X



【アベガーでしか】旧民主党系等研究第904弾【仲良く出来ない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/09/26(土) 19:32:44.61ID:feFkh1QG
前スレ
【野党共闘】旧民主党系等研究第903弾【野党共倒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1601029595/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/
0597日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:21:44.18ID:lSp/KQMd
>>574
花札の武漢肺炎対策はダメダメだとは思うけど、どんな優れた対策を立てたところで我儘な米人が大人しく従うとは思えない
だから花札のやり方でも大差ないと思う

>>582
以前このスレで売電は嫌がったけど周りがカマラハリスを押し付けたっていう話を聞いた
0598日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:22:03.12ID:c4uD18dw
>>593
風邪のウイルスなんだして全員が感染するまで感染自体は止まらないんじゃないの。
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:22:15.41ID:ttx/wrX8
>>593
米防疫当局の予算不足&非協力な自治体の拡大で集計能力が落ちてるのかも
ウィルスを駆逐する方策がなく事態が好転する可能性などないのだから
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:33:50.33ID:3K3ttWPx
>>598
感染力にムラがありまくるから、全員が感染するまでどうしても時間がめっちゃかかる
しかも死んでは困る人が死にまくる可能性があるし
各界の偉いさんで高齢とか持病持ち少なくないだろうしな
特にアメリカだとクスリ漬けや巨デブの人も多いだろし
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:34:10.81ID:zBZ2CvVM
>>552
維新は保守寄りだしそもそも大阪は在日多いから昔から色々あるんよね…
生野区で在日による差別殺傷事件もあったし
0606日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:34:32.06ID:8gW8mfSZ
>>597
花札のコロナ対策を非難しつつ黒人暴動マンセーする飴マスコミの頭の中がわからん
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:35:12.09ID:zBZ2CvVM
>>554
そもそも沖縄って昔から離島から搾取しまくってて離島民が島津に泣きついたて話もあるな
0608日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:35:53.42ID:Fp5UP17S
>>594
今でこそいろいろ言われているオバマ元大統領だけど、当時ぽっぽよりも日本の国益になる発言をしていたのが衝撃的だったな
0609日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:35:53.91ID:YV+uQb9Y
ハンコについて技術系官僚さんより

福馬???@fukuma2020・9月26日
ハンコを目の敵にしても何も解決しないよ。代わりに電子決裁前の事前レクという手間が増えるだけ。
文書管理システムから出力した起案用紙を持って、ハンコの代わりにサインを貰いに行く。
サインが集まったら電子決裁を走らせる。
ハンコだったら一回で終わるのにね。緊急時には致命的だよ。

事前レク全廃は無理なので、減らす努力もしつつ緊急時にはハンコも認めるようにして貰いたい。
ハンコを貰いに行ったら「これは緊急の案件なんだな」と幹部が感じるくらいがいいね。
0610日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:37:32.06ID:FzAyFsHd
NHK、思い込みで適当に流すの芸当になってきたな ビッグデータとやらの頃かの
悪い癖かな
0611日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:37:46.05ID:K7znH0h7
"リベラル"界隈が偽善と欺瞞の同調圧力による潰し合いで多様性が無くなった結果、
今のアメリカの民主党や日本の立憲民主党のような人材の枯渇を招いたのではないか
あの界隈からは花札やマジレスのような人は出てこないだろう
他人の目を気にして綺麗事を並べる優等生しかいない
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:41:27.62ID:2kTuaRT9
屈田=コニタン説に対して「小西はあんなでも学歴高いし」って話が出ていたが、すると屈田はレッサーコニタンということだな



>>504
「後退です!こ・う・た・い!!」
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:44:24.82ID:x9x+peAq
久しぶりにうどん県高松市を歩いたり
電車に乗って観光してますが、かなり飲食店がヤバイことになってますね…
去年あった飲食店がなかったり、コロナ禍だからまだ開けないという店があったり…
本州の大都会はそこまで破壊されてないのに
四国…かなりやばいんかな?マリンライナーが普通に座れるとかやばいわ。
0616日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:44:52.89ID:zfdsO65J
>>597
バイデンも民主党である事以外の属性は全てPCやblm押し付けられる側の人間だからね
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:45:13.55ID:vnrr6Dws
>>612
ハッピー米山なんか、灘高校から東大医学部なので
日本においては最高の学歴である___
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:47:40.32ID:iCDzZC2D
>>608
どこから狂って行ったんだろうなあ。

