X



喫茶居酒屋「昭和」壹仟參玖日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/20(日) 17:46:55.84ID:NnjeZdPV
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參捌日目★
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599888135/
0408イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/24(木) 12:03:00.72ID:yRgeJhYw
という話を「何インチリフトアップする?」とwktkな顔で聞いて来るかみさんに話したら、明らかに
初めて聞いたわソレという顔をしておってな
…頭痛え
0410日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 12:24:04.36ID:XGXUah5I
>>408
ええと…ジムニーシエラでリフトアップする理由は、大径タイヤを履かせるとタイヤハウスの内側を擦る→リフトアップして擦らない、の筈ですが…。
もしかして、リフトアップご必要になる理由を知らない…。


奥さんの好き勝手にカスタムさせたら、かなり危険な代物が出来上がる悪寒ががが。w
0412イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/24(木) 12:38:21.26ID:yRgeJhYw
>>410
だいたいかみさんが好き勝手にアレやりたい、コレやりたいと言い出す係で、ウリはそれを現実に
すり合わせる係ニダ
そもそもあくまでウリ用車なので、それほど心配はないと思う。まちょっとは覚悟しt

まあ、かみさんはスポーツカーが多かったからのう
試乗したシエラの足回り、とくにコーナリングでのロールや揺り戻し感が気になったんじゃろう
大抵のリフトアップキットの商品説明やレビューには、そこら辺が改善されると出て来るからな
まだデメリットまで気が回ってないってのもありそうだ
0416イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/24(木) 12:52:04.53ID:yRgeJhYw
うちみたいなちっこい寺は、暇なときと忙しいときの差がデカイ感じだな
今年はコロナの影響も大きいがのう
0417日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 13:10:29.48ID:owCdDZe+
山口元メンバーはなんでいつもシャブやってしまうん(´・ω・`)
0418日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 13:36:42.12ID:z29e/9M1
かつては、坊主や神職で学校の先生と兼業というスタイルがあったな。
かつては厳しかった公務員の副業規定でも基本的におkな扱いだった。
0419イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/24(木) 13:38:59.43ID:yRgeJhYw
今でもフツーにあるよ
ウリも取ろうと思ったら取れる資格ではあったが、ウリには死角じゃった
0420元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/24(木) 13:42:41.41ID:WCEs4++b
>>409
うむ
弾む心でチェロキーのリアドアを開いた俺の顔を想像してくれ

…あんなもん、皮で張っただけのプロボックスとかダンケダンケ4ナンバーの椅子やないか!アメ公の高級四駆やろお前!→現行グラチェロはもう少し豪華です。なおカイエンも「パナメーラの後ろを期待すると肩透かし」な模様w

>>413
なおロシアのサイドカーで2WDあるやん、側車の車輪回る奴。あれ日本で乗る場合「要普通乗用車運転免許」になるから注意な!→なんか知らんが2つ以上の車輪を駆動した瞬間に自動車扱いされる模様
0421元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/24(木) 13:52:57.08ID:WCEs4++b
>>410
雪道や泥道走る時にタイヤと車体の間に詰まらないようにするのもあるよ!

>>407
「座敷牢後席」の前期型と後期型の非・サイドモニター装着車オーナーぐぬぬ事案
https://i.imgur.com/MEOs0ak.jpg

何故ならば、このロクな役に立たない耳たぶが存在する理由が正にそれ(死角対応)
ちなみに新車でカメラ付けると耳たぶのないミラーが付いてくる模様
0422日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 14:07:42.87ID:gdswpKUW
>>412
ウリはシエラが納車されて一年経ちまつが今のところ、リフトアップは考えておりませぬ…。
ホイールは純正鉄チン、タイヤをオフロード対応に変更するだけで充分行けるのではないか?と思いますので…。

