X



【記憶にないが】旧民主党系等研究第886弾【そんな事はありえない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001熱湯 【ニキ】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/09/09(水) 15:50:20.40ID:4NuSfvkK
前スレ
【グレート】旧民主党系等研究第885弾【リセッ党】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599550343/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0348日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:39:00.34ID:G+I/b4Xs
>>346

(C)有給インターン、仕事の機会などの人材育成

 ・配給会社または資金調達会社が、女性、人種/民族的少数派、LGBTQ、
障がいを持つ人を有給の実習生またはインターンシップとして起用する。

 かつ

 ・映画の製作、配給、資金調達会社は、女性、人種/民族的少数派、LGBTQ、
障がいを持つ人に人材育成や仕事の機会を提供する。



(D)マーケティングや宣伝

 ・スタジオや映画会社には、マーケティング、宣伝、流通を担うチームの幹部のうち
複数が、女性、人種/民族的少数派、LGBTQ、障がいを持つスタッフである。
0349日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:40:30.98ID:Y/5mh448
>>307
> SDガンダムだと孔明はリ・ガズィだったかしら

リ・ガズィに変装したHiνガンダム
0350日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:41:04.69ID:wgNvINzz
先生は俺の兄貴なんですってなんというおぞましい響きだろう

ドコモ口座、35行で連携停止 本人確認強化で再発防止へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7302ea26899eaae50f0f9fa57bc796b3493d20e

出入金を操作する時点でワンタイムパスを入力する手間すら嫌がる携帯民向けのサービスには
もっと簡単でより強固な個人認証防壁が必要だというわけだが可能なんだろうかねぇ (*´・ω・)
指紋認証も虹彩認証もバイオメトリクス認証が破れることは実証されたし
やっぱり戸籍謄本と本人印鑑しかないんじゃね?
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:42:11.09ID:NcB0EsE8
>>344
米印合作でインド舞台映画とか米中合作でシナ舞台映画とか作った場合、白人は少数派になっちゃうと思うんですが、その場合はどうなるんですかねぇ(´・ω・`)
あくまでアメリカでの人口分布に基づくのか舞台のそれに合わせるのか。
0352日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:43:52.20ID:xfxg/cH7
本邦の美少女動物園アニメなら、余裕で条件突破じゃね_____
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:45:26.64ID:wgNvINzz
>>351
キネ殉が絶賛するけど興収真っ赤な作品が常に賞を獲れるように
映画評価に童話街道枠を設定したに等しい
賞を獲るための作品と純粋に興行成績を得るための作品のまっぷたつに分かれてゆくだろう
ネトフリも本来は銭のためだったのに気付けばPC棒子のすくつになっていた……
0355日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:50:18.92ID:FpiPt09F
日本語でおk

小田嶋隆@tako_ashi
「日本語を取り戻す」見本刷りが届きました。
https://pbs.twimg.com/media/EhSBqnzUcAA_daX.jpg

この10日ほどのタイムラインを眺めながら、SNSにおける「読解」が、読み手の側の
「意図」の如何に依存する度合いの拡大傾向にあきれている。これほどまでに
極端な読み方が(しかも集団的な偏向に沿って)まかり通っているのだと思うと、
どんな案件に関してであれ、発言する気持ちになれない。

ツイッターは、発言の衝撃力を競う打撃系格闘技のリングであった時代を既に終えて、
読解の曲芸を競うサブミッションホールド万能のオクタゴンじみた場所に変貌しつつ
あるのかもしれないな。

読み手の側の曲解のとんでもなさが、書き手の側の表現の工夫を軽々とひねり
つぶしている場面を延々と見せつけられて、文筆業者としての自信を失いつつある。
こんな連中のために文章を書く作業はあまりにも不毛だ。
0356イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/09(水) 22:51:03.02ID:R4mu0Mc5
>>344
前に、アーサー王が王子時代のマーリンを主人公に据えたBBCドラマ「魔術師マーリン」で、
グウィネヴィア(後の王妃)役が黒人女性だったことを紹介したことがあるが、舞台設定や
時代背景からして、白人オンリーな環境とかどーすんだろうね

