>>121

TBS版。

ベルリン公共スペースに「少女像」設置 29日 8時44分

 ドイツの首都ベルリン市が管理する公有地に、慰安婦問題を象徴する「少女像」が初めて設置されました。
ベルリン市側は「芸術作品として設置を許可した」としています。

 「少女像」はベルリン中心部に近い住宅地の道路に面した公共スペースに設置され、
28日、除幕式が行われました。慰安婦問題を発信するドイツの韓国系市民団体らが企画したもので、
ベルリン市から1年間の期限付きで設置許可を得たとしています。

 これまでドイツでは私有地に設置されたケースはありますが、公有地では初めてです。

 「ベルリンでは公共の場所での芸術は、とてもオープンなものです」(ベルリン市の担当者)

 像の台座にある碑文には「日本軍が少女や女性を強制的に性奴隷とした」との説明がありますが、
ベルリン市側はあくまで女性への性暴力に反対するメッセージが伝わればよいのではとしています。

ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4089549.html