が多い。しかし実際は、そういった差別などの不道徳が、自ら
及びその周辺で行われているという事実を完全に無視している。その無視の理由とは、「崇高な日本人」史観に代表される「日本人こそ世界で最も崇高で道徳的な民族である」という歪んだ
思想が背景にある。
0244日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 23:59:54.41ID:xxxJz6tR
243のつづき

 ナイキCM問題は、単なる世界的大企業のPR動画への反発では済まない、日本の保守層やネット右翼に地下茎のように張り巡らされた「崇高な日本人」史観をあぶり出しているように思え
る。これを解消しない限り、日本に居住する他民族への圧迫や差別は平然と「差別でなく区別」と正当化されて継続されるだろう。そしてこのような、「日本人こそ世界で最も崇高で道徳的な
民族である=日本に差別などない」という主張を主眼とした書籍や雑誌が、書店で平然と平積みされているとき、私たちはナイキPR動画の持つ意味の重さを痛切に感じざるを得ない。(了)
0245日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 00:00:45.75ID:hIaf+hGt
富士通、社長の報酬半減4カ月
東証システム障害で処分
https://this.kiji.is/707149567010570240?c=39546741839462401&;ncmp=modal

2020/12/3 17:44 (JST)12/3 20:51©一般社団法人共同通信社
 東京証券取引所で10月発生した障害を巡り、株式売買システムを開発した富士通は3日、時田隆仁社長の月額
報酬50%を4カ月間減額する処分を発表した。副社長や執行役員専務、執行役員常務ら4人も10〜30%を4カ月間
減額する。
 東証では10月1日、株式売買システム「アローヘッド」でデータ保存に関わる機器の一部が破損。バックアップが
働かない設計面のミスなどにより、株式全銘柄が終日売買停止に陥った。富士通は「多大なるご迷惑をお掛けした
ことを改めておわびする」としている。
0248日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 00:02:02.05ID:KbvOMX0R
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │ 頑張って下さい、第2第3の輸出規制が待ってますから
      \  /   ̄  ヽ  ,/

【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
0251日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 00:28:04.06ID:7pMjGyEE
アベちょん「種苗法改訂に反対する奴らは、左翼ニダ! 中韓の手先ニダ! 共産党シンパニダ!」
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12600740188.html

 チャンネル桜【討論】種苗法改正と日本の農業の未来[桜R2/5/30]に出演いたしました。
 冒頭で解説していますが、「国民」を犠牲にグローバリズム、構造改革、レントシーキング、等を進めようとする勢力は、単純に、
「この邪(よこしま)な法律を通せ」
 などとはやってきません。当たり前でしょ。
 彼らの手法は、主に二つ。
1.日本国民を利する法律と、害する法律を「抱き合わせ」とする
2.最初は「蟻のひと穴」を開け、二十年後、三十年後に「利益」を得ようとする
 2により、国民が被る害を矮小化し、さらに1の国民を利する部分のみをクローズアップさせることで、法案反対者に、
「あいつは、国民を守る法律に反対している。とんでもない連中だ」
 と、レッテルを貼る形で黙らせるわけです。特に今の日本では、1の日本国民を利するが「中国、韓国から日本を守る」だと、これはもう最高です。
 種苗法改訂でいえば、
「登録品種の種苗等が譲渡された後でも、当該種苗等を育成者の意図しない国へ輸 出する行為や意図しない地域で栽培する行為について、育成者権を及ぼせるよう 特例を設ける。 (第
21条の2〜第21条の4)」
 には誰も反対していません。
 中国や韓国に、日本の優良な種が流出するのを防ごう。いいんじゃないですか、大いにやれば、
 でもね、それだけが目的であるならば、「第21条の2〜第21条の4」だけを法律化すればいいのでは? 誰も反対しないし。
 今回の種苗法改訂は、「外国(というか、中韓)に日本の種が流れることを防ぐ」のみがクローズアップされ、育成者権を「刑事罰」付で強化し、将来的にバイエル・モンサントなどの種の独
占ビジネスに結びつきかねない点が問題なのです。
 つまりは、善き条文と、悪しき条文が「抱き合わせ」になっているのです。いつものグローバリズムのやり方です。
 何しろ、「将来的な危惧」を理由に種苗法改訂に反対した人に対しては、
「あいつは中国や韓国に日本の種が流れても構わないと主張している」
 などと攻撃することができます。実際には、誰一人、そんな主張はしていないにも関わらず。
 バカですね。思いっきり「グローバリズム」に騙されて、どんだけ頭が悪いんだよ。
 というか、本気で中国や韓国に種子が流れることを危惧するなら、法案の「第21条の2〜第21条の4」のみを改訂するように、政治家に働きかければいいでしょ。どうせ、条文も読みもせ
ず、単純に、
「種苗法改訂に反対する奴らは、左翼だ! 中韓の手先だ! 共産党シンパだ!」
 とかやっているだけなんでしょ。
0252日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 00:28:25.70ID:7pMjGyEE
251のつづき

 この手の愚民が増えた結果、我が国の国民の利益は、グローバリズムに食われ放題。日本人は、いつの間にか「世界で最も遺伝子組み換え作物を食べている国民」となり、グリホサート(ラ
ウンドアップなどに含まれる発がん性物質)を各国が続々と禁止している中、何と「規制緩和」を実施した(2017年12月)。
 というか、各国がグリホサートを禁止したからこそ、「最後のフロンティア」ということで、日本人に使わせようとしているんでしょうけれども。
 種苗法改定案は、国会日程の都合で次期国会に持ち越されることになると思います。
 朝日新聞が「賛否」の理由について、珍しく適格な記事を書いていた。
『注目高まる種苗法改正 種が高騰? 国は開発者保護訴え
 「このままでは日本の農家さんが窮地に立たされてしまいます」。俳優の柴咲コウさんがツイッターで発信し、注目度が高まった法案がある。ブランド農産物の海外流出を防ぐとして、政府
が今国会に提出している種苗(しゅびょう)法の改正案だ。どんな中身なのか。
 種苗とは文字どおり、植物の種や苗のこと。米や野菜などの新品種は国や自治体、民間企業などがそれぞれ開発している。かかったお金や手間に報いるよう開発者の権利である「育成
者権」を保護するルールを定めたのが種苗法だ。(後略)』
 「種は食の源。皆に関わるので賛否あっていい。政府が丁寧に説明するのは当然だが、賛否双方が相手の主張の根拠を押さえる必要があると思います」
 と、朝日新聞は柴咲コウさんのツイートで記事を締めくくっていますが、まさにその通り。
 とりあえず、「中韓が〜」の人たちの手法で、種苗法改訂に反対してみましょうか。
「種苗法改訂に賛成している連中は、日本の種子ビジネスをバイエル・モンサントなどの種子メジャーに売り渡すことが目的の売国奴どもだ」
 いかがです?
 賛成派が、
「反対派の連中は、中国や韓国に日本の種が流れても構わないと主張している、中韓の手先だ」
 反対派が、
「賛成派の連中は、日本の種子ビジネスをバイエル・モンサントなどの種子メジャーに売り渡すことが目的の売国奴だ」
 などと罵り合って、分裂が進んで、まともな国民国家を維持できると思います? 日本国民の「国益」となる法律を作れると思います?
 別に、種苗法改訂に賛成しても構いませんが、その際にはせめて「中韓の手先が〜」といったナイーブ(幼稚、という意味)な反対論ではなく、バイエル・モンサントなど種子メジャーの戦略
や、日本の食料自給率やタネの自給率(いずれも無残な状況ですが)、国民の食の安全を守る視点など、鳥瞰的な情報に基づき、議論して下さいね。
 それから、「分からないなら、とりあえず発言しない」というのも重要ですよ。
 恐らく、ここまで書いても、過去に「種苗法反対派は、中韓の手先。共産党のシンパ」的な反対論を表明してしまった連中は、態度を改めず、
「三橋はやっぱり共産党のシンパだった。糞サヨ死ね。中韓の手先が」
 といった形でわたくしを攻撃するでしょう。
 あなたたちのそういった「議論の姿勢」が、日本国を亡国へと導いているのです。いい加減に、理解しましょうね。
0259日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 00:05:01.51ID:1Kr1DMBS
「弱いところ斬り捨て」 脱国産ハンコに山梨知事の嘆き
https://www.asahi.com/articles/ASND7667QND7ULZU019.html

