X



【職業に貴賤なく】旧民主党系等研究第905弾【野党に帰る党はなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/09/27(日) 21:39:35.27ID:RHpoMM0M
前スレ
【アベガーでしか】旧民主党系等研究第904弾【仲良く出来ない】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1601116364/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/
0766日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 07:38:22.70ID:lgTVFQVC
>>724
選べるのは良いんだけどねえ
スカートは夏は快適だし何よりスラックスは可愛くない
今度は夏に「暑いのでスカートをはかせてくれ」という意見が出ると思う
そして夏は全員スカート、冬は全員スラックスの学校が出現
0771日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 07:43:07.61ID:7AKADFnI
>>763
いや、凄く優秀なのはいるんだよ。ただコロナの対応させたり凄く冷遇されてるんだよね。
キンピラの継承者って意味では誰もいないんじゃないかなぁ。
0772日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 07:44:13.18ID:55/55PMK
そういや数年前、毛沢東思想ならぬ「習近平思想」が学校の教科書に載せられたみたいなニュースを見た気がする
0773日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 07:47:20.41ID:4xlxC+P1
ドイツ日本大使館にわざわざ嫌がらせするために像を建てるとか、
意味がわからないしわかりたくもないな。
0774日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 07:49:38.49ID:yx4VjSMl
選挙区調整。


立憲民主党 衆院選に向け約10の競合選挙区で調整急ぐ
2020年9月29日 4時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200929/k10012638991000.html

>立憲民主党は、これまでに、党単独では、200余りの小選挙区で、現職や新人などの擁立にめどがたったとしています。

>ただ、茨城3区や、東京9区、それに神奈川14区など、およそ10の選挙区では、合流前の立憲民主党や国民民主党の出身などの2人の候補者が競合しています。

>立憲民主党は、早期に衆議院が解散される可能性もあるとして、
>いずれの候補者が優勢なのか調査を行うとともに、党の地方組織との協議も踏まえながら候補者調整を急ぐことにしていいます。

200人もよくあつめたね。
0775日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 07:49:57.58ID:6kOOeiJI
>>758
ありがとうキンペー、キンペーフォーエバー(棒なし)
李克強とかなってたら将来とんでもない事になってたろうからな
0777日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:00:36.40ID:yx4VjSMl
アベ再起動。


安倍前首相、そろり再始動 影響力、菅内閣でも
2020年09月29日07時11分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020092801012

>複数の関係者によると、安倍氏は従来の飲み薬に代わる新しい点滴薬の効果で「体調はほぼ回復した」。趣味のゴルフに近く出掛ける計画もあるという。
> 完全に復調すれば、国際的な知名度や外国首脳とのパイプを生かし、特使などとして外交面で菅政権を支える考えとみられる。
>細田派には当分戻らない意向というが、宿願の憲法改正を目指して保守系の議員らとの連携にも力を入れる見通しだ。
> 先の自民党総裁選で安倍氏は「意中の候補」を公にしなかった。だが、舞台裏では「菅氏が望ましい」と語っており、こうした意向が漏れ伝わって菅氏優位の流れが固まった。
>総裁として国政選挙6連勝の実績は発言力につながる。退任直前に内閣支持率が急上昇し、>国民に「NO」を突き付けられながら官邸を去る形にならなかったこともあり、菅政権でも一定の影響力を発揮しそうだ。

森元総理特使に代わり特使外交に活躍するかな?
ただ対中華民国では中国共産党を刺激するだろうから森元さんの方が特使適任かと。
0779日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:06:32.28ID:rZIXqSRe
ナゴルノカラバフ衝突、死者95人に 停戦呼び掛けも戦闘続く
2020年9月29日 6:05 発信地:エレバン/アルメニア [ アルメニア ロシア・CIS ]

【9月29日 AFP】旧ソビエト連邦のアルメニアとアゼルバイジャンが領有権を争う
ナゴルノカラバフ(Nagorny Karabakh)で起きた軍事衝突では28日も激しい戦闘が続き、
死者は民間人11人を含む95人に増加した。国際社会は戦闘の停止を要求。
一方、地域大国であるトルコは、アルメニアに対し好戦的な発言をしている。

 アルメニアとアゼルバイジャンは、ナゴルノカラバフの領有権をめぐり数十年にわたり対立。
ナゴルノカラバフは1990年代初めにアゼルバイジャンからの独立を宣言したが、独立を認めている国は
ない。独立宣言時の紛争では約3万人が死亡。2016年と今年7月にも死者を出す軍事衝突が起きた。

 ナゴルノカラバフの防衛当局によれば、28日には戦闘員53人が死亡し、カラバフ側部隊の死者は
計84人となった。民間人の犠牲者はアゼルバイジャン側9人、アルメニア側2人の11人に上る。

