X



【アベガーでしか】旧民主党系等研究第904弾【仲良く出来ない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/09/26(土) 19:32:44.61ID:feFkh1QG
前スレ
【野党共闘】旧民主党系等研究第903弾【野党共倒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1601029595/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/
0654日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:14:07.79ID:2kTuaRT9
>>643
こっちは立件わが党の広報車が「くんこみと合流して民主党となったけどこれまで通りに支持お願いします」
ってがなりながら走って行きましたわ
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:15:19.81ID:jrZaEA2u
>>562
こういっちゃなんですが、潰されてつぶれたのなら、それまでの候補だったのかと
トランプじいさんは袋叩きになっても瞑れず指名勝ち取ったし
渋々とはいえ民意を尊重して受け入れた共和党も大したものですが
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:15:29.98ID:c4uD18dw
>>639
気候なんて太古の昔からずっと変動してるのに排出規制ごときでコントロールできると思ってる時点で人間を神と勘違いしてると思うの。
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:17:49.87ID:YV+uQb9Y
ガイシュツだろうけどいろいろスゲー

「全国最大規模の詐欺事件に発展する可能性」 持続化給付金詐欺に手を染めた沖縄タイムス社員の“素顔”
奥窪 優木2020/09/25
https://bunshun.jp/articles/-/40442
>なぜ、沖縄タイムス社員に捜査の手が及んだのか?
>「県警がくだんの税理士事務所から押収した資料の中から、沖縄タイムスの総務局付課長で
>関連会社に出向中だった40代男性社員Mの申請書類が出てきたんです。
>警察による捜査の手が及びつつあることを知った男性社員は、9月11日に警察に出頭し、
>事情聴取を受けていたようです」(県警担当記者)
(略)
>「Mは、会社員のかたわらでサイドビジネスも行っていたのですが、その実態はマルチ商法そのものだったんです」
>と話すのは、Mの知人男性だ。
>逮捕された社員の不穏な素顔とは
> Mの本名でネット検索すると、「R合同会社」なる企業のサイトがヒットする。
>サイトの記述によると、この企業は、サッカーをはじめとするスポーツデータ解析ソフトの開発販売を行っているという。
>要はスポーツギャンブルの予想ソフトである。事件発覚まで、この企業の代表者を務めていたのが、Mだったのだ。
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:20:21.09ID:EQe4YpYG
>>655
ヒラリー以外を組織的に潰した飴わが党の全国組織が悪いんだけどね。

トランプおじさんが潰されなかった一番の理由は、
予備選を自費でやっていたことだと思います。
寄付に頼っていた場合はお金がなくなったら撤退なので。
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:20:41.35ID:ttx/wrX8
日本がCO2排出の元凶だと噛み付く環境狂女はノーベルどうでもいいで賞を貰えそうかね
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:22:17.36ID:lSp/KQMd
>>658
不正がまかり通る郵便投票もあるしねぇ
それと、まさかテキサスがスイングステーツになるとは思わなかったよ
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:24:49.37ID:jrZaEA2u
>>642
中道だの穏健だのという段階以前にアレだったもんなあ>民主党候補一覧

>>646
最終的には選挙の結果次第ではありますが
オバマ政権末期には人種の割合で白人とプロテスタント減って長期的に民主党優位になっていくから
二度と共和党は大統領(ヾノ・∀・`)とか言われてたぐらいだし
まあそれが選挙制度のダイナミズムではありますけどね
0667日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:26:19.08ID:vHhCQMvL
>>653
内定取り消しについては、とある就職支援者によると

・ハロワに求人掲載している企業の集計でそれ以外のものは不明。
・生活関連サービス・娯楽業が占める割合が約24%で最多、次いで宿泊・飲食サービス業が約11%。
・内定取り消し数の規模は、東日本大震災時の1/3以下。

