X



【話題がない時は】旧民主党系等研究第832弾【合流話に限る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/07/21(火) 15:37:48.85ID:HG3plcYA
前スレ
【大体】旧民主党系等研究第831弾【中国のせい】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1595214750/

関連スレ
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1593909347/

【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594992736/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0296高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2020/07/21(火) 22:09:21.59ID:9YsBANi5
 Go Toキャンペーンと関係なく東京から移動した人が移動制限を無視して旅行してると誤解されて
ひどい目に合う未来しか見えない。
0298日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:10:11.00ID:4nIX6GaM
>>209
ニコニコ隆盛期で2009年の選挙見てた世代だからな
2006?年の安倍〜ΔのおQ選挙〜リーマンショック〜政権交代はちょっとジェットコースター過ぎたよねー
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:11:16.26ID:IBZljoDH
>>281
まあしかし、こう言う次々と状況や前提が変わっていくなかで
万全の対応するのは難しいだろうなとは思う
公明やラ党だから、この程度ですんでるんでしょうけど
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:11:33.96ID:z2hoyoqi
>>290
つってもな。
政権とる気ないの見透かされると後援組織にぶっ飛ばされるぞ。
そんなやる気のない野党応援するよりラ党の候補につばつけたほうが良くなる。
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:12:11.66ID:YaxzPjv8
>>270
ぶち抜いた壁がようやく活かされる時がきたのか!!!!1!
夫婦別姓みたいに、合流しても別の党名を使えばええやんけ。
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:12:14.52ID:JybH7Jt9
ルワンダはプロテスタント且つ音楽の歴史を知らないので、貴重品のフランスバロックの
グランドオルガンを焼くとか、個人的に銃殺して良いと思うよ。

これでクープランはど田舎でしか弾けなくなった。文化破壊者はそれ相応の報いを受けるべき。
無償で再建の手伝いをさせて(多分40年かかる)送還すべき
0304日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:14:17.04ID:LQSaI2p0
>>194
魔女に石を投げないと、次は自分が魔女だ、と告発されるからな。
または、先に反革命主義者を密告しないと、自分が反革命主義者と密告されるからか。

欧米社会は先進的だねー
0305日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:15:43.47ID:LQSaI2p0
おっと。

誤 欧米社会は先進的だねー
正 欧米社会は進歩的だねー
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:16:05.52ID:t7H01URZ
>>270
タマキンのこと随分急かしてるけど
元「希望の党」としてタマキンとしては
緑の小池さんに一度しっかり話通しておこうと考えているんじゃない?


「国民党」?ハ、なにそれ美味しいの?
0308日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:17:00.04ID:IBZljoDH
>>254
【みずほが逃げ出す】旧民主党系等研究第833弾【民主党再統一】
【全国高等電波選手権】旧民主党系等研究第833弾【2012年以降では2年ぶり4回目の新党です】
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:17:26.79ID:qh4FuHWe
>>184
児ポ法改悪の時には反対してたらしいんだがな>バイブ
まあ人権擁護法に賛成してる時点でお察し
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:19:58.52ID:ZysNr2mH
>>298
やっぱり直接被害を受けてる世代が一番手厳しいんですかね
武漢肺炎の被害を被ってる今の小学生〜大学生くらいが一番反中な世代になりそう
0312日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:22:45.20ID:t7H01URZ
>>194
アジア拠点の一部移転先が
TOKIOじゃなかった哀しい!日本の負けだ!って騒いでる人いたけど、
これ実は日本側が断ったんじゃないの?__

つかよっぽどすごいことなのかと思ったら
香港から”拠点の一部”が移転しただけなんじゃんw
それであんなに大騒ぎしてたの?w
0313日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:23:12.78ID:FS89AXo6
改憲案に感染症緊急事態も 自民・下村氏、修正提言へ 2020.7.21 21:54

 自民党の下村博文選対委員長は21日、
会長を務める「新たな国家ビジョンを考える議員連盟」の会合で、
大規模災害時に内閣権限を強化するなどとした緊急事態条項新設を盛り込んだ
自民党憲法改正案に関し、感染症も適用対象となるよう修正を求める方針を明らかにした。
議連として8月末にも考え方を取りまとめ、党に提言する構えだ。

 党が平成30年にまとめた改憲案では、
緊急事態を「大地震その他の異常かつ大規模な災害」と定めたが、
新型コロナウイルス感染拡大を受け、感染症の追加が必要と判断した。

