X



【スガガーのテンプレ】旧民主党系等研究第901弾【構築中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/23(水) 12:49:10.29ID:fZWtB+PS
前スレ
【分裂は】旧民主党系等研究第900弾【選挙の後で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600737038/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:22:53.43ID:jkgqGZ6A
30万でなくて悔しいなら当初の減収支援案を潰した野党に言えばいいじゃんm9(^Д^)
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:25:10.28ID:wW5aXgih
>>577
低温下だと電圧も下がるでしょうし更に内燃機と違って暖房にも電力使うから・・・
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:27:19.80ID:jkgqGZ6A
自民に解散待望論 菅内閣の高支持率で
9/24(木) 7:11配信 爺
>自民党内から早期の衆院解散・総選挙を期待する声が出ている。
>報道各社の世論調査で、菅内閣の支持率が軒並み高水準を記録する一方、
>立憲民主党など野党の支持率は低迷しているためだ。
>残り1年余りの衆院議員の任期中、解散のタイミングは限られる。
>菅義偉首相は就任早々、大きな政治決断に直面している。

内閣不信任に拠らず解散を煽れるネタだと理解した模様>内閣の高支持率を背景に強制解散
0654日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:27:47.29ID:TxGU1geJ
発進時にエンジンブン回さないHVだと水温あがらないんでヒーター聞かないとはよく言われますな
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:29:45.46ID:NvvMWCof
>>652
EVって極寒時はバッテリーセルを"暖房"して出力を確保するので
余計に走行距離減るんですよね
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:35:27.84ID:8ju/Ye8R
>>650
個人商店とかフリーランスの人間も対象ですもんねえ

確定申告がいい加減だったのかしらん。
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:35:42.37ID:Ua3NZl4c
行政手続きハンコなしとか、自分の関わってる分野で知る限りでもまず法律大改正しないと無理だわ

電子証明書なんて持ってるやつまずいないし、本人確認かなりいい加減にしないと
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:38:02.70ID:8ju/Ye8R
>>658
職員には全員持たせるのを義務付けて役所内部だけでもはどうなんだろう。
0665日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:42:42.76ID:r7+aGbd8
「引用を盗用呼ばわりすると論文が全滅する」と此処で聞いたんだが
0666日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:42:43.54ID:jkgqGZ6A
「EVはいりませんか?EV買ってください」
今日はクリスマスだというのに貧しいテスラ売りの少女が声を絞っています
サンヨンよりいい加減な車体のせいで売れ残ったEVを買って貰えないと親方に叩かれるからです
(中略)
少女はリチウムバッテリーの一つのBMSを切り熱イベントのアラーム信号を切断しました
するとどうでしょう、みるみる発熱したセルがまばゆく光りはじめたではありませんか
「ああ、私にも刻の光が見えるというのか!?」
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:44:25.47ID:TxGU1geJ
88山夫婦みたいなもので、このスレで喚き散らせるから生きていけるんですよ
0671日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:45:16.01ID:8F7oqvq5
>>607 下
150人の国会議員を持つ公党の党代表代行兼国民運動・広報本部長が
現職大臣に(一般人に対してでも)タメ口と言うより見下し口調で全世界に発信しちゃだめだろう
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:46:58.34ID:JvAtlTOG
>>631
指紋による個人の同定が犯罪捜査に導入されて間もない20世紀初頭には既に、
他人の指紋を転写した手袋をトリックに使ったミステリーが執筆されとるのですよなぁ
0673日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:47:01.59ID:r7+aGbd8
「犯罪者」をチマチマ罵倒するばかりで一向に通報する気配もない…
初めから嘘で脅かしてるだけなんだろうな。
0674元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/24(木) 10:47:49.10ID:2OtOGouR
>>647>>652他
実際問題、4月の酷道(R371橋下〜駄洒落高野)にセレナエロパワー突っ込んだ感触で言うと、登りはひたすら登るので始終エンジン回りっぱなしに近く区間燃費リッター12キロ→普通はリッター15〜18は行く
下りは下りであっという間に電池満タンになるのでマナーモード多用して、なかば強制的にエンジン止めて降りましたがな!