だそうです。
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:26:58.80ID:ttx/wrX8
>>661
カリフォルニダやPCから逐電した企業の駆け込み寺になりつつあるから、
流入する人口がそのまま浮動層となって政治的安定を揺るがす
経済力が向上すれば石北の絶対数も増えて不安定化が進む
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:29:39.19ID:dHg2P9B4
>>661
失業したまま働くあてもなく自殺するにも銃が買えなかった貧乏白人も、
花札さんのおかげで仕事にありついたとたんに
高福祉を求めてわが党に投票するんですよ。
福祉つってもニューヨーク州で感染拡大の起爆剤になった
PCR検査の無料化とかそんなんですけどね。
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:30:03.61ID:YV+uQb9Y
>>621
蜘蛛尾「支持率上げるチャーンス」

>>656
あっちは人が自然を支配する系の考えなんじゃないかな
欧米と日本の庭園の作り方見てもわかる通りで

>>667
> ・内定取り消し数の規模は、東日本大震災時の1/3以下。
へー意外
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:32:24.70ID:XlMYeZG3
>>668
ワシントン州から離れた企業の受け入れ先はどこになりそうですかぬ
というかシアトル自治区()はもう消えたんですかね?
0673日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:35:07.08ID:MYJpu2TP
>>632
クイズ番組にでも出ればいいだろ_________

>>653
17,18年に大学入学した世代がコロナ不況直撃世代になりそうですね
あの辺から私大入試の締め付けが厳しくなってるからなあ(特に大都市の私立文系は顕著)
大学入試も就職も氷河期という洒落にならん状態に……バブルやリーマン時と違って就職に関しては業種によって明暗が分かれそうだが

>>654
ウリの選挙区はここ最近ラ党とゲ党とレッズの三つ巴だから我が党の広報車を見たことがないニダ……
我が党はレッズに吸収合併されたのかしらと思うぐらい_____(棒いらないかも
0674日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:35:59.72ID:8gPAb4S1
>>609
起案用紙を印刷してリモートでどう見せるつもりだ、このバカチンが!
と熱い茶ぶっかけられても知らんぞw

有休申請のような雑魚案件ならいきなり承認依頼が飛ぶやろうし
何かしら説明が必要ならPC画面で説明だろうに

印刷なんてしとるのか、マジで
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:36:24.97ID:SUbY7ywz
>>669
貧乏でも豊かでも、暑くても寒くても、きのこでもたけのこでも、如何なる状況下でも不満を抱くのが人の常ですから(´・ω・`)

生活が安定すれば腹の足しにならない分野に対して不満を抱く。
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:38:02.10ID:jrZaEA2u
>>620

そりゃ、横浜の特別自治市制度が上手くいってるのならいいんでしょうけど
実際どうなんですかね?>神奈川県と横浜市の関係

とりあえず現状の都構想の問題点指摘するのと、現状の大阪府と市の問題点指摘することと
問題点があるという認識の上に都構想以外の代替案出すのとは別だと思う
それを単純に二重行政解消のための都構想の是非に争点を集約させた維新は、やっぱり喧嘩がうまいとは思う
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:39:39.57ID:ttx/wrX8
政治に興味は無いが貰えるものは貰っておくという意地汚い層こそ社会を破壊する元凶かと
それが言い過ぎならポピュリズムを生み出す寒天培地
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:40:11.01ID:ijdyAMlY
スタバは確かあいつら応援してたよな
つまり自店舗ぶっこされて嬉しいってことか?
どんだけマゾやねん
0680日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:42:29.54ID:JgZ/djox
>>664
教育に金を掛ける白人は少子化になり教育に金を掛けないヒスパニックは子だくさんという
でも、選挙で影響力を持つのはヒスパニックという…
民主主義は数が重要だし

