X



【戦没者の御霊に平安を】安倍自民党研究第195弾【ご遺族の皆様にはご多幸を】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/19(水) 09:50:28.98ID:O9qi3tfL
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【国家公務員法等の一部を】安倍自民党研究第189弾【改正する法律案】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1589379763/
【令和2年度一般会計補正予算】安倍自民党研究第190弾【第2次補正予算】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1590704138/
【求められているのは】安倍自民党研究第191弾【スピード感】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1592139026/
【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593688729/
【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594992736/
※前スレ
【無症状者を割り出す】安倍自民党研究第194弾【PCR検査は不要】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1596359360/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0207日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/23(日) 19:54:44.73ID:CZvADm9L
※過去のワクチン接種では、日本では高齢者が死亡してるのです。

【新型インフルワクチンの副反応】死亡例133件も、接種との関連認められず
2010年11月01日 (月)
https://www.yakuji.co.jp/entry21054.html

国産ワクチンについては約2283万回接種して、2428件の副反応があった。うち、重篤例は416件で、死亡は133件。

死亡の91%は60歳以上が占め、70歳以上で78%、80歳以上で49%となっている。
0208日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/23(日) 20:05:53.83ID:CZvADm9L
加藤厚労大臣は高齢者向けのワクチンはしっかりと厳選しましょうね。
0209◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/08/23(日) 21:03:20.49ID:omQxdw5O
>>191
当時の5chがまともなこと書き込まれてたと思ってるならそれこそ何見てたんやって話やが。
今のコロナ禍でも間違った書き込みばかりな状況と何ら変わらんやろ。

>>192
面白いって当時の書き込みってまともな情報なんて殆どなかったやろ。

>>193
ただ自滅したがな。
0210葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/08/23(日) 23:09:00.84ID:0PHO8q5u
今週の予定
24日
 安倍晋三総理連続在職日数2799日(歴代1位)
25日
 河井克行・案里買収事件初公判(東京地裁)
 河井案里公設秘書立道浩被告の車上運動員買収事件控訴審初公判(広島地裁)
 ゴキブリガスバーナーメイドカフェ死亡事件初公判(広島地裁)
26日
 衆院内閣委員会閉会中審査
 有隣会(旧谷垣グループ)研修会
 ジャパンディスプレイ株主総会
 核のごみ処分地選定についての意見交換会(北海道寿都町)
27日
 8月月例経済報告(内閣府)
 参院内閣委員会閉会中審査
 石垣市陸上自衛隊住民投票訴訟判決(那覇地裁)
28日
 アスベスト神奈川訴訟判決(東京地裁)
29日
 韓国与党「共に民主党」代表選
30日
 北海道岩見沢、長崎県五島各市長選投開票
0211日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/23(日) 23:29:03.10ID:hwqxHgJi
>>182
はあそう
で、安倍が自身の病状体調について何も発表しない事には何も疑問を持たないの?
0212日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/23(日) 23:31:33.26ID:hwqxHgJi
慶応病院前にマスコミが押しかけていたのは官邸がリークしたからでしょ
新潮もわざわざ官邸からのリークじゃねえの?
だって安倍は側近使って同情させようと必死だったし
0213日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/23(日) 23:35:05.75ID:CZvADm9L
医療は個人情報だから公開できないし、義務もないですよ。

警察でも捜査令状があってもカルテは押収できないですからね。漏らした場合は6か月以下の懲役となります。
0215日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/23(日) 23:40:02.48ID:CZvADm9L
“中国、1980年代の日本経済と類似”…3つのアキレス腱とは? 
8/23(日) 17:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d2143594a2539c11414eb3bf41eeb4f7793a6f9

米国の経済メディアCNBCは現在の中国経済が1980年代の日本の“好況と不況”
(boom and bust:景気か良い状態から悪い状態へと急激に変化する現象)時と似ている点があるとし、
今後の中国経済の足首を掴むであろう要素を診断した。

メディアは「両国が技術覇権を置き、長期間の戦略を立てている点を考慮すると、今年の残りの期間で米中関係は新冷戦へと進んでいく可能性がある」としつつ、
「しかし中国が経済的自由、人口増加、技術的優位、資本の効率的配分の側面で米国の長所を克服することは出来ないだろう」と展望した。
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/23(日) 23:53:30.18ID:Gp1omSQK
連投さんは日曜日に40レスかあ
本当に頭がさがるよ。自分の人生犠牲にして安倍さんの事ばっかり考えているんだね。
0217日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/23(日) 23:57:00.71ID:CZvADm9L
改正個人情報保護法の全面施行を受けた医療機関における留意点について
日本医師会のニュースポータルサイト
https://www.med.or.jp/nichiionline/article/005185.html

改正の要点としては、今までは法律上の義務などが適用されるのは、5000件を超える個人情報を取り扱う事業者に限られていましたが、
今回の改正でこの制限が撤廃されましたので、小規模の診療所なども含めて、全ての事業者が法律の適用対象になったということが挙げられます。
個人情報を盗むなどした者に対しては、従業者や元従業者も含めて刑事罰(1年以下の懲役または50万円以下の罰金)が科されるようになったことも重要な改正点です。

なぜ今回の改正に至ったのですか

個人情報が故意に盗み取られる事件や名簿情報が不正に売買される行為などを防ぐための有効な手立てが用意されていなかったことも、問題点として指摘されていました。
0218日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/23(日) 23:57:36.64ID:l0Zy5bTF
マジレスのためにはなってない気がするけど。

>>214
検査に何回もかかる場合もあるし、結果を聞きに行くこともあるし、結果に応じた相談を必要とすることもあるし。
0219日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 00:00:47.90ID:cTCapERY
国会議員に病歴を明かす義務なんてないです。

できないことを要求して、病院関係者を国会に呼びつけても情報提供したら犯罪になります。
0220日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 00:46:07.65ID:cTCapERY
河野防衛相が女系天皇容認論 次の天皇「内親王のお子さまも」
8/23(日) 23:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f605249915504ed8b23bd2f2341a19806b2c1166

河野氏は、現在の皇室の状況に言及し「男子のお世継ぎがいなくなったときにどうするのか、考えておく必要はある」と強調。
かつては側室制度があったが「この21世紀になってそうはいかない」とも述べた。
0221日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 00:49:23.55ID:cTCapERY
自民・甘利税調会長「国連機関幹部に日本から派遣を」 政府に提言へ
8/23(日) 23:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/66c15d026c9c0d24f056fef6fe1c84137528fd19

