X



喫茶居酒屋「昭和」壹仟參玖日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/20(日) 17:46:55.84ID:NnjeZdPV
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參捌日目★
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599888135/
0749日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/26(土) 21:17:46.82ID:JVpmgQWX
>>745
まわりからみると結局こうなるんだから最初からこうに売ったらいいのにと思う
0753日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/26(土) 21:34:48.74ID:JVpmgQWX
>>751
最近の乗用車ってそんな感じのが多くて、スポーツカーとかそれでもいじる場所があるんだなと感心します
0754すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/26(土) 21:36:06.40ID:HJx/LkN9
>>749
(それがな、あの世界はお某様が以前書いた通り、いわゆるイニD系な
やまであそぶヒト系のいじり方より更に微妙な立ち位置なのよ→改造)

…で、ノーマルである程度の走破性を確保しようとするとね
某社で言うと上段左端か、下の列辺りになんのよw
https://i.imgur.com/ZdyawuW.jpg

※なおこの値段はツルシかつ「最近の輸入車にありがちな素うどん価格」なので
例えばマグネライドが欲しいとか後席用モニターつけてアルファードしたいのぉおおとか
贅沢を言い出すと百万や二百万円くらいはすぐ上乗せされてしまう恐怖がある
(一応の回避方法はあり、認定中古車で走行距離1千キロ未満の即納在庫を
買うと、メーカーが「大体これくらい付けないと誰も買わないよね」という
装備が一通りは揃っている奴が必ず数台はある…それにしても企業を経営するか
宗教法人か医療法人か社会福祉法人wを経営しでもしないと手が出ない値段だがな!w)
0755日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/26(土) 21:39:36.33ID:fZdqABw/
金持ちはどんどん高級車買ってどんどん自損事故を起こしてまたどんどん高級車を買い換えて欲しい
0757すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/26(土) 21:48:06.33ID:HJx/LkN9
>>752
駄洒落山の中の人が異常なんです!
(V6積んでるとは言え、低年式ノーマルのFFセダンで和歌山〜大阪30分とか
福崎〜浪速区1時間とかいうアホも正常ではない自覚は一応ありますよ!一応w)

>>756
ドクターウニ号の今の棲息環境ならターボは冬季に困りそうだな

>>755
それがな
それがな


…レンジ(ローバー)のでかい奴、どれもこれも片端から安全装備タコ盛りでな、
こないだ911GT2で事故った奴とか、阪神高速でパナメーラを無免許で
爆走させて死亡事故やらかした奴くらいキレた運転せんと、まずレンジ側が
過失過多な事故をやらかしそうにないんだw
0758日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/26(土) 21:49:29.50ID:JVpmgQWX
>>756
車高調、強化クラッチ、ブレーキ強化、クイックシフト、LSD、ラジエーター、インタークーラー交換、(GTウイング)くらいまでセットですね
0759日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/26(土) 21:52:15.61ID:JuV3v5jB
今日は
『蓬莱 純米大吟醸 山田錦 蔵まつり号外品』
盆休みに高山いった際に見つけた品
0760すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/26(土) 21:54:25.29ID:HJx/LkN9
>>758
20Bか13B NAを積ませよう(鬼)

(なお20BのNAをRX-8に積むとノンターボでも340〜360馬力を出すように
セッティングするのが最低の相場らしく、300〜340km/h超えが目標になる模様)
0761寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/09/26(土) 22:34:30.50ID:AP1B3aIG
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……金があったらなー、社外品で良いからへたり気味の愛車のショック替えてさー、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ マフラーもちょっと良い奴に替えてさー、ブレーキパッドもも少しストッピングパワーのある奴に替えてさー。
……元から馬力有るクルマなので、この程度でも充分なんです、灰。