 アゼルバイジャン政府は同国軍部隊に死傷者が出たと発表していないが、
アルメニア系分離派当局は焼け焦げた装甲車や血まみれで黒焦げとなった
迷彩服の兵士の遺体を映した映像を公開。遺体はアゼルバイジャン兵だと主張している。(中略)

 外交筋がAFPに語ったところによると、国連安全保障理事会(UN Security Council)は29日、
ドイツとフランスの要請を受け、ナゴルノカラバフでの衝突に関する非公開の緊急会合を開く予定。
(c)AFP/Mariam HARUTYUNYAN with Emil GULIYEV in Baku
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3306984

アゼルバイジャン国防省の公式ウェブサイトで公開された映像より(2020年9月28日公開)。
(c)AFP PHOTO / Azerbaijani Defence Ministry
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/3/-/img_1318d15f55ab4906cdff866602286364106767.jpg
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/4/-/img_04058fbe4b6e2d9c9be4c8b138115f8d101638.jpg
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/f/-/img_0f94d5c57e7f4d0c856fb811804206dd71225.jpg
0780日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:07:28.46ID:1WRkST2p
>>777
肉体的にそろそろ限界だろ……本当に命無くすぞ>森元訪台
亡くなるか入院したからという形で交代するんでないかね
0781日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:09:12.34ID:XBWF87NP
つうかゴミもこれで生き残れる勝てると思い込み勝手すぎだな
朝っぱらから連日のようにお手盛りお仲間のキチガイ教授使って政治家の
言い掛かり悪口し放題特集したら、次はバカチョンのクソ映画でジェンダーだ
フェミだの一方的な恨み当てこすり言い掛かりを始めて、日本人を貶したがる。
ほんとどこの人種の作業か分かりやすすぎる。
0782日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:19:15.44ID:rZIXqSRe
>>580,591

イスラム協力機構(OIC)が、アゼルバイジャンに対するアルメニアの「侵略」を非難、
両国間の紛争に対する政治的解決を要求。
声明で「OICはアルメニア共和国の軍隊による繰り返しの挑発と攻撃を強く非難する。
アゼルバイジャン共和国との連帯を更新し、
OICと国連安全保障理事会の関連する決議と決定を想起する」と述べた。

トルコでは与野党が一致して声明を発表。アゼルバイジャンに対するアルメニアの「攻撃」を非難。
トルコリラは急落。対米ドル、ユーロ、ポンドで過去最安値。
0783日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:28:20.70ID:bvEDeP+h
>>718
既に自治体の選挙を普通にやっている時点で…。

選挙戦に関しては期日前投票を活用するとかすればいいのではとしか。

>>729
ホント見境ない奴らだな…。
0784日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:39:12.73ID:T6LeLCqm
>>753
やってる側は罰金刑を受けてるのも罰金が払えてないのも差別された証拠だからなぁ
あと、称賛するのはお他界塀の中の住人ぐらいじゃねーかなと
0785日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:39:35.88ID:lEFNkjmF
>>724
そこでセーラー服にスラックスオプションつけてガチ水兵さんにして
男子もセーラー上着、女子も詰襟着られる方向に行かないなんて、
わかってないなあ、もう。
0787日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:41:05.86ID:93URrrcU
>>766
あと、チャリ通組にとってはチャリに裾が引っかかったり雨で裾が濡れて汚れたりだし
寒さ対策でスラックス導入してる女子校とかはあっても広まらないのが
なんでかってことを考えたらわかりそうなもんですけどねえ

ところで「エロ漫画家のくせにパヨでフェミ同調、ヲタ垢やアルファを片っ端から
絡んだこともないのにブロック祭り→誰だおめーの嵐」の由浦なんとか、
単行本の概要を見ると
>図書室を根城にする清楚な女の子は、性知識が豊富で、品がありつつも大胆。
>なので、いきなり……ドスケベな倒置法で男を誘ったりするものです。
>「ゴムはつけないとダメだよ? ……私は好きだけど生でするの」
>書影のイラストにググっときた、そこのアナタ!!
>図書館で、真面目な先輩が、衣服と風紀を乱しまくり♪
>表題作「とりこじかけ」は、さながら絡新婦(じょろうぐも)のよう。
>理知的なルックスとはうらはらに、口から出るのは猥褻な言葉の糸。
>ひとたび引き寄せられれば、豊満なカラダに絡み取られ――文字通り喰われてしまいます。
えーと巨乳JKものってパヨフェミ界隈では絶対許されざるものでは_____しかも校舎内でとか絶許では_
脱がない本番しない成人JDの宇崎ちゃんがアウトなのに_____
太田啓子に見つかったら火病起こすんじゃないかな_
局部元気あたりだと「なんてけしからん!」とか言いつつ略してそうだけど
0789日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:42:37.80ID:Lx+v0gKM
>>556
カバノー判事は「嫌がらせされたことは、今の仕事には影響しない」と大人の対応をされています。
ただ陳情しないといけなくなったリベラル側が大人の対応ができるかどうかはねぇ…

保守に分類された場合、日焼け系のトーマス判事も、女性のバレット判事も、
等しく敵に認定されて攻撃対象にされていますし。
カバノー判事の公聴会の時に、
トーマス判事の決着がついているセクハラ疑惑まで蒸し返されたからなぁ…
売電のセクハラは、予備選が終わった段階でなかったことにされたのに。
0790日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:47:07.94ID:6/3RxD1I
>>747
ベルリンの公有地に設置って、外務省、大使館は何やってたんだろ?
韓国人団体がインチキ歴史で担当者を洗脳してるのを指くわえて見てただけなら
担当者を処分しろよ
0791日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:49:45.92ID:Lx+v0gKM
一番、平和賞に近いのがWHOとみているのか

【国際】ノーベル平和賞候補に金正恩氏、習近平氏、文在寅氏、トランプ氏、プーチン氏、グレタ氏ら [動物園φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601307308/

Nobel Peace Prize Winner 2020

World Health Organisation 3.00
Greta Thunberg 4.00
Jacinda Ardern 5.50
Donald Trump 12.00
U.N.H.C.R. 12.00
Black Lives Matter 16.00
The European Union 16.00
Kim Jong-Un & Moon Jae-In 18.00
Bill Gates 20.00
Reporters Without Borders 20.00
Christine Lagarde 25.00
Elizabeth Warren 25.00
Emmanuel Macron 25.00
Julian Assange 25.00
Kristalina Georgieva 25.00
Roberto Firmino 25.00
Vladimir Putin 25.00
Volodymyr Zelensky 25.00
Boris Johnson 50.00
Joe Biden 50.00
Kim Jong-Un 50.00
Michelle Obama 50.00
Xi Jinping 50.00
Colin Kaepernick 75.00

https://www.nicerodds.co.uk/nobel-peace-prize
0793日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:53:28.54ID:6/3RxD1I
外務省、無能すぎる
コネ採用ばっかりしてると無能集団になる典型だね

山田宏 自民党参議院議員
@yamazogaikuzo
外務省と詰めた。これまでもドイツ国内での慰安婦像設置の動きに警戒してきたが、今回はかなり隠密裏に進められ
察知できなかった。今後は日本政府や日本国民にはこの像は到底受け入れられず、ドイツ社会の地域コミュニティの
分断につながるとして、像の撤去をドイツ政府やベルリン市に求めていく方針。
0794日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:53:31.50ID:dMcJ/vxK
>>787
netouyoきんも
0795日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:55:07.86ID:lgTVFQVC
>>786
短い丈のスパッツなどで皆防衛してはいますね
大分そういった衣料も充実してて良い時代です

今も昔も若い女子を支配するのは「可愛いか可愛くないか」「女子同士のチェック」
ですんで、可愛くない・自分の格が下がる格好は 断じてしない のです
スラックス履くタイプはそもそもメジャーから外れてますんで
(極寒地帯などそうも言ってられないところは除く
0796日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:57:01.03ID:dMcJ/vxK
>>795
あんたキモいわ
0798日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:59:03.82ID:lEFNkjmF
>>790
ベルリンはパヨ街だし、
誰だっけ、前大統領の再婚相手(韓国元高官)も
噛んでるんじゃねーの。
0799日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 08:59:15.15ID:6b236zhC
男女共通制服ねえ・・・・・トイレと更衣室も共通にしたら?
0800日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:00:15.27ID:lgTVFQVC
>>796
やだ、怖い〜 何怒ってんの〜

あと、そういうフェミがかったことを言う女子高生が本当にいるのなら
クラス女子内での評価は「〇〇ちゃんって凄いよね〜 頭いいって感じ〜 (プークスクス)」
「選べるのは良いよね〜(クソダサ、自分は絶対やんない)」
だと思います
0801日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:01:39.56ID:POOx68oM
よほど不細工で頭悪いのを自覚してるのがムキになってるだけ
0803日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:04:34.45ID:lEFNkjmF
>>796
>>795が女性なら別にキモくないし、
男性でも社会学やジェンダー齧ってたり
10代女子の親や交流ある人なら知っててもおかしくない。
0804日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:05:58.07ID:93URrrcU
パヨでも今時デフレマンセーを嫌がる向きも増えてるのに
どこを見てるのだろう_____


kikumaco(10/31,11/22ビッグアップル)@kikumaco
· 19時間
実質賃金とかドル建てGDPとかで民主党政権の経済政策を擁護する人たちは、
そもそも民主党政権時代に豊かになったという実感があるんですかね。
失業率はどうでしたか?失業率は重要な指標ですよ