聞き手 編集委員・堀篭俊材、編集委員・高橋純子 2020年12月8日 16時00分
 コロナ禍をきっかけに政府や自治体、企業で押印の廃止が進みました。「脱ハンコ」の流れに、印章業者が集まり
「ハンコ王国」とされる山梨県の長崎幸太郎知事(52)は異議を唱えています。「ハンコをなくさないとデジタル化でき
ないというのはウソ」と訴える長崎知事の思いを聞きました。
 ――菅政権で河野太郎行政改革相が就任してから脱ハンコが加速しています。
 「山梨県も印章業界も決してデジタル化に反対しているわけではありません。テレワークにより働きやすくなるなど、
地方にとってはデジタル化はむしろありがたい。ただ、河野さんが最初に『ハンコ廃止』と印章の存在を否定するよう
な発言をした。そのため押していること自体がおかしいんじゃないかという雰囲気が出てしまった。脱ハンコに異を唱
える人を批判する『ハンコ警察』まで現れた。印章業界では血が流れるんです。しわ寄せを受ける人たちに対するケ
アをなくして改革するんですか。『斬り捨て御免』でいいんですか。これが今回問いかけたかったことなんです」

デジタル化を阻んでいるという「ウソ」
 ――ハンコをなくすことが目的のようになってしまいました。
 「ハンコの廃止がなければデジ…この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みい
ただけます。
0260日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 00:05:09.74ID:1Kr1DMBS
三菱自、654人が希望退職に応募 退職金などで72億円を特損計上
https://news.yahoo.co.jp/articles/fef26bd1cb92eeb7890d6f575fedf111f5ae8d88

12/7(月) 17:33配信ロイター
12月7日、三菱自動車は中期経営計画での構造改革の一環として11月中旬から募集していた希望退職制度で、654
人が退職する予定だと発表した。写真は三菱自のロゴ。スイスのジュネーブモーターショーで2019年5月撮影(2020
年 ロイター/Pierre Albouy)
[東京 7日 ロイター] - 三菱自動車は7日、中期経営計画での構造改革の一環として11月中旬から募集していた
希望退職制度で、654人が退職する予定だと発表した。募集人員は550人だった。
今回の希望退職制度で発生する割増退職金など約72億円は、2021年3月期に特別損失として計上する予定という。
0261日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 00:10:21.94ID:1Kr1DMBS
ホンダ、55〜58歳の正社員に早期退職制度を再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf6c72b2a4bf85a4409ba5457f1099aadaeec0b

12/2(水) 21:49配信読売新聞オンライン

 ホンダは、ベテラン社員を対象とする早期退職制度を2021年度に導入する。電動化などに対応する若い技術
者との世代交代を促したい考えだ。
 対象は55〜58歳の正社員で、退職金を上乗せするほか、希望者には再就職先を探す活動をサポートする。21
年度に限って63歳まで受け付ける。募集人数に目標は設けない。ホンダの定年は65歳で、早期退職制度を199
1年に導入したが、2011年に廃止していた。
 自動車業界では次世代車の開発競争が加速しており、求められる技術はベテラン社員の持つエンジン関連など
から、ITやデータ分析などに広がっている。ホンダはベテラン社員の比率が高く、早期退職制度には「第二の人生」
の支援とともに、人件費を抑制する狙いもある。
0265日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 00:10:25.43ID:AL/00JjS
暴言問題 東証一部上場「Casa」宮地社長が「会社における内部統制は俺じゃ」発言
https://bunshun.jp/articles/-/42073

source : 週刊文春 2020年12月17日号
「週刊文春」12月3日発売号で公開した、東証一部上場企業「Casa」の宮地正剛社長(48)の社員“罵倒音声”。公開後、元社員や現役社員から“告発”が続々と寄せられ、新たに複数の音声
データを入手した。
 その中には、社会の公器である一部上場企業としてのCasaのあり方が問われる発言も含まれていた。
 音声データによれば、2018年6月28日、15人ほどの役員会議の場で、顧客のメールアドレスが誤って外部に流出した問題を話し合う際、宮地氏は次のような発言をしている。
「今、この会社における内部統制、判断基準は俺じゃ、ということだ。規定じゃない、俺なんだ。俺がすべてなんだ。でも俺でも判断間違えることあるだろうな。それでも、ここにいる社員の中で、
俺より優れた判断ができる人間は一人もおらん。(中略)すべては私が判断基準です。くれぐれも、間違わないように」
 同年7月17日には、50人ほどが参加する朝の会議で、四半期決算の説明ができなかった社員に対し、こう語っている。
「クソサラリーマンというのは、しょせん他人事だから当事者意識がないし、責任感がない」
「上場してるいうても、俺の会社や」
 OMM法律事務所の大塚和成弁護士はこう指摘する。
「内部統制、判断基準が自分であると社長が発言することは、統制環境の欠如といえます。そもそも内部統制は経営者の独断をけん制するためのシステムですので、社長の無理解が露呈し
ています」
「Casa」宛に上記の発言の意図を問う質問書を送付したところ、質問には答えず、代理人の弁護士が「宮地氏が反社会勢力であったり、反社会勢力と交際関係にあったりする事実はありませ
ん」と回答した。
 12月10日(木)発売の「週刊文春」では、小誌報道直後の「Casa」社内の様子や、宮地社長が社員に送った<バカなのか?>メールの内容、1泊2日の”社長選抜合宿”などを報じる。
0267日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 08:06:00.69ID:K3U0U4xU
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │ 頑張って下さい、第2第3の輸出規制が待ってますから
      \  /   ̄  ヽ  ,/

【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三井ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
0268日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 08:06:10.70ID:K3U0U4xU
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 00:31:53.66ID:2NLj3ZcU
JDI、菊岡社長が年末で退任 キャロン会長がCEO兼任
https://news.yahoo.co.jp/articles/6915975788251a2fd87cc84e9f71ee3c242b4933

