X



喫茶居酒屋「昭和」壹仟肆拾日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/28(月) 00:18:08.40ID:QZN5KvJj
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參玖日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600591615/
0633熱湯 【鶴】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/10/02(金) 19:51:32.49ID:9kBag+I/
>>631
アテに しめ鯖の「漬け」がよろしいかと
(しめ鯖の漬け:スーパーで売ってるしめ鯖を醤油(出汁醤油も可)で好みの時間冷蔵庫で放置したヤツ)
0634イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/10/02(金) 19:53:57.25ID:XU9aZ1Fo
>>633
今から作ったんじゃ間に合わないような、でも美味そうなアテをづけづけとおすすめするんじゃ
ありませんことよ
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 19:56:17.67ID:2zhtRwlK
院生時代、実験用フグ毒の仕込み後には必ず半額シール貼られた〆鯖を買って帰った思い出(´・ω・`)
0640元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/10/02(金) 20:11:30.13ID:3t7fJjI9
>>639
うーん、和尚お勧めの醤油を使っているウリはどうすれば?めっちゃ旨いけど。

今、スティルトンで泡盛を飲んだら豆腐ヨウ以上に合ったニダ。鮒ずしで飲むのが楽しみニダ。
0642熱湯 【末吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/10/02(金) 20:27:34.57ID:9kBag+I/
>>640
お好みの量で楽しむのが吉だと思いますよ。

ブルーチーズ(山羊)とかの ある種臭い系(腐敗臭?w)食べ物に キツい「蒸留酒」は鉄板ですねw

昭和の駅のお便所臭がするホンオフェには、マッコリよりもテキーラが良いって思ったアタシの感想です。
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 20:28:19.25ID:zv04wjzL
〆鯖も買った事ないし漬けも初耳
基本的にお魚、特に生があかんので人生半分損した気分なんだ(´・ω・`)
そういやワインと発泡酒の税率上がって、ビールと日本酒は下がったとか
0646日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 20:33:38.43ID:lyB40cs9
>619
元バーテンさん、フッ化水素は虫歯予防じゃなくて毒薬だよ。
マジ少しの量でで死んじゃうよ!
実際、死亡事故

で、歯のう蝕(=虫歯)予防にフッ化ナトリウム (NaF) が使われることがある。両方ともフッ化物なので混同の危険性がある。実際に、両者の取り違えによる死亡事故
0647元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/10/02(金) 20:33:51.36ID:3t7fJjI9
>>642
熱湯さん、アレを食べたのですか。健啖家ですな。
ウリは在日の知人に勧められた時は二十歳程度の無知でして
漂う臭いで拒否したニダ。その焼き肉屋のメニューには無かったし。
仰る通りで、味覚や嗅覚をリセットする強烈な食品は、蒸留酒に合いますね。
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 20:35:37.30ID:lyB40cs9
書き込みに慣れてないから途中で送ってしまいました。。。orz
0651熱湯 【下級国民】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/10/02(金) 20:37:47.98ID:9kBag+I/
>>644
しめ鯖のヅケは、寝落ちした時に たまたま出来ちゃった産物なんで…w

魚が苦手で日本酒に合う感じの醤油風味のアテっていうと…
っ鯨の大和煮
っイナゴの佃煮
0654日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 20:39:48.00ID:2zhtRwlK
実験が嫌になった時期、豚角煮とかカボチャプリンとかクッキーとか作って研究室に持ち込み、後輩に処理して貰った思い出(´・ω・`)
0658熱湯 【ぽん吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/10/02(金) 20:44:09.14ID:9kBag+I/
>>645
壊死しそうな…w