表現は悪いが、馬鹿でも数が多けりゃ勝てる
民主主義の欠陥(アメリカの場合は出生地主義か)だね
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:43:12.36ID:8gPAb4S1
>>609
追加
電子決裁を進める際には業務フローの見直しをしないと駄目とあるんだよ
あと資料説明する時にサインをなんてしないw
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:44:35.82ID:vHhCQMvL
>>682
確かに今はサインなんかありませんけど
ここに書かれている例はハンコが廃止になったら代わりにサインで見た証拠もらっとくという事だと思いますよ。
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:44:45.62ID:7raEoFqz
自然死による副大統領の昇格を狙うんじゃなくてケネディーと同じ手を使えばいいじゃん。
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:45:44.13ID:aDqdHRBX
>>679
CEOが大統領選に関心があったというけどなによりもスタバの客層とキャンセルカルチャー大好きな連中がほぼ同一だからでは?
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:47:51.01ID:jrZaEA2u
>>661
カリフォルニアだって1940年ごろまでは半世紀以上も共和党の金城湯地でしたからね
港湾労働者のデモ解除を巡る問題で共和党が分裂して以降は民主党地盤だけど
0689日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:49:01.08ID:8gPAb4S1
>>683
紙に印刷
それにサインorデータ印
それをスキャナで取り込んで
電子決裁に添付

いやそれ10年前以上前の話ですからw
0690日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:49:18.91ID:ttx/wrX8
ハリスが大統領になって親中反日路線に舵を切ったらと思うと痺れるが憧れない
キッシンジャーの尻尾と無軌道な投機主義の大資本が結託とか胸がすくようだ
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:50:11.71ID:6uOZ3xQe
>>677
東京都で今の東京都制度は動きづらいから東京府と東京市に分割すんぞともしエコBBAが言い出したらどうするんだろうと・・

雇用的な意味で東京都を東京府と東京市にバラすのはありなんでねーかとウリは思うが・・
0693日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:52:04.47ID:vHhCQMvL
>>689
へぇ。じゃ今は?
うちは今でもハンコ決裁ですけどね。
あと、これ、役所の話だっていう理解はされてます?省庁ごとに進捗に差があるという大前提が頭に入っているようには見えませんが。
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:53:49.26ID:JgZ/djox
>>687
共和党的にはずっと上院で過半数握り続けられればある程度政策を通せるだろうけど
どっかで南部の州を一時的に飴わが党にとられる可能性もあるしなぁ…

ジョージア州だったかルイジアナ州で2018年の州知事選で接戦だったっていうし
将来的に上院選で南部の州が取られると飴わが党が過半数になって政策を通せなくなるからねぇ
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:55:43.53ID:dHg2P9B4
ハンコ廃止は「拙速は巧遅に勝る」でやり通すしかない。
3ヶ月経ってダメだったらまた10年間はダメな予感がする。
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:56:57.87ID:ijdyAMlY
この先ヤベェなあってんで、花札さんは最高判事で仕込むわけで
時間稼ぎ程度にしかならんだろうけど、とりあえずは防波堤にはなるか
0697日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:58:17.62ID:oFMpQ/r4
MAZDAで判子大好き外人になっちゃったフォードの偉いさんもいたし、判子文化は消えないんじゃないかなぁ。
0698日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:00:33.72ID:8gPAb4S1
>>693
役所に出す書類以外で印鑑は使わんですね
最近はデータ印すら押した記憶ないです

説明資料を会議設定して説明して承認フロー回して
聞いていないサインがないと喚く上司って
バイデンですか?
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:00:34.00ID:vHhCQMvL
触っちゃいけない人に触ってしまった感が強い。
もうやめときます。
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:00:35.74ID:7raEoFqz
ハンコ廃止ということは電子決済で代替ということは決裁文書をすべて電子化しなければならなくて
それは簡単にはいかないという認識で何か間違ってますかね。
ダメ太郎には何か秘策はあるんかね。
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:00:36.38ID:dHg2P9B4
>>178
ありがとー
今から探して読んでくる

お礼に
v=yEI4868ozYA

お互い、焼かれるのでURLが書けないっすな。
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:00:51.24ID:MYJpu2TP
>>677
都構想反対派は現行の政令市制度のデメリットすら語ろうと、認めようとしませんからな……
とかく現行の制度を1ミリたりとも動かしたくないようだ

