X



【石破茂】旧民主党系等研究第890弾【終了のお知らせ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 09:53:59.69ID:SGqU8DEi
前スレ
【紛れもなく僕らずっと】旧民主党系等研究第889弾【全力で少数なんだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599874449/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 20:31:29.71ID:Qoh9Ph3A
>>468
アベが言ってた戦後レジームの終焉を元に戻して戦後レジームを復活させてこの世の春に戻したいからな。
0482日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 20:31:44.59ID:mOLf2Jfy
>>425
尾辻のポスターもアレだが奥にある左藤ニムの「党員募集中」の5文字がまた哀愁を誘うのぉ

>>432
例えばどの選挙ですかね?
たこ焼き府民としてはあんまし印象に残ってない

>>434
「ギヨミやレッズが反対するということは賛成した方がいいのかな」と思って賛成票を投じる大阪市民は一定数居そう(棒梨
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 20:32:29.23ID:x+5hkjTH
>>479
その意味では給付金と香港で存在感示せなかったのがなあ、あの時ならメディア露出も多かったろうに
0487日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 20:43:52.83ID:Nf0Q2amp
>>454

沖縄タイムス版。

沖縄タイムス社長「心よりおわびします」と謝罪 社員のコロナ給付金不正受給問題 2020年9月13日 19:38

 中小企業や個人事業主を対象にした国の持続化給付金の不正受給問題で、
沖縄タイムス社の武富和彦社長らは13日、那覇市内の本社で記者会見を開いた。
40代男性社員(総務局付課長)が計100万円の不正受給していたことを明らかにし、謝罪した。
緊急小口資金と総合支援資金も虚偽申請し、計80万円も不正に借り入れしていた。
計180万円の返還手続きを進めている。

 また、新たに関連会社の30代男性社員が、
緊急小口資金を虚偽申請し、20万円を不正に借り入れていたことも説明した。

 別の本社編集局技術職の社員2人も、40代男性社員に誘われ、
税理士事務所で給付に関する説明を受けていたことも明らかにした。2人は申請はしなかったが、
説明会参加に際し税理士側に「手数料」として1万円から1万数千円を支払ったという。

 沖縄タイムス社は13日までの社内調査の結果として公表。
近く社内に検証委員会を立ち上げて「引き続き調査を継続する」とした。
処分については、全容が明らかになった段階で厳正に対処する方針。

 武富社長は「多くの県民が危機的な経営状況、厳しい生活環境を乗り切ろうと
日々努力を重ねているさなかに、中小企業や個人事業主、生活困窮世帯の救済を目的とした
国の制度を悪用した行為は法律に反するだけでなく、人や社会を欺く反社会的行為であり、
決して許されない。沖縄タイムス社を代表して心よりおわびいたします」と謝罪した。
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/631842

社員の不正受給で謝罪する沖縄タイムス社の
(左から)石川達也総務局長、武富和彦社長、瑞慶山秀彦専務=13日午後、タイムスホール
ttps://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/2/4/-/img_24f836efda54b99522794e5a24814d4a57354.jpg
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 20:44:26.68ID:M4zsZ7BA
お公家お公家と揶揄されるのが運命ならば
キッシーは柳生一族の陰謀の円盤買って
烏丸文麿を参考にするのだ____
0489日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 20:45:22.58ID:/UOb4L40
>>482
大阪沖縄佐賀は立て直しの機会を完全に粉砕させた
まあガースーもウナギイヌ選んだしマジレスも川上義博なんかに目をかけたしキッシーも広島式選挙復活につながるやらかししたけど…
0490イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/13(日) 20:49:15.93ID:6YW0qglD
>>489
ま、完璧な人はおらんということじゃよ
マジレスにしたって、何もかもマンセー出来るって人はおらんだろうし
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 20:53:12.59ID:M4zsZ7BA
どんな議員さんも「あれはアカンやろ」ってところはある
ただ「よかったこと探し」のポリアンナさんも困惑するであろう
ゲルは、やっぱり総裁にしたらアカン(´・ω・`)
0492日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 20:54:51.95ID:CMVzuMvh
見なければよかった 
 聞かなければよかった  
  やらなければよかった
   今日もこんなによかったを見つけたわ ヘ(゚▽、゚*)
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 20:55:07.28ID:KtNzcIBI
>>488
来年のコスプレサミットにその格好で参加したら総裁選で一票入れてもいい
0495日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 20:56:49.28ID:Nf0Q2amp
>>121

