X



【紛れもなく僕らずっと】旧民主党系等研究第889弾【全力で少数なんだ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 10:34:09.64ID:5WHA9REB
前スレ
【党名には拘りがあります】旧民主党系等研究第888弾【あとはとくにありません】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599798477/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0426日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:13:21.74ID:Wk/n7G/W
>>416
野党の地元組織はこいつに泥塗られたようなもんだしなあ
無論、目に見えた地雷拾ったのがアホというツッコミはされるわけだが

伊勢谷も米山もだけど、「資格経歴はハイスペで恋愛願望もそれなりにあり
結婚願望もないわけじゃない」のに40代半ばすぎまで売れ残る奴って絶対何かあるんだよなあ
米山は同類の嫁を得られたけど、伊勢谷なんて有名芸能人と付き合いまくっても結婚できてないし
蓋を開ければ案の定ハッパ依存症+屁理屈太郎+DVの三拍子だし
0427日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:16:00.28ID:uYax3L+U
立ち上げの時に既存の宗教組織と対立しなかった宗教組織はこれまで存在しなかったし、これからも存在しないんだろう
毒にも薬にもならんお題目や道徳となえて「ごもっともですな」と耳学問するだけなら、既存の宗教でいいだろとなるし
ただ他宗教に対する過度の攻撃性や、体制への反逆のためのモチベーションを継続出来る誠実な原理主義者は
2世3世と代を重ねるたびに薄れていくので、多数派を占め続けることは難しいんじゃないのと思う
ウリの偏見に満ちた持論なのでムスリムだの共産主義者だのは知らんけど
0429日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:17:51.45ID:PpqUPG/C
あれ? 枝野師は紹興酒や汾酒に「國酒」って書かないの?________
0430日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:19:11.09ID:FUCo7a8m
>>426
(40歳で結婚できたコニタンはセーフ__)

東大卒のキャリア総務官僚なんて普通にお見合いの話もあっただろうに
結婚したのは国会議員になってからだったな
0432日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:21:05.10ID:uYax3L+U
公認されました

「ゲル」「ガースー」「キッシー」 ネット上の愛称、3候補が「公認」―自民総裁選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091200523&;g=pol
>12日夜のインターネット動画サイト「ニコニコ動画」の討論会で、自民党総裁選に立候補している3人がネット上での愛称について問われ、それぞれ「公認」する一幕があった。
>「ゲル」と呼ばれる石破茂元幹事長は、「パソコンで石破茂と打つと、『石橋ゲル』と(変換して)出てくる。これはしょうがない」とにんまり。
>菅義偉官房長官は「ガースー、公認ですよ」と即答し、「嫌な気なんて全然しない」とも述べた。
>知名度不足が課題の岸田文雄政調会長は「同期や仲間からずっとキッシーと呼ばれていた。最近、世の中に広がり不思議な気もする」と、満足げに語った。

だそうです。なのでガースー、キッシー、石破茂と呼んであげましょう

【野党の愛称】旧民主党系等研究第890弾【募集中】
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:21:50.20ID:bNlhkmpQ
上にも書いたけど、セキュリティの穴突いた晒しはツイッターの規約にも違反してるし、普通に不正アクセスだしな
ツイッター社からもなにかお咎めあるかもね
少なくともツイアカ凍結案件

窃盗も擁護するし、非公開リスト晒してプライバシー侵害や不正アクセスも平気でするし
目的のためなら違法行為も厭わないパヨク界隈
0437日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:22:55.71ID:cB4c9yxu
>>424
当選したら、無所属で少し遊んで立民に行くのでは。
ある意味、立民が舐められているとしか思えないけど。
0439日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:23:43.40ID:zTDUB9DB
デマメールの永田さんも東大卒大蔵官僚で国会議員になってから結婚してたな
あの人も生きてればもう50過ぎぐらいか…
0442日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:25:53.48ID:FUCo7a8m
>>435
>>436
以前みわちゃんねるというweb番組で
コニタンが「国会議員になってからご縁があって結婚しました」と話していたので・・・
0443早○田の食客
垢版 |
2020/09/12(土) 20:26:22.47ID:1e0mp0c2
>>436
俺は我が党議員になれば結婚できるのだろうか、
とおもう17才____
0444日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:27:26.11ID:XkLu8U7C
>>432
野党の愛称ならこのスレでは山ほどありますがなw
フルアーマー、枝肉、主席、アレ、ルピヲ、コンクリーヌ、バイヴ、R4、雪花菜、ガソリーヌ、浮気犬、etc

