X



【石破茂】旧民主党系等研究第890弾【終了のお知らせ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 09:53:59.69ID:SGqU8DEi
前スレ
【紛れもなく僕らずっと】旧民主党系等研究第889弾【全力で少数なんだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599874449/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:41:24.08ID:ozkzPaG4
石破氏、視線は次の総裁選へ 課題の克服はできず
https://www.asahi.com/articles/ASN9F6TP0N9FUTFK11W.html

来年はもう推薦人集まらなかったりしてw

>石破派幹部はこんな本音を漏らす。「今は菅氏が支持率が高いが、情勢が変われば
>また石破氏が自民党に必要となってくる。その時までは菅氏を支えればいい」
マジレスのことは支えてくれてたの?
0543日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:42:35.65ID:u9XhLvUE
>>542
たとえキッシーに負けて3位だったとしても政治生命残ってるんだろうか
鬱陶しいなぁ
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:46:09.98ID:hsE6mDgH
>>455
いつでもぼんやりしたものが一番強い
損なわれるには我が党みたいにいっぺんやってみないといけない
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:49:20.72ID:GO3vifFg
ぶっちゃけ、どこかの剛腕さんよろしく
ただの都市伝説のような気が_ >ゲルの国民人気
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:49:23.86ID:93pRr0br
>>526
外相から引いてから時間がたつので忘れちゃうんだよね
凾窿_メ太郎みたいにキャラが強ければ別だけど

>>531
携帯電話にこだわってるけど総務相時代にでも何かあったのかな

>>538
きっしーはとにかく「次」だわ
今回はいかにうまく負けるかにつきる

>>542
マジレスあたりにくらげを思いっきり篭絡されたらどうする気だw
0550日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:49:37.88ID:zrdlXziL
>>541
それもあるかもしれないけど通信や交通の発達のおかげでトップ外交の比重が増えて言って外務大臣クラスでは微妙になってきたからじゃないか

G7やG20で各国首脳の集合写真はたくさん出ても外務大臣の集合写真は少ない
ついでに外務防衛の2+2みたいな枠組みとか通商交渉では通商問題専任の閣僚を別に出てくるとかで世界的に外務担当閣僚の重要性が落ちている気がする
0551日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:50:18.71ID:yNggLyZT
これまで最多出馬の総裁選候補者って誰だろう
来年もゲルが出るとなると5回目だで
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:52:46.15ID:JT2y+VQ4
ゲルは総裁はもちろんやってないが党務、政務ともに重要なポストを歴任していてその度に微妙な結果しか出せていない。
だから「いっぺんやってみせればいい」じゃなくて何度もチャンスを与えられてダメだった人なんですよ。
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:54:00.33ID:Qoh9Ph3A
>>553
本人が自覚してないし、投票した党員も石破が何をしてきたのか全然知ろうとしないんだよなあ。
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:56:10.06ID:CMVzuMvh
>>550
二国間条約が多重に交わされるようになったから外務官僚がもつ知識だけでは足りない
なにより外務が変なのは日本だけに限らないし
隣の、その西の大隣の外務もろくでなしであるし北米国務省も反米反共和党のすくつに近い
今の外交官は国益を代弁しないただの嘘吐き
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:57:18.58ID:Xky+QcB/
一度やらせてみてくださいは我が党が盛大にやらかしてるからなあ
あれ以前でないとゲルにチャンスは無かったか
0558日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:57:28.23ID:VqRhB24H
ゲルの実績見た限り地元と派閥の地盤以外入れようがないだろに・・・
0560日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:59:32.75ID:+s0pLzKE
>>553
実績無くてマスゴミ露出しかないけど総裁目指せる最後の世代になるんじゃないかな>ゲル

そういうの2009年からの3年で懲りたし。
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:00:51.66ID:o4TnqLZc
しかし2009になんで逃げたのか
これでダメ太郎や西村がなれたら神様のお告げだわ
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:02:01.38ID:AxrJK/xw
>>547
貴重な知見ありがとうございます。なるほど、未だに燻り続けている小沢一郎待望論みたいなものですかね。
勉強になりました。
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:02:08.06ID:KtNzcIBI
>>551
ざっと拾っただけなんで正確でないかもしれないが