(社説)朝鮮半島外交 対話を重ね関係修復を 2020年9月12日 5時00分

> 日本と韓国の関係が冷え込んで久しい。国際会議や五輪などを除くと、
>首脳が単独で相手国を訪ねることは、第2次安倍政権下では一度もなかった。
> ともに民主主義を尊び、自由貿易を志向し、北朝鮮問題の悩みを共有する隣国である。
>この異常な事態をどう正していくのか。次の政権が外交で着手すべき最優先課題の一つだ。
>
> 懸案は歴史問題である。この8年を振り返れば、
>韓国側に時にかたくなな態度や、時に対応の鈍さがあったのは確かだ。
> しかし日本側も、安倍首相の対韓外交に大きな問題があった。加害者としての
>歴史に対する謙虚さを欠いた姿勢である。その修正なしに関係の立て直しを図ることは難しい。
>
> 日本の歴代政権は、植民地支配という不幸な過去への反省をふまえ、諸問題に接してきた。
>一定の配慮を忘れぬ対応が外交的資産となり、経済や安全保障の協力を進めてきた。
> その決意を表したのが、戦後50年の「村山談話」や同60年の「小泉談話」などである。
> 安倍氏は両談話を「全体として引き継ぐ」としたが、自身が出した戦後70年談話では、
>今後の世代が謝罪を続けるべきではないとの趣旨も明記した。
>
> 自らの主体的な歴史認識の表明は避けつつ、一方的に清算の区切りをつけようとする態度が、
>かつての被支配国から反感をかったのは無理もない。
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 20:58:33.94ID:mOLf2Jfy
>>484
>>489
沖縄知事選か……そりゃ大失策ですな
大阪はあの頃HSG達が功を焦って自爆してたお陰でそれなりにラ党が勝てたからなぁ(堺市長選とか)
なまじあそこで勝てたばかりにラ党は調子に乗った側面があると思う
その結果が2015、2019のダブル選の2連続惨敗よ

佐賀は…よく分からんがグチェと大串が小選挙区で通ってる時点で何か問題があるんだろうなぁ
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 20:58:38.66ID:Nf0Q2amp
>>495

> 直近の関係のこじれは、徴用工問題をめぐる韓国側の動きに起因するものだ。
>だが、それを経済にまで広げたのが、日本政府による輸出規制の強化である。
>結果として日韓の企業に多大な損失を負わせた。
> 一貫性ある対話の積み上げを怠ったという点では、北朝鮮政策も同様だ。
>圧力一辺倒の方針を、米朝が接近すると対話志向に一変させた。
>拉致問題を含めて成果は何も出せなかった。
>
> 朝鮮半島をめぐる安倍外交の負債を引き継ぐ次の政権は、
>韓国との正常な対話の再開から始めねばなるまい。
>
> 韓国政界では、新政権とは良好な関係を築くべきだとの機運が広がりつつある。
>まずは喫緊の課題である徴用工問題をどう解決するかが、
>文在寅(ムンジェイン)政権と日本側との共同作業になろう。
> 日本は時間をおかず、輸出規制の強化を撤回すべきだ。
>文政権は、元徴用工らへの補償問題について能動的に行動する必要がある。
>
> 今改めて思い起こすべきは、小渕恵三首相と金大中(キムデジュン)大統領が交わした
>「21世紀に向けた新たな日韓パートナーシップ」である。
>次世代の両国民とアジアの安定のためにも、健全な首脳往来を復活させねばならない。

素晴らしい社説ですね_
0498日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 20:58:40.74ID:KZBe+BXc
>>400
調子に乗りだしたら言ってやれば良い。
「ダブルスコアのどこが善戦なんですか?」って。
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:00:51.37ID:aClaQlY2
発見器のパヨ本当きもいな
つるのが外国人のコンビニ店員の日本語笑ったツイートが流れてきて
さすがに今そんなツイートしたらアホやろと思ったら10年前のツイートだった…
0503日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:01:40.12ID:Olvejyfn
野口健氏「ネパール人女性との婚姻」に関して経緯や事実関係を説明、ネット炎上受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/b07721b6ac5335af8decd2c7ca0df7616be3a1f0