そもそも作らないという選択肢になりそうじゃなw
0357日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:51:03.79ID:7vh7rD30
>>344
才能がすべての創作の世界をくだらない条件で縛って、素晴らしいものが
できると思ってるんだろうか
そのうちノーベル賞にも、LGBTから必ず一人は受賞させること
なんていう条件をつけるのかねw
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:51:08.34ID:NcB0EsE8
アニメだと声優や作画スタッフにねじ込んで来る気がしないでもない。
というか作ってる方もアカデミー賞貰いたいなんて微塵も思わないんじゃないかな。
0360日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:53:13.70ID:DxEZFazd
>>350
コニシ曰く、「兄貴」はコニシが背中を見続けて目標とし続けてきた人物とのこと・・・
あのコニシが鴬嬢の男版までやってたな
党を乗っ取るためだったとは言え、「兄貴」は安保の踏み絵を踏んだ人だったのに
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:53:21.90ID:Yz2SnhNg
>>188
> ちゃんとした世論調査って感じではないけど

深夜放送の番組内リクエスト曲ランキングと同じようなものでは?
はるちゃんさん君もアベ辞任表明直前まで
どっかのアンケのアベ政権支持率で燃え上がってたし。
↓似てるけど数字の上下が極端じゃないやつ

川口創 @kahajime 午後4:12 2020年9月7日
> 「弁護士ドットコムタイムズ Vol.56」にTwitter活用状況調査。
> そこに「弁護士によるTwitterのフォロワー数ランキング」(7月16日時点)。僕は42位。
> https://pbs.twimg.com/media/EhS3BuYU4AAEFem.jpg

1. HSG 2,577,108
2. ヨシムラ 1,049,740
3. みずポ 216,754
4. EDN 160,784
5. 北村晴男 144,204
6. ギョーザ 114,234
7. ゴーハラー 105,298
8. 山添拓
9. 野村修也
10. 玉井克哉
0362日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:54:29.92ID:wgNvINzz
サーバルキャットの声優にはサーバルキャットを当てなければならない(ハリウッド指令)

SWは新シリーズをサンライズに製作を任せるべきだったな
殺陣だけ東映に任せるとか巨大人型合体機動兵器おkとか低年齢層を商戦に誘う方法はたくさんあったのに
「このパルパティーンが銀河の愚民を救うと言っている!」とか「天誅」とか米人が聞いたことのないセリフで埋まるけど
0363日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:55:21.41ID:Jo/uv1Sy
>>196
TVerが恒心教徒にクラッキングされてたのは死ぬほど笑った

>>361
弁護士唐澤 貴洋はいずこへ____
0364日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:55:27.26ID:xfxg/cH7
>>354
男の患者は一人もいないのが、いっそ潔くてよいw
そういや最新話の録画まだ見てないな
確かお当番はドラゴン娘ちゃんだったはず
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:55:29.50ID:5OEWZSQh
映画業界もリ党のENDと同じく発見器上のもふもふやクロエ等の意見ばっかり聞いてるから多数の意見を見逃してしまう
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:55:40.85ID:qi+ZdkwK
>>317
ゲル支持に見せかけた隠れきっしーや隠れガースーが必ず居る


しかしカネが発生したかはわからない
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:56:40.13ID:Y/5mh448
SF映画でアクションを東映に任せたら、宇宙からのメッセージができてしまうw
ヤクザ映画そのまんまの殺陣
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:57:17.50ID:FpiPt09F
さすがパヨクの星____

株式会社明後日がいいねしました。(以下全て)
佐藤利明(娯楽映画研究家)@toshiakis
なにが「令和おじさん」だ。
持ち上げるメディアもメディアだけど、その報道に乗ってしまう人たちも、なんだかなぁ。

立川談四楼@Dgoutokuji日
しんぶん赤旗が優れたジャーナリズム活動に贈られるJCJ大賞に輝いた。
「桜を見る会」に安倍さんの地元後援者が多数招かれたことを日曜版がスクープしたからだ。
更に森友問題で遺書の公開に至った赤木雅子さんと相澤冬樹記者が連名で受賞したのも大きい。
日本ジャーナリスト会議は見るべきを見てるね。

津田大介@tsuda
7年8カ月の長期政権が終わって多少は変わるかと思ったら、地上波テレビも、
個々の政治家も、言論人も、むしろ皆さん8月以前よりタガ外れちゃってるように
見えるんですけど、気のせいですかね。
0369日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:57:38.76ID:qi+ZdkwK
>>323
18なったら選挙へ行こう!
18なったら選挙へ行こう!
18なったら選挙へ行こう!