自民党の甘利明税制調査会長は産経新聞のインタビューに応じ、国連の専門機関の幹部に日本から人材を送り込む態勢を構築するよう、政府に提言する方針を明らかにした。
複数の国際機関でトップを務め、自国に有利なルール作りを進めつつある中国の影響力拡大に対抗する狙いがある。甘利氏が会長を務める党ルール形成戦略議員連盟が近く提言をまとめる。
0222日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 06:09:52.24ID:GZfl/0nY
安倍総理
最長在位日数更新おめでとうございます
平成・令和の大宰相
0223日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 06:51:36.54ID:NU0Hb2pA
今日また病院へ行って、検査の結果説明聞くらしいから
その憶測記事が本当なら国民への説明はその後になるのでは
0225日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 07:51:58.04ID:UK24Ne1c
特効薬に耐性できてしまったり
その部位ががん化してしまったり
あるからね。一般論ね。
体調悪化で退く方がむしろ助かるんじゃとさえ思うよ。
0226◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/08/24(月) 08:14:01.20ID:U3fEP5uP
>>216
内容見たらとてもそうは思えんけどな。
0227日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 08:38:09.92ID:PiElOMa1
>>216
逆じゃないの。自分の人生がうまくいってないから安倍さんにすがってるとかじゃない。
0228日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 09:01:30.10ID:pJuIGMmx
ついに政権中枢から女系天皇容認論が出たな。何時かは出るとは思ってたが、意外に
早かった。国民世論も多分半数くらいは容認だろうから、いずれそうなるかもな。
男系絶対論者は発狂ものかもしれんが。
0229日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 09:07:49.42ID:cTCapERY
世界のニュース

・アメリカでは2つの台風が襲う事態となり、1度目のハリケーン後にヘリなどでの救助が難しく、住民は2つ目のハリケーンを通過するのを待たなければならない。

・海面上昇は15mとも予想されていて沿岸部は避難が必要となるが、コロナの影響もあるため自治体の緊張が高まってる。

米メキシコ湾岸、前例ない2つのハリケーン同時襲来へ−被害甚大にも
8/24(月) 1:47配信Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef8c63eb842acd86f8442c7871bc64b65ffe8d28

2つが襲来すれば、被害は数十億ドル規模に上る恐れがある。
「米国で2つのハリケーンが、これほど時間的・地理的に近接して上陸したことはなかったと言ってもいいくらいだ」
0230日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 09:12:03.63ID:cTCapERY
海面上昇1.5mかな・・・ ちょっと記憶違いかも
0231日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 09:15:59.97ID:cTCapERY
ちなみに、12万年前の氷河期がくるまえの温暖な地球では海面は今より6〜9メートルほど高く、気温もさらに数度高かったです。
なので、二酸化炭素の排出による温暖化現象という説が今は有力なのですが、もともとの地球はさらに温暖化して、海面上昇してた時期もあったので
前回の温暖な時代(間氷期)に向かってるだけじゃないかという人たちもいて、工業による温暖化を否定する人たちもいるのです。
0232日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 09:21:26.35ID:cTCapERY
【速報】安倍首相、慶応大学病院訪問へ
8/24(月) 9:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/018cd22dc8b78d0db1f23de97468527aec4b1c93

安倍総理は先週17日にも人間ドックの追加検査で慶応病院を訪れていて、24日はその検査結果などについて医師団から説明などを受けるものとみられますが、
総理の“健康不安”や“疲れ”が指摘される中、今回の訪問は改めて憶測を呼ぶことも予想されます。
0233日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 09:31:40.87ID:cTCapERY
※萩生田さんの選挙区が人気なのです。

「山尾志桜里」党も選挙区も定まらず 地元からは敬遠、東京での出馬にも暗雲
8/24(月) 5:56配信デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cafc6437b701169b4aff91e4b423c3aa61b9970

政治部記者によれば、

「山尾さんは国民代表である玉木雄一郎さんとは同じ東大出身で昔から親しい間柄。玉木さんの方が5歳年上ですが、“玉木クン”と呼んでいて、彼の引きで入党したと言われています」

ところが、この入党に猛反発したのが、国民民主党の愛知県連だった。不倫報道や全く地元に帰らない山尾氏の姿勢を問題視。東京の選挙区へ“国替え”を余儀なくされそうなのだ。

「菅直人さんの武蔵野の選挙区の他、八王子を地盤とする萩生田光一文科相の選挙区が候補として挙がっています。というのも、菅さんのところは彼女が育った地、
萩生田さんの東京24区は野党候補者がまだ決まっていない都内でも珍しい選挙区。しかし、山本太郎さん率いるれいわ新選組も都内で10人近い候補者を擁立予定で、
当然、萩生田さんの選挙区にも候補を立てるべく狙っています」(同)

萩生田選挙区で山尾と太郎の鍔迫り合いにもなりかねないが、そうこうするうち、国民民主党と立憲民主党の合流協議が進んでいる。
0234日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 09:32:44.75ID:cTCapERY
東京周辺しか知りませんが、涼しくなったらポスター張り変えてほしいですね。

自民党のポスターが色あせてます。
0235日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 09:36:49.90ID:cTCapERY
※代替案がないのに事業仕分けするのは愚かです。前原さんも河野防衛大臣と同じで減点です。

熊本豪雨災害は「人災」だった…12年前、なぜダム建設は中止に追いやられたのか
8/24(月) 6:01配信文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/803b1b574aa476f83966b9684036b19d7704c76e

熊本県の蒲島郁夫知事が2008年に川辺川ダム建設を取りやめたことを「一種の人災」と断じたのだ。
この発言に「私もまったく同感です」と述べるのは、京都大学大学院教授で土木工学が専門の藤井聡氏だ。

翌2009年9月には、「コンクリートから人へ」をスローガンに掲げた民主党政権が誕生する。

〈とくに「東の八ッ場ダム(群馬県)」と「西の川辺川ダム」が“目の敵”にされました。この二つのダムの建設中止は、民主党のマニフェストにも盛り込まれ、
民主党政権の前原誠司・国土交通大臣は、就任直後に両ダムの計画中止を表明しました。
「脱ダム」ブームの嵐のなかで、治水技術者たちの声はかき消され、計画の7割まで進んでいた「川辺川ダム建設」も、正式にストップしてしまったのです〉

12年間、実質的に何も進められませんでした

「川辺川ダム」は、2008年時点で計画の7割まで進んでいて、2017年には完成予定でした。つまり、計画通りであれば、今回の豪雨災害に間に合っていたのです
0236日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 09:51:34.02ID:cTCapERY
イージアショアは地上配備でなぜそれが優れてるのかと言えば、イージス艦はミサイルを補足するために大電力が要求されるのです。