>>647
多分、シュールストレミングよりはマイルドだと想像してますw

>>653
佃煮の味しかしませんよw
脚の有無は好みです。
|∀).。oO( 脚付きは川海老の素揚げ同様 クチの中に刺さるのです

>>655
釘煮が食べたいw

>>656
ですよねw
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 20:49:29.83ID:8V9hedie
>>646
歯医者さんで「フッ素」と言ってるよね、単体のフッ素の訳はないのでちゃんとフッ化ナトリウムと言うようにすればいいのにね。
同様にX線検査の「バリウム」も、そんなの飲み込んだら内臓が焼けただれて死ぬので、硫酸バリウム懸濁液と言えばいいのにな?
どうして変な略し方をするんだろうか??
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:05.69ID:2zhtRwlK
苛性ソーダと聞いてメロンソーダ的な物を連想していた小学生時代(´・ω・`)
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 20:59:18.12ID:8V9hedie
>>662
ああ、下剤のやつですよね。
うちの大学(非医薬)じゃ酸化マグネシウムは確かに長いのでマグネシアと言ってたな。
0671日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 21:25:50.78ID:8V9hedie
>>667
酸化物は大体、マグネシア、カルシア、イットリア、ジルコニア、セリア、、、みんなイア系で。
シリカとかアルミナ等は除く。
0673通りすがりの装甲巡 ◆bokIff.kLGB1
垢版 |
2020/10/02(金) 21:36:51.21ID:4jycn+gc
>>661
提督歴4年目突入の儂が言う事では無いかもしれんが・・・・・・・


『ええ加減にせんか海自!!w』


そろそろ線引き考えんとヤバないか?ww
(割とマジに思ってる)
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 21:41:18.83ID:zv04wjzL
>>651
ありがとうございます
ウリは日本酒白ワイン、若い頃はバーボンがぶ飲みだったのでw
鯨の大和煮も竜田揚げも食べたいなぁ
ついでに岐阜育ちなんでイナゴもOKざんす(・∀・) かりかりした香ばしい佃煮美味しいです
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 21:41:32.77ID:HAtuLyw0
♪フッ素!ふふっフッ素入り!

むーし歯菌をグガッ!

♪虫歯の予防に、デミュートサンスター
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:16.23ID:2zhtRwlK
>>675
大学出るまでは日本酒大嫌いのバーボン党だったのに、30半ばを過ぎてからは日本酒党に宗旨替えした俺(´・ω・`)
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 21:49:43.63ID:zv04wjzL
>>677
馴染みのカラオケ店にIWパーパーをボトルキープ
自宅でワイルドターキー12年を置いてて飲んでましたね
日本酒は冷やでイケるようになりました(お燗が苦手)
0680117
垢版 |
2020/10/02(金) 21:59:53.65ID:qDMvQriQ
健診行ってきましたー。
取り敢えず逆流性食道炎疑い、詳しくは内科で見てもらってね!て感じでしたね。
健診センターじゃこんなもんかも。
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:01:50.29ID:2zhtRwlK
>>679
院生時代は、ボトル1本1000円代ならエヴァン・ウィリアムス、2000円代ならメーカーズ・マークを愛飲。
ツレと部屋飲みする時は、お互いにボトルを1本ずつラッパ飲みしてました。若かったなあ(´・ω・`)

日本酒党に宗旨替えしたけど燗酒は未だに苦手(´・ω・`)
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:03:50.42ID:qDMvQriQ
幼稚園の行事にイナゴ取りがあった田舎出身です。
イナゴ取りの何日か後に、先生が煮てくれたイナゴがお昼に各人に配られてね。
おのこし厳禁だった思い出。
0684名付け親
垢版 |
2020/10/02(金) 22:07:09.55ID:ukmPF+fs
一昨年だったか嫁と松本に虫料理食べに行きましたよ。蜂の子は米の菓子みたいでちょっと期待外れ肩透かし。やっぱイナゴが食いであるなあと。昔、長野で買った蛾の佃煮探したんですが見つかりませんでした。
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:09:01.23ID:qDMvQriQ
大学のお酒に触れたあたりで甘いドイツワイン一辺倒を一年ほどやったら甘いワインが嫌いになった。
その後バーボンと日本酒に流れて未だにもっぱらこれ。
甘いカクテルと焼酎は飲めません。
夏のモヒートはいいものだけど。
0687通りすがりの装甲巡 ◆bokIff.kLGB1
垢版 |
2020/10/02(金) 22:19:32.18ID:4jycn+gc
>>686
まったく色々際限ないせいで今日買った銀嶺月山がもう空ですわ・・・・・・

