X



【あつまれ】旧民主党系等研究第884弾【ノケモノの森】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/07(月) 19:21:20.65ID:YF/IVbDQ
前スレ
【はだしの】旧民主党系等研究第883弾【ゲル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599386676/

関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1596897045/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0616日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 11:49:50.50ID:f9igPDGZ
浜辺のアイスクリーム屋理論で動く自民党に対して対立軸を作ろうとすると自然に極左化していく様に、
アメ我が党も同じ事になっているようで。

与党(多数派)であろうと多数派活動に邁進する自民党に、イデオロギー的な対立軸を作り対抗しようとする野党の構図。

>>600
ガラガラポン志向の強いTVの前にいる支持者への言葉。
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 11:52:02.54ID:dxsRmMeF
>>602
>ゲルの推薦人

後ろからマジレスに銃撃った戦犯リストかな_
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 11:56:47.21ID:1JTm5Bes
>>618
どこがデマやねん

自民党総裁選 告示、3人が「出陣式」選挙戦スタート9/8(火) 11:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dde03f1e41fbc084072c6df974465b0d64664d8a
「グレートリセット。そのために全身全霊を尽くして、この戦いに挑みたい」(石破 茂 元幹事長)
「この皆さんの思いを力を一身に集めて、この戦いに臨んでいく所存であります」(岸田文雄 政調会長)
「今年に入って、コロナウイルスが発症しました。そして、このコロナ対策、経済対策、携わった者の誰かが出馬して、この国難を解決しなければならない」(菅 義偉 官房長官)
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:00:46.09ID:dxsRmMeF
グレートリセットって数年前もゲル言ってたぞ
維新の会もよく使っとる

ネトウヨのデマだというパヨクのデマですか?
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:05:44.34ID:wUZ6EuLc
>>597
やってる事が凡百の情報商材キッズ臭いので
囲い込みで始めたtwitterが偶然当たった感じじゃないかと
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:10:09.40ID:Yvew+8Yg
ゲル派は進むも地獄退くも地獄過ぎてもはや笑ってしまうレベル
このスレだと斎藤健以外は無能の集団扱いされてるがそれ以外もボロボロ抜けそう
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:10:24.48ID:NhqFatf0
菅氏支持7人 岸田氏3人 静岡県内国会議員意向【自民総裁選】
https://www.at-s.com/sp/news/article/politics/shizuoka/806046.html
安倍晋三首相の辞任表明に伴う自民党総裁選は8日告示される。菅義偉官房長官(71)、岸田文雄政調会長(63)、石破茂元幹事長(63)の3氏が立候補し、安倍政権の路線継承か修正かを争点に選挙戦に入る。静岡県内同党国会議員は7人が菅氏、3人が岸田氏を支持し、石破氏への支持はない見通しだ。

>石破氏への支持はない見通しだ。
>石破氏への支持はない見通しだ。
>石破氏への支持はない見通しだ。

無慈悲なサイレントヒルw
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:10:59.24ID:VV0QvmIa
中国経済事情 丸川知雄
米中新冷戦でアメリカに勝ち目はない
https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2020/09/post-65.php

これまで書いた記事のタイトルだけ見ると丸川センセはまるで中国のスポークスマンのような…
https://i.imgur.com/SPv6cXd.jpg
https://i.imgur.com/FMZnnaw.jpg
https://i.imgur.com/f8Ft9MW.jpg
https://i.imgur.com/qmNZ7AT.jpg
https://i.imgur.com/muCq4zU.jpg
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:13:51.77ID:dxsRmMeF
ツイッターは最初相互フォローから初めて千単位に増やして、あとは炎上しそうな時事ネタでもっともらしく長文書いてけば
その1000人から蛸足みたいに拡散されて万単位のフォロワーができてツイッター村で有名人になれる



ってエライ人が言ってた
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:14:53.47ID:pnmdaqM0
>>602
ガースーの推薦人、なんというか、こう……
全員じゃないけど、各派の閣僚待機組おしこまれた感じが
竹下派の西銘と山口、二階派の平沢、石原派の坂本
細田派の塩谷は三役候補かな
あと細田派の若手と秋田県の参議院議員、閣僚経験のある愛媛(細田派)と和歌山(二階派)、郵政組織の比例議員
大変だな、これは
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:16:16.74ID:eSCZslbe
>>602
両方推薦している議員に印を付けてみた。間違ってないよね?