イージス艦では船体規模です。供給できる電力と搭載する迎撃ミサイルに限りがあります。発電にも燃料がなど必要です。洋上で監視するのには補給などが必要となります。
イージス・アショアは陸上にあるため電力供給や補給面で有利です。

それだけではないです。太平洋戦争でも米軍が驚いたのは日本本土からの反撃がほとんどなかったのです。ですから爆撃機が低空で焼夷弾を落とすことが可能でした。
日本は本土の防空体制が戦前から手薄なのです。

海上戦力や航空戦力で敗れ去ったら、最後は陸上戦力で戦うしかないのです。その切り札のイージアショアを廃止するという意味は、最後の最後で負けることを意味してるのです。

※参考

海上自衛隊の元幹部は、「詳細は言えないが、弾道ミサイル対応なら、条件次第では防護範囲よりさらに遠くから
音速を超える速さで飛んでくるバスケットボール程の物体も追えるし、近づけば、野球のボールくらいでも追跡できる。
艦の電力のほとんどを振り向けるため、一般家庭2万世帯分の電力を消費する」と打ち明ける。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/40251.html
0237葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/08/24(月) 09:52:27.75ID:1tsd5bxp
>>211 >>214
 率直に言って、新潮に診察内容をリークした慶應大学病院に、そのまま行くって、また新潮にリークされるのは確実ですよね。
 (厳密にはT医師で病院は知らないって言い張るんだろうけど)
 検査した本人じゃないと説明が出来ないレベル、なお且つ、リークされるのは事が判っていても行かなきゃいけないレベル。
 そういうことですよね。
0238日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 10:02:06.08ID:NU0Hb2pA
>>237
記事がデタラメなら、逆に安心して行けるといえなくもない
0239日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 10:05:49.19ID:aTH8mNXF
なんだまたお得意の仮病か
進歩ねーなこのゴミ右翼
0240日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 10:06:14.41ID:cTCapERY
※岩手県知事がGoTo批判してましたけど、沖縄のようにGoToキャンペーンがないと死活問題の自治体もあるのです。(GoToが失敗だと言い切った岩手県知事は根拠に欠けた発言でした)

観光客戻したい沖縄 過去最多21人感染で自粛要請は(20/07/28)
https://youtu.be/v0AmkORifJ0

年間約1000万人が訪れ、観光収入は7000億円超と沖縄県にとって観光産業は収入の柱。
しかし、県によりますと、先月の観光客数は約14万人。去年の同じ月に比べて約72万人減少しました。
 
これ以上の感染拡大は防ぎたい一方、GoToキャンペーンで観光客を取り戻したい。

観光客が最も多い8月を前に、県では「沖縄への観光自粛」を要請すべきか検討。そして、今月28日に玉城知事は・・・。
沖縄県・玉城デニー知事:「休業要請については、現段階では実施しないこととする。


GoToトラベルに岩手県知事「失敗と言っていい」(20/08/22)
https://youtu.be/G16TeOiRA3w
0241日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 10:07:16.27ID:pJuIGMmx
>>237
微妙な書き方だ。
何か噂とか闇情報でも出回ってる雰囲気だな。ただの推測かも、だが。
0242日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 10:09:06.11ID:cTCapERY
安倍政権を支えて頑張ってる、菅さんと二階さんを軽くアシストしてみました。
0243日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 10:11:36.97ID:cTCapERY
『GoTo』あすで1カ月・・・観光地への効果は?(20/08/21)
2020/08/22
https://youtu.be/-B8f5aHKPsA

群馬県草津町は、観光客の数が、4月に比べ、7月は5倍近くまで増えました。草津温泉の観光協会によると、7月下旬は『GoToトラベル』もあり、客足が伸びたといいます。
伊香保温泉にある『ホテル天坊』は、『GoToトラベル』の対象施設です。

始まった当初は、グループの代表者の住所が東京以外であれば対象でしたが、その後、変更され、チェックインの時、全員の住所の確認が必要となりました。
例年、夏休みは満室が続きますが、今年は『GoToトラベル』が始まって、何とか5割程度まで戻ったといいます。
0244日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 10:15:33.96ID:cTCapERY
入閣待機組60人やきもき 首相の改造判断を注視 自民
8/24(月) 7:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dcda6db22f9401ced5a4ecafdc81574462b0c0d

9月に想定される内閣改造で念願の初入閣を果たしたいが、首相の体調次第では改造そのものが見送られたり、小幅改造になったりする可能性が取り沙汰されているためだ。

しかし、今回は首相の病状が思わしくないのではないかとの見方とともに、党内からは「改造できる雰囲気ではない」(関係者)との声が上がる。
閣僚を交代させれば、野党が国会での新閣僚の所信聴取を求め、臨時国会召集の要求をさらに強めるのは確実。
健康不安説が消えない首相にとって国会審議は負担が重く、政府関係者は「改造をしないという選択肢もあり得る」と語る。

あるいは改造に踏み切ったとしても、新型コロナウイルスに対処する関係閣僚の多くが続投し、
政権の安全運転のため、待機組の一人は「閣僚をほとんど代えないということもある」と表情を曇らす。
0245日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 10:21:26.35ID:NU0Hb2pA
>>244
待機組とか偉そうだけど、実際起用してみると
過去の粗で即辞任ばっかじゃん
おとなしく自分を磨いとけっつーの
0246日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 10:27:22.12ID:cTCapERY
過去を振り返りますと

・小泉純一郎も「首相の権力の最大の源泉は解散権と人事権」と述べていました。

・佐藤栄作は「内閣改造をするほど総理の権力は下がり、解散をするほど上がる」と述べていました。

そして、最高裁の判決では

・衆議院の解散は、極めて政治性の高い国家統治の基本に関する行為であつて、かくのごとき行為について、その法律上の有効無効を審査することは司法裁判所の権限の外にある

と三権分立における首相の解散権の特殊性を認めています。

よく野党は「政治空白を作るのか!」と解散を批判しますが、それは憲法を理解してない発言です。
日本は二院制で(衆院議員がいなくても)参議院議員がいるので政治空白は生まれない仕組みとなってます。

※参考
前原誠司「北朝鮮が核実験やミサイル発射を行う状況の中で、本気で政治空白を作るつもりなのかと極めて驚きを禁じえない。」
0247日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 10:33:31.07ID:cTCapERY
※解散か内閣改造かこの先の判断は安倍さんに委ねられてますので、両方を話題にしてみました。
0248日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 11:51:07.62ID:cTCapERY
コロナ収束後に訪れたい国 最も人気が高いのは日本(20/08/24)
https://youtu.be/KXvgimocbuU