・・・・・・さて明日も仕事だけどジム・ビームのデビルズ・カットロックで一杯くらい逝くかな______。
0688日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 22:27:05.49ID:ZfBZ4bxY
両関酒造さんの翠玉でまったり そろそろお燗ようの純米辛口も用意しないと
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/02(金) 23:28:41.93ID:LVGFzMfr
>>680
乙乙
ある程度診断がついただけでもすごい安心じゃないか
食べてすぐ横にならない事、胃を圧迫するような前屈みにならない事

意外に原始的なのね
0696元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/10/03(土) 05:32:09.45ID:DzP5nMvd
>>680
脾胃が弱ると、胃の入り口を閉める働きが低下するので、六君子湯をよく使いますよ。
煎じなら大抵三日では症状が改善されます。
取り敢えずは、かかりつけ医に相談して下さい。制酸剤出すでしょうし。
0697マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/10/03(土) 06:15:22.76ID:ViH60LzS
お早うございます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/    ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0699元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/10/03(土) 06:29:28.28ID:DzP5nMvd
>>697
おはようございます。 っ塩鮭

涼しくなると普段と同じモノでも美味しく感じられて幸せですな。
0700マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/10/03(土) 06:33:53.41ID:ViH60LzS
>>699
塩鮭を解して、お茶漬けにするのも美味しそうですね。
機会があったら試してみましょう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/    ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
 
0702マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/10/03(土) 06:48:59.48ID:ViH60LzS
>>701
だから、悍ましいものを出すのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0703マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/10/03(土) 07:08:26.52ID:ViH60LzS
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0706日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/03(土) 08:17:17.33ID:N9nCeLfn
>>705
ウヰルキンソンのジンジャーエール美味いです
ウリの子がこれに嵌まってたなあw(今もだけど
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/03(土) 08:27:18.73ID:Lx7YWYsR
ウヰルキンソンのジンジャーエールは甘口でも甘くない
まー、それが良いんだけどw
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/03(土) 09:03:45.34ID:6qFpAojG
キリンかどっかが出してたジンジャーエールは本当に生姜汁って感じで良かった
0713マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/10/03(土) 09:12:36.93ID://0Fjr8n
曇っています。
涼しいです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

>>626,659,669,670
>>704,707,710
悍ましいものなど要りません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0716日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/03(土) 10:13:35.85ID:/e50ccQz
今月でニコ生主富士山滑落事故から早1年
今年はコロナで春から時間止まってる感じがあるのもあって、あっという間という感じですな
0717日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/03(土) 10:15:16.59ID:bDHp+BMX
個人的には「まだ一年しか経っていないのか」って感じ。
今年は年明けから色々あり過ぎたので時の流れが遅く感じる。

騒ぎが収まる頃まで3年くらいスキップさせたい感(ゲーム脳)
0718イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/10/03(土) 10:20:16.49ID:YwBcBxDI
凍った山の斜面ですりおろされた状態で見つかったってアレか

三年もスキップしたら、一番楽しい新車乗り始めの時期を逃してしまうぢゃないかw
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/03(土) 11:03:57.00ID:R9KOKKxz
一番楽しい大黒ニムとのチューニング攻防もね!
ある朝起きたら、車高が!、タイヤが!、エンジンが!!
0721!omikuji
垢版 |
2020/10/03(土) 11:20:14.46ID:OsbFteRu
>>720
なんでドイツもこいつもこの顔なんだよ三菱鉛筆!
0724日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/03(土) 11:28:01.20ID:7zX2ehPm
>>723
確かコレが「女性受けするデザイン」とか抜かしてたよな…
三菱ダメだろ、もう('A`)
0725イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/10/03(土) 11:32:14.51ID:YwBcBxDI
このサイズでライバルになるジムニーの新型は、街乗りオンリーな人が外見に惚れて一年待ち
でも買っちゃうくらいには惹かれるデザインだからなぁ

性能面だけでもまともなクロカン車に戻ってるならともかく、どっちつかずの中途半端な感じだと
パジェロというブランドにトドメを刺しかねん気がする
0731元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/10/03(土) 11:50:56.29ID:ppfHrzWG
>>730




ターボは?ターボはあったの?
(ぐぬぬボックスは初代と現行それぞれにタイムズ給油乞食で何度も嫌々乗ってるのでだいたい分かる)
(一言で言うと遅い怖い代物でち!)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています