X



★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參拾壹日目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pmdiet ◆Kl0yl2bFak
垢版 |
2020/07/21(火) 05:08:24.36ID:atNrmFVa
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參拾日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594459197/
0045Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/07/21(火) 15:54:40.28ID:bXG+Tn/E
>>36
 老舗のうなぎ屋の場合、損失補填されてもタレを維持できなきゃ詰むかと……
 タレ維持するためには焼き続ける必要がありますからねえ。
0046越後屋@スマホ
垢版 |
2020/07/21(火) 16:00:11.37ID:jGqxyz3H
>>45
鰻がダメなら穴子を食べればいいのよ。

(´・ω・`)
0047日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 16:14:37.42ID:iot0YinJ
>>28
ゼリー寄せって手間暇かけて作るのに最後はなんでバルサミコ酢かけて食べるのか意味不明だわ
0048日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 16:33:37.85ID:6f9kWjLv
>>45
タレの作り方は同じだから、ひと月も経たないうちにまたうなぎの出しが出て美味しくなるよ
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 16:41:48.06ID:FaZtAH+d
>>45
毎日一尾だけ許可して、かば焼きは店名を表示した上で
環境省辺り主催のオークションで売りましょう。
0051日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 17:00:01.06ID:wNBIEM/r
>>46
アナゴも漁獲漁減ってるけどウナギ並みに生態分かってない(´・ω・`)
0053越後屋@スマホ
垢版 |
2020/07/21(火) 17:01:48.96ID:jGqxyz3H
>>51
近い種だからですかねぇ。

んじゃ、ウツボでいいや。
(´・ω・`)
0056日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 17:17:24.40ID:FaZtAH+d
>>53
ウツボは捕獲するのに危険が伴うのが困りますな。噛まれたらシェレにならない。

>>54
一瞬、そのイイ表情をした虫を食べたいのかと ・ ・ ・
0058日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 17:21:03.38ID:FaZtAH+d
あれシャレがシェレになっている。泡盛を切らして仕方なく66%の消毒用に手を出したのがマズかったか ・ ・ ・
加水して35度で飲んでいるのだが香料の影響か変に甘い、山梨のワイン屋のヤツ。
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 17:38:29.62ID:FaZtAH+d
>>59
外食を滅多にしないので行った事が無いのだが、ググると中国産らしいですな。
英国のはヨウーロッパウナギですが、その種も減少しているので輸出するほど豊富ではないかと思いまする。
0066Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/07/21(火) 17:55:31.06ID:bXG+Tn/E
>>51
 よく分かってないのにウナギと違って稚魚を食う(ノレソレ)からなあ……
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 17:56:59.57ID:FaZtAH+d
それにしても、ウツボや鱧の面相の凶悪さは食欲が落ちますな。
ウツボカズラは「入るな危険!」なエログロだし ・ ・ ・
0069日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 17:59:35.20ID:3Q7fRHiP
>>66
ウナギと同じく深海で産卵してんじゃね?とは言われてますが……(´・ω・`)
0070Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/07/21(火) 18:16:48.27ID:bXG+Tn/E
>>69
 マアナゴに関しては2008年の水産庁による調査の結果、産卵場所はパラオ海嶺付近であることは
突き止められてるそうです。時期的にもウナギとほぼ同時期らしい。

 ですが、研究室レベルですら完全養殖の道は未だ見えず、なんてレベルですし、稚魚からの養殖も
辛うじて成功しているレベルでしかないようで……
0071Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/07/21(火) 18:21:01.74ID:Zim0q/AO
>>59 >>62
 その中国産ウナギってのが、ヨーロッパウナギの稚魚を輸入して養殖してる場合が……
 この養殖のための稚魚乱獲のせいで欧州での漁獲量が減少しちゃったという話が(汗
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 18:48:35.19ID:E3JeBqIO
>>76
豚肉だって続々豚コレラの新種のせいで
安全調達出来ない状態でしょ>中国
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 18:56:22.47ID:TVFy1wHe
>>74
中国が食いだす前から減少傾向激しいしなあ(´・ω・`)
漁獲圧以上に環境の変化の方が影響大きいと思う。

ただ、海で一生を過ごす個体も結構いるっぽいって話が出ているので、想定より資源量がマシである可能性も……
https://www.fra.affrc.go.jp/unagi/unagi_shigen.pdf
0079!omikuji!dama
垢版 |
2020/07/21(火) 18:59:03.01ID:Ag6eMUAu
和歌山でウツボタタキ食いたい
0081日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 19:09:26.30ID:uyKElGPB
>>52
フィッシュ&チップスにモルトビネガーかけるのは美味いと思う
ただし揚げ物自体が美味い場合
0083寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/07/21(火) 19:20:59.52ID:9t3BXlfj
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