米山 隆一
@RyuichiYoneyama
· 12時間
これ、皆言わないだけで定収入がある人にとってはデフレはそう悪いばかりでは
なかったですし、デフレ下で様々な新しいビジネスも生じつつありました。
勿論失業については対策が必要だったでしょうが、それは反省点として生かせばいい事です。
「〇〇の一つ覚え」的アベノミクス礼讃はもう十分でしょう
(主席信者一般ぱよ)返信先: @RyuichiYoneyamaさん
僕は、民主党政権時代、経済的に豊かでしたよ。物が安かったですからね。
周りの人も、安く物が作れたから、利益がとりやすい。苦しいという
感覚はないですね。自民党になって、1ドル120円になって、原価があがって、みんなと惑ってましたよ。
0805日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:06:31.18ID:lgTVFQVC
名誉男性認定か
女性だし周りに女子中高生いるので
若い女の子なんて変わらないと思ってますよ
0806日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:08:41.87ID:tB6oiem8
88山は同じ口で資本家ガー言うからなぁ
デフレ経済で価格競争をやれば人件費が削られるだけじゃんな
0807日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:12:11.66ID:lEFNkjmF
>>805
ウリも女性なので>>795には首がもげるほど同意ですよ。

ジェンダー云々で制服統一、トイレ更衣室共通化を進める連中は、
従来通り変化なしを望む人のことは軽視してるなあ。
多様性じゃないじゃん。
0808日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:12:22.03ID:TgcfWsRZ
>>804
ええやん
円高どうにも出来ないことに国民がキレたっていう自覚が一切無いようでさ
0809日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:13:02.69ID:bvEDeP+h
どこが?_

民主党は本当に生まれ変わったのか
https://www.videonews.com/marugeki-talk/1016/

(抜粋)
3年前の小池東京都知事による「希望の党騒動」をきっかけに、一旦は袂を分かった旧立憲民主党と
旧国民民主党が先週ともに解党し、その大半が枝野幸男氏が率いる新しい立憲民主党として再結集した。
その結果、150人からの国会議員を擁する大野党勢力が一夜にして登場することとなった。

 「再結集」というと、一旦はバラバラになった旧民主党が「再び元の鞘に戻っただけだろ」と見る向きが多いのは
無理からぬ事だろう。

 しかし、枝野代表はこの「元鞘」説を明確に否定する。そしてその理由として、新民主党は新自由主義を
明確に否定できたことをあげる。その精神は立憲・国民の合流交渉の際に両党の幹事長間で合意した党の綱領に
明確に謳われている。党の綱領に「反新自由主義」の旗を立てた以上、新民主党の議員は現職も、
これからこの旗の下に結集する人も、すべてのメンバーがこの理念は共有することになると枝野氏は言う。

 こうした理念は現時点ではあくまで綱領レベルであり、いざそれを具体的な政策論に落とし込んだ時に、
どのような内容になるのかや、どのような困難にぶつかるのかなどは、まだ未知数の部分が大きい。
また、仮に理念は立派でも、そもそも民主党にそれを実現するだけの政治力や実行力があるのか、
国民がそれを信じてもらえるのか、という疑問は依然残る。

 こうした疑問に対して枝野氏は、かつての民主党は反対にあったり困難にぶつかったりすると、
すぐに方針を変えるところがあり、それが民主党が信用されなくなってしまった大きな要因の一つだとの認識を
示した上で、簡単なことではないが、この理念に基づいて、政策を愚直に続けていくことが、結局は有権者の信用を
取り戻す最良にして唯一の方法であり、回り道のように見えてそれが政権交代への最短の近道だと考えていると語った。

 150人からの国会議員を擁する大野党を率いることとなった枝野氏に、新立憲民主党の考え方、
覚悟のほど、今後の課題と抱負などをジャーナリストの神保哲生と社会学者の宮台真司がズバリ聞いた。
0810日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:16:22.92ID:IZyjcHxt
>>728
NTT特買だよ
いいなぁ持ってる人
配当貰えた上に特買だもん
それに引き換え配当鳥で買ったウリのタケダときたら(´;ω;`)ウゥゥ
0812日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:19:00.89ID:qkuHiKT1
>>729
宗主国様というかキンペー必死だなとしか。
花札落選させて売電にしないと友愛に常に気を配らないといけないし>>758の大きい障害にもなる。
売電になったらセキュリティダイヤモンド構想も頓挫する可能性大だし。