全て誰の事か分かれば貴方も立派な研究員____
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:29:14.82ID:uYax3L+U
>>441
佐々井秀嶺さんか。あの人確かインド国籍とっててインド名ももってるんだよな
0449日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:29:28.07ID:yb+nEYz8
>>378
野党の仲人なら主席がいるじゃないですか_____

>>403
なぜかギヨミの文字を見て西村眞悟がタイーホされたのを思い出した
奴もギヨミ同様執行猶予がついたから入ってないんだよな多分

>>411
教義(?)に従って対立者名義で爆破予告を繰り返す恒心教も着々とカルト化してるなぁと思った一瞬

>>433
連中、自分たちが信奉する正義は法を超越する(と本気で思いこんでる)からなぁ
0451日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:30:44.09ID:PpqUPG/C
>>441
生まれによって卑しくなるのではなく、罪業によって卑しくなるって
キンペーとテドロスが教えてくれたからなあ。
0452日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:32:08.85ID:4BMX/PRt
>>441
仏教だけじゃなくてイスラム教やキリスト教に流れたのもカーストを嫌ったから
0453日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:33:15.36ID:DP8Eyuc4
別姓同性婚、菅氏「慎重」 総裁選候補、賛否分かれる [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599909524/
https://www.47news.jp/politics/5247056.html

> 選択的夫婦別姓について、石破氏は「女性が社会で活躍していく上で不便を強いられている制度は改革が必要」とし、前向きに検討したいとの意見。1日の出馬会見では「基本的に実現すべきもの」と明言した。

> 一方、菅氏は「家族の在り方に深く関わる事柄で、国民の間で意見が分かれており、慎重な検討が必要」との立場。岸田氏は「女性の社会進出や核家族化など、時代の変化を的確に捉えた上で議論が必要」とした。

> 国による同性婚、同性パートナーシップ制度導入の賛否について、石破氏は「活力ある社会を創るためには広く多様性を認め合うことが必要」とし、岸田氏も「性的少数者の方が生活していく上で、不利益や不自由を感じない制度が必要」と前向きな姿勢を示した。

> 菅氏は「家族の在り方の根幹に関連する問題で、慎重な検討が必要」と回答した。
0454日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:34:30.30ID:vhMkm80V
ファーウェイの独自OS「ハーモニー」、来年にも実用化へ
れこちゃ
”虐殺器官かよ”が的中しないようお祈り(´。`)
0455日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:35:00.57ID:tiMZ7dDt
>>439
何かTVタックルで結婚披露宴の写真を映してた覚えがある
どっか屋外だったな
0457日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:36:45.81ID:XkLu8U7C
>>452
ヒンドゥーのカーストがどんな物かはよく知らんけど、イスラムの方がまだマシなくらい酷いのか……………
まぁ過激派にさえならなければって感じなのかな…
0458日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:37:34.50ID:LJyBOzvj
リッケンも国民も共産党も全くの新人を用意する金も時間もないのがわかってるから足下を見てるんでしょう>パルパル山
0459日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:39:32.99ID:uYax3L+U
国民民主の古川元久(無所属宣言)のブログのぞいてみたら

始末に困る人になる
https://ameblo.jp/furukawa-motohisa/entry-12623313061.html
>生前、歴代総理の指南役と言われた四元義隆先生に、私は最晩年に師事しました。
ええ……ガチの元テロリストじゃねえか…

>政治の世界に入るべく大蔵省を退職した直後、高校の先輩に連れられて初めて四元先生に初めてお会いし、
>その際、渡されたのが西郷隆盛の言葉を集めた「南洲翁遺訓」です。
>以来、「南洲翁遺訓」は、私にとってバイブルとなりました。
>その中で特に私の目にとまったのが「命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、仕末に困るもの也。此の始末に困る人ならでは、艱難を共にして、国家の大業は成し得られぬなり。」という言葉です。
>政治に携わる者は常にこうした思いでなければならないと思いつつも、自分自身、実際に政治に関わる中で、ともするとこうした思いが後ろに下がってしまうことがしばしばあります。
>その度にこの言葉を思い出して、自らの立ち居振る舞いをただす努力をしてきました。
>いまあらためて南洲翁のこの言葉を胸に刻んで、日本の政治に新しい道を切り拓くべく、新たな一歩を踏み出したいと思います。

