>>189,197,374,418

共同通信版。

大阪知事、うがい薬使用呼び掛け メーカー株高騰、科学的根拠薄く
2020/8/4 20:00 (JST) 8/4 20:11 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 新型コロナウイルスの感染が拡大する大阪府の吉村洋文知事と松井一郎大阪市長が
4日の記者会見で、市販のうがい薬を示し、発熱症状のある人らにうがいを呼び掛けた。
これを受けメーカー株は高騰、商品は店頭から消えた。
ただ援用した研究は感染者の唾液のウイルスが減ることを示唆するもので、
感染拡大を防ぐ効果を直接示していない。
専門家からは「呼び掛けは科学的でない」との批判も。

 会見には大阪はびきの医療センターの松山晃文さんが同席。
ホテル療養中の41人でポビドンヨードという成分を含むうがい薬を使った人の唾液をPCR検査すると、
使わない人より陰性が多い傾向があったと発表した。
ttps://this.kiji.is/663336060681847905


公取委、ヤフー・LINE統合承認
2020/8/4 20:06 (JST) 8/4 20:19 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 公正取引委員会は4日、ヤフーの親会社ZホールディングスとLINE(ライン)の
経営統合計画を承認したと発表した。双方が手掛けるスマートフォン決済事業に関し、
加盟店との取引内容などを巡る定期的な報告を条件とした。
ttps://this.kiji.is/663337662602331233