狂った時期ならルーピーの願いは叶って、未だに我が党政権だったかも知れなかったろう。
0619日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:48:19.56ID:7raEoFqz
ぽっぽはロシアから「外交と社交の違いが分からない」と名指しで批判されたんだが。
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:50:05.95ID:MYJpu2TP
都構想反対派はなんで横浜でやってるような特別自治市制度の導入を提唱しないんだろうか
大阪市を残したまま二重行政を排除する手段の1つだし賛成派側が言う「対案を出さない」という批判を封じれるのに

>>605
酷使からはこの条例や穂高の件でパヨ政党呼ばわりされパヨからはラ党の補完勢力呼ばわりされるからなぁ
どっちも大阪の事情を分かってないとしか言いようがない

そして事情を分かってない連中が反ゲ党の上の方にいたりするんだからそら8時で落選確定するわなとしか
0621日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:50:19.89ID:lSp/KQMd
蜘蛛男どーすんの

【コロナ】 米ニューヨーク州、新規感染者数1000人超  1000人を超えるのは6月5日以来 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601184743/

>また、声明で「インフルエンザの季節に向かう中、ニューヨークの住民が新型コロナと闘うための基本行動を引き続き実践することが不可欠だ」と呼び掛けた。

でもBLMデモでは感染しないんだろ_
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:51:34.27ID:NiDvtlsY
>>576
ペロシの対抗馬に40歳ぐらいの白人のおじさんがでてましたよ。
ペロシを批判しまくりの勇気を持っておりました。
まあ勝てなかったんだけどね。
0628すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/27(日) 14:53:35.62ID:X3CDlsrM
>>617
(何で東大卒って全力で出身校の価値を地底数百メートルまで押し下げる奴が多いんやろ)

なおVIPで学生証晒しが始まると東大生が現れてマウントを取る様式美が存在した
そして東大だけでは自慢の対象になりづらいと悟った奴が「添付物」を付けて
晒し始めてな…

※学歴調査スレが立つと割と東大卒が湧いてくる
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:54:25.60ID:vHhCQMvL
>>620
以前オーサカラ党市連の中の人とお話しする機会があった時にそれに触れてみたんですが、どうもそれはそれで都合が悪いようで…
血縁地縁でがんじがらめなんで何かを変えればどこかで引っかかるみたいですね
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:57:16.11ID:ttx/wrX8
学歴があるのに使えなければ社会人としての価値がより下がるだけなのに
学歴しか誇る所のない芸人とかどうしたらいいの
0633日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:58:02.13ID:kABL99k6
>>603
いっその事、全てのスタッフ役者を黒人だけで
ハリウッド映画を作らせてみたらどうだろうか__?
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:58:35.43ID:ISdXkM7o
要するに「二重行政」のところに利権があるので、ラ党支持者が「二重行政解消」を求めてても「二重行政を解消しない」としか言えない悲しみ
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 14:59:59.56ID:x5LnOklp
「記録的な熱波は始まりに過ぎない」 若者が33カ国を提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/064421a1d9fbcb9315aafbf19fdb460ae52dd780

ポルトガルに暮らす子供や若者が、欧州連合(EU)加盟国を含む33カ国の政府に対し、
気候変動対策の強化を求める裁判を欧州人権裁判所(仏ストラスブール)に起こした。
ポルトガルは近年、熱波や山火事などの被害に見舞われており、
8歳から21歳までの原告6人は「若者たちの将来を守るために効果的で
急を要する排出削減の取り組みに失敗している」と主張。
受理された場合、常設の人権救済機関である欧州人権裁判所で
気候変動について争われる初めてのケースとなる。
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:04:56.25ID:SUbY7ywz
>>636
世界レベルの気象現象が人の手に負えるなら、なぜ未だに気象に苦しめられているのだろう?(´・ω・`)
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:05:13.80ID:jrZaEA2u
>>520
ニムは勘違いしている
あの中じゃ、バイデンが一番ましだったんだよ
そのバイデンにすら勝てなかったハリスを最強の黒人女性副大統領として売り出しているんだから……
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:09:09.88ID:MYJpu2TP
>>629
>>634
HSGにしてみれば血縁地縁でがんじがらめな状態や二重行政の利権を潰す側面として都構想をぶち上げたのもあるんでしょうな(都構想自体はHSG府政以前から存在したものですが)
今年の8月にもラ党の市議が平気で市職員に天下りを斡旋してるとも取れることを言ってましたし