*ある程度登りと下りが交互に来ないと都合よく電気だけで走れない
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:48:35.99ID:oHLRZXoZ
>>653
安倍政権のコロナ対策諸々を選挙で国民に問う
勝って正当性を担保しなければならない
これで国民は納得するよ
マスコミはしないかもだが
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:51:01.57ID:EpMsZxUU
>>635
マイノリティ・リポートの冷蔵庫に入った腐ったミルクとサンドイッチのギャグを思い出した
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:51:09.26ID:wW5aXgih
エンジンの代わりにモーター積めば後発でも車が作れるってのがそもそも幻想でしかないよねぇ。
まずシャシーがちゃんと作れないと、まっすぐ走れない止まれない曲がれないのに。
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:51:18.91ID:Z0LfEEOv
TVは録画されると困るメディアなんだよ。
瞬間瞬間の印象で勝負している。
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:54:07.13ID:cYf67njE
そろそろコニタンにも誰かクラブハウスサンドを差し入れたほうがいいんじゃないですかね、
妄想が過ぎて取り返しのつかないことをつぶやく前に__________
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:54:10.42ID:SbGjczvc
「殺してはいません、心臓を止めてあげただけです」みたいな理屈だね
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:54:30.22ID:ZdXS6MyE
そういえばアメリカで軽トラが人気あるらしいですね・・・・(´・ω・`)
0688日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:55:17.70ID:cYf67njE
アンドロイドに自転車を漕がせて高速を走破するのが一番のエコ_________
0690日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:55:48.98ID:VEmmFtJN
テスラ、米政府を提訴 中国輸入品への関税めぐり
AFP=時事 9/24(木) 2:07配信

【AFP=時事】米電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)は、
中国から輸入されている一部の部品に課されている関税の撤廃を求め、
ドナルド・トランプ(Donald Trump)米政権を提訴した。

 21日、ニューヨークの国際通商裁判所に提出された訴状によると、
テスラは米中間の通商摩擦拡大による一連の製品に課された関税は
「違法」だと主張した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8791cb5616498ac1fc39fa3ed55f340af87aa733
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:57:59.20ID:Ua3NZl4c
>>660
役所内部は詳しくないけど、どっちみち民間から上がってくるのは紙の文書で
確認したという証明書も紙なんだからそれに押印する必要も出てくるしなあ

登記手続きやら紙なしでやるのはあと50年はかかりそうだし
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:59:50.61ID:2K5rj93u
>>672
割と最近でも半島からの入国者で指紋登録された不届き者が他人の指紋に偽装してたって話しが_
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:00:05.58ID:b9vtJ16o
澤田愛子 @aiko33151709
小沢氏は勝算無きことは決して言わぬ方です。
駄目メディアのおかしな支持率など全く信用できない代物。
私の周辺で誰も安倍の代替スガなど支持していません。
維新除く野党が連帯すれば自民など大敗させられる。
創価の良識派も野党につく。野党には中村喜四郎さんも加わった。
https://i.imgur.com/QjcT6pM.png

澤田愛子 @aiko33151709
近い未来小沢一郎首相の、あるいは志位和夫首相、または小池晃首相の政権ができることを夢見ています。
もはや左右ではない。
いかに安倍スガ的な衣を脱ぎ捨てていくかに、この国の民主主義の復権がかかっている。
https://i.imgur.com/MNZCdTZ.png
0698日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:02:49.42ID:cYf67njE
万が一電気がどうにもならなくなる可能性を考えずに何でも電子化したら、
東日本大震災やら北海道胆振東部地震やらで電気が止まったわけだし
全部紙なしはいかがなものか
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:04:40.85ID:cYf67njE
>>695
だからそんなにスガ日本が嫌なら楽器ケースに入って出国すればいいだろ……
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:04:56.01ID:IzNdB+rH
>>695
>近い未来小沢一郎首相の、あるいは志位和夫首相、または小池晃首相の政権ができることを夢見ています。

いよいよ暴力革命ですね____
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:06:53.90ID:6wNQJIHL
というか共産党なら"大臣"にはなれないのでは?
臣というのは君主(天皇)に仕える人のことだし
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:07:26.16ID:TxGU1geJ
>>700
主席は…、まああの小心者がなるとは思えないが
それ以上に少数派のレッズから総理が出るという時点で革命しか思いつかん
そうでなきゃ首班指名から揉めて野合同盟速攻分裂ですがな
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:08:27.94ID:jkgqGZ6A
>>698
災害もなく突発的な事故も想定しないならなんでも携帯端末経由で決済可能にしたほうが効率的
しかし現実は不意の事態でいっぱいだから何かあると大停電なみの混乱に陥る
だからといってハンコと書類認証ではいつまでも楽にならない
一番いいのは停電時でも稼働できるような無停止型システムを作ることだが
そんなのスタートレック世界でも無理
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:09:50.02ID:48/8jXQj
>>686
マジでアクティトラック4WD5MTが良いです。
別に2WDでも全然走るけど、坂道をぱっぴゅーんするのはイイ!!!
あの会社、売れないからって軽トラやめるけど馬鹿なんじゃないか?と本気で思う。
0706元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/24(木) 11:10:05.09ID:2OtOGouR
>>680
坂道である以上、必ず上りはある。
問題はその上りが常軌を逸した急勾配で、そこに止まるだけで電気を食いかねないレベルが延々と続く場合だw→スイス他はあり得る。更に「雪」が加わる

