X



【紛れもなく僕らずっと】旧民主党系等研究第889弾【全力で少数なんだ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 10:34:09.64ID:5WHA9REB
前スレ
【党名には拘りがあります】旧民主党系等研究第888弾【あとはとくにありません】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599798477/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 13:41:01.14ID:rFQnMDIK
>>103
遠い意味を持つ二つの言葉を音韻の近似から連想させる高度な修辞法なのでセーフ
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 13:42:18.43ID:mVL+l+li
>>108
代用やアレの方はなんやかんや言っても
未だに影響力があるようですし
腐っても総理大臣をやると影響力はあるもんですね
0112日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 13:43:21.67ID:5WHA9REB
>>80
時々何を言いたいのかわからないことがあって、
そんなときは喋ってるのを書き起こして、
不要な部分を削り落としていくんですけど、ほとんど身が残りません。
大半がラード。
法廷弁護士は知らないけど弁護士でもこんなのが来たらチェンジじゃないの?
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 13:45:05.24ID:5tHNiAc6
>>93
マジレスが実践している平和主義外交は中国を念頭においた合従策なのに対し、
パヨさんが願っている平和主義外交は中国との連衡策。
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 13:45:08.45ID:h4XW2cmK
>>111
やった人が特定されているのに不特定多数の人間に金払えと命令すんの?
頭おかしいんじゃね
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 13:45:23.52ID:fAlFm4GL
ゲル「アジア納豆を作ろう」
ガースー「無理なんじゃね」

wwwwwww
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 13:49:15.51ID:mVL+l+li
>>116
武漢肺炎の件では、マジレスを腐す為に
マジレスを中国の犬扱いしてましたよね
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 13:53:30.58ID:lL72D0Ev
石破陣営、「鼻眼鏡」で激論 演説に「話が長い」「スパッと言って」と要望
 安倍晋三首相(自民党総裁)の後継を決める総裁選(14日投開票)に出馬した石破茂元幹事長は12日午前、
国会内に陣営幹部らを集め、選挙戦終盤の討論会に向けて演説の改善点をめぐり意見を募った。出席者から
「話が長い」「結論がなかなか出てこない」「意気込みをスパッと言って」との要望が寄せられた。
 石破氏の眼鏡のかけ方も話題になった。選対本部長を務める山本有二元農林水産相が「(眼鏡がずれて)
『鼻眼鏡』になっているときがある。格好良くない」と指摘すると、後藤田正純衆院議員は「ずらし気味でもいい」
と反論した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/872a522242a527fe846534944f2616b180133bc9

ワロ
まあちゃんと下の意見も聞いてます、オープンな関係ですアピールかな
0121日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 13:54:48.02ID:uYDlG5sQ
菅氏が菅氏に提言 「総理で一番大事なことを教えます」(菅直人)〈dot.〉
9/10(木) 8:00配信 AERA dot.

菅氏が注目を浴びる中、中国では「菅直人内閣復活か?」と混同する市民がいるとも伝えられる。
名字の漢字が同じという縁がある2人だが、首相の“先輩”として立憲民主党最高顧問の菅(カン)氏は菅(スガ)氏に何を思うのか。話を聞いた。

私は比較的お酒が好きで、多くの自民党の方とも会合などで交流してきましたが、菅(スガ)さんとは、個人的なレベルではほとんど交流がありませんでした。

菅(スガ)と菅(カン)って漢字が同じものですから、名前を話題にして会話を交わしたことはありますが、政治的な深い話はほとんどしてきませんでした。

菅(スガ)さんは、個人としての能力は認められていますが、総理大臣になるには仲間が要る。しかし彼は、仲間をつくることを一切やってこなかった。
なので、彼が総理になれそうなのは、ほぼ100%、二階(俊博・自民党幹事長)さんの仕掛けが成功したに過ぎません。二階さんなくして、こんな政局はまったく起こっていなかったはずです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/219824339f807ada813a97b7fcd915f303e58d95

( `ハ´) そこまでバカじゃねーしアル
ゲル、小川、聞いているか?総理には仲間が必要らしいぞ (´・ω・`)
0123日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:00:28.69ID:uYDlG5sQ
【有本香の以読制毒】中国人船長を釈放したのは誰か…菅、前原両氏ら醜悪な「仲間割れ」 誰がウソをついたのか?証人喚問で真実を明らかにせよ (1/3ページ)
森友文書改ざん問題
2020.9.11
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200911/pol2009110004-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/images/news/200911/pol2009110004-p1.jpg
「悪夢の民主党政権」時代の、(右から)菅首相、前原外相、仙谷官房長官=2010年10月8日、参院本会議場