 下村氏は会合でコロナの第2波、第3波が来る可能性や、
別の感染症が蔓延(まんえん)する恐れに言及。
「緊急事態条項の中で、感染症が読み取れるような文言修正をしていく必要がある」と強調した。
議連は、コロナ感染収束後の社会を構想する目的で、下村氏と稲田朋美幹事長代行が設立した。

ttps://www.sankei.com/politics/news/200721/plt2007210044-n1.html
0315日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:27:15.56ID:xJcKLc1V
>>223
なんと! リニアは治水事業だったのか_____
今リニアが必要なのは九州なのではないか!!111!!!!
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:27:49.44ID:YGrUv4/3
政治家は殴れば殴るほど言うことを聞く_____

松浦晋也
@ShinyaMatsuura
政治は批判されてなんぼなのだ。真に正しい政策は時代に先駆けているので批判されるし、誤った政策は民間の先が見える者に批判されるから。変に翼賛的な雰囲気が蔓延したのは小泉以降。批判されない政治はその時点で腐った卵なのである。
引用ツイート
ものぽーる
@monopole0001
政権を批判しまくると、政治が動くことが分かってきましたね。この成功体験は大事なのでは。政治家をフルボッコにしたら、政治が動いた。これは、民主主義が機能しているということです。
結局、「選挙ほど重要なものはない」ということ。白票、投票棄権などは、馬鹿げた自己満足だと分かる。
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:28:25.44ID:LQSaI2p0
>>314
そだよー

ttps://www.mapion.co.jp/phonebook/M10016/13102/21330082963/#detail_info
名称 ニューヨークタイムズ東京支局
住所 築地5丁目
0318日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:28:39.26ID:MP6jJ6kl
>>312
NYタイムズの香港デジタル拠点は東京ではなくソウルに移った!日本に報道の自由がないからだ!__


単に日本にはNYタイムズアジア拠点の朝日新聞が既にあるし、中韓には犯罪者引渡条約があるからだと思う。
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:30:59.59ID:Au79sTD4
>>302
40年ですむんですかね?
ノートルダムですら未だにグダグダなのに、ナントまで再建ってなると相当いろんな所からギャースカ騒いで更に遅れそう
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:31:39.47ID:4QYyqbDA
香港から逃げてくる→国内に落ち着いた頃に支那から誰か訪ねてくる→飴と鞭で籠絡され中共の工作員になる
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:32:22.57ID:enOapcQG
>>317
ちなみに痛快でお馴染みのあの新聞社も全く同じ住所に本社を構えてるんですよね不思議だなぁ______
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:36:39.72ID:xJcKLc1V
>>284
返上って誰に返上するんだろうね。
まさか大政奉還からの天皇親政を望んでいるのか_____
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:36:41.20ID:FS89AXo6
傲慢判事、マスク着用を無視 「字読めるのか」と警官侮辱―ブラジル 2020年07月21日20時33分

 【サンパウロ時事】ブラジル・サンパウロ州の港湾都市サントスで、
州の裁判所判事が新型コロナウイルス対策のマスク着用令を無視した上に、
注意した警察官を「君は字を読めるのか」と侮辱し、反則切符を破り捨てる事件があった。
市は5月から公の場でのマスク着用を義務化しており、
権力をかさに着た傲慢(ごうまん)な振る舞いに怒りの声が上がっている。

 市の公開映像などによると、警察官が18日、
マスクなしで海岸を散歩していたエドゥアルド・シケイラ判事(63)を注意した。
しかし、判事は「私に着用の習慣はない。条例は法ではない」と強弁。
その場で市公安局長に電話して圧力をかけた。
それでも警察官が反則切符を切るために身分証提示を求めたところ、
「君は字を読めるのか。ならば誰にけんかを吹っかけているかよく読みなさい」と
暴言を吐き、最後は切符を破り捨てて立ち去った。

 シケイラ判事は5月にも同様の「前科」があった。
市は声明で「警察官に対する非礼や権力乱用は受け入れ難い」と批判。
判事にマスク不着用に加えてポイ捨ての罰金計250レアル(約5000円)を科した。
州裁判所も「法や行政命令を無視したり、人を侮辱したりする態度は容認できない」として、
事件の調査を決定している。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020072100677