>>680
黒人はともかくヒスパニックは花札支持が多いとも聞きますが
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:01:23.28ID:jrZaEA2u
>>690
あまりにも、その思惑が見え透いててなあ
この手の小賢しさは、アメリカ人がもっとも嫌うところだと思うんだが
まーだ自分が矢面にたつ気があったヒラリーの方がまし(ウリがヒラリーの政治姿勢を評価するという意味ではない
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:01:47.41ID:ttx/wrX8
政権交代したら前政権のやってたことを全否定していいというガラポン思想こそが政治を歪めると思われ
民主党はそれやったが政権を奪回したラ党は政策の一貫性の原則に忠実であろうとした
親方の増税案を踏襲したことで都合の良い部分だけ食い逃げしたような感もないではないが、一応は「政策の連続性維持」を気に懸けてはいる
無視して全部覆してもよかったようにも思うが、再度の政権変動を考慮しガラポンが前例になってもいけないし……
もっとも自民の次の政権連中はそんなこと気にしないだろうけどね
0706日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:02:03.79ID:x9x+peAq
>>648
ふと最近思うんです。
シベリア超特急シリーズのほうが今のハリウッド映画や邦画より面白いと。
これをリアルで言うとかなりドン引きされるんですが、ほんとにシベリア超特急を全部見ろって思うんです。一晩かかるけど。
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:02:43.32ID:6kalMJzK
>>689
会計証跡書類は自筆サイン付きの紙で、それをスキャンしてe文書としてシステムに登録しますね。
正しく登録できていることを確認したら紙は捨てます。
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:04:44.08ID:JgZ/djox
>>702
ただ、新たにコストをかけてまで大阪都を作るメリットがあるかと言われるとねぇ…
0710日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:05:11.89ID:vHhCQMvL
>>702
正直、「このままズルズル失血死しますか?それともリスク背負って手術しますか?」という状況なので
「ええやん、失血死しようや」という意見にはなかなか頷けないと思います。ええ。
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:06:25.65ID:HvNb5ja2
>>691
実際都や特別区は戦時体制の名残でもあるし、区にとっては財政等束縛がキツいって話もあるしなあ
世田谷区なんか分離運動してたレベルだし
エコ百合が東京市復活をぶち上げてHSG府に冷や水ぶっかけるのを見てみたい気もする____

まあ当事者からしたらたまったもんではないが
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:08:21.86ID:ttx/wrX8
大阪の周辺自治体から見て大阪都構想に魅力がないから放置されているようなもんでしょ
大阪を改革し西日本の首都とするのだ!と呼号すればまた話は変わると思われるが
首都化構想の場合は「俺はお前をリーダーだと認めちゃいないぜ」と唾を吐かれる希ガス
0713日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:10:36.82ID:x9x+peAq
>>712
ばかやろう__
西日本の首都は大都会岡山市に決まってるんだ___
ゲ党大阪に渡すものか!!!!__
0714日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:11:00.51ID:ceh6Kw3l
>>706
故・水野翁は本当に戦争は懲り懲りなんだなあと言うのは伝わってきたし、
技術はともかく創作の気概はあった。

正直、平気で原作を踏みにじり、作り手だけが楽しい最近の原作付き
邦画の類と比べるのは失礼過ぎる。
(※町山氏を批判する意図はありません)
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:11:28.61ID:8gPAb4S1
>>707
現状そういうやり方でやっているのもあるでしょう
それが不要のものも全てサインをとか言っているからおかしな話になる