花札か売電かでキンペーの命運を大きく左右するからそりゃ工作活動にも必死になるわな。
0814日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:22:14.02ID:qkuHiKT1
>>805
ウリの妹も「アホちゃうん?普通の女ならスカート選ぶわ。」みたいな事言ってました。
理由はやっぱ可愛くないかららしい。
0815日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:23:51.49ID:7Ky/MVJE
キンぺー王朝が誕生したら共産革命が起こるな____________
0818日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:25:44.57ID:Lx+v0gKM
>>814
漫画関係のスレに「少年漫画のパンチラが」と粘着するフェミBBAがいるんでね。
たぶん今回も推進しているのは、そういう人なんだと思います。
0821日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:27:48.95ID:2AXh669h
男女共通制服って事は従来の男子用のブレザースラックスをそのまま女子用にもするって事なのかな
女性用ビジネススーツなら体型に合わせてジャケットのシルエットが全然違うけど
「男女同じ制服」ってコンセプトなら男女でシルエット変えたりしないのか
だとすると似合わない女子が続出しそうな
昔ドラマで堀北真希が男子の制服姿だったのはかわいかったような気もするが
0824日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:31:16.60ID:JkUOJ8c0
>>793
「竹林はるか遠く」のドイツ訳本をドイツの全図書館に寄贈すればいいんだよ。
0827日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:34:59.84ID:mqQ7HN/I
米最高裁判事にバレット氏指名、その意味は
就任すれば保守派6人対リベラル派3人に ギンズバーグ判事の後任
By Jess Bravin, Brent Kendall and Jacob Gershman
2020 年 9 月 28 日 14:03 JST 更新

 エイミー・コニー・バレット氏の米連邦最高裁判事への指名が承認された場合、
米国の法律に保守派の考えを刻み込むという何十年にもわたった取り組みが
最高潮を迎える可能性がある。そうなれば、政府の役割、個人の権利のほか、
平等の保護、適正な法的手続き、残酷で異常な刑罰など長く論争の的となってきた
憲法上の文言の解釈にも影響を与えることになる。

 1969年以降に最高裁判事に就任した者の大半(19人中15人)は、共和党政権が指名した人物だ。
しかし保守派はこれまで、1930年代に確立され、アール・ウォーレン最高裁長官の下で
1950年代、1960年代に花開いた進歩派寄りの多くの法原理を完全に取り除くことができずにいた。
この時代の後、リベラル派は、長きにわたって少数派の4人の判事を維持して
最高裁の右傾化を遅らせてきた。そして時には、保守派判事1人をリベラル派と
同じ判断に引き入れることで、5対4で勝利を得てきた。

 ルース・ベイダー・ギンズバーグ判事の死去に伴い、保守派は最高裁の支配を固める
チャンスを得た。この空席を埋めるため26日にトランプ氏による指名を受けたバレット判事は、
憲法解釈を改めるという、保守派の多くが願う役割にぴったりの人物のように見える。

 政府、学会、裁判所の要職に就く保守派の法律家を何世代にもわたって育ててきた
保守系法曹団体「フェデラリスト・ソサエティー」の長年の会員であるバレット判事は、
ノートルダム大学で法学の学位を取得し、保守派の法律運動を主導した
ローレンス・シルバーマン判事、アントニン・スカリア判事の下で事務官を務める中で、
見識を確立した。その後、彼女はノートルダム大学法学部の教授陣に加わり、
多くの論文を生み出すことで、保守派の法的思考を代表する人物としての地位を固めた。

 スカリア判事と同様にバレット氏は、オリジナリスト(始原主義者)、テキスチャリスト
(原典主義者)として知られる。つまり彼女は、憲法が成立した段階でその文面が
意味していたと自身が理解した通りに憲法を適用し、法律の解釈に当たっては、
議員らがどんな目的の達成を目指して立法したかではなく、法律の文面に焦点を絞る。
0828日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:35:10.15ID:wfa+HTt1
>>724
普通のセーラー着たい子が逃げるな(´・ω・`)
ジェンダーフリーって確かに必要なところもあるだろうけど、中高生あたりだと制服のかわいさを求める女の子が多いと思うんだよ
てかスラックス履きたくないって子の意見はどうなるんかね
0829日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:35:20.74ID:mqQ7HN/I
>>827

 バレット氏は今月に入り、「議会の意向を推し量るのは、不確かで危険なやり方だ。
これが、(法律を)文面に忠実であるべき多くの理由のうちの一つだ」と記述している。

 オリジナリズムとテキスチャリズムは、憲法上の権利を拡大解釈するリベラル派の法律学を
抑え込む手法として保守派が支持する考え方だ。

 バレット判事の学会、法曹界での経歴は、彼女の法理論が保守的な結論を生み出す
であろうことを示唆している。元上院議員(民主、ウィスコンシン州)で、
リベラル系のアメリカン・コンスティテューション・ソサエティーの会長を務める
ラス・ファインゴールド氏は、トランプ氏が指名した3人目の最高裁判事によって
「進歩派にとっては収穫の乏しい時期が数年ないしもっと長く続く可能性がある」と
述べている。現在48歳のバレット判事は、今世紀半ばまで最高裁判事を務める可能性がある。