そして、こんな生活道路な三桁酷道の場合「行き違う為にバックや切り返しを何度もやる羽目になり、素直に通り抜けられない」
https://i.imgur.com/RXd1H4K.jpg
https://i.imgur.com/x5NXumO.jpg

*暗峠にハイブリッド車持ち込むと大抵、リッター12〜13kmまで落ち込みます。理由はあまりの急勾配で、あっという間に電池がカラになり発電が始まるからですw
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:10:05.76ID:DwJ3Efd8
>>617
その最後の「まあ」から始まる1行は
「まあ」って感じの余談で済ませていいことではないので
ゴマメ氏は袋叩きにされてもやり遂げなきゃいけない。
時間をかけて議論すると守旧派が道に座り込んで動かなくなるので、
ひと月ほどで道筋をつけないと。

役員が本社に揃った上で社長が戻らないと決裁が完了しないとか、
民間企業でもダメダメだから、
インフラ企業の非常時の決裁手順は国が規格化して
定期的に監査しなきゃいけないと思う。
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:10:51.58ID:wso8Tqn/
>>489
「マイノリティ有理 PC無罪」(=狂信者)に対する自己防衛だよ。

>>613
>「テキストを風景としてナビゲートする」
東スポ「わかるー」
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:13:07.06ID:stzu57Ky
>>688
チェーンロックの番号を忘れて総当たりして9999までは試したのですがダメでした_____
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:18:40.12ID:cYf67njE
なんつーか、ジローより狂犬めいて下劣かも知れん>澤田ババア

お前らのようなのが日本をメチャクチャにして、そのせいで永田町に
五星紅旗が翻る羽目になっても、どうせその頃には自分は
死に逃げできるからって好き勝手ほざくなよ。本当に不愉快だ。
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:19:05.86ID:ib+nWBlj
>>704
インターネット網は核攻撃にも耐えられる通信手段として構築されたが、
使う奴や管理する奴がバカなら危険になるのだ。

例えば、ソフトバンクのネット網は、先の震災で容易にダウンし、1週間後に遺された家族に遭難者の必死の救援要請と死亡までの実況がまとめて届くという実にゲスい行為が多発した。

まあ、朝鮮人企業の携帯を使う時点で一家心中行為で、それが津波で実証されただけの話だが。
0714イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/24(木) 11:22:06.09ID:yRgeJhYw
>>650
めっちゃゆるゆるで大丈夫なのか心配になったが、とにかく助かった

という声は結構聞いたニダ
特に中小零細企業のシャチョさんから
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:23:21.45ID:putepMqo
EDNが横浜のドンと反カジノで共闘するとかいう話あるが
もうアベに付随するものの敵ならなんでも良いんだな
こいつがカジノに反対する理由はてめーにお金が回ってこないからだけってのはバカでも分かるのに

少なくともこいつと手を結ぶ時点で全国のベイスターズファンはアンチ立憲になるぞ
0716日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:24:26.46ID:48/8jXQj
>>706
しつこいけど、余計に軽トラでいいじゃん。
うりも割と酷道を走るけど、軽四最高だ。
実際の航続距離も500〜600キロは無給油で走れるし。
まあ…田舎のガソリンスタンド地獄の覚悟を知ってたら一回見つけたら給油しちゃうけどね。
ぶっちゃけハイブリッドや電気自動車に拘る意味がわからん。
クリオネ先生なんて、選挙カーが軽トラで田舎の駅前で軽トラ乗り付けて演説して帰っていくぞ。
田舎は軽トラでいいんです。
0717日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:26:38.60ID:tlZ8JQNC
どうしてコニタンが取り返しのつかないことをまだつぶやいていない前提なんだろう・・・
もしかしてコニタンを擁護してるのかな。
0718日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:27:23.38ID:DSOBuhac
>>710
0001から始めて9999までやって0000を忘れてたパターンとかかも_
>>607
検察どうこういうんなら、検察トップがコロナ流行の最中に何度もマスコミ記者と記者マンションで長時間麻雀やってたのは問題じゃないんですかね
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:28:39.40ID:VEmmFtJN
デモ隊が撃たれたんじゃないんだよなぁ…
警察官の方が襲われる。ルイビルは州兵も出ていたはずだし。