佐藤栄作 7回
石井光次郎 6回
岸信介 5回
藤山愛一郎 5回
池田勇人 4回
安倍晋三 4回
麻生太郎 4回
0565日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:02:59.32ID:CMVzuMvh
「私が総理になったらこうやります」の内容を「すべては政権を獲ってから」と回答する奴に碌な人間はいない
暗パンマンも(・ )` ´( ・)や主席となんら変わらない
ゲルが政権を獲ればまず自分への批判を封じる仕掛けを作るだろう
主席も民主党政権が発足して早々に陳情窓口が自分に一元化されるよう工作したしな
腹案があると称して当事者を罵る人間は絶対に具体案を提示しないし、自分が利を掠める小狡い部分にだけは入念に知恵が廻る
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:03:57.70ID:Qoh9Ph3A
>>562
また「僕は与党でいたいんです」と言って我が党に「入党なう」をするもんだと思いますよねえ。

あそこで我慢したから改心したと思ったらさらに拗らせてるからなあ。
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:08:55.02ID:Nf0Q2amp
【総裁選ドキュメント】菅氏が66票程度固め過半数確保の見通し
自民党関係者が明らかに 2020.9.13 21:45

 安倍晋三首相(自民党総裁)の後継を決める総裁選(14日投開票)をめぐり、
自民党関係者は13日、各都道府県連に3票ずつ割り当てられた地方票(141票)について、
菅義偉官房長官が現時点で66票程度を固め、過半数を確保する見通しとなったことを明らかにした。
石破茂元幹事長は35票程度、岸田文雄政調会長は10票程度にとどまっている。

 13日には26都府県で地方票の開票作業が行われ、
北海道連では幹部会合で党員への意向調査をもとに投票先を決めた。

 菅氏は、最多得票者による「総取り方式」を採用した地元の神奈川を始め、
東京や埼玉、山口、沖縄で3票を確保。北海道と秋田も菅氏に3票を投じる。14日に開票される
残りの10県連でも菅氏の優勢が見込まれることから、地方票での過半数確保は確実な情勢だ。

 石破氏は、地元の鳥取で3票を確保したほか、富山や三重、島根などで2票を確保した。
1票も獲得できないのは、総取り形式の都道県と山梨など少数に限られるとみられる。

 岸田氏は地元の広島で3票を確保したほか、
山梨で2票、長崎や熊本、福島、徳島、香川で1票ずつ得る見通しだ。

ttps://www.sankei.com/politics/news/200913/plt2009130019-n1.html
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:10:18.80ID:M4zsZ7BA
総裁選に出るのをライフワークにするのもありかもな
もちろん敗北でな
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:10:34.38ID:pQbnnDPH
マジレスが北に行く「もう帰りましょう」
ゲルが北に行く「オンナオンナオンナオンナ」

な段階でもう試合終了だったとおもうのは厳しいか?

西村の出世だって負け戦の総裁選に堂々挑み、大変なコロナ大臣を引き受けたからだよね?
ゲルは負け戦からも安保大臣からも逃げていて、同じ環境を放棄したわけだし
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:11:04.52ID:hsE6mDgH
>>563
90年代の非ラ党政権でもそんなことが言われてましたので
国民は「なんかすごそう」に弱い、と
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:11:22.21ID:CMVzuMvh
しかしマスコミもSNS突撃隊も生煮えなのは政権交代が電撃的だからだろうなぁ
ゲル総理爆誕を信じるような間抜けはともかく「突然の辞任で大混乱する与党」を期待したら見事にスカった
ガースーを嫌韓政治家呼ばわりする以外にすることもなかろう
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:13:48.37ID:Nf0Q2amp
米州開発銀行に米国人総裁が誕生 異例人事、日本も支持表明
2020/9/13 20:44 (JST) 一般社団法人共同通信社

