X



【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 22:32:16.43ID:ZGugOJ9k
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【雇用調整助成金】安倍自民党研究第187弾【持続化給付金】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586997827/
【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/
【国家公務員法等の一部を】安倍自民党研究第189弾【改正する法律案】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1589379763/
【令和2年度一般会計補正予算】安倍自民党研究第190弾【第2次補正予算】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1590704138/
【求められているのは】安倍自民党研究第191弾【スピード感】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1592139026/
※前スレ
【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593688729/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 22:32:46.01ID:ZGugOJ9k
★今後スレ立てする人へ・・・5chのスレタイに仕様変更あり

・メール欄に何も記入せず空白でスレ立てすると→スレタイの末尾に[転載禁止]と自動でつく
・メール欄にagete、sagete→名前欄に転載ダメ
・メール欄にageteoff、sageteoff→スレタイの転載禁止を消せるが名前欄に転載ダメが出る
・メール欄にageteoffcpnashi→浪人●持ち専用(転載禁止なし+名前欄通常)
ageteoff→転載禁止なし
がおすすめらしいよ!!

【参考】専ブラに2chや実況難民板 等を一括登録して一時避難で読み書きする簡単方法
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1420916405
0004日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 23:00:35.72ID:WuVFKmAF
判断力  マイナス査定
決断力  マイナス査定
行動力  利権が絡まない政策はマイナス査定
実行力  訂正を余儀なくされる愚政ばかりで マイナス査定
0005日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 23:23:32.14ID:ViShAqQ1
●2012年12月26日 第二次安倍政権発足
●2013年6月24日 経済政策『アベノミクス』発表
●2013年9月7日 五輪招致「アンダーコントロール」発言が物議
東京五輪招致のための最終プレゼンにおける安倍首相のスピーチ内容が物議をかもした。東日本大震災が起きた直後であり、汚染水の流失が完全には止められていなかったにもかかわらず「The situation is under control.(状況はコントロール下にある)」と発言。
「汚染水は福島第一原発の0.3kuの港湾内に完全にブロックされている」など過剰かつ軽率な「安全アピール」に批判が集まった。
●2013年12月6日 特定秘密保護法の強行採決
国の安全保障にかかわる重要な秘密を漏らした公務員らに厳罰を科す特定秘密保護法が採決されるが、「知る権利を侵害される」など野党から批判が起きた。しかし、最終的に強行採決を行った。
●2014年4月1日 消費税を8%に引き上げ
●2014年10月20日 小渕優子経産大臣が違法献金で辞職
小渕優子経産大臣の後援会バス旅行をめぐる不透明な会計処理が発覚し、辞職。データなどを保存するハードディスクが捜索以前に電動ドリルで物理的に破壊された隠蔽工作も話題に。元秘書が有罪。
●2014年10月20日 松島みどり法務大臣が「うちわ」問題で辞職
自身のイラストや名前が入ったうちわを選挙区内で配ったことが寄付行為にあたると国会で追及され、安倍首相に辞表を提出した。
●2015年7月15日 安全保障関連法案強行採決
「違憲だ」という憲法学者の声もあり、世論調査でも6割が反対するなか、安全保障関連法案が強行採決された。これにより、集団的自衛権の行使を容認し、米軍の護衛が可能になった。