12/10(木) 15:28配信 ロイター
[東京 10日 ロイター] - ジャパンディスプレイは10日、菊岡稔社長兼最高経営責任者(CEO)が12月31日で退任する人事を発表した。スコット・キャロン会長がCEOを兼務する。
辞任は菊岡氏からの申し出で、抜本的改革の加速化に向け、業務執行における意思決定機能をキャロン会長に一元化する狙いがあるという。
大河内聡人執行役兼チーフ・フィナンシャル・オフィサーが来年1月1日付で代表執行役になる。
0270日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 00:32:08.68ID:2NLj3ZcU
大塚家具 業績好転の兆し、大塚久美子前社長の役員退職金は支給予定なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f1bf7819281eebee3e26130f49303210f9f3404

12/10(木) 15:23配信 東京商工リサーチ
売上総利益率は計画比で1.9p、売上総利益は2.7%上回り改善傾向
 12月1日前社長の大塚久美子氏が退任した(株)大塚家具(TSR企業コード:291542085、JASDAQ)は12月10日、2020年5-10月の決算(非連結)を発表した。新型コ
ロナの影響や店舗閉鎖で減収、赤字決算が続くが、「ヤマダデンキ」と連携した家電や家具販売が伸びているほか、賃借料の低減などで業績に改善の兆しが見え始
めた。
 また、大塚家具が12月1日に退任した大塚久美子前社長の役員退職金を支給しない見通しであることがわかった。大塚家具の担当者によると、「役員の退職慰労金
は、定時株主総会での決議事項となるが、会社業績等を踏まえ、退職慰労金贈呈議案を付議する予定はない」という。久美子前社長は大塚家具を退任後、「今後もイ
ンテリアと住まいのことを中心に情報発信しつつ大塚家具を側面サポートして参ります」と大塚家具をサポートしていくことを、自身のツイッターで明らかにしている。
 2020年5-10月(中間期)の売上高125億7400万円(前年同期間比7.4%減)、営業利益13億4800万円の赤字、純利益15億4400万円の赤字だった。前年同期間(2019
年5-10月)は、消費増税の駆け込み需要があり反動が出たほか、今期は新型コロナの影響、店舗閉鎖などが響いた。ただ、(株)ヤマダホールディングス(TSR企業コ
ード:270114270、群馬県高崎市、東証1部)との連携により、大塚家具での家電販売が伸びたことに加え、(株)ヤマダデンキ(TSR企業コード:134237650、群馬県高崎
市)の店舗で家具販売を強化した効果が出ている。
 2021年4月期の業績予想は、売上高304億2000万円(前年同期間253億2300万円)、営業利益26億円の赤字(同59億2700万円の赤字)、当期純利益28億9000万円
の赤字(同60億900万円の赤字)と売上高は50億9600万円増、営業利益の赤字幅は33億2700万円縮小する見通しで、来期黒字化に向け一歩前進した格好だ。
0271日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 00:41:06.09ID:2NLj3ZcU
白昼堂々ショッピングモールで自慰行為逮捕 66歳容疑者は「日本学術会議メンバー」の東大卒物理学者だった
https://news.livedoor.com/article/detail/19350088/

2020年12月9日 6時0分 文春オンライン
 白昼の飲食店で自慰行為にふけっていた間、その頭脳が描いていたものは何だったのだろうか。
 12月5日、兵庫県西宮市で1人の男が県迷惑防止条例違反容疑で逮捕された。飲食店でマスターベーションを始め、それを女性店員に見せつけたという。愛知県名古屋市名東区に
住む川村光容疑者(66)という男だった。
「性器を出したわけではないが、条例が規定する『人に対する、不安を覚えさせるような卑わいな言動』に当たるという判断だった。目の前で自慰行為をされたら誰だって不快だし、場
合によっては怖いと思わせるでしょう」(兵庫県警関係者)
 これだけならただの「ヤバいおじさん」だが、この川村容疑者、肩書きが尋常でなかった。愛知県長久手市にある公益財団法人「豊田理化学研究所」のフェロー(特別研究員)にして
、「学者の国会」とも呼ばれる日本学術会議の現役会員だったのだ。菅義偉首相が一部候補者の任命を拒否したことが「学問への弾圧」として大問題になっている日本最高峰の「知
のエリート集団」だ。川村容疑者は、2017年10月に会員に選ばれている。
 そんな高名な研究者が飲食店で自慰行為とはどういうことか。

おもむろにズボンの上から性器を触りだした
 事件が起きた12月5日は、コロナ禍とはいえ師走の土曜日。現場になった阪急西宮北口駅前のショッピングモール「阪急西宮ガーデンズ」は大勢の家族連れら買い物客で混雑して
いた。4階にある飲食店に川村容疑者が1人で訪れたのは正午ごろだった。店員に案内されてテーブル席につくと、川村容疑者はおもむろにズボンの上から性器を触りだしたという。
「ズボンは脱いでいないし、チャックを下ろしたわけでもないから性器がモロに見えている状況ではなかった。ただ、明らかに性器をいじくり回していたそうだ。店内には女性店員3人が
いて、みんな見ていたんだから」(前出・県警関係者)
 このうち1人の女性店員が「自慰行為をしている男がいます」と110番通報。すぐに、西宮警察署の警察官らが駆けつけたところ、川村容疑者は同じ席におとなしく座ったままだった
という。
 女性店員らが3人そろって「自慰行為を見た」と話したことから、警察官らは川村容疑者をまず公然わいせつ容疑で現行犯逮捕。しかし、よくよく話を聞くと性器を出したわけではない
ことがわかり、1時間後に釈放して、改めて迷惑防止条例違反容疑で逮捕するという手続きを取った。
0272日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 00:41:28.76ID:2NLj3ZcU
271のつづき

川村容疑者は日本物理学会長も歴任したエリート科学者
 川村容疑者は「性器は出していません。自慰行為はしていたが、見せつけるつもりはありませんでした」と供述しているという。
 捜査関係者によると、川村容疑者は今年4月から名古屋のアパートで単身赴任中だが、家族の住む自宅は兵庫県内にある。土日には自宅に帰ることも多く、この日も家の近くにあ
るこのショッピングモールに出かけていたという。
 川村容疑者の経歴は物々しい。東京大学理学部を卒業し、「物性物理」「統計物理」を専門に大阪大学教授や日本物理学会会長を歴任したエリート科学者だ。大阪大を退職して
2017年に日本学術会議の会員に選ばれ、今年4月からはトヨタ自動車創業者の豊田喜一郎が設立した研究所に招かれ、常勤の特別研究員として名古屋市に赴任していた。
「逮捕された日に名前や住所、容疑の中身については警察発表がありました。ただ、容疑者の職業が『会社員』だったため、地元の新聞やテレビ各社はまさかそんな名のある研究者
だとは気付きませんでした。名前だけ見ても分かりませんからね……。週明けになって日本学術会議のメンバーだったことがわかり、大慌てで報じました」(地元社会部記者)
 川村容疑者にとって更なる誤算は、この「性器は出していない」という供述が「一部否認」と受け取られたことだったという。社会部記者が続ける。
「このくらいの軽い犯罪の場合、容疑を認めていればすぐに釈放されるのが一般的です。ただ、川村容疑者の場合はこの供述が『一部否認』と受け取られ、検察にも勾留申請される
ことになってしまいました」
 今後問われる条例違反の罰則は「6カ月以下の懲役または50万円以下の罰金」。何よりその名を極めて不名誉な形で全国にとどろかせてしまった取り返しは、つかないだろう。
 川村容疑者が専門とする物性物理は、理論を基にした基礎科学で、スーパーコンピューターや超高速通信技術などの最新技術を根底から支えている学問分野。そんな最高の頭
脳を持ちつつも、「分別」がつかなかったということか。(稲本 千晴/Webオリジナル(特集班))