南洲「そげん意味じゃなか」

【後始末も出来ないのに】旧民主党系等研究第890弾【始末が悪い奴ら】
0462日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:40:44.74ID:BfTRXUGW
【エル・カンターレ】#つるの剛士 の非公開リストに「幸福の科学」の関係者ズラリ ツイッターのバグで一時閲覧可能に! ★6 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599909856/
0464日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:41:31.84ID:jocXvZFj
>>454
序盤中盤は退屈だったが終盤で持って行かれたっけなぁ
たった2作で伝説になるだけはある
0465日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:42:00.15ID:vhMkm80V
>命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は
なにかといえば一兵卒と口にするあの人か
確かに一緒に仕事できないわな
0466日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:42:41.62ID:pLAxvtHb
買春で知事辞めた恥ずかしい人という記憶は流石にまだ県民に残ってるんじゃないか
しかしこうなると室井佑月と結婚したのも選挙利用するために思えてくるな
0467日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:43:59.97ID:5tHNiAc6
>>422
おかしいな。「内閣総理大臣 アレ」って書いてあるのが無いぞ____
0468日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:44:19.09ID:pLAxvtHb
>命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人

山岡鉄舟のことだっけ
0469日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:45:53.21ID:VZXReBhi
>>120
>>190
自民党総裁選 公開討論会 立候補の3氏 新型コロナ対策など論戦
2020年9月12日 19時02分
目指す国家像
新型コロナウイルス対策の特別措置法
消費税を含む税制の在り方
外交・安全保障
森友学園や加計学園の問題 「桜を見る会」への対応
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200912/k10012615171000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200912/K10012615171_2009121837_2009121902_01_02.jpg

(-@∀@)ノ 大臣、モリカケ対応は?
0471日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:47:39.95ID:vhMkm80V
名誉も金もいらないって野党政治家は揃って口にしているが
豪邸に住んでたり日替わりでステーキ食ってたりするし
「私は寝てないんです!」と多忙をアピールする政治家はろくでなしばかり
0472日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:48:29.41ID:h4XW2cmK
>>459
まあこの人は何をやらかそうが当選してしまう人だからなぁ
好き勝手に生きられるだろうともさ
0474日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:48:36.57ID:uYax3L+U
>>461
和尚と宗派は違うようですが(佐々井さんは真言宗智山派)、率直に佐々井さんの活動をどう思われます?
0475日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:48:50.94ID:WqmvTYdt
>>389
お花畑ポリコレ意識他界系は「不法」の意味が理解できないのであった。(棒無し)

>>395
確かナベツネのところがヒラリー当選の流れで色々とスケジュールを組み、ヒラリー本も選挙結果が出た
当日か翌日に本屋に平積みの予定を立てて製本、流通の準備万端だったとか聞きましたなw
ベストセラーがおじゃんになって残念でしたね_________
0480日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:52:05.79ID:cB4c9yxu
ゲルはまたなんか言ってるな。

岸田氏「発信力不足」認める 石破氏は「反省」―苦戦の2候補
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091200480&;g=pol

 自民党総裁選で苦戦を強いられる岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長は
12日の日本記者クラブ主催の討論会で、支持が広がっていない理由をただされ、
釈明に追われた。

 知名度不足が課題の岸田氏は、「発信力不足や存在感が乏しいとの指摘を
謙虚に受け止める」と弁明。その原因について、安倍政権下で要職に起用され
続けたことを挙げ、「それぞれの立場における『のり』をつくってしまい、その範囲を
超える発言をためらっていた」と分析した。

 国会議員票の伸び悩みが指摘される石破氏は、「食事をしたり、語らったりという
機会が少なかった。率直に反省しなければいけない」と述べた。一方、地方票の
比重が少ない簡易版の総裁選になったことなどに触れ、「毎回同じルールであって
しかるべきだと思う」との恨み節も漏れた。
0482日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:52:51.76ID:JsuZNTY4
日本の有権者は菅直人を総理にしないだけの理性と分別をわきまえていると信じていたのにな。
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:53:54.69ID:DP8Eyuc4
>>480
>一方、地方票の比重が少ない簡易版の総裁選になったことなどに触れ、「毎回同じルールであって
>しかるべきだと思う」との恨み節も漏れた。