ヤフコメですらひろゆきフルボッコで笑える

野口がひろゆきに噛みついて逃げたことになってるけど
元は野口が「中国はコロナで世界に詫びるべき」とか言ってたのに
ひろゆきが「日本脳炎で〜」とか頓珍漢な噛みつきをして笑われたのがVSの発端なんだよなあ
0505日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:03:09.59ID:KZBe+BXc
>>497
放火魔が上から目線で火事の原因を語る、ですか。
目の前のこの社説子がいたら顔面に拳を叩き込むのをどれだけガマンできるか分からんわ。
大パンチで。レバー入れて。
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:03:27.45ID:o4TnqLZc
>>496
アンチゲ党は仕方がないにもパヨクと組むのを止められる幹事長がいたらああはならなかった
むしろ第3効果で左右吸収していたはず
ゲルが我が党寄りだからこうなったとしか
佐賀はラ党分裂で知事がおかしくなりラ党全敗の遠因に
分裂知事選挙だと島根もゲル系が暴れたためにそれでやらかしてる
福岡も凾ェ蔵内のとうちゃん絡みでよくミスるがドラゴン退治があるし
0508日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:04:33.74ID:CMVzuMvh
朝日=南傀当局が言うところの対話とは韓国側の主張を丸呑みすることでしかない
日韓合意を白紙化したと公言する韓国政府と交渉する余地もないし義理も無い

だからこそ政権交代で両国関係はリセットされた、日本は韓国に謝罪し賠償しようと主張する
アメリカが韓国の要求を呑まなくなった以上は日本が呑む可能性も(更に)低くなったが
それはニダリ眼鏡が嘘しか吐かないからで日本に責任は無い
韓国統治時代に関係ないことでも国民感情を口実に条約や協定を履行しようとしない
国交が途絶しないだけ有り難いと感謝されて然るべき局面だ
0509日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:04:35.74ID:BM9yO6fD
>>496
明確な方向性を示さずに、観光の好景気で浮かれていた沖縄の愚か者に
「よくわからないけど話し合いで。」と、放任した結果がアノ様ですからな。
0512日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:07:44.20ID:KZBe+BXc
>>500
サンクス。その画像を探してた。

>>509
辺野古に関しちゃポッポの卓袱台返しが最悪のタイミングだったのもあるよなぁ…
根回しと段取りがほぼ終わって後は着工、って段階でアレだし。
しかもトラストミーで腹案すら出せずでしょ。
0513日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:08:25.41ID:Olvejyfn
>>502
日本人の英語笑ったりする番組日本でも紹介されるが
あれが差別とは思わないなあ
0514日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:10:32.28ID:CMVzuMvh
>>519
結局腹案などなかったし
決まったことを蒸し返し「話し合おう」と主張する場合は自分の主張を押し付けるか、
対案もなくその場しのぎでいい顔しようとするかの二択
0515日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:10:48.00ID:GfP/hKtD
ガースーも敵多いからなあ。ゲルにある程度流れるのは仕方ないのでは?
0516日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:13:36.77ID:s0JacvUr
>>447
後ろ足で砂かけたうえに唾吐き捨て出て行った奴ですからねえ。
それがノコノコ舞い戻ってきて、党の為に汗をかくならまだしも背中から匕首の繰り返し。
許せないのも当然でしょうよ。
0517日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:13:42.41ID:Nf0Q2amp
>>399

産経新聞版。

【総裁選ドキュメント】地方票、菅氏が50票前後を固めリード
石破氏は20票台後半うかがう 岸田氏は地元・広島で3票 2020.9.13 20:41
ttps://www.sankei.com/politics/news/200913/plt2009130018-n1.html