>>747
   ,>ッ-ヘ( o▽n) <ゼェェェェェット☆
. / ,レ, '´゚   `,〉
( (( i ハ)))ハ))ノ)
 ` ,)).イオi ゚ ヮ゚ノヘ   だモンでこれからも観るつもりは、ナカノヒトは無いらしい。
  ((  .,ぐ`i盃、ツぅ   今のところは『宇崎ちゃん』と、【赤い通り魔】を公認した最新のウルトラマンだけで良いってさ。
     ,メ∪イ-i、ゝ. \
      ゙'ーi_'ォ_ァ"
0763海胆の人 ◆2fylDMgUVE
垢版 |
2020/09/26(土) 23:15:31.94ID:mCdL5zZM
>>760
まぁ最高速はそんなにこだわり無いんだけどトルクが欲しい

>>758
ブレーキは大事よねぇ
フレームの強化もしたいね
0764すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/26(土) 23:21:10.45ID:HJx/LkN9
>>763
ウニ先生…ロリータ猿人の車、乗ったことある?

・低速トルクに期待すんな(2スト風味)
・エンブレに期待すんな(2スト風味)

という、2サイクル猿人のような特性を持つので、
パンチのある加速とかレシプロ猿人の特性が染み付いてると
結構怖い思いをするかも知れんです(マジ

※なもんで、RX-8やロドスタで34までのGT-Rと張り合いたいとか
俺Sugeee自慢したい人以外はロリータに手を出さない方がいいのです
校長レベルのロリータ経験がないとしんどいと思うのです(色々違う
0766海胆の人 ◆2fylDMgUVE
垢版 |
2020/09/26(土) 23:29:16.16ID:mCdL5zZM
>>764
ロリータエンジンなぁ
あんなの意地しかないからなあ
憧れはあるけどねぇ

某小学生探偵漫画でRX-7がでて腐人界では人気が出てるみたいだが
もう質の良いのは国内に無いのがねぇ
0769日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/26(土) 23:43:15.75ID:JVpmgQWX
>>763
サイドシルにウレタンフォーミングとかカチカチになるけど痛みが物凄く早くなるからスポット増しくらいでよした方が良いそうです。
ついでにボディアース強化した方がって東電の友達が
0770海胆の人 ◆2fylDMgUVE
垢版 |
2020/09/26(土) 23:45:12.30ID:mCdL5zZM
>>769
んー固くなりすぎてもですか・・・
なるべく長く付き合いたいからなぁ
25年くらい
0771元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/26(土) 23:46:20.03ID:HJx/LkN9
>>767
速い(速い)

えーっと、ディーラーの試乗車に乗った事ありますが速いです。
ただかなり独特で気色の悪い加速をします(FCとFDは全グレード13Bターボ)
そして1番の問題は、シフトダウンしてもあんまエンブレ効かないので「ちゃんとブレーキ踏もうね」「ノンスリ入ってない個体で曲がる時はターボラグ考えて踏もうね」に尽きます

*当時の某社東京支店の奴で、正にこれでコーナー出口で踏み過ぎて流れて回ってSA12一発歯医者コースにしたのがいます
0772日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/26(土) 23:48:15.84ID:hUDORMxJ
>>748
最近のスズキは吊るしでも結構いい感じですよ…。w

>>749
なので最新のJB64とか74はそんなに弄くらなくても、結構な性能が確保されてまつ。

つか、JB23と43は20年前の設計なので、今の視点では寧ろ弄くれな仕様です。w

>>751
現行ジムニーとシエラはカスタム屋さんからは、完成度から弄くり難いと評価されてます。

が…だからこそ、弄くり甲斐があるとハッスルしてるカスタム屋さんも居ます。w

>>754
ウリは相続した不動産での収入がありますが、迂闊にこの手の車なんて乗ると、余裕があると見られて金の話になるので手を出したくは無いです…。

つかそもそもこんな高い車に手出し出来るだけの収入では無いし、都内下町では大き過ぎて持て余す事が確定ですが。w
0774イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/26(土) 23:57:39.09ID:TJkTAcMw
>>768
>>771
音が独特過ぎて来たらすぐわかるニダ