新型コロナウイルスの感染収束後に訪れたい旅行先として、日本が最も人気が高いことが明らかになりました。
日本政策投資銀行と日本交通公社が欧米やアジアなど12の国と地域に住む6200人余りを対象にインターネットで行った調査によりますと、
新型コロナの収束後に旅行したい国と地域は日本が46%で、2位の韓国の22%、3位の台湾の17%に大きく差をつけてトップでした。
日本を訪問したい理由には「行きたい観光地があるから」「食事がおいしいから」のほかに、「清潔さ」を挙げる人が多かったということです。
日本政策投資銀行は「世界の旅行ニーズを捉えるためには感染症対策の徹底など『清潔さ』という日本の強みを一層、生かすことが重要だ」と指摘しています。
0249日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 12:20:23.48ID:NU0Hb2pA
野党も、こんな時くらい「体調が万全でないならさっさと治して、論戦に備えて」
くらい言えばカッコいいのに
0250日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 13:29:15.00ID:8rGh0LfC
>>249
論戦したくないから下痢設定復活させて緊急事態に国会も開かないんだろw
0251日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 13:29:26.09ID:0VBNdEf9
>>249
本当に治るといいねー
なお国指定の特定疾患の模様
0253日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 16:15:07.75ID:GZfl/0nY
安倍総理の体調心配だね
予定であれば来年の総裁任期で勇退して数年後に大勲位が授与されて、中曽根康弘亡き後空席になっていた大勲位に君臨するはずなのに
0254日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 16:19:21.58ID:cTCapERY
※免役疾患の専門医がついたのなら最新の免疫抑制剤が処方されたのかもしれないですね。薬学の専門家なら詳しいかもしれませんが・・・

安倍首相「追加的な検査行った。これからまた頑張る」
8/24(月) 14:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/39b6134f7664a3087508f95d7a662733106ab69f
0255日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 16:20:32.62ID:cTCapERY
もしかしたら、安倍さんが今服用してる薬の副作用か何かで問題が起きて、それで詳しく検査してるのかも?
0256日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 16:23:57.56ID:KPqF65k5
831日間毎日24時間連続19900時間の

電磁波レーダー照射攻撃犯罪を

止めて下さい。

悪い行いを早く止めないと

悪霊に取り憑かれたまま出ていきませんよ。
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 16:25:18.00ID:cTCapERY
免疫の専門家なら、たとえば、「ステロイド+免疫抑制剤」の組み合わせでどのような副作用が考えられるとか分かるのですが・・・
0258日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 16:28:33.15ID:cTCapERY
安倍さんが2週間後に再検査してる理由を考えると・・・(推察)

・新しく薬が処方された場合は、2週間後に再検査が必要となる。

・新しく処方された免疫抑制剤で副作用などが起きてないかなど、担当医が血液検査などで異常値がないかを調べてる。

・新しい薬が胃腸の炎症を抑えて、副作用が認められなければ、そのまま次の診察まで経過観察となる。
0259日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 17:39:10.28ID:cTCapERY
※排除された側の玉木さんが英雄的扱いになってますね。

立憲民主党との合流めぐり分裂…新・国民民主党は「保守現実主義」を貫け! 改革路線をリードする役割を期待
8/24(月) 16:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1c0c7ad3755720ace2d2dabe913829fac5f627
0261日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 17:49:05.36ID:cTCapERY
【予告】【CafeSta】「どうする日本の防衛」ゲスト:河野克俊前統合幕僚長 聞き手:杉田水脈衆議院議員 司会:高橋ひなこネットメディア局次長(2020.8.28)
2020/08/28 に開始予定
https://youtu.be/79eWi9De0oQ
自民党
チャンネル登録者数 5.83万人

#河野克俊 前統合幕僚長をゲストに迎え、党所属女性国会議員と「 #令和日本の安全保障 」について対談します。3回目となる今回は杉田水脈衆議院議員とお送りします。
司会進行は高橋ひなこネットメディア局次長です。
0263日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 18:06:32.86ID:cTCapERY
>>262

推察が当たってるかどうかは不明ですが、
真夏の炎天下で野党の国会要求は閉会中審査でも代用できるので
法案審議もないので担当大臣が答弁する形でよいと思います。

TBSのサンモニでTBS解説者が「法改正してどこでもPCR検査できるように審議してほしい」と本音を言ってたので
野党の国会開催の目的が分かってしまいましたけどね・・・ 
0265日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 18:17:55.73ID:cTCapERY
※英仏並みの軍事力と言われても、フランスは空母、英国は潜水艦搭載のトマホークミサイルを配備してますよね。

米中対立で「難しいかじ取り」 佐々江賢一郎・前駐米大使
8/24(月) 7:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f847aa33b5555193f5fb18d9bce3bcb57bfcc9bf

 ―新型コロナは米国衰退のきっかけになるか。
米国自身がこれをチャレンジと受け止め、国内対立を解消していく方向に動いていくかどうかに懸かっている。

 ―日本はどうすべきか。
難しいかじ取りを迫られる。米国の同盟国として日本は同盟を強化し、米国を支えながらも米国が国際社会への関与から引くことがないように導く役割がある。
一方、中国は難しい相手ではあるが、日本は中国と共存する方法を考えねばならない。
そのためには複眼的な思考が重要だ。日米同盟は最も重要で、陰りが出るようでは対中国、対ロシア、対北朝鮮といった全ての外交関係に波及する。
それと同時に、米国と協調するが、必ずしも政策が全て同じということではない。
米中対立が先鋭化する中で、日本が日和見的な態度を取ることは好ましくない。
同時に、中国がこの地域、世界秩序にうまく関与していく過程で日本ができることは多いと思う。

 ―政府内で敵基地攻撃能力の議論が始まった。

ミサイル防衛の代替としてするべき話ではなく、別の次元として整備する話だ。日米安全保障協力は双務的になるよう、日本は努力すべきだ。
政治的な意味でも、外交的な意味でも、日米が一緒にやるということが重要だ。今の憲法でも、現行の日米同盟の範囲内でもできることはある。反撃能力もその中で考えていくべきだ。
日本が米国と同じ力を持つことはあり得ない。ただ、英国やフランス、ドイツ並みという目標は重要だ。
0266日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 18:24:02.26ID:cTCapERY
私は、対艦トマホークミサイルが欲しい理由は、中国の艦隊を全滅させれば、尖閣への侵略そのものが成り立たないので
アウトレンジの対艦トマホークが欲しいだけなのですよね。