2018年
https://www.sankei.com/politics/news/180907/plt1809070013-n1.html
 尾辻秀久
 石井準一
 松村祥史
 青木一彦
 島田三郎
●舞立昇治
●中西哲
●村上誠一郎
●中谷元
●渡海紀三朗
●橘慶一郎
●伊藤達也
 田村憲久
●赤沢亮正
●平将明
●福山守
 田所嘉徳
●神山佐市
●冨樫博之
 古川禎久(敬称略)

2020年
https://mainichi.jp/articles/20200908/k00/00m/010/060000c
●赤沢亮正、
●伊藤達也、
 門山宏哲、
●神山佐市、
 鴨下一郎、
 後藤田正純、
 斎藤健、
●平将明、
●橘慶一郎、
●渡海紀三朗、
●冨樫博之、
●中谷元、
●福山守、
 三原朝彦、
●村上誠一郎、
 八木哲也、
 山下貴司、
 山本有二
●中西哲、
●舞立昇治
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:18:07.09ID:XOP2UtmP
リセットしてどうするんだろ
現実はゲームじゃない、リセットして過去が無くなるわけでなし
あつ森だってリセットプレイはできないでしょ
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:20:19.96ID:pnmdaqM0
>>628
岸田派に谷垣グループで固めてきましたね。遠藤に小里に加藤娘、望月義夫の後継の深沢…
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:24:49.44ID:UHTdVW+b
>>602
NHK見てたら、届出の儀式に女性のいない候補者が
石破かな。推薦人男ばっか
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:25:47.78ID:DjtNOOBQ
自民リセット論は故民主党が政権の座を盗るまでは有効だったと思いますよ
図らずもあの経験から自民党が行ってきた政治の正しさが理解されましたから
0649早○田の食客
垢版 |
2020/09/08(火) 12:26:13.80ID:yR/WNLPD
>>634
著作見たら、広告塔以外にどう扱えという話。

>>624
グレートリセットをゼロベースと読み替えると、
我が党魂を感じる
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:26:38.65ID:pnmdaqM0
>>641
こうして比べてみると、顔ぶれの瓦なさに笑うしかない
参議院竹下派消えて、ますます推薦人のワンパターン化が
そりゃ勝てんわ
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:29:10.23ID:eahvi2sM
ウケが良さそうだから言ってみた程度で深くは考えちゃいないだろ。

売電がやってるから真似してあつ森を始めたのと一緒で。

どうしてこうも石破茂及びそのブレーンはズレてんだか。
0654日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:29:31.90ID:KxIwZ1iT
>>612
『グレート・リセット』とは
ttps://society-zero.com/chienotane/archives/8822
(Richard L. Florida, 1957年 - )

物質文明ガー精神文明ガー
ヒッピーの流れを受け、ヤッピーのカウンター、というポジションかな。
0656初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
垢版 |
2020/09/08(火) 12:30:40.23ID:9audw4AB
0908 guttorakku 海外ではマスク着用義務化でトラブルも
0908 asatyan 本命菅義偉氏の著書が15万円の高値に…自民総裁選きょう告示高まる早期解散論
0908 ohanipo ここに注目 自民党総裁選告示地方票は?派閥は?
0907 abepura 派閥より鉄の結束?菅グループ知られざる活動実態 自民 秋元真利
https://up1.karinto.in/uploader/download/1599535325.zip
DLKEY iroiro
0657初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
垢版 |
2020/09/08(火) 12:31:53.29ID:9audw4AB
【10年前】
100908 puraimu 気になるニュース 民主代表選・小沢幹事長「総理を要職へ」「A級戦犯合祀」
100908 anka-1 尖閣諸島で接触の中国人船長逮捕 菅vs小沢・中間派議員票の獲得合戦 北朝鮮44年ぶりの代表者会の開催は
100908 anka-2 ニュースDEズバリ 北朝鮮 民主代表選 外国人党員サポーター「そのあとにこそ大乱」「両者失格」
100908 anka-3 鈴木宗男議員上告棄却実刑確定で議員失職へ
100908 boisu 代表選と外国人参政権
100908 puipui 民主 中島議員離党 財源不足に無利子国債浮上
100908 7 台風9号関東に記録的大雨 鈴木宗男議員上告棄却実刑確定へ 接触した中国漁船3時間近く逃走 民主代表選・小沢氏「挙党体制確立を」菅氏「国民の力で改革を」 自民明日役員人事
100908 9 鈴木宗男議員実刑確定へ 中国漁船船長逮捕に日本側に抗議 民主代表選・小沢氏・挙党態勢円高対策 自民党人事・幹事長に石原伸晃氏
100908 miyaneya 民主代表選・菅vs小沢に女の戦いも過熱 民主中島議員離党 NYタイムズ「首相の交代めまいする」
100908 23 米国防長官極秘文書入手・在日米軍日本の費用負担不可欠 中国海軍の脅威・揺れる与那国島
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599535337.zip
DLKEY iroiro