この記事だと岸田氏は広島で3票、山梨で2票、熊本、長崎、福島、香川で各1票の合計9票。
0518日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:13:56.13ID:bw1stWjZ
地方票は敵味方じゃなくて雰囲気票
ガースーへの票も含めてね
0519日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:14:30.07ID:CMVzuMvh
20か30かの支持を背景にガースー黒光り政権内で党内枝野もとい党内野党として優遇を要求すれば
それがゲェェェェェェルの終りの始まりになるだろう
ゲルSNS親衛隊の発足は新政権誕生と同時かな
0520日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:14:59.24ID:90Abz94t
>>515
そもそも大体の県連でドント式なんでガースーが少なくとも3分の2取らなきゃ総取りなんて無理ですわ
0521日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:17:13.09ID:A0vAp6xJ
>>487
実名報道はしないのですかねー

京アニの時にはさんざん言っていたのに。
0522日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:20:06.39ID:93pRr0br
>>444
森元さんwwwひどいwwwwwけどほぼ同意wwww

>>461
周りに聞いても「誰?」扱いだったわ
露出の多い役をもらうか自発的に露出増やしていかないと次もないことに

>>462
マジレスの8年弱の全否定
アベノミクス否定し3本の矢すべて撤回
土下座外交
飴と疎遠に
PCR無制限検査
開かれたインド太平洋作戦撤回
その上で
〜は議論を尽くさねばならないのではないだろうか
を言い続けて決められない政治になります(溜息

>>467
言いたいことはあるけど電光石火ねぇ
2Fあたりにマジレスの内々の意向が伝わっててまとめ上げたとしか見えないけどね
凾燗熕Sを察して乗ったし凾ェ乗れば細田派も乗るのわかってるし
0523イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/13(日) 21:21:01.61ID:6YW0qglD
>>521
被害者ならともかく、加害者は全力で守る!11!11!__________________
0524日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:22:38.06ID:nA7OlHKt
>1-10 >400-600

【火事場泥棒 焼け太り どさくさ紛れ総選挙】
自公アベスタンノミクス幕府マニアック 大本営マニアック
麻生太郎副総理兼財務相「すぐに衆院解散かも」 次期首相下で、新潟での講演
2020/9/13(日) 16:51配信


火事場泥棒、焼け太り、強姦魔な、
自公安倍スタンノミクス幕府ジャップ猿国来たーw

2020年9月10日あたりにおきた、
ドコモ口座からの、テラ不正アクセス
ゆうちょ、イオン、多数の地銀からの、
預金ギガ不正流出。

この破局事態から、今すぐ、
日本全域で、ギガ取り付け騒ぎ、メガ預金封鎖、
日本国債大暴落 ギガ ガラ、日本国債金利ギガ暴騰、
超増税から、ハイパーインフレ、
テラ スタグフレーション慢性化構造大不況がおきて、
令和日本スタンピードBLM巨大暴動がおきればいい。

2020年秋冬の、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック超恐慌再激化まで、
衆院解散選挙が、相当先まで、不可能になればいい。
0525日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:23:32.51ID:CMVzuMvh
京アニ事件と言えばいまだに企業側の防災意識がどうのと検証を要求しているそうだが
その熱意はなぜ首里城炎上原因の解明には向けられないだろうか
0526日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:23:53.20ID:ozkzPaG4
キッシーは5年近くも花形閣僚である外務大臣やっていたのにな
行動力や発信力が無さすぎたな
やはり宏池会のお公家さんか
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:25:21.78ID:Qoh9Ph3A
>>522
記者会見には時間無制限でフルに対応するようなので、その間時間を官僚が自由勝手に動き回るんでしょうね。
0531日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:27:14.43ID:zLuY/TXA
コストとして転嫁されるだけでないの??

携帯料金値下げないなら、電波料引き上げも…菅氏「見直しを」
2020/09/13 11:20
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200913-OYT1T50123/
 自民党総裁選(14日投開票)に立候補している菅義偉官房長官(71)は13日のフジテレビ番組で、携帯電話料金の値下げが実現しない場合、
電波利用料を引き上げる可能性に言及した。

 菅氏は番組で「電波(利用)料の見直しはやらざるを得ない。(事業者は)電波を借りて収益を上げているから、そこまで踏み込まなければ
ならないのかなと思う」と語った。
0532日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:29:16.17ID:83xIo8jW
>>525
アニメスタジオってのはガソリン缶を持った基地外が来ることを想定して運営しなきゃいかんのか?
0533日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:29:54.37ID:i7hwzHl/
>>528
でもゲロ総理爆誕して喜ぶのって罪務省と害務省、あとはマジレス政権でフルボッコされてた文科省くらいでないのかね?
0534日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:31:07.61ID:DwyZqSzO
>>467
>私的な集まりで会う日本の知識人の多くはこれを恥じている。