警官が撃たれる、黒人女性射殺絡みの抗議デモで 米ルイビル
2020年9月24日 10:54 発信地:ルイビル/米国

【9月24日 AFP】(更新、写真追加)米ケンタッキー州ルイビル(Louisville)で23日、
黒人女性のブリアンナ・テイラー(Breonna Taylor)さん(26)が警官らに射殺された
事件で関与した警官3人のうち1人しか起訴されなかったことを受けて抗議デモが発生し、
そのさなかに警官少なくとも1人が撃たれた。

 警察はAFPに対し、警官少なくとも1人が撃たれたと明らかにしたが、地元メディアは
もう一人撃たれたと報じている。撃たれた警官の容体は現在のところ不明だという。

 デモはニューヨークやボストン(Boston)、ワシントン、ロサンゼルスなど
全米各地で行われたが、ルイビルのものが最大だった。

https://www.afpbb.com/articles/-/3306143
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:28:59.34ID:y4CCYJPG
どのみちパチンコは終わるのだからカジノに乗り換えるか、廃業するかの二択しかないでそ
総合アミューズメント企業になるには資金力が要るし「総合アミューズメント」自体が胡乱だ
多目的ホールが無目的ホールであるように”総合”は包括しすぎて何も意味しない
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:30:54.08ID:stzu57Ky
ブガッティが身売り!? 火の車だったスーパーカーメーカー3社の現状とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8234a23f28c14a9e633c219ec4f7d2132d21fb5b


超金持ち相手の商売も順風ではない模様
この記事に限らずマセラティなんかはずっと不振と言われ続けていたし、道楽はしょせん道楽なんですかねえ
ここにはないフェラーリとランボルギーニは割と順調みたいなんだけど
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:31:00.09ID:cYf67njE
>>717
ウリは奥ゆかしいので、「コニタンもさっさと永田メールのところへ行けばいいのに」なんて
直接的な表現ではとてもじゃないが言えないのです。
0724日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:32:29.67ID:wso8Tqn/
>>720
>総合アミューズメント企業
ウリの地方では、ボーリングやって健康スパという流れみたいニダ
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:33:20.01ID:cYf67njE
フェラーリは廉価版のフュラーリテスタオッサンドナイシテマンネンを出せばいい_____
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:34:30.05ID:pWqi83S5
歴史bot
@history_theory

1910年の時点で、ブダペストの医者、法律家、銀行家は、6割がユダヤ人だった。
美術、文学、音楽、映画の分野を独占したため、ブダペストはユダペストとからかわれた。
アメリカの音楽と映画を変えたのは、ハンガリー人たちだった。

午後10:20 2020年9月14日·Twitter Web App
https://twitter.com/history_theory/status/1305496713445044224


movie(映画)さえ、マジャール語(ハンガリー語)のmozi(映画館)が語源らしい。
ブダペストの映画ブームを火種に、1913〜43年にアメリカへどっと押し寄せた
ハンガリー人がハリウッドを生んだ。

1910〜30年代のブダペストで、もう一つ花を咲かせたのが自然科学と数学だった。


どちらも、ユダヤ人が非凡な才能を活かして縦横無尽の活躍をした。
当時、著名な数学者や科学者が引きも切らずに出たのはなぜか。
共通点は選り抜きの両親を持つところである。
1890年代に、ニューヨークではなくブダペストを目指した人たちだった。


ブダペストは、ニューヨークのイーストサイドよりずっと洗練されていた。
ブダペストには世界屈指の高校があったがニューヨークにはない等々。
そんなわけで、帝政ロシアのゲットーや虐殺、帝国ドイツや
ドレフュス事件当時のフランスの格の低い市民権から自由になろうと人々が押し寄せた。


1890年代には、アメリカ航路は船賃がぐんぐん下がっていたため、
中下層のユダヤ人はニューヨークを目指し、
金持ちはブダペストを目指すパターンが生まれ、
理想的な高校教育制度と相まって天才たちの世代を生み出した

N.マクレイ『フォン・ノイマンの生涯』(原著 1992)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0727日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:35:26.44ID:tlZ8JQNC
アクセル全開だと5分しか走れないブガッティはちょっと。
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:38:36.92ID:VEmmFtJN
タイトルがらしくなかったけど、〆がいつも通りで安心しました___