100908 enusuta 鈴木宗男議員上告棄却で実刑確定 民主代表選両陣営票の奪い合い 小沢氏政策発表 外交文書入手「日本の負担は不可欠」米国防長官が日本に要求 中国漁船「衝突させた!!」
100908 hiruobi 民主党代表選後半戦突入 キーマンは真紀子&伸子夫人!?
100908 asazuba 代表選まであと6日新人議員の悩みとは
100908 asazuba 朝刊ズバ斬り 菅首相やや優位代表選中盤戦情勢
100908 supamoni もちょいわ・菅vs小沢 森永卓郎
100908 supamoni 民主 細野vs小宮山 緊急対決
100908 waisuku 今こそ小沢その理由は 民主 平野前官房長官▽総理公邸で伸子夫人直撃・代表選と夫の素顔
100908 housute 鈴木宗男議員失職収監へ 逃走した中国船船長逮捕 小沢氏国債増発の事態も 自民石原伸晃氏幹事長に
100908 su-pa- 菅vs小沢 小沢氏菅首相も要職? 雇用より経済に反論政策でバトル激化 鈴木宗男議員収監へ フジスタッフ・三宅島でサンゴ採取
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599535336.zip
DLKEY iroiro
0662初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
垢版 |
2020/09/08(火) 12:33:06.85ID:9audw4AB
【2006-2009年】
060908 19nyu-su 総裁候補出演
060908 12nyu-su 総裁選出馬
060908 23 総裁選
060908 housute 総裁候補
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1599535871.zip
DLKEY iroiro

070908 7 APEC・CO2合意 選挙絞込・共産党 台風9号 総務大臣収支報告書訂正 日銀金利据置の見通 ガスボンベ転げる 沖縄飛行機事故点検
080908 mu-bu 小沢代表再任
080908 7 民主党代表選無投票再選 自民党総裁選動き 北の海理事長辞任力士解雇 事故米転売 世論調査・辞任
080908 9 民主党無投票小沢三戦と自民党総裁選 与謝野生出演+世論調査
080908 jironkouron 小沢民主党政権奪取への課題
080908 23 民主党無投票再選と自民津総裁選 電波強すぎ注意
080908 takkuru 投げ出し総理と自民党総裁選、解散総選挙へ
080908 housute 小沢無投票三戦と自民党総裁選
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599535514.zip
DLKEY iroiro