元がハスラーだったので、ロールとかは気にならないです。

スズキのディーラーにこれからも付き合うので、足周りは殆ど弄れないってのもありますが…。
0424イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/24(木) 14:47:06.06ID:yRgeJhYw
>>422
純正はディーラーでの試乗と馴染みの整備工場の代車として、カリッカリにカスタムされたのは
酷道仲間の集いで乗せてもらったが、正直純正のままでもかなりのところまでは普通に行ける
代車なのに林道行っちゃったのは秘密だぞ☆
犬ション台に片側乗せて、底まで徹底的にケルヒャったのでバレておらぬはず

馴染みの整備工場の方は、SUZUKIの代理店かつ保険屋でもあるので、ディーラーでの車検は
恐らく一度も受けぬだろう
0427元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/24(木) 15:45:48.27ID:o1FvGXoA
>>424>>425
ただ「上げる(下げる)」と用途が限定されてくるからなぁ

*お某様のバヤイ中国山地や出ても四国または九州北部、高速走行3時間未満とするなら上げる方が淋道には良いかも

淋病→林道に行かないと心淋しくなり菌断症状が出る病
副作用として浜松の会社の特定車種他への依存症が発生して治療困難になる。ドクターウニでも治療不可能や!(眼帯をして致死量の麻酔剤を注射器に詰めながら)
0428イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/24(木) 16:54:42.81ID:yRgeJhYw
>>427
ところがそうでもないんだ
リフトアップしたシエラ、コーナリングで傾いても一回でピタッと収まる
ノーマル状態では数回揺り戻しがあって、それが人によっては車酔いしたりする原因になるが
それが皆無で、車高上がってるクセに路面をしっかり踏ん張ってる感がある

オーバーフェンダーつきで横幅がある分、ノーマル状態でも軽ジムニーよりもともとそういうとこ
あるんだけど、そういういい特徴がよりハッキリするというのかな
流石に3インチはオフロード寄りだと思ったが、2インチはかなりのレベルでオンとオフを両立
出来てると思った
1インチは乗る機会がなかったが、恐らくこちらはオン寄りになるんじゃろな

モチロン、セダンと比べちゃダメだとは思うがね
100%街乗りの人でも、ドレスアップも含め、1-2インチはアリだと思ったニダ
0429元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/24(木) 17:21:53.19ID:o1FvGXoA
>>428
多分それ、強化ダンパー入れてる可能性
傾くならバネはあまり強いの入ってないと思います(普段使いでガチガチになるしw)
で、お釣りなしか一発収束なら、かなりいいダンパーではないかと推測

その仕様でフロントが逃げないなら、ダンパーやバネの調達先をガチに聞いておく方が良いかも
0431元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/09/24(木) 17:26:08.63ID:3coCY5sd
普通の自動車にもダンパー搭載していたとは知らなかった ・ ・ ・
オフロード車は子供の頃にガタガタのジープに乗った以外は経験が無い。
0434日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 17:41:38.88ID:L2gHRD+5
>>428
揺れが収まらないのはショックの容量がたりないんですかねぇ。
あくまで揺れを収める為にスプリングとショックを固めの物に換えました、そしたら2インチ車高が上がりました、せっかくなのでタイヤ径も大きいのを入れました。
結果4インチ車高が高くなりました。は、良くある話しですね
0435元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/24(木) 17:42:43.64ID:o1FvGXoA
(なおディスカバリースポーツやC-HRはFFまたはFFベースのスタンバイ4WDの為「オツリ?知らんがな。踏んだら収まる!」という脳筋コーナリングになるので普段はFRのパートタイム四駆やフルタイム4WDとは踏み方が違う。その代わりにオーバースピードで曲がると確実に事故るがな!w)

>>431
例えばジムニーを上げるとこんな感じになる訳ですわ
(これで25cm、約10インチリフトアップ仕様の模様)
https://i.imgur.com/0jwBt5A.jpg

んで青いバネが上げた車高に対応したスプリングで車を支えます(カーブでは傾かないよう踏ん張る役目)
一方、リアアクスル、つまり左右車輪の先につながっている黒い部品に付いている銀色の筒2本がオイルダンパーで、段差を乗り越えた際に衝撃を吸収するとか、カーブに飛び込んだり出る時に車体前後が揺れるのを防ぐ働きをします