その地方票でもボロ負けしそうじゃん
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:56:27.41ID:lhiifT9O
>>438
それって公選法的な意味ですげえグレーじゃありませんかねえ
身内に反社の関係人物がいるって事な訳だし
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 20:57:37.96ID:TGp7JQaF
>>422
「直人」と書かれると今日引退を表明した鷲渡辺がまず頭に浮かぶ。
メーテル、また一人松坂世代が消えるよ…
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:00:35.53ID:WqmvTYdt
>>439
合コンの予定を立てても女性側にお断りされる。
キャリア合同合コンでも財務省は一番モテないというか、ストレートに言えば嫌われる。
だそうです。
0492イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/12(土) 21:00:39.34ID:Jfc9gw6U
>>474
信念を持って行動していることは素直に称賛する
ただ、現実的ではないと思う

まず、仏教徒になることはカースト制度からの開放ではなく、カースト外に置かれることによって
不可触賤民よりも下に位置づけられてしまうこと

次に、カーストは代々の家業でもあり、改宗によってカースト外に置かれることは、同時に失業を
意味する
もちろん、IT産業などカースト関係なく就ける新しい職業もあるが、それには教育が必要であり、
ただでさえ下層カーストにはハードルが高いのに、職を失えば尚更だ

そして、人口的な問題もある
この改宗運動は上位カーストを支える下層カーストをカースト制度から開放することで、社会の
変革をもたらそうというものじゃが、インドの人口は現在14億人とも言われる
上位カーストではない人口はそれこそ10億に迫るもんがあるじゃろう
ただでさえ、先に挙げた二点の問題に加え、カーストに従った生活を全うすることがヒンドゥー教
における「善」であるため、一時的に改宗してもヒンドゥー教に戻ってしまう人が跡を絶たない

全く以て「間に合わない」んだ
0493日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:02:26.32ID:WV0P2aRO
>>489
これぐらい厚顔無恥じゃないと政治家は務まらないんでしょう_________________________
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:04:40.99ID:uYax3L+U
>>492
ありがとうございます。ヒンドゥー教における「善」かあ。湖の水をコップで移し替えるような作業だなあ
それで救われる人もいるんでしょうけど
0495日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:07:10.73ID:FUCo7a8m
財務官僚から国会議員に転身しても、
レンホーのパシリをしたり(大串)、
色々大変で目が虚ろになっていたり(タマキン)
思いつめて★になったりするし(永田)

出来たらラ党議員に転身するのがいいんだろうな
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:07:20.81ID:iMlegGRQ
>>390
医療訴訟専門の弁護士事務所の共同経営者らしいってのを
ネットのどっかで見たことがあります。
肝炎とかの国から確実に金取れる案件なので
着手金と成功報酬で弁護士丸儲けのやつ。
0498日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:09:40.67ID:iMlegGRQ
>>495
ラ党議員になると、元ミス東大すら
目だけで人が殺せそうなくらい恐ろしくなっちゃうし…
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:10:04.85ID:VZXReBhi
牛の尿、毎日飲んでいる ボリウッドのスーパースター告白
2020年9月12日 18:13 発信地:ニューデリー/インド
クマールさんは、ヒンズー至上主義を掲げるナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相率いるインド人民党(BJP)の支持者とみられている。同党はこれまで、糖尿病やがんといった病気を治療する牛の排せつ物を使った製品の開発に多額の資金を投入している。

 薬としての効果があるとの科学的根拠は一切ないが、BJPの一部政治家は、新型コロナウイルスの治療に牛の排せつ物を利用するよう推奨している。
https://www.afpbb.com/articles/-/3304272?pid=22643164
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/-/img_5788a110a9397eb42e573841fd8f2179216911.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/-/img_e7adf1f86407d224cf5f6443c79a52f7202818.jpg

(´・ω・`)ノ□ ほれ飲め。ヒンズーなら飲めるはず
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:10:37.27ID:h4XW2cmK
ラージギールでおもくそ失敗していたからまだ不可触民改宗運動やっていたとは思わなんだわ
改宗より先に教育と仕事を用意できないとどうもならんのではないかなぁ
と素人ながらに思う
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:13:34.00ID:cB4c9yxu
福岡…。

自民党総裁選 地方票 秋田 新潟 山口で菅氏が3票すべて獲得へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200912/k10012615191000.html