090908 insaido 鳩山政権の深層 岩井奉信(日本大学教授)
090908 anka- 首班指名は誰に 自民総会は大荒れ 3党連立最終合意は?
090908 ohakora どう総括?完敗自民党
090908 7 3党連立協議合意は -25%とは 総裁選首相指名選挙は・自民党 公明新代表・山口那津男 新型インフル・学級閉鎖など3倍近く 介護の末の犯行どう判断・裁判員裁判
090908 9 再生どう図る・自民党 公明党・新代表 3党連立協議の行方は… 66歳元県議再び表舞台へ 39歳塾講師政治家デビュー 温室効果ガス-25%削減の波紋
090908 housute 安保で対立連立持ち越し 鳩山25%削減発言に波紋・民主 福山哲郎 自民総理指名選白票回避またもリリーフ若林氏へ
090908 su-pa- 連立協議は難航密着キーマンは強気 両院議員総会業転結末・自民
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599535519.zip
DLKEY iroiro
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:33:51.12ID:1JTm5Bes
しかしグレートリセットというワードは
我が党こそにピッタリだと思うのだが____
0665日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:34:03.56ID:pqmZ/jeN
リセット願望が強いマスゴミや野党支持者が感動するだろ。

「総理にふさわしいのは石破さんだ!!」
0666日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:34:34.85ID:eSCZslbe
>>655
飴我が党の、ヒラリーの次の神輿がカマラ・ハリスだったんじゃないかなぁ…
前面に出すにはパヨク過ぎる&人気がないので予備選に勝てなかったけど。

カマラより歳上で性別オトコ、中道なのは売電だけなんじゃないかしら?
オナゴ&オナゴの組み合わせじゃ流石に勝てないと解っているからね。
パヨク&パヨクの組み合わせも却下だから、軍曹も無理だった。
0667日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:34:45.50ID:wiT+1N78
推薦人にいないゲル派は田村憲久と古川禎久、田所嘉徳の3人だけかな
竹下派から推薦人が出ていないぶん前より余裕ないな
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:35:20.35ID:QLDExMd9
色黒政権でリベラルってなんだろう?っていう疑問符が付いた
しーちゃんの言う半分あたってる
「あれは共産主義では無い」
と同じで
アメリカ我が党のリベラルはリベラルではないのだ
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:35:24.69ID:DjtNOOBQ
>>664
名前とか変えてリセットしまくってますしね___
でも前身からの悪いイメージが払拭できてないのはなぜだろう_________
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:36:45.31ID:eahvi2sM
>>654
維新の大阪都構想もその一環という疑いが

またざる人が全てを奪い取るための方便としか。
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:39:54.73ID:KxIwZ1iT
>>634
米ドルと人民元の関係が、英ポンドと米ドルの関係か、
米ドルとソ連ルーブルの関係なのか。
高麗棒子が丙子胡乱と騒いでバレたから、
中南海は米ドルと人民元の世界分割に下方修正したのだろ。
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:40:12.60ID:wiT+1N78
>>671
凾ヘ言いたいことをある程度言うとこが一部の一般受けしてるんだけど、
マスコミに発言をつつき回されることが多い分それを苦々しく思うラ党議員もけっこういるからねえ…
特に当落線上にいる議員が
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:44:20.81ID:NhqFatf0
ダメ太郎がガースー推薦人に入ったのって、ダメ太郎支持を表明してたゲル次郎に変な動きさせない為かね?
まぁ今となってはそこまで影響力あるキャラでもないとは思うが
0680日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:44:50.81ID:o4FdFSQj
深夜ラジオであつ森ネタをいじられてましたが、ゲルは抗議しますかね。
ゲルの最近のパヨしぐさ見てるとやりかねない臭いがプンプンしますが。
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:44:55.16ID:kGfgr8KT
>>357

原口 一博 @kharaguchi
長島さん、ありがとうございます。
私も長島さんのように答えるのが正しい答えだと思います。曖昧にして棚上げを黙認してきたのは事実のようですね。
私は自民党政権で2度尖閣に海上保安庁の飛行機で視察を行いました。民主党なのに民主党政権は、協力を拒みました。国家主権議連で飛びました。
引用ツイート

長島昭久 Akihisa NAGASHIMA, MP @nagashima21
原口先輩、諸説芬々ですが、日中間に尖閣「密約」があったとは思いません。
暗黙の了解のようなものだと認識します。ですから、国際情勢や相手国の姿勢の変化によってその扱いは変わって然るべきかと。
なお、私は防衛政務官時代に尖閣周辺海域を空から視察しています。そこは与野党の別はあるかもです。