どこかの誰かがJRの特急より5分早く和歌山から天王寺に戻れた理由の一つに、ショボいエコタイヤが付いた「たかだか120馬力のデブプリウス」の足回りにドイツ・ザックス社のスポーツダンパーが入っており阪和道の山岳カーブ区間で一発免取級のスピードを維持出来たからでして…
https://i.imgur.com/0to0ZO3.jpg

*下位グレードのノーマルでこの性能だからC-HRを褒めてる訳ですw
0437元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/09/24(木) 17:46:56.73ID:3coCY5sd
昔からスコッチでもやっていましたが、安い酒を飲みながら高い酒を
間に挟んで飲むと、違いがハッキリ分かって分かって美味しいのです。
最近、30度の泡盛をチェイサーにして40度の古酒を飲むのにハマってしまった ・ ・ ・
ま、自然に飲むの停止するんで1合程度しか飲みませんけどね。
0438日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 17:49:20.26ID:eMLbFbzD
そう言えば
山口達也容疑者「麦焼酎をロックで5、6杯飲んだ」
[2020年09月24日15時29分
自宅に置いてたんだね
0441日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 17:52:55.22ID:gJhWOnML
>>433
A「光圀公がこのような所に来られるはずがない」
B 「光圀公の名を騙る不届き者だ」
C 「光圀公でも構わぬ」
D 「光圀公、お手向かい致しますぞ」
E 「光圀公、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただのちりめん問屋」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら幕臣あっての水戸ではないか」
J 「副将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「光圀の首を、上様に差し出せ」
N 「光圀公の顔を忘れた」
O 「水戸の命に従う必要はない」
P 「腹を切るのは拙者ではなく、光圀公である」
Q 「どうせ光圀公には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか光圀。良い所に現れたものよ」
0442イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/24(木) 18:00:53.23ID:yRgeJhYw
>>429
>>434

リフトアップの基本はバネとショックを伸ばすことじゃからな
ショックが短いままだと、そこが「脚」の限界になるしのう

多いのはKYBやビルシュタイン、ROM辺りじゃろか
JAOSやAPIOといった四駆カスタムを専門に行うとこも、ここらと組んでリフトアップキットを出して
いる場合が多い
そもそも純正もKYBなんで、悪いバネやショックではないのだ
単にオフロードしか考えておらんので、街乗り側にしわ寄せが行っておるだけだ
0450元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/09/24(木) 18:46:50.66ID:3coCY5sd
>>448
胡椒は、和風にも合う場合が多いですよ。簡単な所でチクワとか。
三角のチーズに胡椒と乾燥パセリ振っただけで、いい肴にもなるし。
香辛料にも中毒性ありますけどね。分子構造がそういう薬物に似ているし。
0451日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 19:07:45.87ID:gJhWOnML
>>446
U 「あいにく此処は我が屋敷。光圀公だろうとて殺してしまえば五里霧中」
V「光圀公と太刀交えるは部門の誉れでごわす」
W「だまりゃ!麿は恐れ多くも帝より三位の位を賜わり中納言を務めた身じゃ!すなわち帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん!その麿の屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!この事直ちに帝に言上し、きっと公儀に掛け合うてくれる故、心しておじゃれ!」
0454熱湯!omikuji ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/09/24(木) 19:17:24.68ID:UugZUvr9
まぁ、自分の好みの足まわりを作るってのは、手間とお金がかかりますなぁー
アタシの車のゴム塊をバネに変えて沼にはまりましたw