 【ワシントン共同】中南米を対象とする国際金融機関、米州開発銀行(IDB)は12日、
9月末で任期満了となるモレノ総裁の後任に、
米国家安全保障会議(NSC)のクラベルカロネ上級部長が選出されたと発表した。
米国出身の総裁は初めてで、中南米出身者が歴代総裁を務めてきた慣習を破る異例のトップ誕生となる。

 任期は5年で、10月1日に就任する予定。
中南米で存在感を高める中国をけん制する狙いからトランプ米政権が自国出身者を擁立した。
日本も総裁選直前の9月11日にクラベルカロネ氏への支持を表明した。
ttps://this.kiji.is/677760450666038369


マクロン氏を非難 自らの歴史反省を―トルコ大統領 2020年09月13日14時19分

 【イスタンブールAFP時事】トルコのエルドアン大統領は12日、フランスのマクロン大統領に対し
「トルコ国民をからかうな」と強く警告した。イスタンブールでのテレビ演説で語った。
フランスは東地中海の資源開発をめぐりトルコと対立するギリシャやキプロスの後ろ盾となっている。

 エルドアン氏は、マクロン氏について「歴史の知識を欠いている」と非難。
フランスがトルコに「人間性に関し説教できない」と語り、アルジェリアでフランスが何をしたか、
1994年のルワンダ大虐殺でフランスがどういう役割を演じたか、まず反省を求めた。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020091300250
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:16:18.47ID:mOLf2Jfy
>>507
国政ゲ党みたいな路線にすりゃあ良かったのにな>ラ党府連
まぁ昔から我が党やBに自治労、レッズと裏でズブズブだったっぽいし不可能だったんだろうな
他都道府県でもそうした部分はあるんだろうが大阪、特に大阪市はそんじょそこらの癒着ぶりじゃなさそう でなきゃ平松vsHSGになった時にラ党我が党自治労街道レッズが総出で平松に相乗りするなんてことありえん
都構想が正しいやり方とは思えんがゲ党が言うように大阪市がそういう連中に浸食されてたのは事実だと思う

佐賀や島根、福岡ではそんなことが……どこも一筋縄じゃいかんのぉ

>>553
そこらへんはゴミが隠蔽してるからなぁ
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:19:42.37ID:+AtxmRB8
>>564
石井さんって人は凄い執念だな
まあ子分に担がれて出てただけかもしれんけど
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:20:25.08ID:ug+swgyo
>>566
>「僕は与党でいたいんです」

その口で「困っているときに助けてくれる人が信用できる人」とかさらっとぬかすからなあ。
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:20:56.51ID:rQ6fo9ZV
>>572
相手の過去の過ちを指摘して、自国の現在やらかしてることを誤魔化すのはやめろや
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:23:34.49ID:bI6KwEaW
>>478
世話焼きじいさんは、言う通りにしないと「どうして俺の言うことに従わないんだ!」と怒り出すからなあ
味方なり意見一致してると頼りになるが、意見が違うと変えさせるのは至難の技
それをうまくあしらってたマジレスにとって、トランプの相手など朝飯前___
他派閥の森さんはともかく、同じ派閥の古賀は全く筋が通らねえよなあ
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:24:19.58ID:AM/BF6/j
>>478
それは震災後の都知事選に渋る閣下を引っ張り出したときの
町村派と石原派の約定だったということを説明しても聞かないで、
毎度まいど単発で出てきてその森元sage話だけをする。

てことは「ウリ」とか言ってごまかしてるけど
あなたはわが党系等支持者じゃないですか。
リーダーからこのネタしか指示されてないんですか?
0581日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:24:24.63ID:AxrJK/xw
>>568
それはどこの何上春樹さんなんですかねぇ

