X



★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參拾肆日目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001熱湯 【1等組違い】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/08/13(木) 19:08:15.21ID:V3+KAVIT
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參拾參日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1596672554/
0538熱湯 【鹿】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/08/17(月) 19:30:02.44ID:bsLI/GXc
>>537
一度は働いてみたい憧れの職場ですねw
アタシ、それの丸いヤツなら操業したことありますよ
0539日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 19:30:59.56ID:TRb3eRVl
正しい「方便」だな。
これならお釈迦様も同意していただけるでしょう。

https://twitter.com/tengudosyobo/status/1294778810185834498
そういえば数年前、どうしてもエアコンをつけたがらないお年寄りの息子さんに相談を受けたので
「暑い最中は仏間にエアコンをつけて仏様を涼しい風でおもてなしして、お付きの番として日中はそこで過ごすと大変な功徳がありますなぁ
😊
」的なことを言ったことあるんですよね。
結果バッチリOKでしたよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0540日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 19:32:14.00ID:J1BKpuXE
>>537
大鍛冶は一度は見に行きたいですな。

玉泉洞は涼しいだけで快適ですが、ひめゆりの塔の洞窟はお勧めしませんな。
あそこで足がガクガクしたり、気分が悪くなる人は、無理せず逃げましょう。
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 19:48:02.67ID:9qb8/Vf+
涼を求めてSkyrimでもしようかと思ったけど暑さで気力を持っていかれてそれどころじゃなかった
今年は花火大会もないしYouTubeの動画で我慢するか
0543日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 19:53:53.99ID:jySKTa//
>>498
それお願いしたら、ニムはこう叫ぶ事になるニダ。w

神は我を見捨て給うたのか‼…とw
0544寝オチ者@夏休みちぅ ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/08/17(月) 19:54:40.60ID:tZ228i+n
>>526>>529
【審議中】
.    ∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ∧,,∧
( ゚ω゚ ) ∧,,∧ (∧,,∧( ゚ω゚ )
| U .( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
0545熱湯 【かん吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/08/17(月) 19:56:39.85ID:ypoglIAx
>>542
>涼を求めて
落語「死神」の聞き比べ オススメ
圓生さんは別格として、喬太郎さんがオススメです。
後、志らくさんのが結構良いのですよ。(個人の好みw)
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 19:59:23.36ID:XcbVRIP/
>>545
喬太郎師匠の死神はコロッケ蕎麦と同じ人がやっているとは思えないくらい不気味(´・ω・`)
0549熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/08/17(月) 20:05:09.56ID:ypoglIAx
>>546
多分、ちゃんと交代してますよ。
労基局が煩いんで…w

で、あすこのアレは「製鉄」が主なので「鋳造」ほど忙しくはないのです。
0550日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 20:07:29.68ID:XcbVRIP/
鉄溶かすだけなら楽なんですけどねえ。
鋳造は型込め、注湯、バラシ、ショットブラスト……(´;ω;`)
0551マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:09:53.60ID:KKVNQbmf
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


>>434,437,445
悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0552熱湯 【VIPでやれ】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/08/17(月) 20:10:06.94ID:ypoglIAx
>>547
えぇ、「華やかな憂鬱」をやっていらっしゃる方と同じとは思えないほど「惨い」のです。
|).。oO( ホテトル音頭もまた聞きたいなぁ…w
0556熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/08/17(月) 20:18:11.67ID:ypoglIAx
>>553
製鉄:鉄鋼石から鉄を精錬する作業
鋳造:材料(粗鉄、銑鉄、故銑 その他)から、成分を調整しながら成形品を創る・造る作業

簡単にいうとそんな感じです。
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 20:18:31.85ID:q6wlEspL
>>555
つ「茹でたひやむぎ(つゆなし)」