仲間じゃないか(´・ω・`)
0125日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:01:49.21ID:fAlFm4GL
ガースーは声闘できないけどマジレス力はかなり高いな
だがインパクトだと声闘力がどうしてもだし
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:05:58.53ID:h4XW2cmK
>>120
ちょっとでも否定的なことを言われると脊髄反射で反論するとか、なまくらは政治家に
向いていないにもほどがあると思うの
0128日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:07:34.18ID:BNqsOZSX
>>32
なんかもうネタキャラになってる気が>マジレス
内閣総理大臣を何だと思ってるんだ(ブツブツ…

>>34
2度と引き受けないんじゃないかな
前回失った名誉も長期政権の樹立ということで回復できたし
1度ならず2度までも病気を理由に辞職なんだから
まあ国益にもかなうし個人的には再々登板してほしいけど

>>36
こんな低レベルで前提条件もその時の環境も理解できないとか
立教大学大丈夫かよ
アベの成果はわが党のおかげと言いたいようだけど無理がある

>>39
どこのロシアだ
しかもふさ→はげ(薄)→ふさまで踏襲とか
0129日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:14:30.17ID:BNqsOZSX
>>42
でしょうね
喜ぶ顔が目に浮かぶわ(ゲンナリ

>>46
事実ならうれしいよね
辞任の記者会見で言ってたすでに治療の成果は出始めているが言葉通りなんだから

>>54
あの演説ですべては変わったというやつか

>>58
できるだけ血を流さないようにしてディールをか
ビジネスマンらしいわ
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:15:55.62ID:mVL+l+li
>>127
>ちょっとでも否定的なことを言われると脊髄反射で反論する

ガ党議員への悪口は止めて下さい__________
0133日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:19:15.07ID:5WHA9REB
>>95
そのスレにはアドレスがありませんでしたが、
辻元清美 @tsujimotokiyomi
15日、決闘の夜には新テンプレも検討されるだろうから、
そのときにでも?
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:19:51.51ID:jocXvZFj
個人的には安倍さんは後見ポジで良いと思う
後継育ってなさすぎや
0136日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:24:15.62ID:xAAkhFAE
>>42
奴らは「この手で○したい」「牢屋にぶち込みたい」という醜い執念に取り憑かれてるから、
(不吉なことだけど)病死ということになればそれが果たせなかったことで発狂すると思うよ
0137日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:26:02.95ID:BNqsOZSX
>>70
もうやってるよ
ここぞとばかりに

>>93
アベは極右の歴史修正主義者という思い込みから出てないから
TPPが何を目的としているのかインド太平洋セキュリティダイアモンド構想をやってる理由は何か
について理解をしようともしてないんですよ
辞任表明の日に各地の狗等で流してた街の反応の中に
「次の総理はアベや花札みたいな自国第一主義じゃなくて多国間協調できて平和を大切にできる人」
って言ってる人いてそれまさにマジレスじゃないかと一人突っ込んだもん

>>94
アレの介入はきれいな介入
アベの介入は汚い介入
何をするのかじゃなくて誰がするのかですべてを決めてるからつじつまが合わなくなる

>>102
それは(能力的にむりだから)ないです
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:27:03.69ID:mVL+l+li
>>136
自分達が病気で死に追いやっても、満足できないんでしょうね

これも不吉な事ですし、あり得ない事(あっても困りますが)ですが
自決したとしても、やはり満足できないんでしょうか
0140日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:27:40.93ID:5WHA9REB
>>117
誰のかってのをわざと書かないのですか。

再生してないので何を言ってるかは不明なるも
〜〜〜〜
> YouTuber小池晃が安倍首相辞任を語るシリーズ
> 最終回は、ズバリ!「総選挙で勝ちます!」
> 安倍政権の継承を宣言した政権の問題点は何かをズバリと解明。
> 営利主義優先、市場原理主義、経済効率一辺倒で、医療や介護、福祉を、
> さらに、内需、雇用、農業を切り捨ててきた。
> 次の自民党政権は、選挙で審判を得ていない不安定な政権になります。
> > 一方で…野党に政権を担う力はあるのか? 共産党は何を訴えるのか?
> 政権をとる気はあるの? そんな思いもあります。
> 「共産党の本気をもっとみたい」「その姿をリアルに見せてほしい」の声に、
> YouTuber 小池晃が『本気』でこたえます。
0142日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:30:31.42ID:4Q9cQUSM
>>30
オカラとしてはこれでうまくあしらったつもりなんだろうけど
ノーコメント=検察が勝手にやったという事にしたいクダの言と矛盾するんだよな
示し合わせておけよ
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:34:03.92ID:BNqsOZSX
>>104
なんか言ってましたねー
東南アジア重視とかも言ってたし
マジレスの政策いまごろ気づいてパクリ?って思ったもん