>>574
府市あわせという言葉が生まれた所以ですね。
そして大阪ラ党は都構想に代わる案を今もって出せていない時点で野党として我が党レベルという…。
ただまぁ維新も医師会初め方々を敵に回しているのでどこまでもつやらわかりませんが。
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:26:15.56ID:hsE6mDgH
>>570
あと当時のラ党の長老はつかみ所のない無党派層を「砂のようだ」と言ってたと
それで「寝ていてほしいがそうもいかない」になるわけですね
0583日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:26:16.44ID:M4zsZ7BA
>>581
あー、そろそろ隣国とハルキスト(だっけ?)がクリクリ踊る時期が
きますなー(´・ω・`)ハハッ
0587日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:30:49.84ID:bI6KwEaW
>>489
川上元議員は二階幹事長マターじゃないですか?
総裁として認めたとか言う話かも知れませんが>マジレス
0588日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:00.43ID:Og44dS6K
その時々で勝っているほうを応援する
それが健康の秘訣だ
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:35:05.98ID:ozkzPaG4
何か微妙にYahooニュースの検索結果画面がリニューアルされてるな
前のに慣れてるから見にくい
0590日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:35:58.32ID:Og44dS6K
>>1
いちど総裁をやらせてみれば党員の目も覚めるでしょうが、如何せん有事なのでその余裕がない
0591日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:37:37.83ID:AxrJK/xw
一度やらせてみてダメなら替えればいい、は2009年でもうおなかいっぱいです
0592日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:38:46.51ID:Nf0Q2amp
>>399,567

朝日新聞版。

菅氏、14日午後に新総裁に選出へ 地方票も差をつける 岡村夏樹 2020年9月13日 22時07分

 自民党総裁選は14日午後に投開票される。注目されていた都道府県連票(各3票=計141票)は、
13日午後9時までの判明分で、菅義偉官房長官(71)がトップの57票を獲得。
石破茂元幹事長(63)の30票、岸田文雄政調会長(63)の9票に差をつけている。
菅氏は石破派、岸田派を除く5派閥からの支援を受けて国会議員票でも圧倒的優位に立っており、
安倍晋三首相の後継の新総裁に選出されることが確実な情勢となった。

 朝日新聞の取材によると、菅氏は国会議員の7割以上から支持を集めている。

 都道府県連票では、13日に党員・党友を対象にした予備選の開票が行われた
北海道、東京、沖縄で菅氏、広島で岸田氏、鳥取で石破氏がそれぞれ3票を獲得した。
青森、茨城、栃木、群馬、石川、福井、長野、岐阜、大阪、岡山、愛媛、佐賀、大分、鹿児島では
菅氏2票・石破氏1票、富山、三重、宮崎は石破氏2票・菅氏1票、山梨では岸田氏2票・菅氏1票。
福島、香川、長崎、熊本は3候補が1票ずつ分け合うことになった。

 選挙戦最終日となった13日、3氏は朝から民放とNHKの番組にそろって出演し、
議論を交わした。(以下略)

ttps://www.asahi.com/articles/ASN9F771ZN9FUTFK11N.html
0593日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:39:43.99ID:u7eSx7rk
>>586
半沢に出てきてる我が党の幹事長が
三重県選出の伊勢志摩空港を作った政治家って設定で
地元に何も引っ張ってこれないオカラさんへのイヤミかと__

>>324
ムーアってガチの民主党支持なのかと思ってたんだけど
実はホリエモン的な全方向に喧嘩売るスタイルなのか
売電がジェームズ・コーデンのインタビュー受けてる最中に
予定にない写真の額を持ち出してしまったので、
額のガラスにプロンプトが映り込んでしまったというのを
ムーアが発見して指摘してるんだ…
https://twitter.com/mbracemoore/status/1304606612477403136

プロンプトかどうかの真相はわからんけど、
売電そういうネタ多すぎじゃね…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0594日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:41:06.22ID:bI6KwEaW
>>530
マジレスパパが総裁逃がしたのも、それだもんな>外務大臣
中曽根内閣の外相として顔は売ったけど、安倍外交とは言われなかった
そもそも外務大臣は独自色出すようなポストじゃないしなあ
勝手な事言ったら総理と違うとんるし。麻生太郎と河野太郎を外務大臣として使いこなしたのはマジレスだからだろうし
0595日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:42:27.48ID:ecwR05WY
>>580
知った上で言ってるとなぜ考えないのか
仮にも総理総裁経験者が、しかも下野時のゲルの言動を今もって
許せないと宣っておきながら下野したラ党を支えた総裁を引き摺り下ろした
その行動はまさに背中撃ちで裏切り行為に他ならない
だからゲルにどうこう言える輩じゃないと言ってるんですよ
ゲルの背中撃ちを論いながら己の裏切り行為に目を瞑るダブスタは
どこまでも醜いだけだ
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:43:39.02ID:M4zsZ7BA
三重県に空港がないって話は、散々ネタにされてきたが
神都市には陸自の滑走路あるんだぞチクショー!
まあ、固定翼機はいないんで、あんま大規模な滑走路じゃないけどな
0597日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:45:18.93ID:h4/7Kflt
>>596
一応商用の飛行場は過去にあったんですよ>三重