暑くて食欲ない時に3本くらいつまむと
塩気あって旨いなあ
0558マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:21:38.59ID:KKVNQbmf
>>557
冷やし素麺は麺つゆで食べるが良いですね。
麺つゆには生姜をタップリと効かせて。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0560日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 20:22:37.20ID:FxkaP3WL
>>507
ゑっ、御坊は10年以上も2chを冷やし続けてるの?
最初は自衛隊だけにの人ですよね。
0562マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:26:06.22ID:KKVNQbmf
>>561
悍ましいものなど・・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 20:26:16.55ID:O8c9WBEX
ch桜の黒い人を観てるが、前田とかいうのが
中国寄りの発言連発で気持ち悪いな。
映画評論も新聞記者に高得点与えてたし
なんでch桜に居るんだろ?
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 20:27:38.04ID:L546fq2t
ろうそくの話が出たからちょっとググったら、200号のろうそくなんてあるのね
これだけ太いと半日くらいは持つんだろうか(・ω・)
0565熱湯 【吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/08/17(月) 20:28:54.05ID:ypoglIAx
>>560
7歳の時から2chマイスターだったそうですよ。
旧コテについては悔しいので言及しませんががが
0566!omikuji!dama
垢版 |
2020/08/17(月) 20:36:48.61ID:/fcgMw7M
>>507
極度乾僧しなさい、は無かったっけ?
0569!omikuji!dama
垢版 |
2020/08/17(月) 20:40:36.11ID:/fcgMw7M
>>537
昔、鋳造屋さんで仕事しました。
80過ぎた爺さんが、70近い爺さん(工場長)を「小僧」呼ばわりしてました。

詳細は言えないけど、これもロストテクノロジー。
0573熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/08/17(月) 20:53:30.27ID:ypoglIAx
>>566
覚えがありませんが、明日ログを掘ってみます。
|∀).。oO( ヨットさんがいらっしゃったら早い噺だったのですがねぇ…
0577熱湯 【BB-8】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/08/17(月) 21:00:15.35ID:ypoglIAx
>>569
そんなモンだと思いますよ。
年齢がマウントになる時代の方々ですし、10年も職歴に差があれば面倒見たかけられたって気持ちもあるでしょうし…

親から見れば幾つになっても子は子何だと思いますよ。

まぁ、そう言う歴史のある工場でも、そう言うのは今の若い衆には通じないので「潤滑油役」が必要なんですけどね…
0583日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 21:23:29.10ID:L546fq2t
>>571
ああいう遊び・・・追求はすまい

>>572
100号で一日以上持つということは、200号だと2日以上?!
なんか用途が想像できない・・・(・ω・´;)
0584熱湯 【666等】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/08/17(月) 21:27:09.97ID:ypoglIAx
>>582
イメージ的には、
昭和の時代のひなアラレにキャラメルコーンのピーナッツ程度入っていた砂糖コーティングの鬼うち豆
って感じのヤツです。

|∀).。oO( 単位量(価格札に提示してある量)の半分で買うのがコツですよw
0585日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 21:27:34.00ID:RigSsMw8
武漢肺炎の変種がマレーシアで見つかってインド、ピーナの帰国者が所持との事。

ピーナはともかくインドは……
0586熱湯 【梅】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/08/17(月) 21:29:12.34ID:ypoglIAx
>>583
ところで、俺の200号蝋燭(ry


…今日は呑み過ぎているようです…
|).。oO( おやスミダっと
0587日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 21:34:20.08ID:z9VXrvAH
アジア飯のトッピングのナッツ類うまいよね。
ご飯にパクチーと刻みアーモンド乗ってるとテンションあがる。
0588日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 21:38:02.10ID:SBauDQRE
塩か…


アイドルの汗で作った塩とか売ったら売れるような気がする

まっ品質は保証しないけど夢はプライスレスw
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/17(月) 21:45:53.12ID:9qb8/Vf+
>>545
今見てますけどこれって夜中トイレに行けなくなる奴じゃ・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>570
やめて沼に引きずり込むのはやめてー
0592pmdiet ◆Kl0yl2bFak
垢版 |
2020/08/17(月) 22:21:20.02ID:JXPTEHT8
>>563
オカルトなマジレスすると西岡さんの弟子(藤山の孫)が応援してるから。
ついでに言うと戸締まりが勝手に西岡さんの名前だして営業してたのにキレてる。
0593マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/08/17(月) 22:27:22.84ID:WA7BvbfL
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0595マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/08/17(月) 22:30:46.03ID:WA7BvbfL
>>594
帰宅早々、悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/18(火) 00:08:02.93ID:IXY4zNLc
草木も眠る丑三つドキドキってね
、 ∧..∧ 
。.(´・ω・`)
cく_>ycく_)
__(_ ,_,_,_)  ∬
彡※三※三ミ 旦
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/18(火) 00:17:25.23ID:ZSyXFlXX
>>595
夜もふけたし、寝酒などいかが