>>772
近頃はSUVブームもあって、オフロード車をオンロードで転がしてるのがカコイイみたいなとこも
あるからなぁ
タイヤにしても近頃は性能良くて、MTやRTですらオンロードでも普通に走れちゃうんだよぬ
0776元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/27(日) 00:05:09.72ID:Tec2r1dU
>>772
ウチの近所に交差点付近で違法駐車するレンジがいやがるがマジ邪魔
更に4.600mmちょいの5ナンバー全長ななコレですら、片側2車線の6m道路でUターン出来ません!
(確か最小回転半径6m超え。横置き4発でFFベースのスタンバイ四駆だから、そりゃ前輪の切れ角が取れないのは仕方ないが…)
https://i.imgur.com/XeGhSyB.jpg


んで民国で外車に乗ると「まともな大人しい外車でも、ややこしい人に思われるので煽られたり危険運転に巻き込まれる事が少なくなる」のは、ディスカバリースポーツでも体験できましたがw都内ではそーゆー効果も疑問なので、コストパフォーマンスに優れたモノを選ぶべきでち

更に言うなら、現行ジムニー&シエラはハスラー(つまりワゴソR)に合わせた環境装備や快適装備を付けとるので、積極的に常用する実用性も高いかとw
0777日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 00:08:19.23ID:6yslqdyR
>>774
ウリの母親の実家が林業やってて三菱ジープ乗せてもらったりした際の乗り心地から比べると、現行ジムニーシエラはハッキリ言って乗用車です。w

ただ、ジムニーシエラはやはり、SUVでは無くてオフローダーなのでハスラー乗ってた頃とは皮膚的な感覚が違って来ています…。
特に燃費は夏の都内ではお察し下さいなギリ2桁か以下を叩き出しました。w

カコイイだけでオフローダーに手出しして、アイゴーな事になってる方々もおられるのでは?とはおもいますねぃ…。w
0779日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 00:14:40.82ID:6yslqdyR
>>776
実際、現行ジムニーシエラは意外と都内下町との相性は良いです。

何せ1500ccの102馬力あるのに、軽ジムニーの取り回し感覚で動かせるのは良いです。

後、首都高でもトルクの強さで加速を効かせられるので、意外と怖い思いをせずに済んでます。

が…調子に乗ってアクセル踏みまくると、燃費がお察し下さいになりますが。w
0780元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/27(日) 00:16:41.69ID:Tec2r1dU
>>779
(インジニウムディーゼル2リッター4発ターボ180馬力で街乗り10km/l越えるで)→悪魔の囁き

なお旧型ジムニーさんからの改良「マイルドハイブリッドモデル選べるで」に随喜の涙を流した人へ
ハスラーで体験したが民国街乗りでリッター18〜20kmでした

*車重2トンで何故ンな燃費かというと基本2速発進な上にZFの9段ATが、街中でもすぐ6〜7速辺りに上げる燃費重視設定だから(パドルシフトしたら直前のギアが何段だったか分かる)
…あと、レンタカーなので遠慮なくアイドリングストップONのまま乗ってました!→おにちく
0783日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 00:29:45.91ID:hvTEzaNM
>>778
もうしばらくお待ちください(´・ω・`)
ttps://twitter.com/ModernNotoriety/status/1308247294278500352
ttps://twitter.com/catsuka/status/1308068858541023232

※倍速処理済みのようです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0784日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 00:37:25.46ID:6yslqdyR
>>780
ディーゼルでその燃費だと、軽油なのでガソリンよりも更にお安い…確かに悪魔の囁き。w

ジムニーではなくシエラを選んだ理由に、エンジンがターボではなくNAなので頑丈なので長持ちするであろう、てのもあります。w

スズキのSエネチャはアイドリング再開の際の起動音が、エネチャよりも遥かに静かである意味感動しました。w
ただアイストあると、確かにエンジンは保たないので10年かそこらで廃車になるのは確定っぽいので、そこいらがなぁ、てのはありますよね…。

レンタカーだからアイスト使いまくりは確かにおにちくで。w
0785元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/27(日) 00:50:34.16ID:Tec2r1dU
>>784
確か尿の消費量が700〜800km/lなので軽油価格に上乗せしてもレギュラーガソリンよりは安いはず…
(もし自分で買ったら、アイストオフスイッチ毎回押すかコーディングすると思うw)