志摩水上機飛行場って言うんですけど
0598日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:46:54.72ID:KtNzcIBI
>>596
まあ津から船で15分で中部国際空港に行けるんだし、考えようによっては静岡の空港とかより便利じゃね?
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:47:23.72ID:Pi9yEgEA
普段は「いじめのことも取り扱ってます」という姿勢みせてるのにラ党になったらこういうこと言いだすから余計に株を落とすんだよな。

小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki
「俺ばっかりあてられる」のが嫌なら、なぜ総理を目指すのだろう。
総裁選は、国民の生命・尊厳、幸福を預かる壮絶な覚悟とそのための具体的な方策を訴える場だ。
訴えるべき覚悟も政策もないから、こんな子供じみたセリフ(本音)が出るのだろう。

引用ツイート
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi
菅氏、不安定な討論での発言 
「俺ばっかりあてられる」
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:47:26.56ID:pQbnnDPH
>>587
幹事長として肝いりしたのにあのザマでして
マジレスにもこんな時代があった
ただ2000年代の追加公認だと上川とか当たりもあった
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:48:15.47ID:mOLf2Jfy
>>581 下
横浜市が提唱している特別自治市制度(市内のすべての権限を政令市へ移譲する都構想の逆ver)とか総合区制度の導入とか思いつく対案は何個かありますがねえ……
ぶっちゃけこの部分に関しては反ゲ党陣営でも意見が割れてる以上何も言いようがなくなってるんだと思う
…書けば書くほど我が党イズムを継承してるなぁ、ラ党大阪市議団

まぁ銀髪のいう「古いラ党」の悪い部分を凝縮したような部分があるから仕方ないのかもしれんが
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:48:39.43ID:bI6KwEaW
>>540
タムゲンさんも結構道化師っぽいところあったからなあ
鈴木、中曽根含めた四者会談に正式な役職でもないのに勝手に乗り込んで、角さんも認めた!とかふかして総理総裁分離ぶちあげたり
二階堂クーデターで暗躍したり
それも含めて愛されるキャラクターだったけど
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:49:50.40ID:M4zsZ7BA
>>597
志摩水上機飛行場・・・・? ぐぐると的矢湾にあったのか・・・・
って!? これ渡鹿野やんか(´・ω・`)
大学で上京した時「渡鹿野、渡鹿野」って言われて、ウリは
その意味がしばらくわからんかったぞ、あの売春島(当時)
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:50:03.64ID:Og44dS6K
>>598
空港は迷惑施設ですからして、隣県にあってアクセス良好ってのがベスト
0606日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:50:18.02ID:Pi9yEgEA
>>594
>そもそも外務大臣は独自色出すようなポストじゃないしなあ
下手すれば海外飛び回っていて党内の根回しができないというのもあり得るだろうからねえ…
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:52:32.31ID:Pi9yEgEA
>>599
二郎ちゃんも同じこと言ってるw


山口二郎 @260yamaguchi
菅氏、不安定な討論での発言 「俺ばっかりあてられる」:朝日新聞デジタル
ttps://asahi.com/articles/ASN9F6SVTN9FUTFK11R.html #自民党総裁選2020
総理大臣は、誰よりもあてられる地位。
質問に答えるのが嫌だったら、総理大臣にならなければよい。それだけの話。
0608日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:53:50.58ID:93pRr0br
>>550
ガースーがマジレスのような首脳外交は自分には無理といっていたけど
各国務大臣がある程度までまとめ上げて首脳間で形だけの最終合意とかになるんだろうか

