>>123
一応警察が入ったという報道はあるな

風営法で「コロナ検査」 警察立ち入りに歌舞伎町ホスト「営業停止じゃなきゃどうぞ」 どこ吹く風の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9458d18b162743539970217cbd614f7651dfe2b
警察が風営法を適用して「夜の街」で立ち入り検査を実施した。
「新型コロナのクラスター」とあしざまに扱われている東京・歌舞伎町や池袋などの
「接待を伴う飲食店」にも警察は訪れた。

ーーなぜ警察が動くことになったと思われますか

私は新宿区と区のホストクラブやキャバクラの経営者でつくる「コロナ対策連絡会」メンバーです。
新宿区長と意見交換するなかで、夜の店と呼ばれる業種のうち、感染源として注意すべきは
深夜1時以降に営業している店との話がありました。

ホストクラブやキャバクラの営業時間は深夜1時までと定められています。
ルールを遵守する店は接客中もフェイスガードやマスクもつけて、店内での感染対策をしています。

ルールを守らない店や、1時以降に遊べる店で、回し飲みやカラオケの合いの手を入れる行動があり、
感染源になっている。そんな情報が新宿署にも入っていたそうです。

都や区の職員が深夜まで稼働して、感染対策の確認にまわることは難しいため、
時間に関係なく活動できる警察が動ければいいという話があがっていたんです。