川村 光 | 公益財団法人豊田理化学研究所
https://www.toyotariken.jp/fellow/%E5%B7%9D%E6%9D%91-%E5%85%89
0274日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 01:13:47.88ID:ZLhBD53K
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www
0276日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 07:34:47.61ID:YJEhFY/8
爪水虫薬の誤混入、服用の1人死亡 製造過程で二重ミス
https://www.asahi.com/articles/ASNDC737GNDCPTIL02C.html

佐藤孝之、平野尚紀 2020年12月12日 0時48分
 爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した問題で、製造した小林化工(福井県あわら市)は11日、服
用して入院中の1人が10日に死亡したと発表した。性別や年齢などについては現時点で公表できないとしている。
同社によると、1錠に混入した睡眠導入剤の成分は5ミリグラムで、通常の睡眠導入剤の最大投与量の2・5倍にあ
たるという。
 また同社が厚生労働省から承認された製造手順に反し、製造過程で目減りした成分を補充したことが、県への
取材でわかった。その際、誤って睡眠導入剤を入れる二重のミスをしたという。県は医薬品医療機器法違反の可
能性があるとみて調査している。
 同社は11日、混入した錠剤を処方された患者数が364人とし、すべて特定して服用中止を求める連絡を終えた
と発表した。県によると、健康被害を訴える人は20人増えて計133人(10日時点)となった。
 県によれば、薬の製造過程で薬の成分の粒子の大きさをそろえたり乾燥させたりする工程がある。各工程で成
分を別容器に移し替える際、すべてを移し切れず成分が減ることがある。今回問題となった同社の治療薬イトラコ
ナゾール錠50「MEEK」の製造過程で減った分を補うことは国が承認した製造手順に反するが、同社は補充しよう
とし、誤って睡眠導入剤の成分を混入させたという。
 県によると、健康被害を訴える133人のうち入院が確認されたのは34人(退院者を含む)。服用の影響とみられ
る交通事故は2件増えて計16件。今回判明した死者は交通事故を原因とする人ではないという。
 被害が報告されているのはロット番号T0EG08の薬で、929箱が9〜12月に出荷された。処方された364人が薬を
受け取った薬局などの所在地は全国31都道府県。大阪が最多の58人、続いて徳島57人、岐阜49人、東京35人、
愛知28人、佐賀23人などだった。
 死者が出たことに対し、同社は「極めて重く受け止め、心より深くおわび申し上げます」とのコメントを出した。死
亡と服用の因果関係については調査するという。(佐藤孝之、平野尚紀)
0277日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 07:35:02.11ID:YJEhFY/8
次期戦闘機開発、ロッキードで調整 外国支援企業で防衛省
https://www.sankei.com/politics/news/201211/plt2012110040-n1.html

2020.12.11 23:48政治政策
 防衛省は11日、航空自衛隊のF2戦闘機の後継となる次期戦闘機開発に関し、技術的な支援を依頼する外国
企業として米国のロッキード・マーチンを選ぶ方向で調整に入った。同社はステルス性能が高いF35戦闘機など
の開発実績があり、機体やレーダーといったシステム全体の統合について、支援を求める。
 防衛省は現行の中期防衛力整備計画の中で次期戦闘機について「日本主導の開発に早期に着手する」として
おり、開発主体に関しては今年10月30日付で三菱重工業と契約を結んだ。
 その一方で、次期戦闘機にはステルス性能に加えてセンサーやレーダーなどの高度な技術が求められており、
日本主導の開発を維持しながらも国際協力は必要として外国企業の支援を募ってきた。
 11月までに防衛省はロッキードに加え、米国のボーイング、英国のBAEシステムズを支援企業候補に選んで
おり、年内に1社に絞り込む方針を示していた。
 次期戦闘機をめぐっては、外国企業の支援を必要としながらも、十分な情報開示が行われるか、自民党内には
懸念もある。ある国防族議員は「多くの部分をブラックボックスにされてしまったら、改修の自由度がなくなってしま
う」と危惧する。
 防衛省は契約条件が折り合わない場合や企業のある国が輸出許可を与えない場合などは、総合評価が2位以
下の企業と協議する可能性も示しており、詳細について交渉を重ねる考えだ。
0278日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 07:35:38.88ID:YJEhFY/8
NTTに提携殺到も、トヨタ・三菱商事らとのタッグは「黄昏レガシー連合軍」
https://diamond.jp/articles/-/256119

ダイヤモンド編集部2020.12.7 5:10
NTTに提携依頼が殺到し、空前絶後の「モテ期」が到来している。提携相手はトヨタ自動車や三菱商事など日本を代表するリーディングカンパニーばかりだ。NTTは企業連携をてこに世界的
IT企業に飛躍するシナリオを描くが、それを実現するハードルは限りなく高い。特集『デジタル貧国の覇者 NTT』(全18回)の#1では、かつて時価総額「世界一」を誇ったNTTが抱える深い
悩みに迫った。(ダイヤモンド編集部 千本木啓文、浅島亮子)