>>571
パや応援団はアベは権力の座に固執するという前提だったからまさかサッと幕引きされるとは思ってなかったのかなw
ここでももしかして金曜日の会見が退陣会見になるのでは?と観測があったはずだけど
もしゴミどもが読み間違いをしていたのなら研究員にすら及ばないということに

>>599
一人だけ総裁選に出てるわけじゃないからほかの候補も平等に当ててほしいってだけだろ

>>607
だからほかの2人に失礼だからだろ
0610日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:54:33.78ID:TtktUbKh
>>599
担当大臣よりも総理とおしゃべりしたい議員が居るから担当大臣が用もないのに拘束されるんだなw
0611日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:54:39.91ID:bI6KwEaW
>>600
復党問題じゃなくて04年参院選の話ですか
マジレスは幹事長なのに参院候補の人選に注文つけられなくて、青木の人事丸のみで議席減らして幹事長代理に引責降格
それがあってマジレスは総理になって07参院にむけて候補差し替え検討したけど、また青木の反対で変えられず
それが今や世耕さんが参院会長、参院自民党第一派閥も清和会だもんなあ
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:57:50.82ID:ciEy4E4f
>>593
呆ステのインタビューで黒アレ時代のわが党はほぼラ党と変わらないと批判しとった
0614日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:58:00.21ID:d/DSSPlb
【♪OHゲル!ゲル×5】旧民主党系等研究第891弾【我が党ならスーパースター♪】
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:58:35.46ID:pQbnnDPH
>>611
03衆
ヘタに司陽子旦那を退治してしまったのがなあ
あれで鳥取ラ党がゲルに乗っ取られた
凾烽謔ュ怒らなかったわ
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:59:20.08ID:AxrJK/xw
>>601
意思統一ができずまとまれないというところまで我が党化してますなぁ。
中央の仲裁や介入も無視しているようですしどうしようもなさそうですね。
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 23:02:33.33ID:pQbnnDPH
逆にキッシーが撤退してガースー一点張りかますかも
これも地味にくるぜ
0621日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 23:04:34.38ID:C/uUBJgm
次なるアルファツイッタラー()ぱよのメジャーデビューは「可愛くない白まんじゅう」ことCDBに決定!__

CDB
@C4Dbeginner
· 2時間
お知らせです。9月18日論創社『定点観測 新型コロナウイルスと私たちの社会 2020年前半』が刊行されます。

斎藤 環
雨宮処凛
上野千鶴子
今野晴貴
斎藤美奈子
CDB
武田砂鉄
仲正昌樹
前川喜平
町山智浩
松尾 匡
丸川哲史
宮台真司
望月衣塑子
森 達也
安田浩一
安田菜津紀

ただ、このCDBってパヨフェミには同調しないし時々まともなこと言うので
遠からずぱよ界隈からバッシングされるんじゃないかと心配ですう________
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 23:05:16.22ID:AM/BF6/j
>>585
総裁選前後になぜガッキーではないかと聞かれて森元本人が語ってた。
総裁選にはマッチーも出たし約定は森元個人のことで
秘密でもなく党や派閥のものでもない。

>>595
あっハイ
つまり「ゲルは偉い」んですね。
あの時ガッキーに引導を渡したのは森元ではなくボスのコガさん。
なんでボスは筆頭の子分にとことん行け総理を目指せって言わなかったんだろう?
マケコガとか呼んでもいい?
0625日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 23:11:35.12ID:mOLf2Jfy
>>603
清和会系の国会議員はそこそこ居るんだがなあ…多分府議市議レベルにいた清和会系統の議員をごっそりHSGに強奪されたからあんなザマになったのかなぁという気がする

