X



★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參陸日目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/08/28(金) 14:44:11.87ID:WJCi13IM
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參伍日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1597968625/
0613 【大吉】
垢版 |
2020/09/01(火) 21:06:12.42ID:2ITTvYIs
コロナ禍で旧盆が縮小されるってのに台風が全力阻止しに来たw
ご先祖様の神力ってパネェww

・・・確かに人の動きやら爺婆抑制には有効なんだけどさ
ってことでとりあえず家族運というか健康運をば
0614 【末吉】
垢版 |
2020/09/01(火) 21:11:21.50ID:Q40mlvPA
>>607
そりゃそうだべ、だって公方様がおられるんだぜ。

今日は涼しくて、楽に走れた。ここ数日間は30度を超えてたが、今日は20度台、気温が
5度低いというだけで人間はこれほど楽に動けるのかと思った。
0615 【大吉】 寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/09/01(火) 21:13:56.45ID:QnaLmgLG
   ,>ッ-ヘ(;o▽n) <……オシゴトシヨ?
. / ,レ, '´゚   `,〉
( (( i ハ)))ハ))ノ)
 ` ,)).イオi ゚ ヮ゚ノヘ   暑いので、もうちょっとサボりたい。
  ((  .,ぐ`i盃、ツぅ
     ,メ∪イ-i、ゝ. \
      ゙'ーi_'ォ_ァ"
0616マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/01(火) 21:21:03.30ID:BCdGyD4/
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/01(火) 21:28:00.18ID:UDqPI1qo
今日は
『勲碧 純米吟醸 夢吟香 無濾過生原酒 星美人(三越星ヶ丘限定)』
メロン凍らせすぎた…
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/01(火) 21:57:55.62ID:Sw64mDmF
>>607
企業の本社が多い割に人口少ないので。
図書館でリクエスト入れとくと翌月には入荷してて学生時代とてもありがたかった。
0626 【大吉】 寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/09/01(火) 22:52:58.59ID:QnaLmgLG
>>625
   ,.-( n∀o)- 、<キットボンタンクサイゾ、シランケドw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    そー言えば、瀬戸内の海胆って美味いウサかねぇ?
 //\ ̄ ̄旦\   武漢肺炎が蔓延して以降、ナカノヒト共々回転寿司に行ってなくてねぇ。
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/01(火) 22:56:29.95ID:gqOcYmjN
諸君、熱帯低気圧が台風10号となったようだ・・・
どれ、進路は・・・令和ちゃぁぁぁん!?九州直撃かよ・・・
九州の豪雨被災地、どれだけ復旧してんだろ(汗
0631 【大吉】
垢版 |
2020/09/01(火) 23:18:03.06ID:nA6WS33M
安心して仕事ができますように
0634 【吉】
垢版 |
2020/09/01(火) 23:24:45.30ID:7E0DOwhT
どうやら今の仕事も来月一杯そうなので仕事運と金運等
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 00:07:43.76ID:shd9TI4g
ふと思ったんだけど、マスゴミ連中はゲルが一番叩くの楽って思っているんじゃないかな
0637イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/02(水) 00:10:02.06ID:I3XV+B/o
与し易いと見てるのは間違いない
なんせ一度会見を開いたら、質問がなくなるまでやるそーだから

MAD素材取り放題ウマー
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 00:21:14.65ID:yd/K/Lqj
親中親韓のゲルはマスゴミにとって仲間だろ
民主党政権を絶賛してきたのと同じ状況になるだけだよ
叩いていい相手ならあんな隙だらけのやつとっくにやられてる
0639イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/02(水) 00:51:28.03ID:I3XV+B/o
さて、ジムニーシエラ納車待ち二ヶ月目に突入したウリである
…何故かウリの車のはずが、かみさんがパーツの底なし沼にハマって行っておる
ここ最近のつべの履歴、検索履歴から明白なのだ