西ドイツ一国を超える過熱ぶり
時価総額「世界一」からの凋落
 バブル期真っただ中の1987年、NTTは強い日本経済の象徴的存在だった。同年にNTTは上場を果たしたのだが、公開前の第1次売り出し時には売却株数165万株(売り出し価格は1株119
万7000円。1人1株の割り当て)に対して1059万件の申し込みが殺到したという。
 同年2月9日の上場日には値がつかず、翌10日についた初値が160万円。それからわずか2カ月後に、最高値の318万円まで高騰した(株価は全て、分割前の当時の株価)。「1株で200万
円のもうけ!」という情報が社会を駆け巡り、週刊ダイヤモンドでも「NTT株でベンツを買おう」という趣旨の記事が掲載された。旧公社という“政府系”が売り出す株という絶大な信頼感も手
伝って、NTTは個人の株式投資ブームの火付け役になったのだ。
 同年に時価総額世界一となったNTTは、一社で西ドイツの時価総額を上回るほどだったというから驚かされる。
 そして、右肩上がりで経済成長を遂げていた日本は、紛れもなく米国の仮想敵国だった。
「日米貿易摩擦では半導体や自動車、宇宙だけでなく、NTTも標的になったくらいだ」(澁谷直樹・NTT副社長)と当時を振り返る。通商交渉の場を利用して弱体化が図られるくらい、NTTの
存在は脅威だったということだろう。
 だが、「帝国」の繁栄は長くは続かなかった。
 89年の「週刊ダイヤモンド」11月18日号には、NTTが奈落の底に落ちていく様がリアルに描かれている。「政府の審議会がNTT分割案を示すと株価は150万円から140万円へ」「自民党の
三塚政調会長が『分割は時の流れ』と発言し株価は135万円へ」といった具合で、株価は暴落していく。
 NTTが国民の期待を裏切ったのは株価だけではなかった。
 NTTは国内市場に安住し、91年に分社したNTTドコモは携帯電話分野で競合との同質化競争にかまけているうちに、世界のICT競争の最前線から完全に取り残されてしまったのだ。
 株価以上に、ICT産業を凋落させたショックは大きい。
 かつて米国の通信業界を脅かし、日米通商問題の標的となるほどに世界を震撼させたNTTのプレゼンスは、今や見る影もない。
 世界のICT領域における「競争の構図」は激変した。基地局ビジネスの主導権は中国ファーウェイなどのデバイスメーカーに奪われ、ITサービスの主役は米IBMや、米アクセンチュアといっ
たコンサル企業だ。
 そして、いよいよ“ラスボス”の米GAFA(米国のグーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン・ドット・コム)がクラウドビジネスの拡大とともに、通信の領域へ殴り込みをかけてきている。
 世界のICT業界におけるNTTの知名度はいかにも低い。過去20年間で、業界でプラットフォーマーの座を奪われたNTTこそ、日本をデジタル後進国へ導いた張本人なのである。
 危機感をあらわにした澤田純・NTT社長は、反転攻勢に出た。2018年の就任以降、グループで分散していた海外事業の大再編、不動産や電力などの新規事業の本格稼働など、矢継ぎ早
に大胆な改革を打ち出してきた(グループ再編については、本特集『デジタル貧国の覇者 NTT』の#2『NTT澤田社長が描く「ドコモ征服」の次、グループ最終形を大胆予想』で詳述)。
0279日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 07:37:02.90ID:Fu+S9Yx6
278のつづき

 そして今回、ついにNTT(持ち株会社)によるドコモの完全子会社化に踏み切った。85年の民営化、99年の持ち株会社発足後も再編分割論議が繰り返されてきたNTTにとって、グループ
の再結集――、「大NTT」の復活は悲願ともいえる。

追い込まれた旧来型企業が集う
寄らば大樹の「レガシー連合」
 澤田社長がグループ内の改革と並行して進めているのが、他社との提携戦略だ。
 いまやNTTは、トヨタ自動車や三菱商事といった日本を代表するレガシー企業による連合の「盟主」といえる存在になっている(下図参照)。
 とりわけ、トヨタとNTTとの急接近ぶりには目を見張るものがある。両社は4月に2000億円を相互出資し、スマートシティ事業を始動させた。特筆すべきは、トヨタの豊田章男社長がNTTに
対して“最大級の賛辞”を連発していることだ。
「NTTは国家そのもの、うちは田舎の自動車メーカーですけど」(3月のスマートシティ事業での提携発表会見で)、「NTTはパートナーというより先生です」(11月のNTT R&Dフォーラムで)と
いった発言がそれだ。
 なぜ、豊田社長がこれほどまでにNTTに共鳴するのか。
 それは、トヨタが自動車事業に代わる“本気の第二の新規事業”としてスマートシティを掲げているからに他ならない。農業など多角化を進めてきたトヨタであっても、さすがにスマートシテ
ィ領域ではずぶの素人である。
 その点、NTTグループには「ラスベガスでの実績」があり、優位性がある。かつて国有企業として通信を独占していたNTTには、一般企業の範疇を超えた研究開発力と技術の蓄積がある
(本特集#17『NTTと日立の「象牙の塔」研究所対決、違いは独立性と商売根性』を参照)。
 さらに、澤田社長が「対GAFA」と「対中国」という錦の御旗の下に進めるNTTグループの再結集の動きが、求心力を一層高める結果になっている。つまり、NTTは、その研究開発力と、米
中の間に埋没した日本の存在感を復活させようという機運によって、前述したように“日系レガシー連合の盟主”に担がれているのである。
 ビジネスの観点から言えば、スマートシティは、デジタルトランスフォーメーション(DX)で生み出されるアウトプットの集大成でもある。将来性があることだけは確実なのだが、その半面、
収益化のプランが見通しにくい。だからこそ寄らば大樹の陰で、NTTとトヨタの下に多種多様な企業が群がっているともいえる。
 両社はNTT主体の品川プロジェクトと、トヨタ主体のウーブンシティプロジェクトを進めているが、例えばウーブンシティには3000の法人・個人の参画者が群がっている。
 豊田社長の「解答のない時代だからこそ、『お国のために』という意志を持ち、未来を創造する技術力と人間力を持った企業が決起することが大切だ。(中略)NTTとトヨタが、日本を背負う
気概を持ち、多くの仲間を巻き込みながら、人々の豊かな暮らしを支えるプラットフォームをつくれれば、(中略)世界における日本のプレゼンスを高めることにもつながる」という言葉に、両
社による提携の特殊性が表れている。
 レガシー連合の中核は日本経済のまさに中枢にいる企業だ。なにせ、各社の経済圏はNTT96.8兆円、トヨタ251.1兆円、三菱グループ(三菱商事と三菱電機などがNTTと提携)498.3兆円
に上るのだ(各社と取引のある国内企業の売上高総額。東京商工リサーチが保有する企業の財務データから、当該の企業の仕入れ先企業、販売先企業、出資先企業を抽出した後、重複
を除いて売上高の総額を算出)。
 では、NTTを軸にしたレガシー連合は首尾よく日本モデルをつくれるのだろうか。
 NTTの提携先企業にはある共通の特徴がある。既存ビジネスが消滅の危機に晒されている「追い込まれ組」が多いということだ。
 その筆頭が、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング&サービス、電動化というの四つの技術トレンド)の波にのみ込まれつつあるトヨタだ。
0280日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 07:37:17.96ID:Fu+S9Yx6
279のつづき

 口銭商売や資源ビジネスから脱却できていない三菱商事しかり、かつての半導体のような稼ぎ頭をつくれないNECしかりである。参画するレガシー連合軍の“黄昏ぶり”が際立っている。
 そもそも、「NTT自身が転換点にある。だから澤田(社長)がトップに立って(スマートシティや電力事業などでの他企業との提携という)いろいろな窓を開けている」(NTTコミュニケーション
ズの栗山浩樹副社長)。携帯電話やインターネット回線の市場の飽和などでNTTもビジネスモデルの転換を迫られているのだ。