マスク着用義務違反の反則切符を破り捨てるブラジル・サンパウロ州裁判所のシケイラ判事=
ブラジルのニュースサイトG1より
ttps://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202007/20200721at22S_p.jpg
0325日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:40:56.80ID:xJcKLc1V
>>316
さすが、民主党政権樹立時に「change!change!」と浮かれていた奴に指摘されると、説得力が違いますね(ペッ
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:41:18.65ID:YGrUv4/3
アベの悪政は信長や旧帝国陸海軍を超えた_____

ナイフちゃん(暫定)
@knife900
日本史に残る悪政ベスト10

1位:アベノマスク★
2位:日米開戦
3位:インパール作戦
4位:Go Toキャンペーン★
5位:生類憐れみの令
6位:比叡山焼き討ち
7位:北方領土を進呈★
8位:朝鮮出兵
9位:天保の改革
10位:和牛商品券★

★は安倍政権(ランクインしすぎやろ!)
午後10:57 ・ 2020年7月20日・Twitter Web App
1,284 リツイートと引用リツイート
2,067 いいねの数

実際問題として太平洋戦争中とコロナ禍中が酷い。
安倍政権の失政は、失政以前のお笑いのレベル。
0327日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:42:12.36ID:IBZljoDH
>>251
【政権が終わって、僕らは生まれた】旧民主党系等研究第833弾【悪夢を知らない子どもたちさ】
0334日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:52:02.28ID:aLF2H2Ne
武漢コロナより危険そう_

【暑い…】熱中症搬送1337人、5人死亡 [アルカリ性寝屋川市民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595338368/

>集計によると、3週間以上の入院が必要な重症は32人、短期入院が必要な中等症は429人だった。65歳以上の高齢者は761人で全体の56.9%を占めた。
0336日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:54:05.75ID:4nIX6GaM
>>310
と言うか野党sの政権交代前後から現在までの政策スタンスがなぁ

1980年代〜1990年代生まれを対象にしたものがない
中途採用者を厄介者扱いする企業風土のそれに近いレベルで30代がいない人扱いだからだろ
志位るずとかも含めて
0337日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:55:43.17ID:EZok2TvU
>>335
いただきっ!
【政権時代が(悪)夢なんて】旧民主党系等研究第833弾【後からほのぼの思うもの♪】
0338日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:56:38.66ID:zGZ5czTb
>>191
>特に厳しい状況にある観光関連の皆さんに対して、直接どう補償をして支援をして
乗数効果が全く理解できてないんだな
そんなに政権返上を言うのなら解散総選挙を煽って見せろよ
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:56:55.49ID:Nknr+y81
アリバイ程度にアレ政権の震災原発対応を10位に入れておけば怪しまれずにすんだのに_
0340日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:57:01.96ID:LQSaI2p0
>>337
【野党時代の真ん中は】旧民主党系等研究第833弾【合流に迷っているばかり】
0344日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 22:59:50.88ID:zGZ5czTb
>>233
意趣返しというよりもアベが全国一律で強硬するはずと思い込んでたんだろうな
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:00:26.38ID:dH6MRVYB
>>149
遅レスではあるけど、
コロナのDNA型???
生半可な知識しかないから、わからないわw
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:00:34.68ID:WC/0b30D
>>336
昭和末期世代は多分我が党にはうらみしかないでしょ
内定はでないしやっと働けたら給料から復興税を取られて
0347日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:02:15.98ID:q8NxdKCI
「総理の顔が見えない」とか「もっと説明を」って
いう、単なる印象論で語るのはツイッターの
パヨクだけで十分で政治家はしていけないと思う
0348日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:02:47.17ID:aLF2H2Ne
>>346
株の売却益や配当にも復興税かかるんだよ
ただでさえ20%も税金持って行かれるのに
0350日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:03:31.23ID:WC/0b30D
今年の年末は仕事無い芸能人がハワイに逃げるイベントがなさそうで何よりだ
まさか行く馬鹿いないよな?だから売れないんだろう