>>618
元から我が党臭かったのかもしれんが我が党が大阪市会で0議席になってからまるで我が党がラ党市議団へ憑依したみたいな感じが……
我が党は悪霊だった(棒梨

まああの調子じゃゲ党にフルボッコにされますわなと
現状ゲ党の主張を自分たちの奇行で正当化してしまってる状態だし…国政我が党と一緒でラ党府連とレッズこそがゲ党の最大の応援団になっちゃってる気がする
0626日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 23:11:38.74ID:bI6KwEaW
>>595
ウリも谷垣下ろしの森さんの当時の行動はおかしいと思うが、それと森元総理の評価とは別だと個人的には思ってる
あのとき、マジレスは谷垣総裁が再選でるという段階から出馬すると明言してた
だから麻生さんがやめろ、筋が違うと最初は止めたわけで
しかし、あの段階からマジレスが出る用意しておかなければ、谷垣不出馬後の政局に間に合わなかったかもしれない
政局の修羅場で筋を通しながら王道を歩くって言うのは、難しいもんだなあとつくづく感じた
ゲルや原口見たいなとおりかたなら、誰にだってできるだろうけど

>>606
だからマジレスパパは竹下政権で幹事長になって、死に物狂いで派閥拡大した
リクルートで政権のがしたけど、なくなる直前の衆議院選挙ではヘリコプターで全国飛び回って
森さんやマジレスがそこまでするかと思うぐらい、危機迫る表情で応援に駆け回ったそうだ
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 23:16:42.13ID:AM/BF6/j
>>593

ムーアってジャーナリストと言うよりバラエティ作品監督なんでしょう。
子藪統治時代には
「アメリカわが党政権ができたら今度はその政権に対して反体制の姿勢を取る」
と威勢のいいことを言ってたけど、
日焼けした人に対してはずっと軟弱だったよね。
情け容赦のない身内からのアメリカ魔法が怖かったのかもね。
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 23:18:09.12ID:bI6KwEaW
>>615
あの人はとにかく資金問題がなあ
致命傷にはならなくても、こう次から次へと
官僚のトップまで経験してるのに、何であんなに色々出てくるのかさっぱりわからん

>>622

それなんだよな>党や派閥のものではない
まして谷垣総裁が従う義理も言われもない
まあ出れなかったのが全てなのかもしれませんが
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 23:19:41.76ID:AM/BF6/j
>>626

修羅場を勝ち抜けば自力でその後の筋を描けるってのはあるかも。
負けたら井戸塀だけど、勝負勘だね。
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 23:23:59.16ID:C/uUBJgm
>>621の本、甘損の紹介にあった森達也の文

森達也さんによる本書の「刊行によせて」を抜粋して掲載します。
+++++
刊行によせて
最初は舐めていた。だってメディアと政治権力は、危機を必要以上に煽る。北朝鮮が打ち上げた実験ミサイルが日本上空高度八〇〇キロを飛んだときも(ちなみに宇宙ステーションの軌道は高度四〇〇キロ前後)、政府は落ちてきたら大変だとJアラートを発令してメディアも大騒ぎした。
なぜ危機を煽るのか。支持率や視聴率や部数を上げるため。このメカニズムは市場原理として常に働いている。だから新型コロナのニュースが出始めた一月下旬、この感染症に興味はほとんどなかったし、二月や三月の予定が消えることなど全く考えていなかった。
……どうやらこれは、これまでなかった事態かもしれない。
とにかく生活は一変した。家にいることは嫌いじゃない。ならば晴耕雨読だ。田舎住まいだから小さな畑もある。でもなぜか長く活字を読めない。見逃していた映画をネットで観る。やっぱり集中できない。何だかふわふわしている。時ばかりが過ぎる。
なによりもコロナがよくわからない。いやもちろんウイルスそのものだけではなく、未曾有の状況にどのように自分は立ち向かえばいいのか、あるいは(立ち向かうのではなく)
違う姿勢が必要なのか、その考える足場がふわふわとこころもとない。
そんなときに論創社の谷川茂から、書籍企画を依頼するメールが届いた。
「私がおそれているのは、忘却と風化です。これだけ、政府がどうしようもない状況であるにもかかわらず、『馴致能力』の高さゆえに、そのどうしようもなさを忘れたり、なかったことにしてしまう可能性が、日本人には『ある』と強く考えています。だからこそ、しつこいくらいに記録し、忘れさせない努力が必要なのではないか。書籍には、その役割を担うことができるのではないか。
そう考えるにいたりました。忘却と風化を防ぐには、一定の期間で
継続して記録すること、すなわち定点観測が必要です。そして、この定点観測を、
森さんと私が信頼する論者たちにしていただこうと考えております。さらに、
森さんには本企画の編者をお願いできたらいいな、と思っております」
実は一月に谷川とは飲む約束をしていたのだけど、すっかり失念してすっぽかした。その負い目がある。それに編者といっても、実務は谷川がやる。僕の任務は、論者たちへの声掛けと
「刊行によせて」の執筆。ならばできるかな。それに何よりも、かつてない事態であるからこそ、「しつこいくらいに記録する」ことは確かに重要だ。多くの論者の声も聞きたい。考える足場のために、一本でも多くの補助線が欲しい
依頼した多くの方たちも、唐突なこの申し出を快く了解してくれた。
今は六月。そろそろ締め切りだ。論者たちの多くの視点が交錯したとき、コロナ(とこれに影響された社会)は、どんな形を現すのだろう。そして僕は何を思うのだろう。とりあえずここで「刊行によせて」は終わり。