ソースは:新田孝 20200827 大阪市会 市政対策委員会 でGoogle検索してください(ゲ党シンパのコメしか出てこないのは悪しからずですが)

…レスを入力してたらまたレッズの街宣車がウリの家の近くにやってきたな…煩いことこの上ない
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:10:07.61ID:axKXBOn9
>>593
アメリカの感染者数は、7月のピークからは減少傾向に見える
死者は日によって凸凹が大きいけど
凸部分は千人前後でだいたい横這いに見える
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:11:14.76ID:SUbY7ywz
>>608
あれを目の当たりにしたら、誰だってヤバいと思って現実的な対策を練るかと思われ(´・ω・`)
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:11:55.74ID:8gW8mfSZ
>>638
できあがったのが中学生の文化祭レベルでもマンセーしないといけないんだぞ
アカデミー賞総なめ
その後白人が手伝っていたことがバレてその白人が炎上するまでがお約束
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:12:52.25ID:dHg2P9B4
>>597
> どんな優れた対策を立てたところで我儘な米人が大人しく従うとは思えない

Yuki FURUSE 古瀬祐気 @ykfrs1217 午後9:38 2020年9月24日
> 数理モデルをつかって大学での流行を抑える作戦を練ったけれど
> うまくいかなったアメリカの研究者
> 「陽性となり、それを知らされた学生が
> まさか飲み会に参加するとは思わなかった。
> その可能性をモデルに組み入れなかったのが敗因(意訳)」

※リンク先URL略
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:13:15.78ID:bAeoMjeB
>>617
灘高OBの話だと、灘高→東大法・東大医ってのは実は評価がかなり低い。
テストができるのが当たり前の学校なので、テストしかできない奴って判断されるんだって。
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:13:42.29ID:JgZ/djox
>>632
東大卒や早稲田卒、慶応卒(東京の場合)はあくまでも成功する為の挑戦権だと思う
大企業に入るにはそれなりの学歴が必要だし
2014年〜2020年は新卒市場は好景気だったから、日大や駒沢大レベルの大学でも大企業に入れたけど
コロナが発生してからはリーマン後の不況の時みたいに学歴によるスクリーニングが復活した

就職市場が2020年卒の水準に戻るのは2023年頃だろうな
0654日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:14:07.79ID:2kTuaRT9
>>643
こっちは立件わが党の広報車が「くんこみと合流して民主党となったけどこれまで通りに支持お願いします」
ってがなりながら走って行きましたわ
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:15:19.81ID:jrZaEA2u
>>562
こういっちゃなんですが、潰されてつぶれたのなら、それまでの候補だったのかと
トランプじいさんは袋叩きになっても瞑れず指名勝ち取ったし
渋々とはいえ民意を尊重して受け入れた共和党も大したものですが
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:15:29.98ID:c4uD18dw
>>639
気候なんて太古の昔からずっと変動してるのに排出規制ごときでコントロールできると思ってる時点で人間を神と勘違いしてると思うの。
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:17:49.87ID:YV+uQb9Y
ガイシュツだろうけどいろいろスゲー

「全国最大規模の詐欺事件に発展する可能性」 持続化給付金詐欺に手を染めた沖縄タイムス社員の“素顔”
奥窪 優木2020/09/25
https://bunshun.jp/articles/-/40442
>なぜ、沖縄タイムス社員に捜査の手が及んだのか?
>「県警がくだんの税理士事務所から押収した資料の中から、沖縄タイムスの総務局付課長で
>関連会社に出向中だった40代男性社員Mの申請書類が出てきたんです。
>警察による捜査の手が及びつつあることを知った男性社員は、9月11日に警察に出頭し、
>事情聴取を受けていたようです」(県警担当記者)
(略)
>「Mは、会社員のかたわらでサイドビジネスも行っていたのですが、その実態はマルチ商法そのものだったんです」
>と話すのは、Mの知人男性だ。
>逮捕された社員の不穏な素顔とは
> Mの本名でネット検索すると、「R合同会社」なる企業のサイトがヒットする。
>サイトの記述によると、この企業は、サッカーをはじめとするスポーツデータ解析ソフトの開発販売を行っているという。
>要はスポーツギャンブルの予想ソフトである。事件発覚まで、この企業の代表者を務めていたのが、Mだったのだ。
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:20:21.09ID:EQe4YpYG
>>655
ヒラリー以外を組織的に潰した飴わが党の全国組織が悪いんだけどね。

