>>591
ヴィクトリア期が道徳に五月蠅かったのは事実みたいですが、家具の足云々は
どうもその道徳を自己解釈した後の世の歴史研究者?が言い出した間違い説がありましてな。

当時の都市生活者向けに見てくれだけは上等な家具がよく作られた。
しかし本物の上等な家具とは木の材質の違いが見れば判るし、所詮細部に安物だとバレる部分が出る。
それを誤魔化し隠すために家具の足まで隠す覆い布が必需品になった、という説です。
確か服飾関係の大学の論文でしたかね…。