※年末年始は生放送が多く、売れてるのはその仕事で忙しいからハワイなんかにいってる暇が無く、松あけあたりにこっそり冬休みを取る
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:03:37.25ID:xs1V++JX
補償金出せって主張がときどき
「働きたくないでござる」の変奏に聞こえてくる不思議
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:04:57.81ID:z2hoyoqi
もう我が党に好意的な世代なんてないやろ。
日本全国老若男女、利益の再分配どころか不利益しか配ってないからな。
0355日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:08:34.58ID:lXcTEKHt
>>346
個人的には、日本新党ちょっと前くらいの社会等が幅を利かせたあたりから、
政策判断に左翼の抗議の影響が出て歪められたと思っているので、
団塊Jrからのマスゾーンは全部左翼系の政策の影響を被ってると考えてる。
0357日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:10:00.91ID:zGZ5czTb
>>263
煎餅が事前調整をしてなかったとか珍しいね
もっとも赤羽にとっては事前着工だから補償対象外は当然という考えだったんだろうけど
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:10:44.36ID:JotzXs0C
くだらない印象論を相手にしないと言うだけでも安倍レベルの実力を求められるんだろうか?
0359日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:12:06.64ID:PeRGilho
はじめにマジレスありき
マジレスは神と共にあり、マジレスは神であった。
マジレスは神と共にあった____
0360日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:12:41.56ID:LQSaI2p0
>>355
ポストバブルに団塊世代の雇用と収入(ローン)を守るために、
『労働組合が中心になって』団塊Jr移行世代を『贄』にした。
というのがウリの認識。
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:13:22.06ID:FS89AXo6
野田聖子氏、総裁選出馬なるか 周辺議員との会食で決意 松山尚幹 2020年7月21日 22時00分

 自民党の野田聖子元総務相が21日夜、東京都内の日本料理店で自身に近い国会議員と会食した。
野田氏がめざす次期総裁選への立候補に向けて協力を求めた格好だが、
立候補に必要な推薦人20人を確保できる見通しは立っていない。

 会合には、2015年総裁選で野田氏支持を公言した尾辻秀久元参院副議長、
野田氏と同じ岐阜県が選挙区の渡辺猛之参院議員のほか、川崎二郎元厚生労働相、
三原じゅん子・党女性局長ら野田氏を含め自民党国会議員8人が出席した。

 野田氏は会合後、記者団に「自民党は自由で多様な政党だと表現できる一人になりたい」と
総裁選立候補をめざす意向を示し、出席者に理解を求めたという。

推薦人20人の壁に阻まれた過去2回の総裁選
 野田氏は安倍晋三首相が無投票で再選した15年、
「無投票阻止」を旗印に無派閥議員に支援を求めたが推薦人が集まらず立候補を断念。
首相と石破茂元幹事長の一騎打ちとなった18年も立候補に意欲を見せたものの、
再び推薦人確保の壁に阻まれた。(以降登録記事)

ttps://www.asahi.com/articles/ASN7P6RQHN7PUTFK015.html
0362日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:14:30.53ID:zGZ5czTb
>>313
これが出来るのはやっぱりラ党だな
ホンマに緊急事態条項だけは成立させてほしい
0363日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:14:40.52ID:YocVozEk
>>316
広場民主主義の行き着く先は韓国ちゃんだけど、あれを見て民主的と思える人もいるんだろうな(棒)

つか真に正しい政策を批判しない精神が重要なのでは…
自分がそれを肯定するという選択肢を取る事もまた民主主義の責任の一つだろと、なんでも批判ばっかりしてたら賢くみられるとでも思ってるのか
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:16:16.12ID:FS89AXo6
>>181,193,261,270

国民、22日にも立民に回答 新党名は「民主的に」 幹事長会談調整 2020.7.21 22:57

 立憲民主、国民民主両党が合流をめぐり
22日にも幹事長会談を開く方向で調整していることが21日、分かった。
国民は立民の合流提案に正式に回答するとみられ、
焦点となっている合流後の新党名については、民主的な手続きで決めるよう求める見通しだ。

 立民は両党をいったん解党して新党を立ち上げ、
新党名を「立憲民主党」、略称を「民主党」とすることを国民に提案した。
ただ、国民には「立憲」という党名への抵抗感があり、
玉木雄一郎代表も投票などで決めるべきだと主張していた。

これに対し、立民の福山哲郎幹事長は21日の記者会見で、
党名の決定方法に関し「多数決でやるという考え方ではやっていない」と強調した。

ttps://www.sankei.com/politics/news/200721/plt2007210053-n1.html
0370日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:18:44.22ID:qh4FuHWe
ttps://archive.vn/