トランプおじさんが潰されなかった一番の理由は、
予備選を自費でやっていたことだと思います。
寄付に頼っていた場合はお金がなくなったら撤退なので。
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:20:41.35ID:ttx/wrX8
日本がCO2排出の元凶だと噛み付く環境狂女はノーベルどうでもいいで賞を貰えそうかね
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:22:17.36ID:lSp/KQMd
>>658
不正がまかり通る郵便投票もあるしねぇ
それと、まさかテキサスがスイングステーツになるとは思わなかったよ
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:24:49.37ID:jrZaEA2u
>>642
中道だの穏健だのという段階以前にアレだったもんなあ>民主党候補一覧

>>646
最終的には選挙の結果次第ではありますが
オバマ政権末期には人種の割合で白人とプロテスタント減って長期的に民主党優位になっていくから
二度と共和党は大統領(ヾノ・∀・`)とか言われてたぐらいだし
まあそれが選挙制度のダイナミズムではありますけどね
0667日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:26:19.08ID:vHhCQMvL
>>653
内定取り消しについては、とある就職支援者によると

・ハロワに求人掲載している企業の集計でそれ以外のものは不明。
・生活関連サービス・娯楽業が占める割合が約24%で最多、次いで宿泊・飲食サービス業が約11%。
・内定取り消し数の規模は、東日本大震災時の1/3以下。

だそうです。
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:26:58.80ID:ttx/wrX8
>>661
カリフォルニダやPCから逐電した企業の駆け込み寺になりつつあるから、
流入する人口がそのまま浮動層となって政治的安定を揺るがす
経済力が向上すれば石北の絶対数も増えて不安定化が進む
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:29:39.19ID:dHg2P9B4
>>661
失業したまま働くあてもなく自殺するにも銃が買えなかった貧乏白人も、
花札さんのおかげで仕事にありついたとたんに
高福祉を求めてわが党に投票するんですよ。
福祉つってもニューヨーク州で感染拡大の起爆剤になった
PCR検査の無料化とかそんなんですけどね。
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:30:03.61ID:YV+uQb9Y
>>621
蜘蛛尾「支持率上げるチャーンス」

>>656
あっちは人が自然を支配する系の考えなんじゃないかな
欧米と日本の庭園の作り方見てもわかる通りで

>>667
> ・内定取り消し数の規模は、東日本大震災時の1/3以下。
へー意外
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:32:24.70ID:XlMYeZG3
>>668
ワシントン州から離れた企業の受け入れ先はどこになりそうですかぬ
というかシアトル自治区()はもう消えたんですかね?
0673日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:35:07.08ID:MYJpu2TP
>>632
クイズ番組にでも出ればいいだろ_________

>>653
17,18年に大学入学した世代がコロナ不況直撃世代になりそうですね
あの辺から私大入試の締め付けが厳しくなってるからなあ(特に大都市の私立文系は顕著)
大学入試も就職も氷河期という洒落にならん状態に……バブルやリーマン時と違って就職に関しては業種によって明暗が分かれそうだが

>>654
ウリの選挙区はここ最近ラ党とゲ党とレッズの三つ巴だから我が党の広報車を見たことがないニダ……
我が党はレッズに吸収合併されたのかしらと思うぐらい_____(棒いらないかも
0674日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:35:59.72ID:8gPAb4S1
>>609
起案用紙を印刷してリモートでどう見せるつもりだ、このバカチンが!
と熱い茶ぶっかけられても知らんぞw

有休申請のような雑魚案件ならいきなり承認依頼が飛ぶやろうし
何かしら説明が必要ならPC画面で説明だろうに

印刷なんてしとるのか、マジで
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:36:24.97ID:SUbY7ywz
>>669
貧乏でも豊かでも、暑くても寒くても、きのこでもたけのこでも、如何なる状況下でも不満を抱くのが人の常ですから(´・ω・`)