 バレット氏は2017年にトランプ大統領によってシカゴの第7巡回区控訴裁判所の判事に
指名された。その際、承認のための議会公聴会で、彼女のカトリックの信仰が
宗教色のない判断を阻害するのではないかとの観点で民主党上院議員らの詰問に直面した。

 同氏はその時、「それが信仰から来るものでも、それ以外の何かから来るものでも、
判事が法に対して自らの個人的な信念を押しつけることは、決して適切ではない」と述べた。

 ダイアン・ファインスタイン上院議員(民主、カリフォルニア州)に
女性が人工妊娠中絶する権利を認めた1973年のロー対ウェイド判決を支持するかと聞かれた際、
当時教授だったバレット氏は、「私は控訴裁の判事候補者として検討されているのであり、
ロー判決について反対票を投じる機会はないだろう」と答えていた。

 最高裁は、前例について再検討する権限を持つ唯一の裁判所なので、そういう機会は
あるかもしれない。当時大統領候補だったトランプ氏は2016年の討論会で
同判決を覆すことについて聞かれ、「われわれが2人ないし3人の判事を送り込めば、
そういったことが起こるだろう。私の見方からすると、それは自動的に起こる。
私が裁判所にプロライフ(生命尊重派)の判事を送り込むからだ」と述べていた。
0831日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:35:45.95ID:mqQ7HN/I
>>829

 バレット判事は人工妊娠中絶に関する意見を書いたことがないが、
これまでの投票行動からは、同判事がギンズバーグ判事やその他のリベラル派判事が
示してきた見解を少なくとも懐疑的に見ていることがうかがえる。

 最高裁は、とりわけ、レーガン大統領が指名した
中道右派のサンドラ・デイ・オコナー判事に代わりに
保守派のサミュエル・アリト判事が加わって以降、右寄りの軌道を描いている。
最高裁の保守派は多数決でリベラル派を破り、連邦法に宗教的な例外を打ち立ててきた。
選挙資金規制を憲法修正第1条(信教・言論の自由)に違反しているとして無効にしたり、
議会が党派的になり過ぎているかどうかを判断するのは不可能との見方から、
自党が有利になるような選挙区の区割りを容認したりした。

 近年では、保守派判事の中で、リベラル派の意見に同意して同派寄りの5対4の判決を
もたらす可能性が最も高かったのは、ジョン・ロバーツ最高裁長官だった。
直近の開廷期では、ルイジアナ州の中絶規制を違法とする判断につながった。
しかし、彼が唯一の人物ではない。ヘリテージ財団ミース法学司法研究所
(Meese Center for Legal and Judicial Studies at the Heritage Foundation)の
所長を務めるジョン・マルコム氏によると、
団体「サンズ・オブ・コンフェデレート・ベテランズ(南軍退役軍人の息子たち)」
による記念のナンバープレート作成をやめさせるテキサス州の判断を支持した
2015年の判決では、クラレンス・トーマス判事がリベラル派に5票目を投じた。

 マルコム氏は「どんなときでも、裁判所のリベラル派は、
保守派から判事を1人引き入れることができていた」と指摘、バレット判事が加われば、
「リベラル派は1人判事を引き入れられたとしても、5対4で保守派が多数になる」と述べた。
このため、ニール・ゴーサッチ判事、ブレット・カバノー判事に続いてトランプ氏が
指名した3人目の候補は、全てにおいて保守的な結果が出ることを決定づける可能性がある。
0832日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:36:14.23ID:qkuHiKT1
>>826
まあ、実際男の方が圧倒的に多いだろうし。
比率的には男8:女2くらいか。

そこはSNS界隈とは違う。
0833日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:37:30.64ID:mqQ7HN/I
>>831

 ワシントン大学(セントルイス)とミシガン大学の研究者による
司法イデオロギー分析によると、これまでに知られているバレット判事の見方は、
トランプ氏がこれまでに指名した2人の判事よりも右で、トーマス判事やアリト判事よりは
若干左に位置する。論文の著者の1人であるワシントン大学のリー・エプスタイン教授
(政治学・法学)によると、この結果、「中央に位置する判事」は
現在のロバーツ最高裁長官から右側にシフトして、カバノー判事になるという。