既出かつスレチかもしれませんが研究員諸氏が報道機関の魚拓を取るときはここがおすすめです
余程のことがない限り削除されません

以下唐澤wikiの説明

archive.today
Wayback Machineとは違い、完全手動登録制であるが、Wayback Machineより再現性が高く、日本語で表記に対応しているのも特徴。このサイトの強みは余程の事がない限り取得したページが削除されない事である。
そのため恒心教徒に最も利用されていると言っても過言ではない。但し取得した際のIPアドレスは相手に伝わるため必要に応じてTorやProxyを利用すること。

ドメインは.today、.is、.fo、.li、.vn、.md、.phと、いくつかあるがページ名は共通している。

archive.isがアク禁にされた場合でも.vn、.li、.phなら魚拓を取ることができる場合がある。また最近.onionが出来、Torによる閲覧、魚拓登録が簡易化された。

なお、スマホで魚拓を閲覧する際に何かしらのリンク(内部リンク含む)を踏むと、スパムサイトに飛ばされる可能性が高いので要注意。
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:19:33.85ID:LQSaI2p0
謂わば団塊Jr以降世代の『未来』を犠牲にして、
団塊世代の消費を支えた、という事か。
0374日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:21:56.87ID:YocVozEk
どうかと思う部分もあるけど恒心教徒の奴らも法曹界を見てると相対的にマシに見える不思議_
ただゆゆうたと揉めてるのは内ゲバ感あるなあ
0375日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:23:32.49ID:4nIX6GaM
>>346
団塊の世代は多いから仕方がないとは思うけど
行動があからさまに団塊Jr世代を避けたり、目の敵にしてる気がする

結局、30代辺りは「変に知恵がついて言うこと素直に聞かないガキ」な認識っぽく感じるんだよね
結果論的に20代以下を狙った行動してるように見える
0377日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:24:25.17ID:ZysNr2mH
>>326
武漢肺炎ならともかく、アベノマスクのせいで死んだ人っていましたっけ…
0378日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:24:45.73ID:JotzXs0C
ちゃんと「無駄遣い」を続けていれば親も子も大丈夫だったんですがね。
0380日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:28:53.55ID:zGZ5czTb
>>366
合流合意

2017年全会一致からの〜リターン

解散

こんな光景が見たいです(真面目
0381日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:28:57.91ID:dH6MRVYB
GOTOのゴタゴタはいろんな理由はあるだろうが、
まあ、マスコミのおもちゃにされるだろうな。
で、地方観光業は潰えていくわ。
0382日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:29:03.35ID:q8NxdKCI
今回のコロナで、少なくとも普段の余裕がないと
何かあったときに急な対策とれませんよって
いうのが知れ渡って、無駄削減だけでは
だめですよって認識されれば
0383日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:31:02.06ID:3ZStNs46
>>95
前の石井大臣の任期の長さと安定感と比べたら、感情でものを言ってる感じが
嫌われるのはまあという。
就任直後にJRに対して上から目線で暴言を吐いていた時点で見限っていたけど。

>>137
ほんと自分の県庁以外全部敵に回して、今後も政界で生きていけると思ってるあほさよ。
0385日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:35:24.54ID:AkrWuE0C
団塊はその前の世代と違って、社会のために身を引くより我欲を選ぶでしょうしね。
0386日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:36:08.36ID:3ZStNs46
>>181
多数決で決めない民主党 #とは
【民主の名がつく】旧民主党系等研究第833弾【多数決をとらない党】
【多数決や投票で決めない】旧民主党系等研究第833弾【民主的な党】

>>183
来年が選挙だからでは。
この状況でどう勝つ気か知らないけど___
0389日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:37:32.07ID:YocVozEk
まあgotoキャンペーンに不安はあるけど既に増え始めているからなあ
たぶん東京はgotoあろうがなかろうが制御できないし大阪も怪しい
一月くらいはまた塹壕で頭下げて祈ってないと、そのあとはまた自粛になるだろう
0391日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:39:57.24ID:xJcKLc1V
>>181
いや多数決は決定方法の一つであって、民主的手法というのは理と利で相手を説得する事だと思うのですが(真顔
マジでガ党連中って「正しいオレ様に従え!」なんだなと思いました(小並感
0392日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 23:40:20.78ID:lXcTEKHt
>>367
「価格破壊」連呼してたの忘れてないぞ日経。
案の定、安かろう悪かろうが跋扈する時代になってしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況