「ノーマルでも乗ってみたいから、納車されて慣らし終わるくらいまでパーツ買うの禁止」という
話をしたら、雨の中ダンボール箱の中からこちらを見上げる捨て犬のような目をされたニダ
0642イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/02(水) 01:29:09.53ID:I3XV+B/o
気がついたら作業小屋にチェンジャーとかあるんじゃぜ
どこの一般家庭にビードクリームとか置いてあんだ
0646日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 04:34:03.12ID:RLAKlcOa
>>639
現行ジムニーシエラは最近になってやっと、ターボチャージャーキットが発売された程度にはカスタムの難易度が高いので、すぐにいじくるのは熟成度からも少々冒険が過ぎる感じがします…。
取り敢えず足周りはノーマルで乗って、必要に応じて手を加える方が確実かと思います…、て云うか、インプレ動画を見ていると、足周りはスズキ純正ヘリカルLSD装着に純正サイズのオフロードタイヤで充分なんじゃね?と思う昨年9月にJC納車のウリ。
因みにウリの足周りは現状、純正スチールホイールにタイヤ、スズキ純正ヘリカルLSDに純正マッドフラップです。
来年辺り、トーヨータイヤのOPEN COUNTRY R/Tへの履き替えは考えておりますが…。
0647マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/02(水) 04:55:04.68ID:IieUxQDl
お早うございます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/    ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
 
0648マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/09/02(水) 04:59:33.50ID:IieUxQDl
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 06:15:44.54ID:EbkVpGyo
>>627
再び熊本県民による、コンクリートから人へ精神が日本に轟く時が来たのです。
0655イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/02(水) 06:23:06.42ID:I3XV+B/o
>>646
かみさんはプラモデルかってノリで気軽に車をイジるので、今回禁止したニダw

酷道仲間に乗らせてもらった感触からして、よく見かけるBFGoodrichのATはちと固いのかな、と
持ちは良さそうだけど、足回りにちょいと重さを感じる

TOYOのOPEN COUNTRY RTはウリも考えるところだなぁ
BFGoodrich ATの後だったから尚更そう感じるのかもしれんが、だいぶ軽い
そして当たりが柔らかい

純正のアルミホイールもなかなかに悪くないので、しばらくはそれでうろちょろする気ニダ
せめて5,000kmくらいは…
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 06:41:00.79ID:H1jXCmiN
あんまりいじって、元のバランス崩すのもちょっと…

鬼キャンプリウスに遭遇したときには
見ただけで吹き出したわ
0658元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/09/02(水) 06:47:01.71ID:YhaPFpGK
おはようございます。今日は旧盆最終日、御供え物の買い出しに行かねば。
台風9号は長崎辺りに懸かる程度で済めばいいのだが、10号はマズイですな。
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 06:48:54.03ID:RLAKlcOa
>>655
OPEN COUNTRY R/Tは純正サイズが発売されたので純正スチールホイールと組み合わせれば、惜しげ無く使えるので、狙い目かと。w

ジムニーは盆栽だから、カスタムを一度始めると際限が無いので取り敢えずは禁止で別の事で満足させてしまうのはアリかと。w
0660イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/02(水) 06:49:23.49ID:I3XV+B/o
>>656
うむ。
味変は元の味をしっかり楽しんだ後で、なおかつ元の味をある程度残しつつやるもんだという
のがウリの考え方ニダ
0661イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/02(水) 06:55:03.48ID:I3XV+B/o
>>658
九州突っ切って、まぁた釜山に行きそうだのう


>>659
シエラの方はまだ選択肢少なめだが、ジムニーの方はホント、底なし沼にもほどがあるからなぁ
その点においても、シエラにしといてよかった…と胸を撫で下ろしているところニダ
0663元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/09/02(水) 07:02:35.58ID:YhaPFpGK
>>660
バーテンの頃カクテルに興味が無かったニダ ・ ・ ・酒は常温でストレートが基本ニダ。
御猪口一杯ずつでも毎日舐めていると味が分かるようになるニダ。
0665日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 07:08:00.67ID:nW0FituG
>>663
バーメイドを読んでるとカクテルを試したくなるけどレシピ覚えるのも材料色々常備するのも無理やと感じた
0667イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/02(水) 07:12:28.36ID:I3XV+B/o
>>663
それは仕事としてどうなんだw