韓国村のキムカン先生と見たw
0535日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:32:32.17ID:ozkzPaG4
>>530
確かに昭和の時代はその後に総理大臣になった外務大臣経験者は結構いたけど、
平成以降はほとんどいないな
0536日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:33:02.54ID:m7w4+IiN
>>531
馬鹿向け対面サービスを強制的に有料化すれば改善するんじゃねえの?

馬鹿は馬鹿でも金がかかるとなれば少しは自前でなんとかするだろ。
0538日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:38:40.92ID:bI6KwEaW
>>461
マジレス路線継続だとガースーでいいし、マジレス路線転換だとゲルでいいとなる
中途半端なんだよなあ。第三の道を示すほど強いわけでもないし
それでも岸田派議員がまとまって投票行動したら、道はあるとは思うけど
0540日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:40:05.51ID:M4zsZ7BA
タムケンもなあ
オジキは寝技の達人だったけど、あれに比べれば
政界お遊戯みたいな真似してっからなー
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:41:24.08ID:ozkzPaG4
石破氏、視線は次の総裁選へ 課題の克服はできず
https://www.asahi.com/articles/ASN9F6TP0N9FUTFK11W.html

来年はもう推薦人集まらなかったりしてw

>石破派幹部はこんな本音を漏らす。「今は菅氏が支持率が高いが、情勢が変われば
>また石破氏が自民党に必要となってくる。その時までは菅氏を支えればいい」
マジレスのことは支えてくれてたの?
0543日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:42:35.65ID:u9XhLvUE
>>542
たとえキッシーに負けて3位だったとしても政治生命残ってるんだろうか
鬱陶しいなぁ
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:46:09.98ID:hsE6mDgH
>>455
いつでもぼんやりしたものが一番強い
損なわれるには我が党みたいにいっぺんやってみないといけない
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:49:20.72ID:GO3vifFg
ぶっちゃけ、どこかの剛腕さんよろしく
ただの都市伝説のような気が_ >ゲルの国民人気
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:49:23.86ID:93pRr0br
>>526
外相から引いてから時間がたつので忘れちゃうんだよね
凾窿_メ太郎みたいにキャラが強ければ別だけど

>>531
携帯電話にこだわってるけど総務相時代にでも何かあったのかな

>>538
きっしーはとにかく「次」だわ
今回はいかにうまく負けるかにつきる

>>542
マジレスあたりにくらげを思いっきり篭絡されたらどうする気だw
0550日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:49:37.88ID:zrdlXziL
>>541
それもあるかもしれないけど通信や交通の発達のおかげでトップ外交の比重が増えて言って外務大臣クラスでは微妙になってきたからじゃないか

G7やG20で各国首脳の集合写真はたくさん出ても外務大臣の集合写真は少ない
ついでに外務防衛の2+2みたいな枠組みとか通商交渉では通商問題専任の閣僚を別に出てくるとかで世界的に外務担当閣僚の重要性が落ちている気がする
0551日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:50:18.71ID:yNggLyZT
これまで最多出馬の総裁選候補者って誰だろう
来年もゲルが出るとなると5回目だで
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:52:46.15ID:JT2y+VQ4
ゲルは総裁はもちろんやってないが党務、政務ともに重要なポストを歴任していてその度に微妙な結果しか出せていない。
だから「いっぺんやってみせればいい」じゃなくて何度もチャンスを与えられてダメだった人なんですよ。
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:54:00.33ID:Qoh9Ph3A
>>553
本人が自覚してないし、投票した党員も石破が何をしてきたのか全然知ろうとしないんだよなあ。
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:56:10.06ID:CMVzuMvh
>>550
二国間条約が多重に交わされるようになったから外務官僚がもつ知識だけでは足りない
なにより外務が変なのは日本だけに限らないし
隣の、その西の大隣の外務もろくでなしであるし北米国務省も反米反共和党のすくつに近い
今の外交官は国益を代弁しないただの嘘吐き
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:57:18.58ID:Xky+QcB/
一度やらせてみてくださいは我が党が盛大にやらかしてるからなあ
あれ以前でないとゲルにチャンスは無かったか
0558日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:57:28.23ID:VqRhB24H
ゲルの実績見た限り地元と派閥の地盤以外入れようがないだろに・・・
0560日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 21:59:32.75ID:+s0pLzKE
>>553
実績無くてマスゴミ露出しかないけど総裁目指せる最後の世代になるんじゃないかな>ゲル