NTT最後の戦いの勝敗分ける
企業文化の克服
 NTTが提携先企業ともくろむDXプロジェクトは、レガシー連合が挑む最後の戦いであるといえそうだ。
 澤田社長は、NTTの歴代社長の中で最も合理主義の経営者として知られる。インフラ設備を守り抜くなど「守り」に強いNTTだが、一銭の利幅を積み上げるような百戦錬磨のトヨタ相手にど
の程度の“レベニュー(取り分)のシェア”を確保できるのか。
 再編分割論議が繰り返されてきたNTTには強くなり目立ち過ぎることへのアレルギーや恐怖感がある。技術の優位性だけでは克服できないほど、組織の文化にその恐怖感が刷り込まれ
ているのだ。他ならぬ澤田社長自身が、それを克服することの難しさを痛感していることだろう。
 長らく国内競争に安住し、独占排除としか向き合ってこなかったNTTに戦闘能力は残されているのか。グローバルで太刀打ちできる企業体となるには大きな壁が立ちはだかっている。デジ
タル貧国の覇者、NTTの逆襲が始まった。
0282日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 13:31:18.65ID:iwfuscb1
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www
0283日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 13:31:42.33ID:iwfuscb1
日本企業、世界最高の技術で危機突破-Chosun online 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2018011501075&;code=news
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2541842
【韓国】 海外消費者「日本は技術力、中国は価格。韓国製品にはイメージがない」〜危機の「メイド・イン・コリア」[01/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516707291/
韓国の未払い賃金は日本の10倍、なぜ?「賃金支払いに対する意識が問題」
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/26011.html
【コラム】労働時間は最長、生産性は最下位=韓国
http://japanese.joins.com/article/544/234544.html
中国:労働者の勤務時間は年間2000〜2200時間、過労死60万人
https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20151008_00520151008
なぜ韓国では最低賃金を守らない企業が多いのか?―韓国の最低賃金の未満率は11.5%で日本の約6倍―
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=54602?site=nli
【韓国】韓国で史上最悪の就職難、就職あきらめた青年ニートが60万人に=「もう脱出するしかない」―韓国ネット[04/09]
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=174663&;ph=0
【ヘル朝鮮】朝鮮人の労働時間、世界ワースト3位w(米国16位日本21位)
世界の労働時間 国別ランキング・推移(OECD)
https://www.globalnote.jp/post-14269.html
【ヘル朝鮮】未来のない下朝鮮の若者、公務員に応募殺到
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515209996/
祖国を見限る人が増加、韓国人はなぜ自分の国を「地獄」と呼ぶのか―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/b184069-s0-c30.html
0284日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 00:01:40.52ID:i6d3dgO5
電通社員、下請けへの圧力認める「博報堂に協力するな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c80a15b610e9ecb12eefc57b86837311bcc71c28

12/15(火) 14:10配信朝日新聞デジタル
 経済産業省の民間委託事業に絡んで広告大手の電通が下請け企業に圧力をかけたとされる問題で、同社の社員が
公正取引委員会の調べに対し、圧力をかけたと認めていることが関係者への取材でわかった。公取委は近く調査結果
を公表する見通し。
 関係者によると、同社で当時管理職だった社員は、新型コロナウイルス対策の「家賃支援給付金」事業の入札をめぐ
り、下請けの会社に対し、競合の博報堂に協力しないよう圧力をかけたとされる。電通は6月、「社員が受発注関係にあ
る協力会社の従業員に業務にまつわる不適切な発言を行った」として社員を処分していた。
 公取委は独占禁止法違反に当たる行為がなかったかどうかを調査。関係者によると、この調査の過程で、社員は
をかけたことを認め、「ノウハウを他社に漏らしたくなかった」という趣旨の説明をしたという。公取委は違法性がなかった
かどうか、慎重に判断するものとみられる。
0285日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 00:02:12.27ID:i6d3dgO5
三菱電機 欧州の自動車メーカーに書類偽り不適合製品を出荷
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201215/k10012766001000.html

2020年12月15日 19時18分
大手電機メーカーの三菱電機は、ヨーロッパの自動車メーカー向けに、現地の性能基準を満たしていない、車載用のラ
ジオの部品を3年余りにわたって出荷していたことを明らかにしました。出荷先には、性能を偽る書類を提出していたと
いうことです。
発表によりますと、三菱電機は2017年6月からことし10月にかけて、ヨーロッパの自動車メーカーに対し、現地の当局が
定めた性能基準を満たしていない車載用のラジオの部品、33万5000台余りを出荷していたということです。
現地では2017年6月に無線機器に関する、新たな基準が適用されていました。
会社は出荷した製品がこの基準を満たしていないにもかかわらず、出荷先には「基準を満たしている」と、内容を偽った
書類を提出していたということです。
さらに、外部の評価機関が性能を確認する試験の際には、改造した製品を使って基準を満たしているよう装ったというこ
とです。
三菱電機は事実関係をさらに調査したうえで、関係した社員を処分する方針で「お客様や関係者に多大なご迷惑をかけ
て深くおわび申し上げます。再発防止策を徹底し、信頼回復に努めていきます」とコメントしています。
0287日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 00:14:45.47ID:qBpaU7GD
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www
0289日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 23:53:56.15ID:x/wbmGJ8
MSJ量産化凍結の三菱航空機、来年度から従業員9割以上削減
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201216-OYT1T50247/

2020/12/16 20:45
 国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ)」の開発を行っている三菱航空機が、来年度から従業員を9
割以上削減することがわかった。従来の2000人規模から200人以下に減らす。余剰となる人員は、親会社で
ある三菱重工業のグループ内に配置転換する。
 北米3か所の開発拠点は、米ワシントン州モーゼスレイク以外の2か所を閉鎖する。モーゼスレイクの飛行試
験場も飛行試験は行わず、試験機4機の保守に必要な最小限の人員にとどめる。
 就航に必要になる国土交通省の「型式証明」の取得に必要な作業は継続するが、量産化は早くても2024年度
以降になりそうだ。
 国内外の航空会社から約300機を受注しているが、納入の見通しが立っていないため、「お客様と対応を相談
している」(三菱航空機)という。
 三菱重工は10月末、MSJの開発について、「いったん立ち止まる」と凍結を発表した。過去3年間で3700億
円を投じた開発費は、今後3年間で200億円まで大幅に圧縮する。
0290日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 23:55:23.72ID:x/wbmGJ8
ヤマト社員の労災認定 遺族年金不支給の取り消し命じる
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c72036681b6f23211813661f549a8477eb8fb7e

12/16(水) 19:19配信毎日新聞
 宅配便大手「ヤマト運輸」の名古屋市内の配送センター長だった男性社員(当時45歳)=同市=が2016年4月
に自殺したのは過労が原因として、妻が国に労災認定を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁は16日、「自殺は業
務に起因する」として労災と認定し、国の遺族補償年金などの不支給決定を取り消した。
 妻が労災として遺族補償年金と葬祭料の給付を申請したが、名古屋北労働基準監督署は16年11月に支給しな
いと決定していた。
 判決で井上泰人裁判長は、自殺の4カ月前の時間外労働が月130時間を超えており、「長時間労働で心身の疲
労を蓄積させ、精神障害を発症した16年3月下旬にはストレス対応力が低下していた」と判断した。
 さらに16年2〜3月、男性自身と部下2人が配送中に相次いで物損事故を起こしたことに触れ、「同社では、事故
は安全会議を開いて当事者の乗務を一定期間停止させるなど重い出来事。男性が実際の損害や過失以上に責
任を感じ、勤務に不安を覚えても無理はなかった」と指摘。自殺は業務に起因すると結論づけた。
 妻の代理人の岩井羊一弁護士は「会社の特徴を見て、人身事故でなくても心理的負荷になったと判断した点が
踏み込んだと言える」と判決を評価した。
 妻は岩井弁護士を通じ、「ヤマト運輸は仕事が原因で主人が亡くなったことを認め、謝ってほしい」とのコメントを
出した。
 名古屋北労基署は取材に「判決を精査し、関係機関と協議をして対応する」、ヤマト運輸は「訴訟当事者ではな
いのでコメントは控える」とそれぞれ話した。【井口慎太郎】
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/16(水) 23:56:23.28ID:x/wbmGJ8
三菱マテリアル 米子会社で不適切取り引き 水増し額が約20億円
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/k10012768101000.html