しかも、日米共同で、米海兵隊と一緒に同時に対艦ミサイルを発射するということでよいと思います。 ※米軍がやらないという選択なら、日本が単独で行動するまでです。
(たとえば、敵艦に百発打ち込めば、おそらく捕捉して迎撃可能なのは20発程度なので、残りは低速トマホークでも命中します。)
0267日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 18:31:17.94ID:cTCapERY
どうせ、中国のイージス艦は米軍から情報が漏れた、コピー品ですから、米軍のイージス艦と同等の性能だと思っていいです。
0268日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 18:31:33.37ID:GZfl/0nY
今井補佐官が中国とつながっているとCSISレポートで指摘された問題はどうするんだろう
今井氏は総理の盟友でしょ
宗主国替えをしようとしてるんじゃないかと疑われたら大変だぞ

>>260
政党渡り鳥節操なさすぎだな
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 18:34:13.18ID:cTCapERY
中国は米軍の模倣品をつくってるとその程度の気をよく見かけますけど、違いますよ。

設計図など漏れてるのですよ。米軍も日本と大差ないです。中国に技術が抜かれてます。

たまたまデザインが一緒ではなく、設計図が漏れてるので、同じような模倣品が格安で第三国などに輸出されてるのです。

自分で研究開発せずに、米軍の誰かを買収して大量の機密情報を受け取ってるのです。
0270日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 18:37:46.10ID:cTCapERY
中国は米国の知らない間にかなりの機密情報、軍事も民間も盗み取ってると思います。

ただそれが表面化してないだけで、米国の覇権が奪われることを日本と違って中国は狡猾にやってます。

ですから、「中国の真珠湾攻撃は日本のように失敗しない」と公言できるのです。
0271日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 18:48:28.14ID:cTCapERY
米、サイバー攻撃の中国軍情報員ら起訴 1億4500万人の情報流出
2020年02月11日14時13分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021100395&;g=int

米軍が情報流出を恐れてTikTokの使用を禁止──16年にはポケモンGOの先例も
2020年1月23日(木)18時00分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/tiktok-4.php

フィットネスアプリで軍事機密が流出、米軍が使用禁止令
2018/08/08 11:00
https://forbesjapan.com/articles/detail/22418

韓米同盟へ影響か? 「軍事機密68万件が流出」韓国国防科学研究所の退職研究員60名
4/27(月) 11:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cc151f2ff904b75f0c9357b9d3e5267291a01bd

韓国、米海軍と共同開発した国産兵器「匕弓」の技術がUAEへ流出
2020.05.12
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/koreas-domestic-weaponstsubame-technology-leaked-to-uae/

米軍機密流出で浮かぶ、情報セキュリティーの新脅威
2010年7月27日 15:43 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 北米 米国 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/2743521
ルイス氏はどの組織にも「雇い主」に対する背信行為を働く「有害分子」がいるものだが、「彼らにとってそうした行為を働くことは、以前よりもずっと容易になった」と述べる。
0272日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 18:52:10.79ID:cTCapERY
今の時代は軍事や民間の機密情報がデジタル化されていて簡単に盗み出せる(コピーできる)時代なのです。

昭和の時代みたいに紙の書類を持ち運べば、取り調べや空港などで逮捕されるのですが、今は一瞬で送信したり、奪い取れるので簡単なのです。

米国が覇権が奪われるということは、米国の機密情報が中国にコピーされてしまうということなので、情報の取り扱いに注意が必要な時代なのです。
0273日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 18:55:15.11ID:cTCapERY
考えてみれば、米軍が莫大な軍事費をかけて研究開発して、中国がコピーして輸出するだけなのですから

米軍の軍事資産が次々とコピーされて、格安で同等の中国兵器が輸出されるのですから、

中国から米国は騙されやすいし、反乱分子も多いから、(情報を収奪できる)ビジネスモデルですよね。
0275◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/08/24(月) 19:41:14.38ID:U3fEP5uP
朝バタバタしててエアコン消し忘れてタワー。


>>227
すがってるというかむしろ安倍やってることの真逆を何時も書いてるんやが・・・。

>>237
第一次の下痢の時だってリークされまくったんやから別に構わんやろ。

>>238
その通り。安倍降ろしに麻生が絡んでるとかやってた第一次の時に比べたらチラ裏レベルやろ。

>>239
メンヘラが多いからな。

>>241
まるでCOVID-19の治療方法と同じレベルだな。
WHOですらフェイクニュース流すレベルなんやから。まぁむしろWHOが元凶とも言えるが。
0276日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 19:47:10.02ID:cTCapERY
布も不織布も・・・コロナの飛沫 マスクで8割防ぐ効果あり スパコン「富岳」がシミュレーション
08/24 19:11
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_7626.html

世界一の計算速度を誇るスーパーコンピューター「富岳」を使い、素材が異なるマスクで新型コロナウイルスの飛沫感染をどの程度防げるか、シミュレーションが行われました。

神戸市の理化学研究所が「富岳」を使って行ったシミュレーションによりますと、不織布マスクも手作りマスクも、いずれも飛沫の拡散を8割程度防ぐことができるということです。
不織布マスクは、手作りマスクよりも飛沫の粒子が透過しづらい一方で、医療用のものでないと顔に密着しないため、隙間から漏れる量が多かったということです。
また感染防止効果については、マスクを着用することで呼吸器に入り込む飛沫の量を3分の1に抑えられる一方、
小さな粒子は隙間から入り込んで気管まで届くため、同時に換気を行うことで、さらに防止効果が上がるということです。

フェイスシールドを使ったシミュレーションでは、飛沫が横から漏れやすいため、マスクと比べると飛沫の拡散を防ぐ効果が薄かったことがわかりました。
0277◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/08/24(月) 19:47:24.78ID:U3fEP5uP
コニファーフォレストがOKなら野外イベントをもう少し拡張すりゃ良い気がするなぁ。
スタジアムとか屋根ないし。


>>243
コロナじゃなければ満室やろうにストックホルム症候群的な状況になってきたなぁ・・・。

>>245
そんなやつが政治家なんかやる訳ないだろ!
ってツッコミが来るで。

>>249
故 中川昭一「せやな」

>>250
一つ言えるのは論戦をやってる議員って居る?
話聞いちゃいねーって感じの国会答弁が殆どな気がするけど。
0278日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 19:52:13.85ID:cTCapERY
スーパーコンピューターのない時代に、明治政府がマスクを国民に習慣づけたのは素晴らしい政策だったと思いますね。