一般論的に
バネ(縮み側)が硬いと乗り心地悪いけど狙いラインに乗せやすい
ショック(伸び側)が硬いと落ち着きが速いですね。

自分がどういう道をどう走りたいかっていうイメージがなく「普通」が良いって言うなら、メーカー純正がベストって思うます。
0455元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/09/24(木) 19:18:06.59ID:3coCY5sd
>>452
適宜、加水して飲み易い度数にして下さい。先ずは30度。次いで25度。
別に泡盛だろうがスコッチだろうが10度辺りまで薄めても問題ありませぬ。
薄める場合は冷やし過ぎると味も香りも分からなくなるので、常温がいいですけど。
常温が無理なら、氷を入れずに冷たい水で割って下され。
0456日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 19:18:18.65ID:fJMz4oF1
成田三樹夫さんが演じたキャラでは『県警対組織暴力』の川手勝美が好き(`・ω・´)
0464元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/09/24(木) 19:32:50.33ID:3coCY5sd
>>463
麿様も偉いのでしょうが、黄門様も隠居後は従三位・権中納言ですからな。
要路への付け届けの多寡で、麿様に勝ち目がありませぬ。
0465元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/24(木) 19:34:50.40ID:o1FvGXoA
>>454
32の場合アレな足回りだからナー
ラバーコーンとか簡易?ハイドロとか

>>451
ちりめん問屋「おぅ、君の上司呼んできたけど」
0467日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 19:42:18.84ID:hzmnFzRs
同じように扱われるけど
ちりめん問屋が最初は油断させた上で武力を見せつけ混乱した所に位を叩き付けて心を折るのに対して
旗本の三男坊は単身現れて正体を表し多勢に無勢で殺れると思わせてワザと手向かわせる事で討ち取ってる
上様は若いなと言うべきか、御隠居は老獪だと言うべきか…
0468日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 19:48:15.95ID:kJOdb68N
>>464
まぁ麿は成敗されても仕方ないですよねw
因果を含めて女をモノにしようとしたり色々アレだし
0469マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/24(木) 19:48:47.61ID:0FDNMlVf
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>342,378,386,388
だから、出勤した後で悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0470日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 19:55:39.21ID:JogsuVDi
>>455
ロックかストレートで、と紹介されてたので
最初からロックで飲んでました

次は常温の水で割ってみます
0471熱湯!omikuji ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/09/24(木) 19:58:05.29ID:DKKJ0qG3
>>465
最近はいろんなレートのバネ(ラバーコーンの代替品)があるのです。
何十年も使ったラバーコーンのリジットな乗り心地は良いモノですが、ギャップがあると路面に追従してくれないのが怖くなりまして…w

下手に乗り心地を重視するとロールアンダーが出てカーブ出口で踏めないし(ry
その辺の妥協点を見つけるのが大変だったのですよ。
今のセッティングだと下り坂は気持ちが良いですよーw

|∀).。oO( ブレーキ踏まなければw
0473日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 20:02:24.59ID:z29e/9M1
>>464
大名の官位の一覧見てると、極官で従三位以上は徳川家一門と加賀前田家だけだな。
正四位で越前と会津の松平の連枝と彦根の井伊が出てくる。
妖怪首おいてけの本家は従四位がmaxかぁ・・・
0474マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/24(木) 20:04:01.41ID:0FDNMlVf
>>472
悍ましいもので作るのではありません。
スピリタスにしなさい。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0475元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/09/24(木) 20:11:12.09ID:3coCY5sd
>>470
ウォッカ(オールドとかズブロッカなど除く)以外の蒸留酒は、ある程度割っても味は分かりますよ。
泡盛のお勧めの飲み方は相当に飲み慣れた人用なので、気にしなくていいです。
ウリは泡盛が美味しいと分かるまで、1年は掛かりましたよ。
0476元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/09/24(木) 20:14:51.70ID:3coCY5sd
>>473
チェスト藩は石高に高下駄履いてもそれですからな。
関が原やら色々と祟りましたな。
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 20:25:26.74ID:jDORnFHH
>>418
ウリの高校の地理教師が坊さんでした。
一番覚えているのが
「いいかぁ、京都は夏は蒸し暑いし冬は底冷え。
進学でも就職でも、京都に憧れだけで行くと後悔するぞ」です。
京都の大学卒なんで、それはもう住みにくさを教えてくれましたなw
0478日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 20:53:31.57ID:ZdXS6MyE
ASUSこれはどうなん?(´・ω・`)
ttp://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5442844600
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 21:34:57.25ID:8ocNXbtv
歳のせいか耳が聴こえにくくなってきたのでテレビを新調してBluetoothのヘッドホン使おう!と思ったら、目当てのテレビにBluetooth付いてない…今時標準装備だと思い込んでた。
0482日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 21:41:25.83ID:gdswpKUW
>>427
ハスラー→事故って廃車したけどまたハスラー→ジムニーシエラのウリは、保菌発症者!?w
0485マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/24(木) 21:54:16.57ID:rv/G7n1I
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 22:00:28.29ID:gdswpKUW
>>483
ええい、かくなる上は…