14日投開票が行われる自民党総裁選挙の地方票をめぐり、予備選挙を実施しない
秋田県連と新潟県連は、12日幹部らが対応を協議し、菅官房長官にそれぞれ
3票すべてを投票することになりました。

安倍総理大臣の後任を選ぶ自民党総裁選挙は、あさって投開票が行われ、394票の
「国会議員票」と47の都道府県連に3票ずつ割り当てられた141票の「地方票」の
合わせて535票で争われます。

地方票をめぐり、12日、いずれも予備選挙を実施しない、秋田県連と新潟県連は、
幹部らが対応を協議し、菅官房長官にそれぞれ3票すべてを投票することになりました。

また、投票先を決めるため党員などによる予備選挙が行われる44の都府県連のうち
島根、山口、福岡の3つの県連で予備選挙の開票作業が行われました。このうち、
最も得票が多かった候補にすべての票を割り当てる「総取り方式」を採用する山口では、
菅氏が3票を獲得することになりました。

得票に応じて3票を配分する、いわゆる「ドント方式」を採用する福岡では、菅氏が2票、
石破元幹事長が1票を獲得することになりました。

13日は、26の都府県連で、予備選挙の開票作業が行われるほか、予備選挙を実施しない
北海道連は、党員などへの意向調査の結果も踏まえて、幹部が対応を協議し、
投票先を決めることにしています。

NHKの情勢取材では、これまでに菅氏が、国会議員票の7割以上を固め、地方票でも
大きく支持を広げており、優勢となっています。
0503日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:14:47.22ID:z/BdC4xj
>>499
チェコからの技術支援を受けモスクワ郊外にビール工場が設立された。
生産されたビールは品質チェックのためチェコの研究所へ送られた。

チェコの研究所「貴殿の馬は健康体です」
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:16:06.79ID:LW6HySYh
>>502
石破は党員に人気がある、とは何だったのか___
まあ前回も確か 45vs55 で党員票ですら負けてたのに善戦扱いだったけど
0505日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:16:40.75ID:uYax3L+U
>>502
そりゃ今の自民党員に対する各紙の世論調査結果が事実だという前提に立つとしたら
1位の総取り方式じゃなくてドント方式を選んだらそうなるんじゃないですかね
秋田と新潟は幹部の協議によるとあるし
まーたゲルがぐちゃぐちゃ言うんだろうけど
0506日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:18:39.17ID:eYztTDd+
我が党政権の時の代用相手にねっとりと理解させようと諭してるゲルは輝いてたんですけどね
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:18:39.97ID:FUCo7a8m
小西は沖縄にも北海道にも縁がないんだがな
衆院の方の特委の委員長は菊田真紀子で、菊田も縁が無い

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
9月10日
沖縄及び北方問題に関する特委の委員長を務めています。
本日は、沖縄県の玉木デニー知事、町村会副会長の宮里哲 座間味村長より、令和3年度の沖縄振興予算・税制改革のご要望を頂きました。
コロナ禍の経済環境の中での沖縄振興計画の最終年度の総仕上げのための予算確保の必要性等を承りました。
https://pbs.twimg.com/media/Ehj4GXeU8AAfiWF.jpg
0509日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:22:07.73ID:h4XW2cmK
>>502
さっきうちの選挙区のラ党議員(無派閥)のHPを初めて見たんだがスガ支持とがっつり書かれていたわ
無派閥議員のHP回りすれば得票がだいたい計算できっかもねー
県連のほうは開票結果が出しだい発表すんのかしら
0510日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:22:25.74ID:zNTadE2I
>>502
まあ、ドントならそうなるでしょうな
我が党が3人区で1人取るのと大体一緒です
0511日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:23:50.05ID:PnbQzmCm
相撲取りスッポンポンで風邪引かん
相撲取りスッポンポンで風邪引かん
0512日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:23:58.03ID:nd4f3MUn
>459
>命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、仕末に困るもの也。

金もいらなきゃ女もいらぬ、あたしゃも少し◯◯が欲しい______
0513日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:24:38.51ID:wHfr1R/H
1乙です
俺たちの河合夫婦の選挙事務所が無くなったと聞いて飛んできました_
0515日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:26:58.63ID:DP8Eyuc4
>>502
ガースーの票を少しキッシーに回してよ