ヴァン·ショー(ホットワイン)
シナモンにたっぷりのハチミツ
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/18(火) 00:30:57.44ID:gUWdsAsf
昨日は日中は薄曇りで、ほんの少し涼しかったのだ
とはいっても猛暑日には変わりないんだがな!
んで、今なぜかセミが鳴きっぱなし
…セミも鳴くの嫌になるぐらい夜中暑かったってことかよ(´・ω・`)
0604マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/08/18(火) 04:52:49.05ID:UdTEQu0r
お早うございます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0605マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/08/18(火) 04:59:14.93ID:UdTEQu0r
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/18(火) 08:48:50.65ID:bY+XI9zL
>>556
>製鉄:鉄鋼石から鉄を精錬する作業
「精錬」は、出来た材料の純度を上げる工程だけを言う。ここは「製錬」が正しい。

鋳造屋が使う専門用語、「湯」、「湯流れ」、「ケレン」、「押し湯」、「巣」。
他にも一杯あるね。
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/18(火) 10:01:49.16ID:bqvnEwic
>>598
近年の怪談グランプリとかの影響なのか怪談師とかいうのが増えて、客に受ける為に脚色・捏造何でもありな感じで
怪談話に全く興味がなくなったでつね。
0616熱湯 【鹿】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/08/18(火) 10:58:20.26ID:Xkv8yZy+
>>612
確かに>精錬と製錬
よく考えずに変換してました

専門用語はどの業界でも興味深いですなw
0620!omikuji
垢版 |
2020/08/18(火) 14:54:21.90ID:PqON7KNK
セイレーン
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/18(火) 15:52:00.19ID:dmUW2WGB
>>621
自称、駄洒落に縁がない御坊の法話ならば、金を払ってでも拝聴してみたいと思わせる魅力はありますな。
0626熱湯 【BB-8】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/08/18(火) 16:38:49.95ID:lzS0gec3
>>624
法話はどうでも良いですが
安酒とナトリの焼き鳥缶で語りを入れられるだろうなぁ…とは思います。

|∀・).。oO( 無論、ワリカンでw
0628日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/18(火) 16:45:30.72ID:ym2bhiob
自分が檀家になってないお寺のお坊さんや神主さん牧師さんなんかに知り合いが多いと信仰ってどんなもんかなぁと思い煩うもんです
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/18(火) 16:57:55.94ID:dmUW2WGB
>>628
先祖代々のお世話になっている寺社があれば、それに従えば無難ではありますな

急いで宗派を決める必要もありませんから、幸いにも様々な宗教の話が聞ける訳ですし
本気で信仰されるのでしたら、
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/18(火) 17:12:48.98ID:knTwEwmK
うちは先祖がキリスト教徒だったり仏教徒だったりでよくわからない状態w
神も仏も最終的には唯一無二の存在とするならどんな神様も仏様も信仰すれば辿り着く場所は一緒かもと思ったり
宗教宗派の違いは難易度の高いアルピニストコースや初心者向けのハイキングコースの違いみたいなものかなと勝手に思ってるw
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/18(火) 17:17:54.66ID:kYJuLxdw
>>634
>辿り着く場所は一緒かもと

そう思えれば人類幸せに過ごせるんだけどね

実際には「自分たちの神こそ唯一絶対、お前たちの信じる神は間違っている」ってのが・・・・
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/18(火) 17:22:18.02ID:dmUW2WGB
私の親友の恐ろしく現実定な事例を挙げると、それぞれ長男と長女の一人っ子が結婚して
一粒種の嫡男が誕生して万歳なのだが、それぞれの祖父母の上まで行くと宗派が4つでして ・ ・ ・
友人は稼いでいるので、それぞれにお布施などして大変な出費なのですが、将来どうすればいいかと
悩んでおりまする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況