一昔前なら有休申請も紙の有休管理票に自分のハンコ押して有休取りまーすと上司にハンコを貰いに行かないといけませんでしたが
今は上司に承認依頼飛ばすだけですわ
0716日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:11:52.92ID:oFMpQ/r4
>>713
西ノ京山口に決まってるやろオラァン!って某坊主様が__________
0718日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:13:31.20ID:t6gy1HtN
今までのやり方を電子化するというよりは、電子化ありきで業務フローを設計しなおさないといけない
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:15:17.13ID:ceh6Kw3l
北海道でコソコソと蠢動する支那人をなんとかしないと、札幌が北京府(日本領とは言っていない)に
なりますよ_______
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:17:22.12ID:vHhCQMvL
>>712
逆っすわ。自民の府連は賛成、市連は反対。
なんで都構想になるとちゃんと情報を追っかけてないのに断定的にモノを言う人が増えるのかなぁ…。
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:17:25.30ID:+cbbk4lD
テレビで半沢直樹のダイジェストを見ている。
半沢直樹をガ党、銀行中枢の人や幹事長はラ党じゃないだろうか?
ガ党は真実を掴む術がある。
0724日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:18:23.90ID:jy9OpmIT
>>676
黒人たちの怒り()()は収まることを知らない_________
シアトル市民は次はどっちの市長を選ぶのかなー
また飴ガ党を選ぶようなら本邦のとうほくちほーに対する気持ちと同じものを抱きそうです
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:20:30.73ID:W3yZZuaw
>>724
少し変えるだけで___

黒人たちの怒り(・ )` ´( ・)は収まることを知らない
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:21:05.91ID:ttx/wrX8
>>722
富裕な場所だけ集めれば僕はなんでもできるんだHSGで近在自治体に蹴られたじゃん
どうでもいいんだよ、所詮は大阪で独り勝ちしたいだけの在阪財界の寝言だから
0727日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:21:43.50ID:ijdyAMlY
奈良か都になったらマスコットキャラも変えるのかな?
いや、せんとくんの他にもなんか既に二、三体いたような
0728日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:23:00.03ID:ceh6Kw3l
>>691
まず世界征服のためには練馬区を練馬都として拡大する必要がある_____
0730日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:24:19.74ID:vHhCQMvL
>>726
だから。HSG時代と今で状況が変わっている、という話をしておりましてな。
ご存知無いようですが今の府知事も市長もHSGじゃないんですよ。
どっちかってぇと市の金が周辺に蒔かれることを警戒されて市の反対の方が強いんですわ。
0731日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:24:43.51ID:dHg2P9B4
>>724
アメリカわが党を選ぶと思います。
西海岸には意識の高い市民()が集まっている。
0732日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:24:49.66ID:ceh6Kw3l
>>727
そのまんま某をモデルにした奈良をどげんかせんとくんですね_____
0735日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:27:35.91ID:ijdyAMlY
>>729
サンクス。なるほどこの子達か
えーっと、タイムトラベラーに聖徳太子の生まれ変わり
お、まんとくんは歌まであるじゃないかw
0737日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:29:53.77ID:8GZML0Xw
>>657
給付金詐欺やってた沖縄タイムス新聞社の社員のサイドビジネスがスポーツギャンブルの予想ソフトでのマルチ商法?
最初から真っ黒クロスケじゃっておっとっと、色で表現したらダメなんだっけ__
0740日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:30:55.86ID:lSp/KQMd
>>716
福岡(大宰府)だって大君の遠の朝廷って言われてたんだから(`・ω・´)
0741日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:31:16.96ID:ttx/wrX8
世界の中心は練馬じゃなくて大泉学園だがまあどうでもいい
そもそも大阪において二重行政というものは実在するのか
都構想議論で無駄を省くと提示された案件は都構想とも二重行政とも無関係なものばかり@市営地下鉄売却
業務体が錯綜して無駄になってるとされる案件は精査すると殆ど誤差の範囲だ
二重行政を廃止し4000億の無駄を省く、と90兆のMy雑巾は同じ地平に存在する虚構だ
二重行政の解消より「税収は全部自治体、赤字は国が持て」という他力本願の極致を撤回する方が先ではないかね
都構想を達成させても根源的な無責任が解消されない限り赤字はなくならない
0743日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:41:20.29ID:jrZaEA2u
>>709
そもそも二重行政って何なんだという根本的な疑問
過去の労組やBとの癒着は論外にしても、それは行政に対する議会とマスコミのチェックが働いてなかっただけじゃねーのかと
そんな綺麗事通じる状況じゃなかったのはわかるけど
まず現行の二重行政とやらの問題点列挙して整理して、それから都構想ならわかるんですが
まず都構想で、そこから問題解決していくというのは、どーにも個人的には
まあ住民投票で可決されたら従うけどさ
0744日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:44:56.94ID:ISdXkM7o
二重行政とは一体という方はゲ党のビラ見たら大体彼らの認識が書いてありますよ
その認識が正しいと見るかは受け取り手次第ですけど
0745日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:46:41.92ID:jrZaEA2u
>>730
ですね>市の金がばら蒔かれる
それが大阪府全体の産業競争力強化に繋がり、ひいては住民サービスの向上に繋がればいいんですが
まあ可決されたら、とりあえずは上手くいってほしいとは思うけど
0746日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:46:51.68ID:kABL99k6
497 名前:葉月二十八 ◆HazukiXsAA [sage] 投稿日:2020/09/26(土) 00:49:23.80 ID:VN+zb4fp
防衛省の地上イージスの代替案が与党側に出たそうなんですが・・・
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200925/k10012633571000.html (NHK)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63418020T00C20A9PP8000/ (日経)
公式ソースが無いんで複数メディアソースで代用しますが要するに、今まで地上に置く予定のイージスシステムを
1、専門の護衛艦を作ってそれに乗っける。
2、1が高くなりそうだから民間の船に乗っける。
3、石油基地みたいなリグを作って乗っける。
どれもあんまり良くないって事で揉めてるみたいです。
0747日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:47:02.02ID:lSp/KQMd
西の首都候補