ジムニーに限らず、軽ターボは10万キロ以内のタービン交換はよく聞くからナー、タイミングベルトと合わせて考えると、それなりの費用がかかるのでNAのシエラとの価格差がかなり縮まるかも
0786日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 00:56:31.94ID:6yslqdyR
>>785
タービン交換と、同時にタイミングベルト交換の費用も有りますよね…。
軽ターボ車の良さはハスラーで良く分かったのですが、ターボチャージャーがあるとどうしても複雑になる&高回転なのも含めて考えると、どうしてもNAのシエラに軍配が上がりました。
0787日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 01:15:18.38ID:YeBWauSL
>>754
日産アリア→SUVでEV
「フッ その価格帯でガソリンに頼るとは笑止」
ただしまだカタログも満足に出来てない
0790マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/27(日) 06:12:10.37ID:/WXhWlOP
お早うございます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/    ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0793!omikuji
垢版 |
2020/09/27(日) 06:40:14.77ID:XrRncLUL
JAMおじさんとな!
0795マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/27(日) 07:08:36.20ID:/WXhWlOP
>>791-794
朝っぱらから悍ましいものを出すのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0798マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/27(日) 07:39:42.10ID:/WXhWlOP
>>796
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0799日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 07:55:08.78ID:+xMXnIQK
軍艦さんは車の話をしている振りをして、
あぶのーまるな性癖の話をしているのか。
ジムニーとはナンの隠語ナンだろ?
チクニーの親戚?
0801マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/27(日) 08:18:11.10ID:/WXhWlOP
麻婆豆腐食べたいです。

ファミマ「お母さん食堂」味にこだわりの四川風麻婆豆腐・鉄板焼ハンバーグ・さっぽろ純連監修チャーハン順次発売、
素材系も加えて再ブランディング/ファミリーマート|食品産業新聞社ニュースWEB
https://www.ssnp.co.jp/news/distribution/2020/09/2020-0918-1303-14.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0809日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 09:10:08.44ID:DWqtcbaD
なんか切ない…産後鬱かもだし本人しか判らないことだけど(´・ω・`)
0810マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/27(日) 09:12:11.91ID:/WXhWlOP
>>808
悍ましい類似品を出すのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0812マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/27(日) 09:25:19.82ID:/WXhWlOP
>>811
悍ましいものを入れるのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0815マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/27(日) 10:07:59.83ID:/WXhWlOP
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0816日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 10:08:49.88ID:tE7VOhFM
>産後鬱
一人目より二人目の方がきつい
一人目でようやくリズムができたのに、二人目誕生で二人用生活リズムの作り直しになるし
一人目との年齢差があれば、やっと軌道にのった仕事をまた休まないとならない
産休育休がしっかりしてるサラリーマンでも、ちゃんと仕事と育児の両立ができるのか心配になるけど
芸能界だったら、そもそも仕事が来るのかも不安だろうね
そこにコロナ禍で復帰の目途が立たなくなって、不安から鬱になったんじゃないかと推測

三人目以降は育児と家事、仕事で忙しくて鬱になる暇もないけどね
0817 【豚】 海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE
垢版 |
2020/09/27(日) 10:11:38.28ID:xvc0UNh9
おっはー

ロドスタオイル交換と6ヶ月点検に着たついでに発進時のアンダー気味なパワーどうにかならんかなあと振ってみたが
0818日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 10:20:07.37ID:7HcdjfjZ
自殺の理由なんて知り合いでもわからないだろうけど、境遇的に自殺しそうもない人がなぜ?って事あるよね
家族もいて私生活は恵まれてそうだったり

心の病でなければ、芸能人なら何か弱みをにぎられ脅迫されてたのかなーって思ったり
0819マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/27(日) 10:38:13.24ID:n55i05PV
良い天気です。
陽射しは、まだ強いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0821日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 11:09:47.69ID:hvTEzaNM
>>802
タバスコのバリエーションにスコーピオンってのがあってこれがなかなかいい辛さでしたよ
0822日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 11:11:48.10ID:wgA8IAHW
>>816
> 芸能界だったら、そもそも仕事が来るのかも不安だろうね

