>>96

>党名が「トゲ」投票は「2人で決めた」

>党名を結局、投票で決めることにしたことについてはどうか。
>「党名がトゲと言われていた。トゲが抜けるならそこは腹を決めようと、(枝野と)2人で話し合いましたね」
>
>枝野が決断するまでのいきさつはどうか。
>「枝野代表の党名に対する思い入れもあったでしょうし、3年間応援していただいている
>有権者への姿勢を示すということもあった。ただ、枝野代表が一定の度量を示すべきで、
>1票連記(同じ票に代表と党名の両方の名前を書く)の形でならと」
>
>そうしたやり方は、誰とどう相談を。
>「2人で決めました。それは『あうんの呼吸』で、こういうやり方ならという話が3つくらいあって、
>代表もうーんってうなりながら、まあこれですかねという話でお互い腹を決めた」


>「枝野1強」は「しかたなかった」

>福山にぶつけると、こう切り返した。
>「政党で、そういう批判のない政党なんてないですよ。
>『枝野1強』というのは、いい意味で言うと、安定したガバナンスの中で党運営ができたとも言える。
>合流前の立憲民主党は、枝野代表が1人で立ち上げたという経緯から言っても、
>そのリーダーシップへの依存度が高くなっても、しかたがない側面はあったと思う」