※参考

世界が驚く「日本のマスク習慣」最初に広めた意外な人物をご存知か
田中 ひかる 歴史社会学者
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71971

明治初期に感染症予防の目的でマスクの普及に努めた人物がいた。陸軍軍医総監だった松本順(改名前は松本良順)である。
松本順は順天堂の創始者、佐藤泰然の次男として生まれた。幕府奥医師松本良甫の養子となり、長崎で蘭医学を修めたあと、将軍の侍医も務めた。
戊辰戦争では幕府軍とともに各地を転戦し、新撰組とも親交を深め、維新後は陸軍の軍医となり、衛生制度の確立に尽力している。

牛乳の飲用を奨励し、海水浴の効用を説いて神奈川県大磯に海水浴場を開設した人物として知られるが、日本におけるマスク普及の始祖でもあったのだ。
松本が陸軍軍医総監を退職した明治12(1879)年の『郵便報知』に、「レスピラートル(呼吸器)」という商品の広告が掲載されているが、これがまさに感染症予防を目的とした「黒マスク」である。
宣伝文には、「効験は寒冒を防ぎ咳嗽(がいそう)を止め気管炎其他呼吸器諸病を防止する」とあり、現在と変わらぬ形の黒マスクをつける2人の男性が描かれている。

マスクが広く世間に認知されるようになるのは、大正時代のスペイン風邪(インフルエンザ)流行当時(1918年〜)である。
このとき率先してマスクを着用したのが、かつて松本が軍医総監を務めていた陸軍だった。警視庁もすべての警察官にマスクを着用させている。
今も残る当時の写真には、白いマスクをつけた人と黒いマスクをつけた人の両方を見ることができる。

その後、インフルエンザが流行するたびにマスクの需要が増え、戦後1950年代にはそれまでの布マスクに代わりガーゼマスクが、
1970年代には不織布マスクが登場、その後もマスクは進化を続け、今日に至る。
0279日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 19:59:00.03ID:cTCapERY
歴代最長、きしむ政権の集大成 「政治がなあなあ」「経済は立て直した面も」市民の声は
8/24(月) 10:10配信西日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5329feeb0edd72087fd92818b19b9c513c61fc70

デフレ脱却を目指した、とされる経済政策「アベノミクス」。
福岡県行橋市の不動産業の男性(49)は「コロナ流行で状況は一変したが、経済は立て直した」と肯定的に受け止める。

「体調が許すならもっと頑張って」。福岡市の保育補助の女性パート従業員(63)は「続投」を望む。孫が4人。
これまでの施策では幼児教育・保育や高等教育の無償化を評価。
消費税率は8%、10%と引き上げられたが、「将来のための仕事」と納得済みだ。
0280◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/08/24(月) 20:03:01.69ID:U3fEP5uP
>>251
なーにコロナにかからなけりゃ問題ないやろ。

>>252
慶應が好きなんだろ。

>>253
池袋のも勲章の威力が働くくらいに勲章の権威は偉大なんやろうなぁ。

>>260
自民党の黒の暴牛こと二階派入かね?

>>262
まぁ当たった例が無いがな。
0281◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/08/24(月) 20:08:36.49ID:U3fEP5uP
目黒鹿鳴館10デイズの詳細は何時頃出るもんやろうかなぁ。
何人出てくるんやろうか。


>>264
自慢することじゃないんやけどなぁ。
在位が短くとも名君として君臨した王とただ在位が長いだけの暗君なら名君の方が良いやろ。

>>268
故 中川昭一「盟友や学友に裏切られた人なんて幾らでも居るやろ」

>>274
流石にハリソン・フォードには負けるやろ。
0283日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 21:00:27.51ID:xDv4oLZy
行田邦子元参院議員が自民入党

産経新聞

 旧民主党、旧みんなの党などに所属した行田邦子元参院議員が自民党に入党したことが24日、同党関係者への取材で分かった。4月に二階俊博幹事長と面会し入党の意向を伝えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f8d8bb4fbd09086bc37431737ec33a0c4b6af6

さすが二階さんやでえ
コロナ禍でも派閥拡大の手を緩めないんや
0284日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 21:23:41.62ID:cTCapERY
BSプライム

・韓国は対日戦略としての軍備増業を進めている。(日本を標的とした核搭載の原潜など)

・韓国は韓米同盟を破棄する前提での増強らしいが、その場合は軍事予算は3倍以上必要とされる。

・しかし、韓国は対米自主(対米従属に対して)であるにも関わらず、日本の貿易制裁など、米国に頼った解決を目指そうとしてる。
0285事務員 ◆k2HE.Eephg
垢版 |
2020/08/24(月) 21:56:29.66ID:3Rwzx9SA
>>284
いいですねぇこの破滅型戦略
経済依存先の日本に喧嘩を売り
安保依存先の米国から離れるスタイル
0286◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/08/24(月) 22:00:51.20ID:U3fEP5uP
>>282
とりあえず誰でもいいんやろ。
秋元康のアイドルグープのセンター決めるオタクと同じ心理やな。

>>283
問題児が多いのは二階派に限らんけどな。

>>285
それが日本に通用するからやるんやろ。
通用しないと思ったらとっくの昔にやらんはずやろ。
0287日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 23:03:28.25ID:HHpOTVUa
>>263
連投無職は炎天下の意味も知らんのか

結局安倍は記者からの体調の質問に答えず逃げて行きましたとさ
0288日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 23:06:23.32ID:cTCapERY
医療に関することは答える必要はないです。個人情報です。
0289日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 23:09:15.70ID:cTCapERY
左翼は年金情報が流出して、社会保障の個人情報が流出するのが問題だとか言っておきながら、

総理大臣の医療の個人情報を守る気がないのだからダブルスタンダードです。
0290日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 23:18:37.68ID:cTCapERY
>連投無職は炎天下の意味も知らんのか

エアコンの効いてるところや外気の建物の外など移動によって気温が変化するのは、体調の悪い人にはよくないです。

特に炎天下の状態で、官邸や国会など移動するのは今の安倍さんにはよくないですね。

あなたは理解しないと思いますが、寒暖差疲労とかそのようなものがあるのです。

外気温の高さとエアコンの効いた室内で私たち人間は体温調節を行う機能が備わっています。

この体温調節の役割を担う神経が「自律神経」が乱れて疲労が蓄積するのです。
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 23:21:12.15ID:cTCapERY
天気の変化で体調不良―気象病
自律神経が乱れ、めまいや頭痛
https://medical.jiji.com/topics/1412