>>120
なまくらww
そしていまさら話し方を変えるとか無理だろ

>>121
ガースー効果であれが当選しやすくなりそうで腹立つ
しかし
> しかし彼は、仲間をつくることを一切やってこなかった
こんな認識じゃあな

>>134
それがいいと思う
その方が動きやすいし
そして後継者って研鑽して自ら育つものだと思ってたけど
いまだに後継者らしい後継者がいなかったということはみんなしてマジレスに甘えていたのでは…
マジレスはかーちゃん度高すぎじゃい
0145日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:35:50.78ID:pn6Qh8uW
>>62
直後にここにも張られてたけど、ウリは反応するきも起こらなかったな
そして他の研究員も全員スルーしてたのでは笑った
0146日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:38:02.73ID:BNqsOZSX
>>138
あれだけ辞めろ辞めろ言ってていざ辞めますねってなったら
辞めさせたんじゃなくて辞められてしまったと不満いっぱい見たし
同じようなことになりそうではある

>>140
> 次の自民党政権は、選挙で審判を得ていない不安定な政権になります。
ふーん赤い小池は解散してほしいのか

>>143
想像したらワロタw
0148日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:39:18.64ID:fAlFm4GL
そもそもマジレス自体お母さんキャラなんだよな
朝「みんな起きなさい!はいご飯食べて学校!あなたも会社に行きなさい!」
昼「あら花札さん最近どうですか」
午後「これにしたら今日は喜ぶわね」
寝る前「今日も笑顔でおわれてよかった」
0149日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:39:56.04ID:mVL+l+li
>>147
8年前の民主党の人間が言った事は
今の立憲民主党には一切関係ありません____________
0151日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:41:24.11ID:fAlFm4GL
それ考えたらダメ太郎の改名案は効果があった可能性が…
だが変えないでラ党を貫き再建したから今があるだろうし
0152早○田の食客
垢版 |
2020/09/12(土) 14:42:06.65ID:1e0mp0c2
>>128
元首相が退任後、財務相に就いた例もあるし。

>>143
お互いに相手の話を聞かないから
言いたいことだけ言う言葉のドッヂボール
0153日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:42:39.11ID:mVL+l+li
>>148
疲れたマジレスをフラダンスで癒してくれる昭恵さんは何なんですか_________
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:43:00.36ID:uYDlG5sQ
>>139
韓国「マスク着用を拒否し地下鉄で殴り合いのケンカ」米国「2 歳の子供のマスク着用巡り搭乗拒否」世界中でマスクトラブル続発、いったいなぜ?
2020年9月2日 水曜 午後8:23
https://www.fnn.jp/articles/-/80643
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/e/2/700wm/img_e2bdd9aef223ae01da21b61d3d154ec9205656.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/700m/img_cce02f1bc04c95b6bcb49665d33d3505218408.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/700m/img_d837d702fb1f189789d3a7dc5966d626205983.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/700m/img_addacded9b8b4e61e025e4d2dcf32f81342017.jpg

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/4/0/700m/img_40a50bcc1bf8ad22221360dc0f7b84f9386537.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/e/1/700m/img_e118caae4476f05bb9a03051cee40a4d270542.jpg

<`∀´>ノ ウリが先ニダ
0156日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:45:24.18ID:YQgUGrmg
>>154
前も書いたけどコロナコールセンターの人は
症状無いし、マスク外して会話して無いですよね?じゃ大丈夫じゃ無いですか?
って言ってました
0160日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:48:07.94ID:lL72D0Ev
もはやマスクに慣れきっていて今は逆にマスクしないと落ち着かなくなってるまである
0162日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:49:34.68ID:cB4c9yxu
>>120
今更遅いのでは(演説の改善点

そもそも、内容がない時点で終わってるのに。

>>127
そんなこと言っちゃ可哀想だろ___

後藤田正純@MasazumiGotoda
日本はいつから
正義や不透明にしっかり向き合わなくなったのか?
日本社会は『納期』があるのに、政治には、『期限』内にする責任がないのか?
→この長い7年8ヶ月の間
規制改革、インフレ率2%、デジタル化、財政健全化など
出来なかった政治責任が出発点のはず

韓国のデジタル化
2008年?2012年
五カ年計画マスタープラン

自民党総裁選
7年8ヶ月間
国債発行残高、日銀当座預金の異常な増加について
今後の出口や対策について議論を期待したい
未来への負の遺産を先送りについて
0168日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 14:57:54.31ID:7jvWqP9I
>>154
下から二番目の奴ホラーゲームとかにでてくる
カルト教団の末端信者みたいだな・・・・(´・ω・`)
0173日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:02:42.48ID:4Q9cQUSM
>>150
自助なんてありふれた言葉だし政治家なら大抵どっかで言ってる
言葉狩りの対象にするのは悪手だな
0175日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:02:51.35ID:KDjwZyVn
ナマクラさん・・
二股膏薬というか・・光の戦士風味というか・・
自己評価だけは高い残念な人というと我が党等議員(含むレッズさん)を思い出すけど
ラ党にも割と居るんだよなぁ。。しかもナマクラさんみたく割と当選を重ねてる輩で・・
0180日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:06:11.41ID:h4XW2cmK
>>175
自分が一方的に知っているラ党議員もなまくらほどではないがちょっとあれな人だわ…
いちおう将来的には総理を目指している(と言っている)そうだが、無理無理無理無理やめてーと思った
0182日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:07:40.63ID:FVopPjDj
枝野師、自助批判の件ではbstbs報道1930で松井元官房副長官からも「官公庁縮小や『公助より自助』は我が党政権時代にも新しい公共論でやってたし」と指摘され、
「それはあの・・・」と切れ味鋭い的確な反論してたっけ。