いつもの逆張りマンだな森
0633元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/09/13(日) 23:24:02.74ID:lvO0QljD
>>630
おい
対談相手



*軍板ではkytnとか称される神聖四文字のヒョウウンカ
この言い方で悟る人は悟ると思うが、kytn=軍事評論界の雉沢ポジションである
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 23:24:54.55ID:M4zsZ7BA
>>628
現在も陸自航空隊=ヘリコプターの学校ですお
トップは確か陸将補だったかな
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 23:27:23.89ID:bI6KwEaW
>>601
この間の賛成派の府議団と反対の市議団の討論は、討論にすらならなかったからなあ
市議団が法的問題や補助金減額の可能性を批判しても、対極的観点から賛成の一本やりで、いい方向性になるかもと曖昧なことばかりしか言えなかった
そりゃあ政治的理由で賛成と言う理屈はわからんでもないけど、そのために維新案の矛盾に目をつぶってあと知らね、じゃあなあ。だから府連としては反対となったわけで
賛成するなら、その辺りの整合性ぐらいつけておいて欲しかった
まあ、ここに至ると個人的にはなるようにしかならんと思ってるけど
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 23:27:24.22ID:C/uUBJgm
沖縄タイムスは13日夜、記者会見を開き、武富和彦社長が「新聞社の社員が不正行為を働いたことに対し、責任を重く受け止めている。心よりおわびします」と謝罪しました。
会社の説明によりますと、不正受給をしていたのは関連会社に出向していた40代の男性社員で、個人事業主などが対象となっている国の「持続化給付金」100万円を受け取っていたほか、
失業した人などが当面の生活費を無利子で借りることができる
「緊急小口資金」の制度などで80万円を借り受けていたということです。
社員は、ことし5月に知人の男性から持ちかけられて紹介された税理士に、10万円の手数料を払ってうその申請をしたということです。
会社の調査に対し、「1000万円を超える住宅ローンがあり、返済に充てようと思った」と不正受給を認めており、返還の手続きを進めているということです。
この社員は同僚などほかの15人にも受給を持ちかけていて、関連会社に所属する30代の男性社員が、「持続化給付金」を受け取れなかったものの
うその申請をしたほか、「緊急小口資金」を20万円借り受けていたということです。
沖縄タイムスは警察による捜査に協力し、事実解明に努めるとともに、社内に検証委員会を設けて再発防止などに取り組むということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200913/k10012616451000.html
沖縄チラシが頭をさげるなんて、今年は沖縄大雪だな
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 23:27:40.93ID:AM/BF6/j
>>626
読み飛ばしてた
> だから麻生さんがやめろ、筋が違うと最初は止めたわけで

これは「突然辞任で大混乱を招いて尻拭いをさせた、大迷惑をかけた人だろう」
って意味じゃなくて?
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 23:28:36.27ID:m7w4+IiN
>>633
叩かれまいとして何を言いたいのかわからないボンヤリとした文章に仕上がっていますな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況