266不要不急の名無しさん2020/09/12(土) 19:20:25.34ID:ztfrCCYw0
岸田と石破がほぼ全く同数だと
報道あった。

議員数では岸田 地方票では石破だけど
合計でほぼ全く同じ状況だ。

2位争いがマジで伯仲らしい。

岸田善戦してるよ。
0517日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:29:58.83ID:GKW9Z0Ze
【総裁選公開討論会詳報】(1)石破氏「一人一人に居場所」
菅氏「自助・共助・公助」 岸田氏「論語と算盤」 2020.9.12 17:25
ttps://www.sankei.com/politics/news/200912/plt2009120026-n1.html

【総裁選公開討論会詳報】(3)石破氏「コロナの特措法改正を」 2020.9.12 17:46
ttps://www.sankei.com/politics/news/200912/plt2009120028-n1.html

> 石破氏「必要であれば特措法は改正すべきではないかということをお尋ねをしたのです。そのことに
>ついてお答えいただきたかったなと思います。私は、やっぱPCRがなんで拡大しないんだろうか。
>それには理由があるはずです。縦割り。文科省、厚労省、民間それと公、それをどういうふうにして
>解決をしていくのか。あるいはもっと地方に任せる余地があっていいと思うんですね。
>
> マスクを配る、安心された方も大勢おられるでしょう。でも、そのお金が地方にわたっていれば、
>もっといろんな使い方があったはずだ。医療ガウンをどう整えるのか、PCRをどう行うのか。
>現場に近いところの知恵を生かしていくべきなのだ、と私は思っています。
>医療現場の支援はもっとやっていかなければなりません。
>
> もしいろんなことをやめてねっていうふうにお願いではなくて、強制力を伴うとすれば、
>それに対する経済的な支援をどうするということがなければ、それは実効性を持たないのです。
>改正しなければならない点はたくさんある。そのために特措法があるのであって、
>特措法の改正は、感染が収束してからという考え方に私は全く立っておりません」

> 石破氏「女性の持っている力を最大限に引き出していかないと、この国に
>持続可能性はないんだと思っています。何で男女間の賃金格差が韓国に次いで大きいのだろうか。
>ということで、そのことは最大の問題です。この国は女性が51%、男性が49%でね、
>女性の方が多いんですよ。女性のいろんな考え方、これを生かせない理由は
>何なんだろうかということを一つ一つ取り上げていかなければなりません。
>
> 男性と女性の家事分担でいくと、日本は18%対82%みたいなことで、
>多くの国の中で一番男性の家事労働時割合が少ないんですよ。
>女性が活躍できるために、男性は何をするんだろうかということで、
>それは女性のことを男性がいくら考えてもわからないことがいっぱいあると思います。
0518日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:30:07.44ID:FLW4jVUY
石破氏「弱い者は群れ、強い者は群れない」揮毫に込めた思い
https://www.asahi.com/articles/ASN806HHVN8YUTFK006.html
 
>自民党総裁選の候補者たちは、討論会への出席を前に、それぞれの思いを色紙に
>揮毫(きごう)した。討論会後に発表され、菅義偉官房長官は「意志あれば道あり」。
>座右の銘をしたためた。

>石破茂・元幹事長と岸田文雄政調会長は、総裁選で2、3位争いをしている状況を
>映し出すような言葉を選んだ。石破氏は「鷙鳥不群(しちょうふぐん)」。
>日本記者クラブ側に「鷙鳥はワシやタカなどの猛禽(もうきん)類。
>そういう強い鳥は群れない。弱い者は群れるが強い者は群れない」と説明していたという。
>岸田氏は「春風接人(しゅんぷうせつじん)」で、「春の風のように人に接したい」と語ったという。

たしかに目つきの悪さは猛禽類だが…
どっちかというと禿鷲の類だな
0519日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:31:18.68ID:GKW9Z0Ze
>>517

【総裁選公開討論会詳報】(4)菅氏「国として地方活性化策を行うべきだ」
地方創生で石破氏と討論 2020.9.12 18:18
ttps://www.sankei.com/politics/news/200912/plt2009120029-n1.html