今の立憲民主党論的には「何がなんでも自助より共助より公助! 少数の意見を汲み上げていく!!」だもんね。
「公共事業や地方自治体の道路補修等の行政を縮小しその分を民間の無償ボランティアで補う」という、
歴史的政権交代時に当時の管副総理兼国家戦略担当内閣府特命担当大臣閣下肝煎りで唱えた「新しい公共論」はいずこへ?
0183日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:08:03.30ID:o6w12OJM
自民党総裁選立候補者討論会でモリカケ質問してた記者ってどこの社だろ?
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:08:36.79ID:tc8q3Mja
アホ鮫です
イシバ取り込めってさ



鮫島浩
@SamejimaH
・ 1時間
菅が防衛オタクの石破に「安全保障」を質問。
外交安保に弱いという下馬評を挽回する狙いだろうが、石破に安保論を朗々と演説され逆効果か。
菅は紙を読み上げて再反論を試みるが迫力不足は否めない。
苦手分野は苦手と率直に認め、石破を外相に取り込んだほうがいいのでは。
0185日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:09:27.25ID:h4XW2cmK
>>179
知り合いの専業主婦は「これで外出するときに化粧しなくても済むー」と
マスク+眼鏡まで取り揃えて楽しそうだったが、美しさと逆の方向に走っているような
気がしないでもない
0186日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:09:54.41ID:YQgUGrmg
記者会見って面白いよね
いくら説明しても絶対同じこと質問してくる
0191日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:12:34.44ID:+oCMUXq0
>>162
>日本はいつから正義や不透明にしっかり向き合わなくなったのか?

あんたが妻帯者の癖にホステスとチューした2011年には
すでに無かったと思うで?>正義と向き合う
0192日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:14:22.22ID:U/0/nbZE
>>180
当選回数が重なると地元での支援者からの評価がうなぎのぼりだからねぇ…
これもエコーチェンバーの一種で外部が気づく頃には手が付けられなくなる
0194日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:16:21.56ID:mVL+l+li
>>186
同じ事を聞き続けて、露骨に不快な反応を見せるように誘導してるんですよ

>>190
朝日新聞の記者ですか?
それともテレ朝のアナですか?
0195日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:16:41.04ID:lIxZhQU2
>>178
マジレスは中国包囲網ではないという建前で自由で開かれたインド太平洋戦略による中国包囲網を築いてきたのに、
アジア版NATOを作ってしまえばわかりやすすぎる中国包囲網になってしまうからということでは
0196イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/12(土) 15:17:00.02ID:Jfc9gw6U
>>184
安保の大きな流れ自体を変えたいと願ってる国民って極少数だと思うから、石破の「演説」って
空回りするしか無いんだよね
特に、今更「韓国と仲良くしないと」論には戻れんよ
0198日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:18:51.34ID:VYQPCv3+
>>58
さらに先日のイスラエルUAE直行便がサウジ上空通過ということで
サウジも黙認。今は否定しているが対イランのスタンスは一緒なんだから
将来的にはそうなるだろうね
0200日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:20:07.69ID:hiDZsJrJ
太平洋条約機構、作るとしたらどこを入れるかが問題だな
日米豪あたりは確定として、あとはフィリピン、インド、マレーシア?
台湾、韓国、ベトナムあたりは揉めそう(台湾韓国はいわずもがな、ベトナムも一応共産党の国だからね)
0202日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:21:02.25ID:BNqsOZSX
>>153
研究員にとっての毒電波みたいなものかな

>>154
2歳ってマスク無理だろ

>>178
アジア版NATO作っても憲法の縛りで使えんだろうに何したいんだ

>>182
その場その場で脊髄反射的に文句つけるからブーメランになる
0206日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:24:40.49ID:o6w12OJM
見直して以下の通りでした。

日経新聞 藤井彰夫
毎日新聞 坂東賢治
読売新聞 橋本五郎
朝日新聞 坪井 ゆづる
0207日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/12(土) 15:25:02.66ID:VYQPCv3+
>>200
フィリピンインドマレーシアシンガポールタイシンガポール
ちきしょう!全部だw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況