難波京 大阪
平安京 京都
平城京 奈良
大津京 滋賀
福原京 兵庫
大都会
西の京 山口
大君の遠の朝廷 福岡
0748日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:47:33.94ID:ZzgHm6gS
>>743
つまるところが公務員の削減でしょうね
ただし、今以上に削減して災害時に対応できるかって
言うとコロナ騒動を見ても懐疑的だがねぇ

議員が騒いでるのは椅子のパイが減る恐怖でしょうけどな
0749日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:50:08.41ID:oFMpQ/r4
>>746
裸足のゲンコラを地でやってるのか・・・
ラ党はネットに強くなった__________
0750日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:50:30.61ID:x9x+peAq
>>714
生前に大都会岡山の映画館でシベ超オールナイトを開催された時に閣下が言ってたんですけど
「血糊は北野武に馬鹿にされようとも血を見せるのは子供には良くない」と言ってました。
大陸からの引き上げ時にどんだけ辛い目に遭って日本に戻れたのかと思うと…それは閣下の信念なのでしょうね。

>>716
山口は九州に吸収されとけ__
あっ、駄洒落かいてもーた。
0751日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:51:46.13ID:x5LnOklp
>>746
イージーな代替案ですな。
半島もシナ凶もガイキチであることを踏まえて、「撃たれる前にこちらから撃つ」に如かず。
0753日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 16:53:16.03ID:dHg2P9B4
二重行政を大阪の住民がどう見ているか、
以前ちょこっと非常に卑近な例を書いたことがあります。
いわば、北町奉行所と南町奉行所とで月番制になってない感じ。

会社とかだと寄付を求められたりしますよね、
「市の○○の方から来ました、協賛と寄付をお願いします」って3,000円払うでしょ、
しばらくすると
「府の○○の方から来ました、協賛と寄付をお願いします」って3,000円払うんです。
内容はほぼ同義でごもっともなことで寄付も結構だけど、
あとから来たほうを断るとあれこれ面倒なことになる。
面倒の具体例を書くと問題になるので書けませんけど
人権意識が足りない企業であると役所にタレコミされたりする。
すると「市の人権の方から来ました、市民から通報がありまして」
「府の人権の方から来ました、府民から通報がありまして」。

こういう風景を17年間も眺めていると、こいつらシノギのプロやな、
もううんざりやでと感じる人も少なからずいると思われるわけです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況