 それでも、終身任期のポジションに指名された後にイデオロギー的な方向性が変わる判事もいる。
ギンズバーグ判事の前任者でケネディ大統領に指名されたバイロン・ホワイト判事は、
時折保守派に加わることがあり、ロー判決でも反対意見に加わった。
ジョージ・H・W・ブッシュ(父)大統領に指名されたデービッド・スーター判事は、
前任者だったリベラル推進派のウィリアム・ブレナン判事からの
180度転換を予想されていたが、そうはならなかった。

 保守、リベラルが6対3の構成となる最高裁の重要な問題は、
保守派の法曹関係者の間で不評とみなされている過去の判例の幾つかを、
どのような形で、またどれだけ速いペースで再検討する動きを見せるかだろう。
判事たちは新たな方向へ進むのを望んでいるからといって過去の判例を取り上げて
覆すことはできない。訴訟当事者がまずこうした問題に関する案件で
訴訟を起こさなければならず、その上で裁判所が審理開始に同意しなければならない。

 先例に従うことで法の安定を促す法的原則である「先例拘束性(stare decisis)」に
ついて、新たな構成の最高裁は、たとえ、このところ新たに就任した判事たちが
先例拘束性に従来と異なる決定を下した場合でも、どのように取り組むのかは不明だ。
このラテン語のフレーズstare decisisは決定済みのものに判断を拘束されることを意味する。

 防戦に慣れているリベラル派の最高裁判事たちはこの何年か、
先例の神聖性を主張してきた。エレナ・ケーガン判事は2015年の意見書で、
「先例拘束性を尊重することは幾つかの誤った判決に固執することを意味する」と指摘、
「正しい判決は、それを正当化する上でこの原則を必要としない」と述べた。
0835日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:37:42.34ID:oKmNCzIF
>>821
さすがにパターンまで男女共通ではないでしょう。
大まかに、男性のサイズ展開は身長で女性は丸みですから。

笑うとボタンが弾け飛ぶシャツや、腰に襞を寄せてベルトを締めるズボンを履くなんていやだわ。
0836日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:37:56.45ID:mqQ7HN/I
>>833

 ロバーツ長官は、誤った決定だと自身が判断する幾つかの先例に従ってきており、
その理由について、最高裁判事が交代するごとに法的解釈が揺れるようなことになれば、
法廷は司法機関ではなく政治機関に似たものになってしまうと主張している。
それとは対照的にトーマス判事は、憲法本来の意味と考える自分の見解に反する判例が
あれば、それらを破棄すべきであると主張している。

 バレット氏はしばしば、先例拘束性に批判的だった。
バレット氏は2003年の法律論評記事で先例拘束性に関し、
誤りがあると個人が判断する法的手続きに対して異議を唱えるのを困難にするもので、
個人から適正な法的手続きを奪うこともあり得るとの見解を示唆している。

 バレット氏の判事としての経歴は限られたものだが、幾つかの意見書、
および法学部教授時代の執筆文書は、同氏の見解を具体的に知るのに役立つ。
ギンズバーグ氏との主要な相違点の1つは、バレット氏が国民に銃保有の権利を認めた
憲法修正第2条の権利保護について、ギンズバーグ氏よりも、より広範囲に解釈している
ことである。

 2008年および2010年に賛成5対反対4となった最高裁判決は、護身のために拳銃を保有する
個人の権利を認めたものだった。それ以降、最高裁は銃に関する訴訟案件を却下している。
最高裁ではトーマス、アリト、ゴーサッチ、カバノーの4氏が修正2条を幅広く解釈する
ことで知られているが、下級審は武器・弾薬を規制する州法、地方法の圧倒的多数を
支持する判決を出している。

 バレット氏は昨年、メディケア(高齢者・障害者向け公的医療保険)をめぐる
詐欺事件で有罪判決を受けたホワイトカラーの被告に対し、被告の銃保有について
主流の意見と異なる見解を示し、有罪被告の銃保有を完全に禁止することに反対した。
同氏は重罪犯罪人から銃保有の権利を剝奪する前に、
政府は、そうした人物が実際に危険であることを示さなければならないと指摘した。

 バレット氏は、「建国時の議員たちは、重罪犯罪人という理由だけで
これらの人物から武器保有の権利を剝奪しなかった」と主張した。

https://jp.wsj.com/articles/SB12482633762737494654104587003222658640522
0840日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:42:36.02ID:POOx68oM
ヤフーもバカが制御できずクソな偏狭な物言いを垂れ流しといて今更専門家入れるって

ほんとに池沼丸出しだな
0841日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:43:40.16ID:VZzeEKny
>>828
公立の中学校だから基本逃げられないのでは?