我が党政権時代はよく日本が生き残れたな_____
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:45:18.02ID:RSCYq5eB
実際に革命やら共産主義崩壊やらで一度リセットした国ってわりかしあるけど、どこもまともに行ってないじゃんねぇ(´・ω・`)
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:46:05.06ID:3n5TRfc7
>>516
仙石さんは素晴らしい人だったんだ
ネトウヨは叩いていたことを謝罪しなよ
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:46:16.05ID:eahvi2sM
来年のダボス会議のテーマなんですってよグレートリセット
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:46:30.57ID:2fZPnouH
秋田出身でも…菅首相なら官邸HPは「神奈川出身」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202009070000694.html

> 山口県は、安倍首相の在職日数が歴代最長となった昨年、
> 県庁1階エントランスホールで「山口県の総理大臣展」を開催したが、
> 展示されたのは伊藤博文、山県有朋、桂太郎、寺内正毅、田中義一、
> 岸信介、佐藤栄作、安倍晋三の8氏で、菅元首相はなかった。

良かったアレは仲間外れではなかったんだ_________
選挙区が東京なだけ___________
0688日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:47:36.36ID:DjtNOOBQ
>>682
アラブの春なんかも結局混乱や戦火の拡大を招いただけで上手く行かなかったように見えますね
0689日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:47:38.79ID:VV0QvmIa
安倍政権のレガシー「自由で開かれたインド太平洋戦略」で岐路に立たされる韓国の苦悩
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f2ff291ab62326928ec9b1e831cdfdd21ce86d

マジレスが打ち出した「自由で開かれたインド太平洋戦略」に関しては国際的にも評価が高いのに日本のゴミはほとんど報じないな
特にサヨ系マスゴミは
まあ中韓にとっては都合の悪い海洋戦略だものな
0690日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:47:57.70ID:XOP2UtmP
ゲルはリセットして新しい党をつくりたいなら離党して新党立ち上げすればいいのに_
>>654
ありがとうございます
なるほど、そういう感じなんですねえ
これを口にする人には少し注意が必要そうですね
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:51:11.65ID:B4WvUXiQ
>>520
シャークタイフーンじゃなくてオクトパスタイフーンか__
>>527
テコンVやテコンダー朴がいるじゃないか___
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:51:23.58ID:ELLctZuf
>>650
前回は推薦人に出さなかったゲルのお友達を出さないといけないのを見ると、今回は更に議員票は厳しそうねと。

>>654
黒アレみたいなワンフレーズだな。
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:55:22.42ID:3FxKrYyM
TBS名言集 2012

投票前
「石破さんが過半数を取る可能性が高い」
開票後
「石原さんの票が石破さんに流れると思う」
決選投票中
「野田さんは『石破さんがいい』と言っていた」
決選投票後
「うわぁ〜・・・」
当選演説後
「なんで谷垣さんが辞めなきゃいけなかったんでしょうか?」
0698日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 12:57:57.67ID:o5kkURy9
>>694
少なくともゲルのいうグレートリセットとはアベ政治を許さない以上の意味を持たないと思います
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 13:01:04.28ID:opViYAji
そもそも今の社会情勢でリセットする余裕なんかないだろう
どんだけ世界が見えてないんやゲルは
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 13:01:16.81ID:ELLctZuf
見る目ないのう_

野田聖子元総務相「私が総裁候補になれない理由」を赤裸々告白 〈AERA〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200907-00000051-sasahi-pol

──総裁選には必ず出ると常々おっしゃっていましたが、今回は見送りました。なぜですか。
党員投票が見送られ、自由で開かれた総裁選ではないからです。国会議員ではなく、党員という普通の人々の
票あってこその私ですから、今回出てもバットを持たずにバッターボックスに立つようなものですから。

──前2回の総裁選は出馬を模索しつつ20人の推薦人が集まらず断念。今回、出馬を目指したら推薦人は
集まりましたか。
 派閥を作るために議員になったわけではないけれど、ゼロからのスタートだった1回目の挑戦以降色んな人と
人間関係を築き、今回は十数人のコアメンバーと政策グループの入り口ぐらいまできていました。
結果的にどうなったかはわかりませんが、10人ほどから始めた前回より前進できていたのは確かです。
 ただ、私個人なら落選しても、推薦人が集まらず馬鹿にされても全然構わないのですが、応援してくれる人たちの
名誉を傷つけたり、新総裁の下で何らかのペナルティーを受けたりする可能性がある。特に今回の選挙方式では、
総裁選後に私が一定の力を持ってみなさんを守れるという保証が無い中で、動かないことを決めました。