そういうの2009年からの3年で懲りたし。
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:00:51.66ID:o4TnqLZc
しかし2009になんで逃げたのか
これでダメ太郎や西村がなれたら神様のお告げだわ
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:02:01.38ID:AxrJK/xw
>>547
貴重な知見ありがとうございます。なるほど、未だに燻り続けている小沢一郎待望論みたいなものですかね。
勉強になりました。
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:02:08.06ID:KtNzcIBI
>>551
ざっと拾っただけなんで正確でないかもしれないが

佐藤栄作 7回
石井光次郎 6回
岸信介 5回
藤山愛一郎 5回
池田勇人 4回
安倍晋三 4回
麻生太郎 4回
0565日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:02:59.32ID:CMVzuMvh
「私が総理になったらこうやります」の内容を「すべては政権を獲ってから」と回答する奴に碌な人間はいない
暗パンマンも(・ )` ´( ・)や主席となんら変わらない
ゲルが政権を獲ればまず自分への批判を封じる仕掛けを作るだろう
主席も民主党政権が発足して早々に陳情窓口が自分に一元化されるよう工作したしな
腹案があると称して当事者を罵る人間は絶対に具体案を提示しないし、自分が利を掠める小狡い部分にだけは入念に知恵が廻る
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:03:57.70ID:Qoh9Ph3A
>>562
また「僕は与党でいたいんです」と言って我が党に「入党なう」をするもんだと思いますよねえ。

あそこで我慢したから改心したと思ったらさらに拗らせてるからなあ。
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:08:55.02ID:Nf0Q2amp
【総裁選ドキュメント】菅氏が66票程度固め過半数確保の見通し
自民党関係者が明らかに 2020.9.13 21:45

 安倍晋三首相(自民党総裁)の後継を決める総裁選(14日投開票)をめぐり、
自民党関係者は13日、各都道府県連に3票ずつ割り当てられた地方票(141票)について、
菅義偉官房長官が現時点で66票程度を固め、過半数を確保する見通しとなったことを明らかにした。
石破茂元幹事長は35票程度、岸田文雄政調会長は10票程度にとどまっている。

 13日には26都府県で地方票の開票作業が行われ、
北海道連では幹部会合で党員への意向調査をもとに投票先を決めた。

 菅氏は、最多得票者による「総取り方式」を採用した地元の神奈川を始め、
東京や埼玉、山口、沖縄で3票を確保。北海道と秋田も菅氏に3票を投じる。14日に開票される
残りの10県連でも菅氏の優勢が見込まれることから、地方票での過半数確保は確実な情勢だ。

 石破氏は、地元の鳥取で3票を確保したほか、富山や三重、島根などで2票を確保した。
1票も獲得できないのは、総取り形式の都道県と山梨など少数に限られるとみられる。

 岸田氏は地元の広島で3票を確保したほか、
山梨で2票、長崎や熊本、福島、徳島、香川で1票ずつ得る見通しだ。

ttps://www.sankei.com/politics/news/200913/plt2009130019-n1.html
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:10:18.80ID:M4zsZ7BA
総裁選に出るのをライフワークにするのもありかもな
もちろん敗北でな
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:10:34.38ID:pQbnnDPH
マジレスが北に行く「もう帰りましょう」
ゲルが北に行く「オンナオンナオンナオンナ」

な段階でもう試合終了だったとおもうのは厳しいか?

