>>102
尼崎ではないですが、難波といえば生地のとらやが御臨終するってよ…年末閉店。
とらやが無い大阪なんて、おざーさんがいない我が党みたいなものです__
いや、まじで西日本で生地を使ってる人達は激震が走ってまして、江坂の大塚屋大阪店やユザワヤ、ノムラテーラーではフォローできんのですよ。
服地とか色とかココなら!という店だったから。

>>99
去年あたりなんて、大阪ドーム前のイオンモール内で堂々と真っ赤なカープのユニフォームを着た人達が飯を普通に食べたり、大阪ドームのラウンジチケットを利用してましたよ。
まあ、オレンジ色のチームじゃなかったら許しましょう。