;;*。+ _寝_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・   ともあれ、夕食で頂いた鹿児島産養殖鰻の蒲焼き、大変おいしゅうございました。
   /,'≡ヽ.::>    薄い本調達旅行に行けない昨今、皮肉にも貯金が捗りまして細やかながら贅沢をした次第です。
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
0086日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 19:37:19.85ID:FaZtAH+d
>>82
昔同棲していた女が、眠れぬ夜は餃子やクッキーを作っていましたな。
慣れないうちはトイレに起きた時にビックリしましたな。
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 19:47:39.20ID:uMrU0stx
  ⊂⊃
   雲
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ甘)
 (⌒_)__)
0092マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/21(火) 20:15:28.55ID:bFN7UoCs
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


>>88
悍ましく偽装するのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 20:16:30.49ID:N4VAMTHW
近所のうなぎ屋、10人も入れないのに、テイクアウトで30人くらい行列ができていて吹いた
店主死にそうな顔してるし
0098マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/21(火) 20:36:32.94ID:bFN7UoCs
>>95
悍ましいものなど呑みません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0100日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 20:38:03.90ID:Cohr2o9+
近所のスーパー、チラシでは国産ウナギのかば焼き特大一尾2500円が
閉店30分前には5割引きになってたので二尾ゲット
夕食はウナギと卵豆腐とキュウリとわかめの酢の物に、作〜恵乃智を冷でいきます
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 20:46:04.63ID:xIj1NR6t
うの付く物と言う事で牛モーモーおうち焼肉しましたよ。朝は素麺食べたし
近所のスーパーは鹿児島産鰻押し。ホークス応援歌みたいな曲を流してるんだよな
0105日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 20:46:18.31ID:hi6+3hBj
異世界居酒屋の後半の実写の部分で、竹輪を開いて偽蒲焼を作る方法やってたな。
あれでよかったなw
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 20:52:45.59ID:qfMl/ApG
ウナギのイメージ
ヌルヌル
蒲焼き
中国人が尻に入れて進退きわまる
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 20:55:53.73ID:TVFy1wHe
ryzenデビューのためにパーツ構成考えつつ呑むのは非常に楽しいが、実際にポチるのに躊躇するお年頃(´・ω・`)
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 21:23:48.80ID:A1pCxc0C
Wi-Fiルーターがリビングまで届かないので買い換え&中継器を買わなきゃなんだけど
買うのはいいが設定めんどくさそうで二の足を踏む…
風呂でも使えたら便利なんだろうけどな
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/21(火) 21:31:22.79ID:2I3/7nIZ
>>97
出家なされ___

ヨーロッパウナギの稚魚はスペイン人の好物じゃなかったかな
2センチくらいの結構大きなしらすを釜揚げだかアヒージョだかに仕立てる小皿料理(タパスだっけ?)で
やっぱり漁獲量減少からすり身の缶詰が登場、今は大分普及してるって話
0113マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/21(火) 21:47:09.17ID:f03mnBwU
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0114マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/21(火) 21:48:59.99ID:f03mnBwU
>>108
帰宅直前に悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0116マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/21(火) 22:01:33.79ID:f03mnBwU
>>115
悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0120マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/22(水) 04:56:47.86ID:/4F/IQbC
お早うございます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 08:16:32.43ID:h+PJrSYs
>>122
上の2枚は美味しそう
下の1枚は悪くはないけどなぜか冷めてそうに見えるのでイマイチかな
上2枚も実際には冷めてるかもしれないけど
0128日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 08:28:38.10ID:nTZv6sf+
キムチに入ってるボウフラは、品質基準を満たしてるはずだから食べても安心ニダ
0133名付け親
垢版 |
2020/07/22(水) 10:12:04.28ID:wwclbmQ7
近所に穴子専門店があって、便利してたんですが、昨年あたりに店閉めてしまった。

今朝、出勤前の嫁にウナギ食いたいと上申したが高いからという理由で却下された。
昨日嫁の職場の賄いがひつまぶしだった模様。

今日のお昼にこっそりと食いに行くしかない!…近所の店、タレが甘すぎなんだよなぁ。
0137日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:26:25.48ID:syobQ3rj
>>109
最近のルーターなら設定は楽ですよ
昔のルーターは自動設定がアホで設定が面倒でしたけど
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/22(水) 11:44:10.52ID:5VGd/8Xa
数千円のやつしか使ったこと無いけど数万するゲーミング?ルーターって何があそこまで高くしてるのか
0144熱湯 【不如帰】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/07/22(水) 12:18:04.90ID:DYEZBx4L
>>142
多分、それ とても美味しいと思いますよw

埼玉県には結構いろいろありますね>ナマズ料理のお店
旧浦和、越谷、吉川の武蔵野線に沿った地域
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況