今年の岩国の酒はキンッキンに冷やしても美味い


>>665
まあ、そこまでマニアックなカクテル注文する奴はほぼ居ないし、お任せされたらどんな好みか
聞いて、自分の引き出しの範囲内でやるだけじゃから
0668元軍艦住宅住人 ◆tSfCZNG/jg
垢版 |
2020/09/02(水) 07:19:31.33ID:KkJBVK5j
>>639
前に在日風俗店経営者がグラチェロ買った時、柔らかめの足回りに強い不満を抱いて車高調入れたりロードタイヤとか見栄え系ホイールを入れたら…見事に「何もグラチェロでなくとも」な乗り味になってしまったのを身をもって知ってますので、RV車は下手に手を加えると「林道までが辛い」「酷道で辛い」事になりまっせと…。
0669元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/09/02(水) 07:21:33.65ID:YhaPFpGK
>>666
それは良かったです。飲み易いので飲み過ぎに注意して下さい。

>>667
恐ろしく不器用なんで、ウリがシェイカー振っても余り美味しくならなかったですよ。
ま、カクテル造るのが上手なのが二人もいたので、問題はなかったのですが。
数年前から、冷たい酒を飲むと気分が悪くなるんですよ。ビールも野菜室が限界。
0671イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/02(水) 07:28:09.00ID:I3XV+B/o
>>668
酷道仲間の集いで運転させてもらった感覚からすると、リフトアップとオフロードタイヤ程度では
ジムニー独特の乗り味は殺せるよーなもんじゃなさそうだったニダ
かみさんみてーにターボとかサクションかましてイイ音出したいとか、そーいうのに走ると別物に
なりそうじゃがなw

>>669
内臓が冷えに弱いんかのう
まあ、冷や酒でも身体のためには常温程度で飲め、とはよく言われるところじゃがな
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 07:46:43.55ID:RLAKlcOa
>>661
ルーフラックとかドリンクホルダーというエクステリア、インテリアと云うジムニー沼もありまつが、こちらはたかが知れていますからねぇ…。
因みに、ウリはルーフラックも装着していまつ。
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 07:54:06.51ID:/MMGZsR/
ウリナラ…予報を見たけど10号でやられるんじゃねーかな…日本海は海水温が高いままだし
0682元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/09/02(水) 07:55:17.56ID:YhaPFpGK
>>676
結婚してマシになったが、子供のころから風邪ひくと二、三日で鼻水黄色くなる感じでしたからね。
ウリもそうなのだが、漢方薬を勉強している人々は酒飲みが多いですよ ・ ・ ・
0683寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/09/02(水) 08:07:03.41ID:Gr/Jfe11
>>673
     ___
    /___\
   //____\
  __L// //\ヘ ヽ
 〔_}] // し ー\ |
  / /厶/ ●  ●∧|
 厶/ 人 u / ̄ヽ ||
  厶イハ小、 (__ノU人|
   /∨)`ー― イ/
  / ∧∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ∨// |、 /ス
0686!omikuji
垢版 |
2020/09/02(水) 08:33:51.41ID:sBGAe+Fl
>>684
代わりにサンマーメンで
0689日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 09:13:30.41ID:NrXc9+tu
>>677
エゲレスの経験無いけど、ドイツは多少知ってる。
北ドイツのバーなんかの、ピルゼンビールは冷やしてたところが多かったかな。
南ドイツ、郊外の修道院が自家製造してるやつは常温だった。ミュンヘン中心部の
有名なビアホールもやはり常温だ。アウグスティナーとかホフブロイハウス。
南北で醸造法が違ってるのではないかな?
日本のビールの大半は冷やさんと飲めたもんじゃないが、ドイツのは冷やさんでも十分旨い。
成田へ帰ってきて何時も真っ先に日本の缶ビールを飲むんだが、最初の一口の不味さは
何時も衝撃的だった。そのうち慣れて、普通になっちゃうが。
0690日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 09:53:40.97ID:IudG9YQv
伊勢湾台風と同クラスが来ているということは、今度は近鉄阿倍野橋〜吉野、河内長野、御所が水没して、復旧の際に標準軌化フラグですね。
0691熱湯 【櫻】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/09/02(水) 09:54:50.19ID:7KPO9+YP
  ♪サンマ サンマ      ゞ ::::;;;)
 メグロガ イットウショウ♪  ヾ ::;;ノ
                ヾ丿
   ヽ(゚Д゚ )ノ      ⊂二⊃
    (へ )       '|   '|
       >       └─┘