鈴菌撒いてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)ノ>゚s+。:s゚s
 C□ /゚。:゚s:。+゚s
 /   s s s s
`(ノ ̄∪
0489マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/24(木) 22:08:49.22ID:rv/G7n1I
>>487
悍ましいものなど、悍ましいものなど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※沸き上がる衝動を抑えながら。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0490日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 22:14:05.13ID:p2turpO2
>>481
意外にラグがあるのでゲームや音楽主体ならSony MDR-IF245RKという手もありです
壁を挟んで聞かないなら尚更
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 22:21:51.06ID:z29e/9M1
>>484
携帯の基地局のアンテナや各種の受信用のアンテナまでケチつけて回ってるデンジハガーの人たちは、
Wi-FiやBluetoothとかには〇〇ガーは言いに来ないのかな?
0493日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 22:52:14.84ID:K6FriH/+
>>421
この耳たぶって持ち主が自動後退とかで買って付けてた訳じゃ無かったのか?
ウチはG-Tに安全装置全部込にしたんでマジ知らんかった
0494元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/24(木) 22:57:11.51ID:YRrPhSaO
>>493
んとね

・前期型は全モデル耳たぶ
・後期型(DAつく奴)はアラウンドビューモニターをつけると耳たぶなしカメラ内蔵ミラーに変わる

つまり、メーカーオプションの360度カメラつけるか否かで耳たぶの有無が変わる
0495日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 23:02:52.61ID:FzLquKEn
>>494
この耳たぶ事故ると高いってディーラーから言われた
たしかiPhone 11 Proコースだったかな?
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 23:06:27.84ID:K6FriH/+
>>494
DA標準タイプだが、アラウンドビューモニター付けると足元イルミネーションランプが使えないだけかと思ってた
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 23:09:51.93ID:FzLquKEn
>>489
寒いので温かい飲み物が欲しいよね

ホットビール
ホットワイン
ホットウイスキー
ホットカルーアミルク
ホットカルピス(原液)
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/25(金) 00:02:40.88ID:isi0i8lm
>>489
沸き上がる甘味への欲望を抑止する必要はありません。
心の赴くまま、充足させるのです。

つハーシーの板チョコ
0500マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/25(金) 04:54:26.16ID:Du1kLDSn
お早うございます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/    ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0501マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/25(金) 04:59:15.24ID:Du1kLDSn
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0504元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/25(金) 05:09:09.12ID:1ZmpA8Bh
>>495>>496
(どのみちカメラ内蔵ミラーだと相応の値段になる予感)

アレのタイムズ車でやらかしてる場所を見ていると、やはり前後フェンダーをガリゴリ擦ってる個体が結構あるので狭い場所での見切り注意
そして幅1795mmはやはりそれなりなのでドアパンチ注意→乗り込む前に右リアドアをかなり派手に凹ませていた個体がいたが、その場でサポートデスクに電話したら「走行に支障なさそうならそのままお乗りください」

…いいのかタイムズ!
0506元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/25(金) 06:42:04.02ID:dt+/qi7w
>>505
なぜそうなるのか
一言で言うとプリウスミサイルをデブらせた代物だからですw→C-HR
https://i.imgur.com/oEh7UIy.jpg
https://i.imgur.com/mD6Siqb.jpg

この外観で運転席がスポーツカースタイルなので、かなり座面を上げてないと四隅の見切りが悪いのですよ
んで狭い場所で、張り出したオーバーフェンダーをガリガリと…

*画像の個体はタイムズ「レンタル」の子なので「カーシェア」車にある筈の前後障害物センサーが装備されていないのに気付いて焦りました!逆に言うと、センサーで武装したカーシェア車でコスってる人が何人もいる訳です!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況