>>744
そのサイトは胡散臭いが人民日報では。
http://jp.jnocnews.jp/news/show.aspx?id=52496
―― いろいろな場で、日本はケ小平の「一国二制度」を手本にし、都道府県を「一国多制度」にと提唱されていますね。なぜ中国の政策を参考にされるのですか。

川勝 20歳のころに『毛沢東選集』(日本語版)全巻を読み、毛沢東の「農村(農民)が都市(ブルジョア)を包囲する」という理論に興味を持ちました。(中略)
毛沢東の「一国社会主義」の後、1978年からケ小平が中国を改革開放路線に導きました。97年に香港が返還された際に「一国二制度」を提唱されたのを聞いて、これは面白い制度だと思いました。日本は「一国二制度」の考えに工夫を加え、さらに発展させて、「一国多制度」をつくることができたらよいと思います。