生活が安定すれば腹の足しにならない分野に対して不満を抱く。
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:38:02.10ID:jrZaEA2u
>>620

そりゃ、横浜の特別自治市制度が上手くいってるのならいいんでしょうけど
実際どうなんですかね?>神奈川県と横浜市の関係

とりあえず現状の都構想の問題点指摘するのと、現状の大阪府と市の問題点指摘することと
問題点があるという認識の上に都構想以外の代替案出すのとは別だと思う
それを単純に二重行政解消のための都構想の是非に争点を集約させた維新は、やっぱり喧嘩がうまいとは思う
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:39:39.57ID:ttx/wrX8
政治に興味は無いが貰えるものは貰っておくという意地汚い層こそ社会を破壊する元凶かと
それが言い過ぎならポピュリズムを生み出す寒天培地
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:40:11.01ID:ijdyAMlY
スタバは確かあいつら応援してたよな
つまり自店舗ぶっこされて嬉しいってことか?
どんだけマゾやねん
0680日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:42:29.54ID:JgZ/djox
>>664
教育に金を掛ける白人は少子化になり教育に金を掛けないヒスパニックは子だくさんという
でも、選挙で影響力を持つのはヒスパニックという…
民主主義は数が重要だし

表現は悪いが、馬鹿でも数が多けりゃ勝てる
民主主義の欠陥(アメリカの場合は出生地主義か)だね
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:43:12.36ID:8gPAb4S1
>>609
追加
電子決裁を進める際には業務フローの見直しをしないと駄目とあるんだよ
あと資料説明する時にサインをなんてしないw
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:44:35.82ID:vHhCQMvL
>>682
確かに今はサインなんかありませんけど
ここに書かれている例はハンコが廃止になったら代わりにサインで見た証拠もらっとくという事だと思いますよ。
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:44:45.62ID:7raEoFqz
自然死による副大統領の昇格を狙うんじゃなくてケネディーと同じ手を使えばいいじゃん。
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:45:44.13ID:aDqdHRBX
>>679
CEOが大統領選に関心があったというけどなによりもスタバの客層とキャンセルカルチャー大好きな連中がほぼ同一だからでは?
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:47:51.01ID:jrZaEA2u
>>661
カリフォルニアだって1940年ごろまでは半世紀以上も共和党の金城湯地でしたからね
港湾労働者のデモ解除を巡る問題で共和党が分裂して以降は民主党地盤だけど
0689日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:49:01.08ID:8gPAb4S1
>>683
紙に印刷
それにサインorデータ印
それをスキャナで取り込んで
電子決裁に添付

いやそれ10年前以上前の話ですからw
0690日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:49:18.91ID:ttx/wrX8
ハリスが大統領になって親中反日路線に舵を切ったらと思うと痺れるが憧れない
キッシンジャーの尻尾と無軌道な投機主義の大資本が結託とか胸がすくようだ
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:50:11.71ID:6uOZ3xQe
>>677
東京都で今の東京都制度は動きづらいから東京府と東京市に分割すんぞともしエコBBAが言い出したらどうするんだろうと・・

雇用的な意味で東京都を東京府と東京市にバラすのはありなんでねーかとウリは思うが・・
0693日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:52:04.47ID:vHhCQMvL
>>689
へぇ。じゃ今は?
うちは今でもハンコ決裁ですけどね。
あと、これ、役所の話だっていう理解はされてます?省庁ごとに進捗に差があるという大前提が頭に入っているようには見えませんが。
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:53:49.26ID:JgZ/djox
>>687
共和党的にはずっと上院で過半数握り続けられればある程度政策を通せるだろうけど
どっかで南部の州を一時的に飴わが党にとられる可能性もあるしなぁ…

ジョージア州だったかルイジアナ州で2018年の州知事選で接戦だったっていうし
将来的に上院選で南部の州が取られると飴わが党が過半数になって政策を通せなくなるからねぇ
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 15:55:43.53ID:dHg2P9B4
ハンコ廃止は「拙速は巧遅に勝る」でやり通すしかない。
3ヶ月経ってダメだったらまた10年間はダメな予感がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況