復帰してすぐコンフィデンスマンJPにも出てるし仕事が来るのか?ってレベルの人じゃないと思うがなあ。
0823日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 11:11:51.47ID:hvTEzaNM
>>818
なんでも成功するにつれてどんどん追い詰められると言う人がいるんだとか
0824日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 11:40:32.73ID:tE7VOhFM
>>822
人気シリーズの主役でも、次シリーズの仕事の確約はない世界でしょ
同じカテゴリーの役者で役を取り合う世界だから、サラリーマンと比べ物にならないくらい不安だと思うよ

自分の推しも、途切れずテレビのお仕事してるけど
ライブでよく「自分は藤木直人くんと谷原章介くんの断った仕事が回ってくることが多い」って言ってて
こんなに個性的で活動歴の長い人でも、厳しいんだな〜と思ったよ
0827日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 11:58:08.85ID:wgA8IAHW
>>824
「成功は積み過ぎると枷になる。いつの間にか人間を支配し、乗っ取りに来る。成功が成功し続ける人生を要求してくる」(by赤木しげる)ですね。

竹内結子クラスの女優ならこれに近い状態だったんだろうなとは思う。
「天」の最終章だけは読むべきだと思うわ。
0828日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 12:10:33.45ID:JHX7o55Y
年金って、害悪だな。
そういや、「子孫の世代に負債を残さない」なら、年金と高齢者医療費を0にして
国債を片っ端から返済すればいいはずだが、財務省はなぜそれをしない?
自分たちまでだけ助かれば、後はどうでもいいってことか。

https://blog.tinect.jp/?p=66984

>年金生活者は話が別だ。
>この手の人達には経済的自由があるから
> 「他人の目を気にせず、自分の好きな事だけをやる」という
>権利のみを行使できるようになる。
0829日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 12:45:02.37ID:c4uD18dw
今時国債返済とかクソ笑えるw
何周も周回遅れだと自分が先頭だと勘違いするんだなw
0831日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 13:10:05.12ID:wfUbFnYF
国保滞納で保険証取り上げられてるから痛風の治療できないんじゃなかったっけ?
住所もないからナマポも不可だったような?>モバツイ
0833日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 13:18:47.34ID:MaT8Po6H
電灯の紐がゆらゆらしてたから地震?と思ったら
震源結構遠くてびっくり@シウマイ市
0834日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 13:19:04.97ID:MaT8Po6H
電灯の紐がゆらゆらしてたから地震?と思ったら
震源結構遠くてびっくり@シウマイ市
0837すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/27(日) 13:45:33.93ID:X3CDlsrM
さて我が党研でADBの話題が出て云々で
毎度の如く釣られた馬鹿も湧いていたが


…そんなもんよりRJ-45用コネクタの穴開けろよノートにと林檎に言いたい
何故ならば我が家のネット環境は先日から「やりたくもねぇADSL→FTTH」で
ADSLの時より下り速度出てねぇんじゃねぇかというのが発覚した上に、だ。

デスクトップ(有線1000BASE-T)
https://i.imgur.com/EcpqUgu.png
ノート(無線 802.11n)
https://i.imgur.com/TRX1EDK.jpg
スマホ(無線 802.11n)
https://i.imgur.com/0i3lDea.jpg

…うん、ルータを802.11ac対応に変えた方がいいのは分かってる
USB3.0対応ギガビットアダプタがあるのも分かってる
更に言うとThunderbolt(USB-C)の穴が開いたマクブクにする方が良いのも分かってる
だが、いざという時には有線使いてぇんだよ分かれよAirはまだしも
せめてマクブクProにはRJ45直挿しナマ挿しさせろよ!→錯乱
0838マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/27(日) 13:48:36.91ID:/WXhWlOP
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0840マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/27(日) 13:53:25.43ID:/WXhWlOP
>>839
帰宅早々、悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0842マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/27(日) 14:00:32.66ID:/WXhWlOP
>>841
だから、悍ましいものは除きなさい。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況