突然言われなくなった言葉だな
今度はマイルドヤンキーの逆襲が見たいのはウリだけか
0370日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:57:55.27ID:/E6dshIC
>>138
バカなんじゃねえのかな?
自助だけでどうにかなる人ケースもあるし
自助だけでは駄目でも共助でどうにかなる人ケースもあるのにw
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:58:34.68ID:qi+ZdkwK
>>368
急にコロナの報道小さくなりましたよね?
アヘが辞めると言ってから___
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:58:54.51ID:DxEZFazd
>>356
「時代的に黒人は絶対出てこないだろう」という内容でも、現代のパートを挿入して黒人俳優を入れそうですね・・・
0373日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 22:59:24.89ID:NcB0EsE8
>>356
そんなんやってたら公民権運動以前の時代物は全部放棄するしか無くなりますわな・・・選択肢を増やす方じゃなく減らす方に逝っちゃうのマジで解らない
0375日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:00:50.95ID:xfxg/cH7
災害用の備蓄飲料や食料は、まず自分で用意するだろう
お前は雨が降りそうだからと傘を用意するのも嫌なのか
市役所に電話して傘持って来いと言うのか
0376日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:01:01.70ID:+iqYUo/j
https://twitter.com/MovieStar_mag/status/1301681995068579842
米CBSがSFドラマ「スター・トレック:ディスカバリー」に、シリーズに初となる、トランスジェンダーの男性と、
ノンバイナリ(性自認が男女どちらでもない、もしくは両方を持ち合せている)のキャラクターが登場すると発表。
彼らが出演するシーズン3は10月より全米で放送予定。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0377日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:01:02.62ID:xxN61ts+
本邦の時代劇の場合・・・

とりあえず松崎しげるさん入れておけばおk?____

>>368
C党から出ればいいのにねー
0381日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:02:18.38ID:Yz2SnhNg
>>371
何度も同じことを申し上げてアレですが合流新党の発足理由

立憲・枝野氏が会見 「合流新党」代表選に出馬表明(2020年9月4日)
> 合流を決意した理由「新型コロナに対して機能しない政府への失望」
> 私達の進めていく最大の柱は、コロナ対策を強力に推進し、
> 新自由主義的社会から脱却し、互いに支え合い分かち合う社会を築き、
> 命を守り暮らしの安心を取り戻すこと。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599215730/147-148
0385日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:03:04.39ID:9o0li4qo
>>362
それ何処のタンサー5? …ってウリのおじさんが_____
いや誰も特撮とアニメを融合しようなんて言っていないか。

でもニンジャスレイヤーみたいな言語世界のSWなら見てみたいかもw
「帝国、死すべし!」
0386日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:04:41.55ID:kLHw3VrW
【嫌韓】フィリピンで韓国への怒り爆発、「#cancelkorea」がトレンド1位 カナダで4位、世界で5位、アメリカで9位 ★2 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599659046/
【嫌韓】フィリピンで韓国への怒りが爆発、「#cancelkorea」がトレンド1位。35万ツイート突破
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599655099/

またウリナラが世界で嫌われてるニダ…
0387日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:04:52.48ID:DxEZFazd
自助→薬局等で購入したマスクを使用
共助→知人から貰ったマスクを使用
公助→アベノマスクを使用

違うかな(´・ω・`)
0388日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:05:03.22ID:BWEFeYAV
知る人ぞ知る作品「からぁ怒」を実写化しよう
黒人も出せてバッチリだ
0389日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:05:04.27ID:/E6dshIC
>>381
野党にいても何も出来ないのになw
まさかコニタンみたいに直接自分が指示出して何とかしました妄想でもやるのかな?
0392日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:08:07.52ID:ZMu789f7
>>387
我が党も政権時代には「まずは自助」と言ってましたからなあ>>273

当時の民主党と今の新党とは別々でしたっけ___
0393日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:08:12.46ID:vRbH6z+L
ラ・サールって自習時間の強制以外は放牧してるから、強烈に頭が良くなるか、
落ちこぼれるかの二択なんよね。
0395日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:09:26.40ID:gWl7ogGc
>>362
特撮部分は東映に丸投げしたおかげで特撮ファンが狂喜した「特撮ガガガ」。
よくやったねちけ名古屋!でしたな、あれはw
なにせ最終回はサービスで宮内洋さんも登場でしたから。
0396日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:09:29.86ID:daMacaul
旧ソ連っつーか、ゴルビー・えりちんあたりは少しは『ロシア』にする気あったのかも知れないが、
プー帝はなあ……
0399日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:11:28.14ID:wgNvINzz
>>376
それは観た
それが観たくてネトフリに課金した
第二シーズンまで放送されたところだが、黒人ヒロインは悪くない
髪型を登場時のままにしておけば士郎政宗描くところの褐色エロエロねーちゃんそのものだったのに
モーホーカップルも力業で本編に落とし込んで逃げ切った