アメリカ人の本音は「トランプ勝利」
2020年9月23日 海野素央 (明治大学教授 心理学博士)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/20840

 筆者が取材した西部コロラド州コロラドスプリングス在住で共和党支持者の
60代後半の白人女性は、前回の選挙でトランプ大統領に投票しました。
ところが、トランプ氏のコロナ対応に強い不満を持ち、今回は同氏に投票しないと
語っています。つまり、共和党保守本流の彼女はバイデン前副大統領に投票する
「隠れバイデン」に成り得る有権者の1人です。

 バイデン前副大統領は終盤戦でトランプ大統領のコロナ対応の失敗に攻撃の的を絞り、
「隠れバイデン」票の掘り起こしを図るでしょう。
0736元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/24(木) 11:44:43.32ID:2OtOGouR
>>716
がそりんたかいです
(なお尿代を入れてもディーゼルは元が取れ…だいたいリッター10キロ超えないとディーゼルのうまみは出ないな、うん)
https://i.imgur.com/lqny9Zf.jpg


なお田舎のベンツにも泣き所はある
標準状態で2人以上運ぶと
警察にバレたら捕まるでw
https://i.imgur.com/w1QHXU3.jpg
https://i.imgur.com/FkQEDuF.jpg
https://i.imgur.com/AwDjruN.jpg
0737日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:47:46.49ID:wso8Tqn/
>>730
>隠れバイデン
あらゆる目から逃れ、居た事を悟らせないのが、真のニンジャ。
0739日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:52:10.49ID:y4CCYJPG
>>724
ボーリングもスパも施設産業だから日銭が入らないとすぐ行き詰る
パチンコも頻繁に設備を入れ替えなければならないために儲かるようでそうでもない

パチンコは現今の非常事態のおかげで旧規制機の設置期限延長という望外の成果を得た
新規則機へ入れ替える経過措置期間の一年延長で設備投資の圧力が緩和された訳だが、
これがパチンコ・パチスロ産業21世紀会が提出した誓約書と矛盾してくる
・射幸性の高い遊技機は本来の設置期限をもって撤去する
・撤去対象に入らない比較的射幸性の低い遊技機は本来の設置期限より7カ月以内に撤去する
・それ以外の遊技機のうち、2020年5月20日〜2020年12月31日が設置期限のものは年内に
 2021年1月1日以降に設置期限を迎えるものは2021年11月30日までに撤去する
コロナ鍋のおかげで業界死亡まで一年の猶予が与えられたのに業界は自主的に7か月以内の撤去を成約した
この時間差をいいことに本来の高射幸性遊技機撤去期限である2020年8月10日以降でも営業を続けている
俗にサラ番(押忍!サラリーマン番長 俺に日本は狭すぎるA9)問題がこの制約違反にあたる

この11月を迎えても撤去しなければ政府レベルでの制裁があるのでは、との噂が広まっている
ガースーが口にしたパチンコの換金禁止なんたらはサラ番問題とリンクする次第
約束を守らない事案には潔癖で癇症な総理だからぐずぐずしていると今度こそちゃぶ台を返すかもしれない
0745日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 11:59:31.95ID:wTMJ/CD8
>>729
無理を言うな。老人票は惚けには厳しいぞ。
米民主党は一回休んでヒラリー、ペロシのBBAsが荒した党内を再構築したほうがいい。
0747日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 12:00:41.00ID:48/8jXQj
>>736
最初からでもいいけど、車検時に幌付きにして
酒屋さんみたいな幌付き軽トラにして
お布団と道具を載せときゃいいんです。
1人で大丈夫___
0748日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 12:00:51.82ID:mpbBFNaN
隠れバイデンねえ…むしろ一部層はバイデンを隠したいんじゃないの。
その次がピロシかと思うと迂闊にそれも出来ん気がするが…。
0749日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 12:10:29.16ID:wso8Tqn/
民主党中央「何でや?!『神輿は軽くてパーがいい』ゆーたやんか!」
0750日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 12:13:08.36ID:Jqu2SaSF
菅総理、ムンと電話会談したらしいな。TVでのコメント見る限り、日本の一貫した
基本的立場を強調し、ボールは韓国にあるということをビシッと言ったみたいだ。
まあ、当然だろな。ムンは少しは日本が折れてくることを期待してたんだろうが、
当て外れだったようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況