っていう踊りも踊りづらくなりましたねぇ・・・
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 10:30:21.52ID:Zm2R4wYk
新しい総理の下でも景気が良くなって僕のみずほ株が10倍になりますようにナムナム・・・
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 10:53:00.80ID:GQjw9bSL
>>692
みずほ大丈夫?対中華、ウリナラへの商売がキツくなると思うけど(某三つのひし形にも同じ事が言えるけど)
0698日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 11:09:18.06ID:RLAKlcOa
>>671
ジムニーあるあるで、旦那が購入したら嫁が嵌るパターンそのものですが。w
特に現行ジムニーシエラはそれが顕著と伺っております。
シエラはこれから魅力的なパーツが出そうなので、以下にして奥方様を満足させられるのか…って御坊の車でした。w
むしろ御坊は梵字とか、お経の一節のラッピングは如何でしょうか?
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 11:11:13.93ID:3JSzHMJ/
サンマ焦げんか見といてやって後任せたら
炭と化すのを見届けられて
「見事な最期でした」
0701イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/02(水) 11:17:54.90ID:I3XV+B/o
>>698
かみさんが見てたターボの動画見てるとエグいw
ノーマルで102馬力が150馬力だの、230馬力だの…
カスタムショップの試作で300馬力なんてのも

オフロードタイヤなんて履いてたら、ぜってーあぶねえw
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 11:30:07.31ID:OKzA0VbR
>>686
サンマーメンが無性に食べたくなってきた
あれ美味しいんだよね(´ω`)
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 11:42:32.38ID:6mB33t9I
サンラーメン
サンマーメン
サンゴーメン
ルーメン
お好きなのをどうぞ
0706日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 11:48:42.24ID:kA94uJg8
>>701
車高調スタビ強化インチダウンくらいで許してもらえますか?
4L(あるの?)でクロスミッションにはなると思うのですが
0707元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/09/02(水) 12:06:06.44ID:YhaPFpGK
>>687
親世代だと身内や子供の病気が切っ掛けな先生方が多いですよ。
自分は結婚した当初は漢方薬局を継ぐ予定だったのと子供の喘息ですな。
0708イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/09/02(水) 12:08:12.64ID:I3XV+B/o
>>706
シエラ用のターボやスパチャの類は、一定まで速度上げるとどーんと来るタイプじゃなく、低い
ところからしっかりぐいぐいというタイプのやうだ

タイヤ及びホイールのインチダウンどころか、ダウンサスにして車体のローダウンを行い、オフ車
にそのものな乗り味にしてしまうショップもある始末
いやー、恐ろしい沼だ
検索と視聴履歴消しとこ
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 12:08:49.75ID:RLAKlcOa
>>701
シエラの場合、エンジンに大きなマージンがあるので、特にエグい事になりつつあります。w

多分、奥方様はターボチャージャーキットにパキパキ鳴る機械式LSD辺りを狙っている悪寒ががが。w

そんなカスタムしたシエラはとんでもないじゃじゃ馬ですので、使いこなせれば凄いですが、乗り手は選ぶでしょうね。w

ウリはシエラに一年近く乗ってますが、パワー不足は感じた事はないですし、前がハスラーのターボ付ですが加速に不満はありません。
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/02(水) 12:19:01.19ID:kA94uJg8
>>708
なるほどなー、金掛かるなー
ところでヘイロー効果というんだろうか今日はやたらとジムニーやシエラとすれ違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況