2020年12月16日 23時24分
大手金属メーカーの「三菱マテリアル」は、アメリカにある子会社の複数の幹部が、みずからが出資する企業から
トラックなどを調達し、水増しした代金を支払う不適切な取り引きを行っていたことを明らかにしました。水増しした
金額は日本円でおよそ20億円に上るとしています。
不適切な取り引きを行っていたのは、アメリカ・カリフォルニア州にある三菱マテリアルの子会社で生コンクリート
の製造を手がける「ロバートソン・レディ・ミックス」社の幹部7人と元幹部1人の合わせて8人です。
発表によりますと、幹部らは、2014年から6年近くにわたって、みずからが出資する企業12社から生コンクリートの
材料やトラックなどを調達し、代金を水増しして市場価格よりも高い金額を支払っていたということです。
水増しした金額は1900万ドル、日本円でおよそ20億円に上るとしています。
三菱マテリアルはことし8月に匿名の情報提供を受けて調査を行った結果、今回の不適切な取り引きが明らかに
なったとしていて、この子会社から定期的に経営状況の報告を受けていたものの内部の実情を把握できていなか
ったということです。
会社では今後、外部通報窓口の設置や親会社から常勤の役員を派遣するなど内部統制の強化を行い、再発防止
に努めたいとしています。
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/17(木) 06:03:05.88ID:G4WLv4cD
日本企業、世界最高の技術で危機突破-Chosun online 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2018011501075&;code=news
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2541842
【韓国】 海外消費者「日本は技術力、中国は価格。韓国製品にはイメージがない」〜危機の「メイド・イン・コリア」[01/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516707291/
韓国の未払い賃金は日本の10倍、なぜ?「賃金支払いに対する意識が問題」
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/26011.html
【コラム】労働時間は最長、生産性は最下位=韓国
http://japanese.joins.com/article/544/234544.html
中国:労働者の勤務時間は年間2000〜2200時間、過労死60万人
https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20151008_00520151008
なぜ韓国では最低賃金を守らない企業が多いのか?―韓国の最低賃金の未満率は11.5%で日本の約6倍―
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=54602?site=nli
【韓国】韓国で史上最悪の就職難、就職あきらめた青年ニートが60万人に=「もう脱出するしかない」―韓国ネット[04/09]
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=174663&;ph=0
【ヘル朝鮮】朝鮮人の労働時間、世界ワースト3位w(米国16位日本21位)
世界の労働時間 国別ランキング・推移(OECD)
https://www.globalnote.jp/post-14269.html
【ヘル朝鮮】未来のない下朝鮮の若者、公務員に応募殺到
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515209996/
祖国を見限る人が増加、韓国人はなぜ自分の国を「地獄」と呼ぶのか―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/b184069-s0-c30.html
0293日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/17(木) 06:03:12.73ID:G4WLv4cD
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www
0295日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/17(木) 12:26:06.85ID:oujpJgWC
国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している
2020/12/17
Smoozというブラウザでは、その利用情報がすべて開発元のアスツール社に送信されている。
調べた事実を列挙してみる。

・デフォルトの設定では、設定・操作・閲覧情報がユーザーID、デバイスIDと共にアスツール社のサーバーへ送信されている
・検索窓に入力した文字は、検索ボタンを押さなくても、その内容が逐一アスツール社のサーバーへ送信されている
・検索内容がアダルト関連ワードかどうかがアスツール社のサーバーに送信され判定されている
・サービス利用データの提供設定をオフにしても、閲覧情報がアスツール社のサーバーに送信されている
・プライベートモードにしても、閲覧情報がアスツール社のサーバーに送信されている
・https通信であろうとも閲覧したURLは完全な形でアスツール社のサーバーに送信されている

様々な設定を調べたが、どのようにしても外部への閲覧情報送信を止めることはできなかった。
あなたが何を調べ、何を買おうとしているのか、何で遊び、どこへ行こうとしているのか。それらはあなたの知らぬ間に送信されている。
これらはCharles Proxyというアプリを使うことで、驚くほど簡単に調べることができる。そのあたりも含めて解説していきたい。
スマホユーザーが自分の情報を守るためにはとても重要なことなので、ぜひこれを読んでいるあなたにも使えるようになってほしいと思う。
(略)

https://reliphone.jp/post-16195/
0296日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/17(木) 14:39:59.58ID:GiMbCCMJ
古巣自慢のデマに踊らされたシナチョンw
日本製品に恨みを持つ老害シナチョンw
スレ違いの話題を延々やり続けるおまえこそ荒らしだろ さっさと新スレ作れよ、無能シナチョンw
糞スレ終了とか連呼してたくせにそのスレに居座るリストラ・シナチョンw
日本が嫌いと言いながら居座るのとまんま一緒だなwww
てめえもさっさとチャンコロ企業に就職しろよw 日本人誰も逝きたがらないけどw
書き込み数一位とか、なんの根拠もなしw わけわからんランキングよりも実際に売れてるかどうか、利益がでてるかどうかなのにw
世界で販売数激減しているチョン車w チョンですら乗らないチョン車w 本国チョン国ですら日本車大人気www
0297日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/17(木) 14:40:09.19ID:GiMbCCMJ
朝鮮人・中国人とバカサヨク(パヨク)の共通性

 ・天皇陛下をディスる
 ・安倍総理が大嫌い
 ・日本・日の丸・君が代が大嫌い 
 ・日本の防衛力強化に強く反発する
 ・常に自分たちは被害者だと主張する
 ・ダブルスタンダードが当然
 ・自分達が正しいと思えば何をやっても良いと思っている
 ・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける
 ・日本や日本人に不利なネタやニュースが大好き
 ・日本サゲするだけで答えがない反日丸出し

 ・歴史を歪曲する。ウソが大好き
 ・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
 ・事実を指摘されると火病
 ・自分に不利になると論点をすり替える
 ・異様に中国や中国人を持ち上げる、擁護する
 ・日本や日本のモノをバカにするのが大好き
 ・中国批判を許さない 
 ・日本人が何かを成し遂げると「日本人がスゴいのではなく個人がスゴいだけ」と連呼して日本矮小化に躍起になる
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 22:56:53.50ID:nPtnnC/1
ニコンがカメラ本体の国内生産を終了へ アサヒカメラ記者が見た「ニコンは一つ」の思い
https://dot.asahi.com/dot/2020121500061.html?page=1