> 菅氏「石破さんに地方活性化について質問したいと思います。官房長官として、
>また第1次安倍政権の総務相として私は官僚の反対を押し切って、ふるさと納税というのを作りました。
>頑張る地方に財源の集まる仕組みを作ったのでありますけれども、
>石破候補もこの地方創生担当相として安倍政権の地方創生の立ち上げを担われましたが、
>かつて地方に対してご自身が行った政策、そうしたものを教えていただければと思います」
>
> 石破氏「これは日本には47都道府県、1724市町村があります。ニセコ(北海道ニセコ町)のことは
>ニセコでなければわからない。あるいは、留萌(北海道留萌市)のことは留萌でなければわからない。
>そういうことだと思います。自分の町のことは自分で考える。そしてそれに答えを生み出す。
>総合戦略というのはそういうものでした。それぞれにお願いを致しました。
>
> シンクタンクが考えたもの、そういうものは全く意味がない。お金は東京に落ちるだけの話です。
>私は、総合戦略を見せていただくときに、どこの町かっていうのは全部伏せました。
>そして三重の目で係長が見、課長が見、審議官が見、そういうことをやってきました。
>
> 『産官学金労言』って言いますけれど、役所だけが作っちゃ駄目だ。産業界も中学生も高校生も、
>労働組合もあるいは地元のメディアも金融機関もみんなが一緒になってつくる。そういう総合戦略は
>ものすごく意味がありました。これをさらに推進することはとても大事なことだと思っています。
>地方のことは地方が一番分かっている。霞が関ではない。そのことを推進をしてまいりました」
0521日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:32:54.42ID:GKW9Z0Ze
>>480,519

【総裁選公開討論会詳報】(7)石破氏「総裁選のルールが毎回変わる」 2020.9.12 18:56
ttps://www.sankei.com/politics/news/200912/plt2009120032-n1.html

>【記者との質疑応答】 −−石破氏にうかがう。石破氏は「ポスト安倍」の世論調査で
>トップを走ってきたが、なぜ支持する国会議員が増えないのか
>
> 石破氏「それは自分に足らざるところがたくさんあるのだと思います。
>開き直ってはいけません。それぞれの方々と食事をしたり、語らったりという機会が
>少なかったということは率直に反省をしなければいけないと思います。
>
> 選挙のたびにルールが変わるんですね。自民党の総裁選挙は。小泉純一郎総裁が誕生したときに、
>圧倒的多数が橋本龍太郎さんの支持者であった。私も一生懸命、鳥取県で、
>橋本龍太郎さんの運動をやった。橋本さん、勝てたのは京都、鳥取、島根、岡山、沖縄だけでした。
>どうしてそうなったか。総取りでした。そして開票結果、バーッと出ました。
>
> 国会議員の数では圧倒的に劣勢だった小泉さんが総裁選挙を制した。
>今度はそういうルールではありませんね。そのときそのときにルールが違うということは嫌なら出るなって
>話ですから、文句は言わないです。ですけど、毎回毎回同じルールであってしかるべきだと思う。
>
> 同じように、主権者たる国民がどう思うんだろうか。投票権はなくても
>自分たちはどう思うのかということが、きちんと反映され、政策や政治姿勢、党のあり方、
>そういうことをきちんと話す機会が誰が候補者であれ、平等に確保されるべきだ。
>自分の努力不足を反省しながら、そのように思っております」
0522日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:34:18.82ID:Wk/n7G/W
インドの話が出たところで昨夜の最終、相変わらずひどいインド
飴+46,600死+1,094
インド+97,654死+1,202
ブラジル+44,215死+899
ロシア+5,504 死+102
ペルー+6,603死+126
コロンビア+7,424死+243
メヒコ+4,857死+554
南アフリカ+1,960死+113
スペイン+4,708死+43
アルゼンチン+11,507死+241
チリ+1,860死+69
イラン+2,313死+115
フランス+9,406死+80
英+3,539 死+6
バングラディシュ+1,792死+34
サウジアラビア+687死+24
パキ+516死+5
トルコ+1,671死+56
イタリア+1,616死+10
イラク+4,254死+67
ドイツ+1,618死+4
フィリピン+4,004死+40
インドネシア+3,737死+88
ウクライナ+3,144死+53
イスラエル+3,038 死+13
ボリビア+860死+47
エクアドル+1,526 死+87
ルーマニア+1,391死+35 ベルギー+877 モロッコ+2,430死+33
オランダ+1,270死+3 UAE+931 エチオピア+789死+12
ベネズエラ+840死+8 コスタリカ+1,420 死+16 ネパール+1,454死+5
チェコ+1,447 死+2 パラグアイ+881死+11 リビア+969死+13
0523日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:34:33.97ID:GKW9Z0Ze
>>521