西村の出世だって負け戦の総裁選に堂々挑み、大変なコロナ大臣を引き受けたからだよね?
ゲルは負け戦からも安保大臣からも逃げていて、同じ環境を放棄したわけだし
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:11:04.52ID:hsE6mDgH
>>563
90年代の非ラ党政権でもそんなことが言われてましたので
国民は「なんかすごそう」に弱い、と
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:11:22.21ID:CMVzuMvh
しかしマスコミもSNS突撃隊も生煮えなのは政権交代が電撃的だからだろうなぁ
ゲル総理爆誕を信じるような間抜けはともかく「突然の辞任で大混乱する与党」を期待したら見事にスカった
ガースーを嫌韓政治家呼ばわりする以外にすることもなかろう
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:13:48.37ID:Nf0Q2amp
米州開発銀行に米国人総裁が誕生 異例人事、日本も支持表明
2020/9/13 20:44 (JST) 一般社団法人共同通信社

 【ワシントン共同】中南米を対象とする国際金融機関、米州開発銀行(IDB)は12日、
9月末で任期満了となるモレノ総裁の後任に、
米国家安全保障会議(NSC)のクラベルカロネ上級部長が選出されたと発表した。
米国出身の総裁は初めてで、中南米出身者が歴代総裁を務めてきた慣習を破る異例のトップ誕生となる。

 任期は5年で、10月1日に就任する予定。
中南米で存在感を高める中国をけん制する狙いからトランプ米政権が自国出身者を擁立した。
日本も総裁選直前の9月11日にクラベルカロネ氏への支持を表明した。
ttps://this.kiji.is/677760450666038369


マクロン氏を非難 自らの歴史反省を―トルコ大統領 2020年09月13日14時19分

 【イスタンブールAFP時事】トルコのエルドアン大統領は12日、フランスのマクロン大統領に対し
「トルコ国民をからかうな」と強く警告した。イスタンブールでのテレビ演説で語った。
フランスは東地中海の資源開発をめぐりトルコと対立するギリシャやキプロスの後ろ盾となっている。

 エルドアン氏は、マクロン氏について「歴史の知識を欠いている」と非難。
フランスがトルコに「人間性に関し説教できない」と語り、アルジェリアでフランスが何をしたか、
1994年のルワンダ大虐殺でフランスがどういう役割を演じたか、まず反省を求めた。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020091300250
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:16:18.47ID:mOLf2Jfy
>>507
国政ゲ党みたいな路線にすりゃあ良かったのにな>ラ党府連
まぁ昔から我が党やBに自治労、レッズと裏でズブズブだったっぽいし不可能だったんだろうな
他都道府県でもそうした部分はあるんだろうが大阪、特に大阪市はそんじょそこらの癒着ぶりじゃなさそう でなきゃ平松vsHSGになった時にラ党我が党自治労街道レッズが総出で平松に相乗りするなんてことありえん
都構想が正しいやり方とは思えんがゲ党が言うように大阪市がそういう連中に浸食されてたのは事実だと思う

佐賀や島根、福岡ではそんなことが……どこも一筋縄じゃいかんのぉ

>>553
そこらへんはゴミが隠蔽してるからなぁ
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:19:42.37ID:+AtxmRB8
>>564
石井さんって人は凄い執念だな
まあ子分に担がれて出てただけかもしれんけど
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:20:25.08ID:ug+swgyo
>>566
>「僕は与党でいたいんです」

その口で「困っているときに助けてくれる人が信用できる人」とかさらっとぬかすからなあ。
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:20:56.51ID:rQ6fo9ZV
>>572
相手の過去の過ちを指摘して、自国の現在やらかしてることを誤魔化すのはやめろや
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:23:34.49ID:bI6KwEaW
>>478
世話焼きじいさんは、言う通りにしないと「どうして俺の言うことに従わないんだ!」と怒り出すからなあ
味方なり意見一致してると頼りになるが、意見が違うと変えさせるのは至難の技
それをうまくあしらってたマジレスにとって、トランプの相手など朝飯前___
他派閥の森さんはともかく、同じ派閥の古賀は全く筋が通らねえよなあ
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 22:24:19.58ID:AM/BF6/j
>>478
それは震災後の都知事選に渋る閣下を引っ張り出したときの
町村派と石原派の約定だったということを説明しても聞かないで、
毎度まいど単発で出てきてその森元sage話だけをする。

てことは「ウリ」とか言ってごまかしてるけど
あなたはわが党系等支持者じゃないですか。
リーダーからこのネタしか指示されてないんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況