本日主席県で9例目が出たのですが、検査とはなんぞや?というか検査より社会的影響で陽性か判断するという基準らしくて何かもう検査どうこうがどうでもよくなりました

県の公式発表
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/iryou/covid19/1029635/1032752.html
ローカルニュースでの解説で、
・検体が違う(最初の陽性がLAMP法で出たのと次の日の3種類検査全部陰性)から陽性なのを否定出来ない
・もし陽性の場合の社会的影響を考えて陽性とする
と統計学全否定な判断を国の方から指示されたらしい

擬陽性・偽陰性がどれ位なのか調べてないけどこんなならもう検査は魔女裁判でよくね?