【総裁選公開討論会詳報】(8)岸田氏「説明が十分かは受ける側が納得したかどうか」
森友・加計、桜を見る会 2020.9.12 19:03
ttps://www.sankei.com/politics/news/200912/plt2009120033-n1.html

> −−学校法人「森友学園」の問題は終わった問題という認識か
>
> 菅氏「(中略)再発防止策というものをこれからしっかりと作っていってですね、
>こうしたことの起こらないようにするというのが、私どもの役割だというふうに思います」

> −−官僚たちの忖度をうかがわせる文書が続々と出てきた加計学園も終わった問題と考えるか
>
> 菅氏「国家戦略特区だというふうに思います。これについてですね、法令にのっとって、
>オープンなプロセスでこれ検討が進められたということも明らかになっているんじゃないでしょうか」

> −−世論は納得しているから終わっているという認識か
>
> 菅氏「世論というよりもやはり、政府ですから。
>法に基づいてしっかりと対応するのが、私ども政府の役割だというふうに思います」
>
> −−「桜を見る会」も来年中止すればいいという形でもう終わった話か
>
> 菅氏「いや、これについては国会でたびたび答弁しております。
>そして野党が請求した、すぐ廃棄した、これは事実とは違います。これは私国会で申し上げてます」

> −−森友・加計学園、桜を見る会に関する菅氏の答弁でよしとするか
>
> 石破氏「必要ならば再調査はすべきでしょう。政権の中に入って、もう一度ゼロから調べる。
>必要だ、手記が出た、新しいことがあったかなかったか。要は国民の皆さんが、
>納得したよ、よく分かったよというのが少なくとも過半数にならなければいけないっていうことだと
>思いますし、そのために必要であれば、調査をするということがあります。
0524日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:35:24.03ID:YB15/jat
イージス和尚の本業は坊さんじゃないかと睨んでいる

菅長官“必要あれば給付金追加”コロナ対策
やふ
>石破元幹事長「必要ならば再調査をすべきでしょう。要は国民の皆さんが、納得した、よくわかったよというのが、
>少なくとも過半数にならなければいけない」
疑わしきは罰せずの法体系を国民情緒をもって真っ向から踏みにじる姿勢に痺れない憧れない
どうですかこの特亜メンタルは……
捜査してシロと出たが疑わしいので徹底的に捜査すべきって
0525日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 21:35:37.47ID:GKW9Z0Ze
>>523

> そして桜を見る会について言えば、不公平があったんじゃないんですかっていうことですね。
>自民党が主催するわけじゃないんから。内閣が主催し、首相が招待をするんだから、
>全ての人に公平でなければおかしいでしょう。そして、毎年毎年同じ方が呼ばれたら、
>それはおかしいでしょう。記録を残すのは、同じ方が何度も何度も呼ばれないように、
>本当に一隅を照らすというのか、社会で一生懸命努力をした人に、首相が『ありがとう皆さん』っていう
>場ですから、重複を避けるために、記録を残すのは当たり前のことではありませんか。
>
> そして何のためにこれをやるのという原点に立ち返るべきであり、それは次にやるときは、
>なるほどこう変わったねというふうにわかっていただける。そのことが必要だと私は考えます」

> −−岸田氏も
>
> 岸田氏「はい。まず、これ説明が十分かどうかという判断は、
>説明する側が行うのではなくて、説明を受ける側が納得したかどうかが、
>問われなければいけない。受ける側が納得しているかどうかによって、
>十分かどうかが判断されなければならない。これが基本だと思います。
>
> そして、私がもし内部でその話を聞ける立場にいたったならば、
>これは一度話を聞いてみたいと思いますし、聞いた上で、説明責任等の関係において十分かどうか。
>こういった観点から、何をやるべきなのか、どうか。これについて考えてみる。
>これはしなければならない。このように思います。
>
> その森友、加計、桜。それぞれ中身が違います。
>それぞれのこの内容について、しっかりとこの説明責任という点において十分なのか。
>特に国民から見た場合に、公平、平等、こういった観点からどうなのか。
>こういったことについては考えてみる。これは、もしそういう立場に立ったならば、
>対応することは考えなければならないのではないか、このように思ってます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況