ゲリラ豪雨や大型台風、干ばつ、猛暑など、世界的に気候変動に伴う異常気象が多くなり、体の不調を訴える人が増えている。
気象病・天気病外来を開設する、せたがや内科・神経内科クリニック(東京都世田谷区)の久手堅司院長は、
「気圧、気温、湿度の大きな変化による自律神経の乱れが主な原因です」と説明する。症状や対処法について聞いた。

気温の変化も、寒暖差が大きかったり、湿度が上がって発汗しにくかったりすると、体温調節を行う自律神経に大きな負担をかけ、体の不調を生みやすいという。
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 23:27:12.86ID:cTCapERY
2018年07月30日 (月)
体だるくないですか?
https://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/800/302563.html

「体調不良を訴える人が相次いでいます」
そう指摘するのは、大阪市でクリニックを経営する臨床内科の専門医、正木初美院長です。
先週ぐらいから、暑さで体のだるさを訴える人が増えています。『朝布団から起きられない』とか『気分が落ち込む』などさまざまな症状があります」
クリニックには、気温の差によって体調が悪くなったという人が取材をした26日だけで5人訪れたということです。

<それって『寒暖差疲労』?>
「気象病」の専門外来がある東京・世田谷区のクリニックの久手堅司院長にも話を聞きました。
そこで、出たのが「寒暖差疲労」という耳慣れないことば。
「前日との気温の差が7度以上になった日など、寒暖の差が大きくなったときに人は自律神経の働きにより、
一定の体内のバランスを保とうと、エネルギーを消費しますが、この消費量が大きくて、疲労が蓄積した状態のことを『寒暖差疲労』と言うんです」

この時期は昼と夜でも、寒暖差が大きいほか、エアコンを使い始めると室内と外との気温の差も大きくなり、体調の管理にはとくに注意が必要だということです。

「寒暖差疲労」を防ぐ対策について医師で東京有明医療大学の川嶋朗教授があげるのが自律神経を整えることです。
川嶋教授は「体温調節をつかさどっているのが、自律神経なのでそれが乱れると体にさまざまな影響が出ます。
冷房の設定温度を少し上げたりほんのり汗をかく程度の運動をして体力をつけることで自律神経も整い、寒暖差疲労の防止につながります」と話しています。
0293日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 23:28:38.15ID:cTCapERY
病気や医療の知識も教養として身についてないと、炎天下がよくない理由も分からないのでしょうね。

いろいろ知識があれば、(これから何が起こるのかを予測できるんので)体調不良も事前に防げるのです。
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 23:31:04.58ID:cTCapERY
寒暖差疲労のように、気温による体調不良もありますので、

特に、安倍さんのように基礎疾患のあるひとは、外気と室温の温度差などに気を付けて

体の健康管理に気を付けてください。
0295日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/25(火) 00:02:22.04ID:X+9FLRYy
※中露は自国民で人体実験してから輸出するつもりですね。

世界初のワクチン「接種希望しない」52%…ロシア世論調査、安全性に懸念
8/24(月) 19:18配信読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf661c1f7b7228f25e3d7cd09967d41646a4d70d

【モスクワ=工藤武人】タス通信によると、ロシアが今月11日に世界で初めて承認した新型コロナウイルスのワクチンに関し、
露政府系世論調査機関が行った国内世論調査で、回答者の52%が「接種を希望しない」と答えたことが分かった。

「全ロシア世論調査センター」のバレリー・フェドロフ事務局長が22日のフォーラムで、調査結果の一部を明らかにした。
接種を「希望する」との回答は42%だった。調査は18歳以上の約1600人を対象に実施した。

ロシアは、ワクチン臨床試験の最終段階が終わらない状態で承認に踏み切った。
調査結果は、露国内でも国産ワクチンの安全性への懸念が強いことをうかがわせるものとなった。

プーチン政権は、ロシアの前身ソ連が1957年に米国に先駆けて打ち上げた人類初の人工衛星の名前にちなみ、ワクチンを「スプートニクV」と命名し、国威発揚も狙っている。
0296日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/25(火) 00:08:23.42ID:X+9FLRYy
※IL6はインターロイキン-6(Interleukin-6)と呼ばれるもので、膠原病のような自己免疫疾患や肺炎など炎症性疾患で登場するサイトカインです。
 関節リュウマチ薬はIL-6阻害薬と呼ばれていて、炎症をおこす要因となるインターロイキン6を阻害して炎症反応を抑える作用があるのです。

新型コロナ重症化の仕組み解明 阪大チーム
8/24(月) 23:49配信産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/beca805033d5a06add3f098692fdfc5aba2448c8

新型コロナウイルス感染症の重症化を引き起こす仕組みの一部を解明したと、大阪大の岸本忠三特任教授らの研究チームが24日、発表した。
タンパク質の一種「インターロイキン(IL)6」が血管中に、血栓を作る別のタンパク質「PAI1」を増やすことで重症化につながる。
関節リウマチ治療薬「アクテムラ」の有効性が期待できるとしている。

成果は22日付の米科学アカデミー紀要電子版に掲載された。

新型コロナに感染すると、血管の細胞からIL6などが分泌される。IL6は過剰に分泌されると、免疫の暴走を引き起こし、血管や臓器を傷つける。
この際体内で血栓ができやすい状態になるが、その詳しい仕組みは明らかになっていなかった。

チームは研究で、血管の細胞をIL6で刺激すると、細胞から血液凝固を促すPAI1が多く放出されることを発見した。
PAI1が増えて肺などの臓器で血栓が発生すれば重症化につながるとされるが、IL6の働きを抑えるアクテムラを使うとPAI1の発生が抑えられたという。
0297日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/25(火) 00:11:53.87ID:X+9FLRYy
関節リウマチ治療薬「アクテムラ」の詳しい説明は、特に、専門的な薬理作用は薬学を学んだ先生が詳しいと思います。

関節リウマチも新型コロナとよく似ていて、異常な免疫反応により炎症性のサイトカインという物質が過剰に産生されていてこれが炎症反応を引き起こす疾患です。
0298日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/25(火) 00:16:36.08ID:X+9FLRYy
アクテムラ 新型コロナ重症患者対象の欧米フェーズ3で有用性示せず ロシュ
2020/07/30 04:51
https://www.mixonline.jp/tabid55.html

