>>923
もっとも現実と接するあたりが「まっとうな政権」を選ぶのは当たり前の話で
レッドネックが花札支持なのは米国に雇用を復活させると公約し実行しているからで
隣に性的変質者が居ても特にどうとも思わない層にはPC棒子など迷惑なだけ
LGBTの権利よりフードスタンプの質を上げてくれる方が重要であり、自分の稼ぎで生活した層に給付の甘言は響かない
特に後者の場合「給付の約束を実行しない」から見切られる

欠史三代が(偏在するが)手当を十分に配っていたなら今日この時でも政権の座に胡坐を掻けていた
支持率が円周率より低いのは約束を守らなかったからで国民の理解が足りないせではない
むしろ配らなかったことで民主党の本質を学習してしまったせいだ
そもそも子供手当で釣ろうとした層はレッドネック層ではなく、似て非なる小銭持ちのリア充の下層だ
充足しているようで潜在的に不満足を抱えている、生活に困らないが将来が安泰でもない層の微妙な欲を刺激したから
政治に興味はないが貰えるものは貰っておく層を投票所へ駆り立てたのに配当を与えなければ背を向けるだけ

その理屈すらわからないようだから野党政治家やってるんだけどね