米倉昭仁2020.12.19 18:00dot.
 ついにニコンは、70年以上続けてきたカメラボディーの国内生産に幕を下ろす。これまでボディーの製造は、宮城県にある「仙台ニコン」と、タイの「ニコンタイランド(NTC)」で行ってきたが、
コスト削減のため、タイ工場に集約する。
 ミラーレスカメラZ 7、Z 6の生産は9月末で完了し、10月からタイへの生産移管準備を開始している。デジタル一眼レフのD6も2021年度中にタイへ生産を移管する予定だ。
 1971年に設立された仙台ニコンは、仙台市の南に接する名取市にある。一眼レフの生産は「リトルニコン」の愛称で知られるEM(79年発売)から始まり、徐々に高級機の生産へとシフトして
いった。海外の生産工場に対して技術指導を行う「マザー工場」としての役割も担ってきた。
 私はこれまで仙台ニコンを取材で3回訪れたことがある。最近の製造現場はカメラのデジタル化にともないクリーンルーム化されているが、それ以前はニコンF5など、フィルムカメラが作ら
れる様子をすぐ横に立って見ることができたのはいい思い出だ。

■「ニコンは一つ」 目に飛び込んできた応援メッセージ
 なかでもいちばん印象に残ったのが2013年の訪問だった。
 その2年前、名取市は東日本大震災の大津波に襲われた。仙台ニコンの工場には津波は達しなかったものの、地震の揺れによって大きな被害を受けた。
 工場に足を踏み入れると、大きな文字で「ニコンは一つ」と書かれた横断幕が目に飛び込んできた。そこにはたくさんの応援メッセージが書き込まれていた。被災した仙台ニコンを激励す
るため、NTCから贈られたものという。
 会議室に招き入れられ、身が引き締まる思いがしたのは、担当者がこうあいさつしたときだった。
「誠に残念ながら、東日本大震災により仙台ニコンの従業員にも犠牲者が出ました。亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りします。これから東日本大震災による被害状況、そしてどう復
旧していったかを説明します」
 前方のスクリーンに海岸沿い大きな松の林が映し出され、その上を津波が越えてくる。
「仙台空港の近くです。この集落にも社員の家がありましたが、津波で流されました」
 画面が切り替わる。工場の東、海辺にある閖上(ゆりあげ)地区を小さな丘の上から見渡すように写している。立ち並んでいた住宅のほぼすべてが押し流され、基礎部分だけが残っている。
説明もなく、誰も何も言わず、ただじっと画面を見つめた。

■最優先課題だったFマウントの生産再開
 そして、震災直後の工場内。あらゆる種類の部品が床に散乱し、そのなかに無残にも調整用の機器が倒れ込んでいる。それがもっとも被害が大きかったカメラの組み立て工程の現場だっ
た。バヨネットマウント(Fマウント)の加工機の上にあったクレーンも落下。何トンもある電装工程用の設備も滑り動いた。
「でも、あれだけいろいろなものが倒れて、天井の一部も落ちましたが、工場内では一人のけが人も出なかったんです」
 仙台ニコンは1978年の宮城県沖地震などを教訓に、地震発生を揺れの前に知らせる警報システムを導入。避難訓練も行ってきた。建屋をかなり補強したことも幸いしたという。
 地震発生から3日後の3月14日、斎藤二郎社長(当時)が出社してきた従業員にハンドマイクで呼びかけ、工場の復旧活動が始まった。
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 22:57:39.01ID:nPtnnC/1
 最優先課題はカメラボディーと交換レンズを結合するバヨネットマウントの生産再開だった。この部品の供給がストップしてしまうと、仙台ニコン以外のカメラ、レンズ工場の生産も止まってしま
う。幸運にもマウント加工機に落下したクレーンを引き上げると、機械の破損は軽微だった。
 精密な測定機器を調整するにはかなりの時間を要するのがふつうだが、必死の努力が実り、同月28日には一部の生産ラインを再開することができたという。

■熟練が要求されるファインダーの調整、シャッターユニットの組み立て
 会議室での説明の後、ニコンD800の「総組み工程」に案内された。そこには見学用に設けられたスペースがあり、クリーンルーム内でカメラが組み立てられていく様子を窓越しに見ること
ができた。全長80メートルほどの細長い形の部屋で、その奥ではD4が作られていた。
 組み立てステップは70から80ほどもあり、カメラの骨格となる部分にファインダーやシャッター、撮像素子などの部品が組み付けられていく。
 特に難しいのはファインダーまわりの調整で、かなり習熟度の高い作業者しか行えない工程という。チャートの指標を目視で確認しながら視野率が100%になるように微調整を行っていく。
調整の良否は測定器によって自動的に判定され、結果は作業者の前にあるモニター画面に表示される。機械で判定することによって、作業者ごとの調整のばらつきを最小限に抑えられる
わけだ。
 シャッターユニットの組み立ても見るからに難しそうだ。小さなユニットなのに、部品の数は百数十点にも及ぶ。極めて小さな部品を薄いシャッターの羽根に取り付ける際、それを工具でつ
ぶす「羽根がしめ」を行うのだが、うまくつぶせないと、性能に悪影響が出てしまう。D4で40万回、D800/D800Eで20万回を超えるシャッターの耐久性を持たせるためには職人芸的な技術が
要求されると、説明された。
 シャッターとは対照的に、シンプルだが重要なパーツがバヨネットマウント。それを作るための自動化されたラインが24時間体制で動き続ける。素材となるのがステンレスや真ちゅうをプレ
ス加工で形を整えた「スタンプ材」で、これが削り出されると、あの見慣れた形のFマウントが出来上がった。
「ニコン品質のカメラを海外メーカーが作ることはないと思います」
 カメラの製造というと、熟練した職人技によって支えられているというイメージがあった。しかし、斎藤社長はそうあるべきではないと言う。
「カメラは工業製品ですから、従業員であれば誰にでも作れることを目指しています。しかし、官能的な性能を求められるところもあり、そういう作業はある程度時間をかけなければ習得でき
ません。またカメラとして製品の差別化を図っていくにはそれなりのノウハウを入れていかなければならない。そこがなかなか難しいところです」
 生産にはさまざまなノウハウが必要となるが、それらがすべてそろわないとカメラは作れない。
「検査機器や金型など、専門メーカーで作れるものはそれを利用していますが、ニコン固有のものはほとんどグループ会社内で作っています。ですからニコン品質のカメラを海外メーカーが
作ることはないと思います」
 あの取材から7年がたった。これまで度々、訪れたニコンのカメラ生産拠点がなくなってしまうのは、正直、寂しいと思う。一方、仙台ニコンは引き続き、カメラ生産における重要な役割を担う
という。
 それについて、ニコンに尋ねると、常務執行役員・映像事業部長の池上博敬さんからこんなコメントをいただいた。
<仙台の生産工場(仙台ニコン)は、およそ40年続いたカメラ生産をタイ工場に移管しますが、映像製品に必要な高機能・高精度な部品生産を継続し、タイの生産工場の生産立ち上げなど
で今後もサポートして参ります。
同時に、カメラ生産と新製品立ち上げで培った生産技術力、機動力をベースにニコンの将来を支える新規事業のスタートアップ工場としても活躍していきます。カメラ生産の移管先であるタ
イの生産工場は1990年に設立、約30年もの間カメラや交換レンズの生産を続けており、ニコンの主力工場として長年にわたりニコンクオリティーを実現しています。これからも変わらずに皆
さまにご満足いただける高い品質の製品を提供して参ります。引き続きニコン製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます>(文・アサヒカメラ 米倉昭仁)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況