――同じ無派閥の菅義偉官房長官が、各派閥から広く支持を集め当選確実の状態です。ご自身との差はどこにあったのでしょうか。
 そうですね……。当然、官房長官という重職を7年半も続けてこられたということは大きいと思います。
派閥以上の人間関係を作ってこられたのでしょう。ただ、それだけではない。今回の総裁選では本来、
石破茂さんが軸になるはずだった。でも「それはイヤだ」と思う人たちもたくさんいて、その人たちが対抗馬として
菅さんを担いだ。そういう流れができたということが大きいと感じます。
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 13:01:50.82ID:k9A2tnlo
推薦人は派閥だけで固めるよりは、他派閥無所属の名を連ねる方がええんやろな。
タムタムなんか推薦人に名前がないけど、ゲル応援団としてTVに出演してるくらいだし。
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 13:01:52.35ID:KxIwZ1iT
>>678
本自体は2010年に書かれた、ポスト・リーマンショックの内容の模様。
1957年の著者の生年から、プロファイリングでヒッピーの下の世代かな、と。
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 13:02:04.70ID:ELLctZuf
>>702の続き

――ただ、菅さんは元々ポスト安倍候補として各種世論調査でも名前が挙がっていました。残念ながら野田さんは、
小泉進次郎さんや河野太郎さんといった比較的若手のポスト安倍候補に比べても、世間の期待が高まっていません。
 私が女性議員である、ということが一つの原因ではあると思います。大変残念なことだけど、女性ということで
アンダーエスティメイト(過小評価)される、一段低く見られてしまう。それを打破するのが私の目標でもあります。
メディアへの露出が足りていない、という面もあるとは思いますが、それでも一定の人々が常に首相候補として
支持して下さっていることは大変ありがたく感じています。

──なぜ首相を目指すのですか。
 小泉純一郎さんの郵政民営化でわかるように、トップになれば自身の持論を実現できる。私にとってそれは
少子化対策です。少子化は日本が抱えるあらゆる問題の原因です。経済への影響はもちろん、若年層が減れば防衛にも
懸念が出る。福祉の担い手が足りなくなる。教育だって劣化してしまう。大人最優先から子ども最優先の日本にする
必要があるんです。ただ、これを本気でやろうとすると大人が持っている既得権益を侵すことになり必ず反発が
起きます。トップにならなければやれない仕事だと考えています。
 また、社会で一番弱い立場の子どもを大切にすることで、次に弱い立場である女性も救うことができます。
あのアメリカでさえ、女性は大統領になれなかった。女性だというだけでアンダーエスティメイトされてしまう
現状を打破するには、まず子ども最優先ということです。
0706日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 13:02:30.89ID:VV0QvmIa
やっぱゲルは自分を銀髪元総理と勘違いしてるんじゃなかろうか
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 13:02:46.54ID:M0ybmxFH
>>702
> 石破茂さんが軸になるはずだった。でも「それはイヤだ」と思う人たちもたくさんいて、その人たちが対抗馬として
> 菅さんを担いだ。そういう流れができたということが大きいと感じます。

どこにそんな軸があった?
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 13:06:07.28ID:YxJTxo6C
そもそもリセットすることの何が良いというのだ。
リセットすれば自分が両班にでもなれるという妄想に囚われてるのか?
そんな怠け者が「上」に立てる筈もないし、「上」の居心地もそういう奴らの想像とは全く違うというのに。
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 13:06:48.74ID:k9A2tnlo
>>707
>「それはイヤだ」と思う人たちもたくさんいて、
たくさん居たら、それは主軸でもないからね。ちっさな軸だったんでしょ。
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 13:08:34.33ID:C35g6sUf
リセット騒ぐ人は実際ゲームやったことない世代だという矛盾
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況