ロシュは7月29日、新型コロナウイルス関連肺炎による重症入院患者を対象に欧米で実施するアクテムラ(一般名:トシリズマブ)の欧米で実施した第3相臨床試験「COVACTA」の結果について、主要評価項目を達成しなかったと発表した。
主要評価項目に据えた臨床状態の改善や死亡率についてのいずれも、対照群であるプラセボに対し、有意差を示せなかった。
アクテムラは、ロシュの子会社である中外製薬が自社創成した抗体医薬で、新型コロナウイルスに起因するサイトカインストームへの有効性が期待されていた。

主要評価項目の4週目の臨床状態の改善については、アクテムラ群はプラセボ群に対し、統計学的な有意差は認められなかった(p=0.36、オッズ比:1.19、95%CI:0.81-1.76)。
カギとなる副次評価項目である、4週間後の死亡率は、アクテムラ群19.7%、プラセボ群19.4%で、有意差は認められなかった(p=0.9410)。
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/25(火) 04:29:04.03ID:mQrhJTJS
どうでもいいですけど、空と陸からの

電磁波攻撃犯罪を

一刻も早く止めて下さい。

何の非もない日本国民を

不当に暗殺するな⚠🏃‍♀🆘❕❗

832日間、毎日24時間、連続19920時間

どれほど傷つけられていると思っているのだ❗

テロリスト❕

さっさと電磁波攻撃犯罪を、やめさせろ‼
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/25(火) 07:09:24.55ID:X8t0RdrR
>>249
今朝テレビ見たら、安住議員が似たようなこと言っててフイタw

>>296-298
重症化してからの投与では遅いってことなのかな
それとも、実験レベルと臨床段階では違うってことかな
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/25(火) 09:24:45.11ID:X+9FLRYy
地上波 朝日 モーニングショー 田崎史郎・青木理ほか

・持病の悪化によるものである。あさこーるというお薬で症状が治まってた。

(司会)7月下旬から首相動静では会食も控え休みがちになってるが?

・7月下旬より体調が思わしくなかった。

・新しいお薬が効果を発揮するか退陣するか五分五分だろう。

※番組で司会者が専門医の話に推測させると「(血液交換などお薬を増やすなど)何らかの治療強化での検査での再検証がなされてるのではないか?」と言ってました。
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/25(火) 09:30:28.66ID:yfgHmOUo
総裁選とか言う前に、この非常事態だからって、菅氏に禅譲、の流れになるのでは?
連続性重視でな。
0303日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/25(火) 09:37:54.39ID:X+9FLRYy
※最近、「ワクチンができるかもしれない!」と投資家が想像するだけで円安株高に揺さぶられる毎日です。

〔東京外為〕ドル、106円前後=コロナ治療期待で底堅い(25日午前9時)
8/25(火) 9:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa915491d85bc818194d744d8df3564728f503f3

25日朝の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、新型コロナウイルスに対するワクチン開発や治療が進むとの期待からドルが底堅く、1ドル=106円台前後で推移している。
午前9時現在、105円98〜106円03銭と前日(午後5時、105円85〜89銭)比13銭のドル高・円安。
米食品医薬品局(FDA)が、新型コロナ感染症から回復した患者の血液成分を使った治療を緊急認可したことなどを好感し、前日の海外市場ではリスク選好の雰囲気が強まった。
米ダウ工業株30種平均が約半年ぶりの高値となり、米長期金利も上昇したのにつれてドルはじり高で推移、終盤にかけて106円00銭前後を付けた。
東京市場は朝方106円00銭前後で小動き。新型コロナの感染拡大抑制をめぐる期待に加え、米景気の先行き見通しの改善で「全般にドルは堅調」(外為仲介業者)との見方が広がる。
0304日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/25(火) 09:51:56.23ID:QTh6CVAd
ステルス攻撃機による内視鏡的浸潤性感電電波

暗殺電磁波攻撃を

すぐに止めろ❕❗⚠🆘❕❗
0305日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/25(火) 09:57:01.82ID:X+9FLRYy
元米陸軍中佐「米軍は台湾侵攻の中国軍に敗北する」
8/25(火) 6:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cddc8be0ac2eaf90c4e64158749cdce1514264c4

「人命が失われ、艦船が沈没し、航空機が撃墜されるといった米国が負わなければならないコストに加えて、
米国は、台湾に莫大な軍事プレゼンスを築き、地域全体に基地を増強して、台湾の安全を確保し、中国による次なる台湾奪還作戦を防ぐという困難な義務を負うことになる。
米国は、数千億ドルを投入して永続的にそのような防衛体制を維持しなければならないため、常に新たな攻撃にさらされる危険がある」

デイビス氏はさらに、防衛予算の膨張が招く破滅的な結果に対する懸念を表明している。

「地理的な問題もある。台湾・中国大陸間の距離は、キューバとフロリダ半島の先端までの距離にほぼ等しいが、台湾から米国本土までは約6000カイリだ。
新型コロナウイルスの経済的な影響により防衛予算がさらなる負担を引き起こしている中で、中国との戦争の戦費確保のために防衛予算が膨張するようなことになったら、
米国は機能不全に陥ってしまう。端的に言えば、中国との戦争に敗れれば破滅的な結果を招くが、一方で、台湾をめぐる戦争に『勝つ』と米国は破産してしまうのだ」

しかし、デイビス氏は悲観ばかりしているわけではない。「米国が中国と競争するためには、もっと良い方法を必要とすることは明らかだが、幸いにしてより良い代替策がある」という。
デイビス氏によると、「米国が台湾を助け、中国の力の行使を思いとどまらせるための最善策は、台湾を含むアジア太平洋地域のすべての友好国に対して防衛力の増強を働きかけること」だという。
「アジア太平洋地域のすべての友好国」には当然日本も含まれる。日本としては、台湾防衛のためには日本の軍事力強化も必要だという指摘が米軍関係者から発せられたことを、重要な問題提起と認識すべきであろう。
0306日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/25(火) 09:58:16.32ID:X+9FLRYy
※台湾は敵基地攻撃能力で、中国空軍基地の滑走路を破壊することで台湾の防衛力を高める戦略なのです。

台湾のミサイル開発「防御のため必要」=専門家
2020/04/26 18:45
http://japan.cna.com.tw/news/achi/202004260005.aspx

雲峰は射程が1500キロとされ、台湾から中国中部の基地を狙えるといわれている。
蘇氏はこれに言及し、台湾にとって最大の脅威は中国の空軍による攻撃だと指摘。

空軍基地を攻撃できれば敵機は計画的な離陸ができなくなるとし、台湾の防御の成功率は大幅に高まると分析した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況