前原誠司 @Maehara2016
今夕、拡大後援会役員会を開いて頂き、私は「合流新党には行かない。国民民主党に残る。
京都の民主党は非自民・非共産で戦ってきた。
共産党と選挙協力する政党に加わることは、現実的な外交・安全保障、憲法論議を求める私の考えとは異なる」と申し上げ、満場一致でご了承を頂きました。

誠に有難うございました。
これからも、リベラル保守の旗を高らかに掲げ、勢力結集の為に頑張ります。(誠)

前原元外相が国民残留を表明(共同通信) - Yahoo!ニュース



原口 一博 @kharaguchi
前原民進党代表の時に「選挙協力」に踏み出したことをどう説明されますか?北海道5区の補欠選挙は?
代表なら飲み込んで一兵卒になったら「非自民・非共産」ですか?
そもそも国民民主党も「共産党」と選挙協力しています。しかも国民民主党は、解党で残れません。将に将たるご決断に期待します。

「共産党との選挙協力」のあり方は、確かに色々でした。
佐賀県連も市民連合を介した選挙協力でした。直接、共産党とは契約していない県連もあると言われればその通りです。
それでも候補者を下ろしてもらったりしたのも事実です。
非自民・非共産だったかと言えばNOでしょう?  #99%の連帯 を



刺客送っても勝てない宣言かな____?