同じくスタートレック:ピカードは老害化して世間から忘れられたピカードが
舌先だけで高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する頑固で優柔不断な鬼艦長に復活する話で
これも第二シーズンが待ち遠しい
すくなくとも無印エンタープライズのような失望は抱かない
0400日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:11:36.56ID:Hptbhirx
>>368
>しんぶん赤旗が優れたジャーナリズム活動に贈られるJCJ大賞に輝いた。

どこからツッコんだらいいんだ…
0402日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:13:39.04ID:NcB0EsE8
中世の騎士に日本人が居ないなどと言い出すやつがいたら精神科案件だが黒人には素晴らしいもののように思えるんかな

有り体に言って馬鹿なんじゃねーの?
0404日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:09.02ID:5OEWZSQh
>>367
宇宙人が死ぬ時ウギャーと叫ぶというヤクザの抗争みたいな映画は触れないで下さい
0405日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:29.75ID:xxN61ts+
今度は共同。


次期首相、菅氏50% 石破氏30%、岸田氏8% 共同通信緊急世論調査
ttps://www.sankei.com/politics/news/200909/plt2009090054-n1.html
共同通信社は8、9両日、自民党総裁選の告示を受け全国緊急電話世論調査を
実施した。次期首相に「誰がふさわしいか」と尋ねたところ、菅義偉官房長官が
50・2%でトップ。石破茂元幹事長が30・9%、岸田文雄政調会長が8・0%と続いた。
憲法改正に積極的な安倍晋三首相の姿勢を引き継ぐべきかどうかについて、
「引き継ぐ必要はない」は57・9%となった。「引き継ぐべきだ」は36・0%だった。

 次期衆院選の比例代表の投票先は、自民党が48・1%。立憲民主党や国民民主党
などが合流してつくる新党が15・7%となった。国民の玉木雄一郎代表らが結成を目指す新党が0・5%だった。

 自民党が全国一斉の党員・党友投票を見送ったことについては「適切でない」が
 48・1%、「適切だ」は44・2%となった。
0406日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:14:51.96ID:/E6dshIC
>>376
スペースオペラでそんなのやる必要あるかね?
無性の人造人間や星人でいいし
星人なら雌雄同体、クマノミのような性転換、三つ以上の性のある生命体とか
選択肢はいくらでもあろうよ
トランスジェンダーの男性とか必要ねえだろ
0408日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:15:38.21ID:wgNvINzz
赤穂浪士がタイムスリップしてマフィアを討つ「マイアミ忠臣蔵」
黒人でもホモでも好きなだけ加えていいぞ
0410日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:17:31.13ID:5OEWZSQh
映画にLGBTQが映っているだけで、LGBTQがこぞって観に行くと思ってるのか
0411日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:17:41.90ID:SO8stx2w
>>357
「チャンスニダ」
まあ無理でしょうが
あと一か月後、今年はどうなるやら
0412日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:17:44.77ID:EEtLkLIO
>>395
「トクサツガガガ」はテレ朝と東映がタッグを組んで、東映特撮ヒーローのセルフパロやってくれると思ったんだけどなあ_____
0413日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:18:15.55ID:ZMu789f7
>>405
「適切ではない」と答えた連中は病を抱えたマジレスにずっとさせたい鬼畜野郎なんだな。
0414日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:18:58.45ID:TMyWY1t7
>>408
タイムスリップしなくても加えられるかも。
内匠頭のお小姓と弥助の子孫が出会って・・・
0415日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:19:14.67ID:krgGhW95
クソゴミの作ったインチキ世論にいちいち答えるとか馬鹿馬鹿しいと思ってるんじゃないのかな
0417日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:19:43.71ID:gWl7ogGc
>>390
その作品は知りませんが「闇の左手」とか最近ならBLで定着したオメガバースでもいい気が…。
男でも妊娠・出産出来るという設定だそうで。
0418日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:20:56.30ID:vrNurfy4
>>393
どんな環境でも勉強するやつはするし、しない奴はしない
水呑場に馬をつれていくことは出来ても、馬に水を飲む気がなければ、どーにもならない
……なんか違う気もするけど、まあそういうことで
0419日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:21:03.47ID:LBn5vr+s
>>405
共同政党支持率(宗主国版が一番早いです・繁体字翻訳済です)

