おうちで楽しもう台湾の博物館ですって!! 代表が謝さんやで!

(東京中央社)台湾を代表する博物館のPR映像に解説と日本語字幕を付けた映像作品「おうちで楽しもう台湾の博物館」シリーズ10本の配信が始まった。日本の青少年を対象としており、コロナ下でもインターネットを通じて台湾文化に触れてもらい、興味を喚起するのが狙い。25日には東京都内の台北駐日経済文化代表処台湾文化センターで一部がお披露目され、謝長廷代表(大使に相当)も作品を鑑賞した。
〈中略〉
紹介するのは国立台湾博物館(台北市)、国立故宮博物院(台北市、嘉義県)、国立人権博物館(新北市)、国立中正紀念堂(台北市)、国立台湾史前文化博物館(台東県)、国立台湾文学館(台南市)、二二八国家紀念館(台北市)、順益台湾原住民博物館(同)、衛武営国家芸術文化センター(高雄市)、国立台湾歴史博物館(台南市)の10カ所。同センターとSNET台湾それぞれのユーチューブチャンネルで、週1本ずつ配信する。
(楊明珠/編集:塚越西穂)

中央社フォーカス台湾 2020/09/26 15:13
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202009260002.aspx

https://youtu.be/4lANb0qv8Q4