姫路の辺りで私立の中学校がどれだけあるか知らないけど、逃げるためには相当の学力が必要になるだろうね。
0842日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:46:51.61ID:6b236zhC
別に私学は偏差値高いところばかりじゃないけどね
逆のところも、もちろんある。ただ学費がなあ・・・・
0845日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 09:56:08.34ID:tB6oiem8
女子はタイツ履いても誰も笑わないが、野郎の場合は股引き扱いされる件_____
0848日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 10:02:26.70ID:kwuoqNaR
区別すらなくして制服は男女完全平等にしろってフェミも、女は可愛いかどうかが価値観の全てだからって語る女性も
どっちも勝手に全女性の代表面してないか
だからこそバトるんだろうけど

みんなが着てる方着るとか楽な方とか他にチョイスの理由がある人もいるだろうし
どっちも面倒臭いし関わりたくないって感想持つ女性が大半な気がする
0852日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 10:05:17.71ID:qkuHiKT1
>>841
まあ、確実にレッズ(民青)が関わってるんだろう。
生徒会が乗っ取られたのかねえ。

LGBTにしろBLMにしろ環境保護にしろバックには確実にコミュニストがいる。
そしてソ連亡き今そのパトロンや黒幕は世界第2位(笑)の経済大国を名乗りかつ世界最大の共産国家である宗主国様。
なんせ中華思想という今時アニメや漫画の世界ですらカビの生えた感のある世界征服思想を持ちかつ現実にやろうとしてる。
飴も我が国もEU各国も先進国は民主主義を採用してるので共産主義の宗主国様からしたら工作活動なんてお手の物。
おまけに人口爆弾も使える。

調子乗り過ぎてバイオテロまでやらかし遂に飴の本格的怒りを買ったが大酋長が下僕の売電になればそれも収まる。
だから、BLMや子飼いの飴我が党や飴応援団を使って必死に花札落選活動をしてる。
0855日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 10:06:56.32ID:7Ky/MVJE
面倒だから全身タイツにしろよ
登頂部に光る触角を付ければ交通安全対策もバッチリだ
0857日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 10:09:13.36ID:F1qBygt/
ハバタン県と言えばヒョーゴスラビア
ウリは摂津国

>>724
これの神戸新聞版

同校では周辺校がブレザーを導入し、生徒から制服変更を求める声が出たため、2018年から見直しの議論を始めた。国連が採択した「30年までの達成を目指す国際目標」(SDGs)で、ジェンダーの平等が項目の一つに掲げられていることも意識した。

 19年にはPTAの保護者らも交えて検討委員会を立ち上げ、在校生や進学予定の小学生らを対象にアンケートも実施。「なぜ女子だけスカートなのか」といった疑問や、「時代に合っていない」との指摘が上がり、スラックスの標準化に踏み切った。一方でスカートにこだわる声にも配慮し、年度当初に申請すれば男子も含めて着用を認める。

https://i.imgur.com/s6GpAYJ.jpg
狗HKではスカートの映像は紹介されてなかった
0859日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 10:11:20.30ID:POOx68oM
幼稚な大学からは幼稚な人材が出て当たり散らしして迷惑だってのが、
昨日からの流れでよく分かったな。
0860日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 10:12:21.16ID:wfa+HTt1
>>841
公立だから逃げれないけど、学力のある子は私学に行けるし金銭的に余裕のある家なら引っ越しができる
今後、普通のセーラーを着せたい親や着たい子はこの学区に引っ越してこないだろうし長い目で見て良い子が逃げるってことになるかなと

>>847
今日はいい天気です
0861越後屋@スマホ
垢版 |
2020/09/29(火) 10:13:12.85ID:FdjbeYDc
>>724
そんなもん強制するくらいなら、いっそのこと制服廃止してもいいんじゃね?
0862日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 10:13:14.98ID:fb4AOosM
>>857
え、スカート着用は申告が必要なんだ?
それってスカートを選択したい人を差別していないか?
0863日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 10:13:30.30ID:cRWxRgNu
>>751
まあ、履いてましたよ。ブルマー。
でもアレ…お股の湿気が篭りやすいし、尻より
なにせ膝小僧やら太ももがブルマーだと寒いんですよ。

しかし、うりはいつも思うんですが
そろそろ大都会県の小学校の制服こそ
冬に長ズボンを認めてやってほしい。
特に県南。パッチリとした半ズボンなんて、ほんと寒いと思うよ。
女子ほぼ共通のジャンバースカートも、あれもなかなか寒いんですよ。
せめて制服でいいから、ダサくていいから
ジャージズボンを認定してやってほしい。
たぶんよその県から引っ越してきた人は大都会県の小学校の制服にビビると思う。
0864日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 10:15:34.07ID:7Ky/MVJE
性差が強調される制服が嫌ならシーツを被るメジェド様スタイルにすればよい
これなら性別はもちろん顔や体型による差も緩和されるから時代に合っている
コストも安いから保護者もニッコリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況