https://china.kyodonews.net/news/2020/09/ee364d158d0a.html
>自民黨的政黨支持率由於調查手法不同,無法單純進行比較,但達到了第二屆安倍內閣以來的最高值,為50.6%。
>立憲民主黨10.7%,國民民主黨1.1%,公明黨3.5%,共產黨3.1%,日本維新會4.5%,社民黨0.1%,從NHK手中守護國民黨0.6%,令和新選組1.3 %。表示“無支持政黨”的無黨派人群為20.9%。
0422日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:23:54.42ID:LBn5vr+s
>>417
「祈りの海」はイーガンの中編ですね
初回の「橋渡し」のときは「女性」が妊娠し、そのときに「男性」の穴が貫通します
そして二回目の「橋渡し」のときは空いた「男性」の穴に「女性」が「橋渡し」します
0423日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:24:03.50ID:xxN61ts+
>>419
大体似たような傾向が出ておりますが、新党に投票するってのが10%から15%
の傾向にあるようですねエー

これは大体選挙時の得票と一致しているかと・・
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:24:30.37ID:ueLfIEPw
>>400
日本ジャーナリスト会議
ttp://jcj-daily.seesaa.net/


香ばしいパヨブログが読めるぞ____
福島デマ流してる白石草とかもJCJ大賞とってたような
0425日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:27:17.09ID:wgNvINzz
娯楽を素直に娯楽として消費できなくなったら心が病んでると思った方がいい
PC棒子のなにが悪いってさんざん文句たれた挙句に財布の紐を緩めないのが悪い
自分たちが気に入らないから修正させ見たいものを見るならともかく、気に入らないからムダ金使わせ疲弊させるのが主眼なのだから
せっかく勝ち取った成果=政治的に正しい優良コンテンツに金を払ったりせんわな
この点ではランキングの誤魔化し・予約数詐欺、再生回数改竄と変わらない
どうせ文句を付けるなら経済のサイクルが廻る方向へ因縁をつけてくれよぅ
0426日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:31:28.77ID:xxN61ts+
おかわいそうに___

澤田愛子@aiko331517094時間
最悪の安倍政治を8年も我慢してきた。良識的人々にとって強いストレスと精神的疲労
の8年だったと思う。安倍がようやく辞めてくれほっとする間もなく次は安倍悪政を支えた
菅だと。腐敗と暴政がさらに続き、事態はもっと酷くなることが予測される今、救いようの
ない気持ちで絶望感に襲われている

鮫島浩@SamejimaH ・ 2時間
枝野氏を政治記者になる前、浦和支局時代から20年以上見てきたが、政策力は政界随一だ。
若くして頭角を現した故にやっかまれ、民主党内政局では敗れることが多かった。
彼の猜疑心の根っこにそれがある。しかし今必要なのはリーダーとして包容力だ。
最強の政調会長から最強の総理候補へ脱皮して欲しい

>政策力は政界随一だ。
0427日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:31:29.70ID:pYAjRZqu
>>369
当時のマイルドヤンキーは逆襲してるんじゃね?
現場系の仕事は事業仕分けでかなりやられたし
0430日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:32:48.24ID:AaEXS3l/
>>392
割と真面目な話、政治家が「自助はしなくても政府で助けたい」という言葉を真に受けて助かろうとする努力を放棄したらシャレにならないから簡単に言っちゃいけないはずなんだけど…
0432日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:38:45.86ID:wgNvINzz
野党が自民を攻撃するネタ>財政健全化
カルト宗教が同業者を攻撃するネタ>在世健全化
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:39:02.22ID:Ad2Qfn1d
アカデミー賞のキネマ旬報化ですか
誰も見たくない映画ばかりを評価しても業界の衰退につながるだけなのに
映画は興収がすべてだと思うわ
0438日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:51:57.58ID:Jhfg3IKf
>>271
「普通の人間なら革命なくて考えねーよ、『この政治はおかしい!』って言い出すのは大概
何かしらおかしいところがあって社会に馴染めない奴なんだ」って大学の先輩が言っていたなぁ
0439日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:52:47.94ID:5OEWZSQh
>>433
それだとコナンやドラえもんが正義になるけど
観客が見たいものを作ってる時点でまだマシと思える
0441日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 23:55:42.27ID:zsPJ3N1v
>>273
【社会保障の基本は自助!(2012)】旧民主党系等研究第887弾【政治家は自助と言うな!(2020)】
0446日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 00:01:40.89ID:qd5L1w7c
@mainichi

「ドコモ口座」を巡る不正に預金が引き出された問題で、19年5月にも同様の不正被害があったことが分かりました。ドコモはその後も対応をとっていませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況