●2016年1月1日 マイナンバー制度開始
●2016年1月28日 甘利明経済再生大臣が「口利き」疑惑で辞職
千葉県の建設会社「薩摩興業」が土地買い取りをめぐって甘利経再大臣に都市再生機構(UR)に対する口利きを依頼し、見返りに総額1200万円を現金や接待で提供したとされる事件。甘利氏も秘書も不起訴となった。
●2016年7月22日 伊藤詩織さん事件で山口敬之氏不起訴
「安倍晋三首相に最も近いジャーナリスト」といわれた元TBSワシントン支局長の山口敬之氏(54才)が就職相談したフリージャーナリストの伊藤詩織さんに性的暴行を加えたとして被害届が出されていたものの、不逮捕および不起訴という結果に。
●2017年2月17日 森友問題発覚
森友学園が大阪の国有地を適正価格の1割程度で購入していたこと、また同学の名誉校長が安倍昭恵夫人であることが報道されるが、首相は関与を否定。「私や妻が関係していたということになれば、首相も国会議員も辞める」と述べていた。
●2017年4月26日 今村雅弘復興担当大臣が失言で辞職
政治関係者が集まるパーティーでの挨拶において、東日本大震災の被害状況について説明した中で「これはまだ東北で、あっちの方だったからよかった。これがもっと首都圏に近かったりすると、甚大な被害があったと思う」と述べ、批判を浴びる。翌日、不適切発言の責任を取る形で辞職した。
●2017年5月17日 加計学園「総理のご意向」文書報道
朝日新聞が「これは総理のご意向」等と記された加計学園の獣医学部新設計画に関する文部科学省の文書の存在を報道。
●2017年7月28日 南スーダンPKO日報隠蔽問題
2012年から5年にわたって派遣された南スーダンへのPKOの日報について防衛省は当初、陸上自衛隊が廃棄したと説明していたが、実際には電子データが保管されていたことが判明。
意図的に隠蔽したのではないかという疑惑が持ち上がる。真相はうやむやのまま、稲田朋美防衛大臣が辞職する形で幕引きとされた。
0006日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 23:24:38.04ID:ViShAqQ1
●2018年3月7日 近畿財務局の男性職員が自殺
森友問題の文書改ざんを指示された近畿財務局の男性職員の赤木俊夫さんが自筆の抗議文書を残して自殺。後にその内容を夫人が公開し、訴訟に。
●2018年7月14日 「赤坂自民亭」が炎上
西日本の大水害で11万人に避難指示が出される中、東京・赤坂の衆院議員宿舎で自民党国会議員の懇親会「赤坂自民亭」が開かれ、安倍首相や小野寺五典防衛相、岸田文雄政調会長、竹下亘総務会長ら40人以上が顔をそろえた。ツイッターに写真がアップされたことで、国民から大きな批判を浴びた。
●2019年4月10日 桜田義孝五輪担当大臣が失言で辞任
東日本大震災の被災地である東北ブロック選出の高橋比奈子衆議院議員のパーティーで、「復興以上に大事なのが高橋議員だ」と述べ、責任をとる形で辞職。桜田大臣は過去にも池江璃花子選手の白血病が発覚した際「がっかりしている」とコメントするなどの失言が目立っていた。
●2019年11月18日 「桜を見る会」問題
安倍内閣になって「桜を見る会」の支出金額が急増し、予算の3倍になったほか、安倍首相や昭恵夫人の関係者が数多く招待され、反社会的勢力も来場していたことも発覚。招待基準の不透明さについて批判が噴出した。
招待者の内訳に関する調査記録を野党が要求したが、その直後に役所が招待者名簿をシュレッダーにかけていたことが判明した。加えて会前夜に安倍首相後援会の主催で夕食会が開かれ、その支出をめぐり公職選挙法や政治資金規正法違反が指摘されている。
●2020年4月7日 緊急事態宣言発令
●2020年5月21日 黒川弘務東京高検検事長辞任
産経新聞記者や朝日新聞社員と外出自粛期間中に賭け麻雀をしていたという週刊文春の報道を受けて、黒川検事長が辞任。検察庁法改正案に国民の批判が高まる中での出来事だった。
●2020年5月28日 持続化給付金事業の電通中抜き疑惑
コロナで困窮する中小企業や個人事業主を救済するための「持続化給付金事業」において電通が104億円にのぼる“中抜き”を行っていたという疑惑が浮上。
0007日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 00:27:00.40ID:99JnUOpW
二階さん、あなた全国旅行業協会の会長って本当かい?
だから、武漢市が閉鎖されたにも関わらず、その翌日に、中国人春節だからおもてなし制作をやったのかい?
もしもそうだとしたら
二階さん独身なのかな
子供とか孫とかいるのかね
自分流の子供や孫が今後日本で生きていくのに、恥ずかしく無いんだろうか
0009日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 08:52:26.79ID:OjLCiVWB
3時に飛ばして来た殺人電波内視鏡電磁波攻撃機で人殺しをするのは止めろ❕❗

人命を守る?言葉通りの事をしろよ‼

さっさと連続794日間毎日24時間
攻撃機等で犯行し続けている
電磁波レーダー照射攻撃犯罪を止めろ❕❗🆘
0010日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 10:18:07.78ID:Sq9l0Wow
不支持率が減ってるのは、状況次第で支持してもいいということですね。
0011日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 10:21:03.42ID:1du/1RJe
>>8
そこに書いてる数字だけでもむしろ回復基調に入ってるような気がするのですが。

ちょっと前に素行のよろしくないお若い方がケーキだったかを三等分できるの出来ないのって本が出てたけど、同じニオイがするんだよね。
0013日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 10:29:03.99ID:Sq9l0Wow
>>1

スレ立ておつです。

野党が私権制限を附帯決議に入れまくったせいで、夜の街に実効性のある制限ができなくて感染者数がふえてしまいましたね。
夜の街を守るのが野党の狙いだったのかもしれませんが・・・
0015日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 10:39:26.10ID:Sq9l0Wow
附帯決議はその趣旨を尊重するよう努めるものだから、努力義務として課せられると思います。
0016日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 10:41:46.44ID:bqKqsPRb
>>15
こんなクソな努力義務を守らなくても国会で野党が騒ぐくらいだから無視しようよ
0017日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 10:50:03.80ID:Sq9l0Wow
野党は附帯決議で私権制限つけまくったことで、東京都が夜の街の規制をすることが難しくして
都が要請ベースでしかできないこと(ルールを守らない店を取り締まれないこと)を理解してるのかな?と思った。
0018日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 10:56:42.14ID:bqKqsPRb
>>17
何度も言うが付帯決議に拘束力はない
せいぜい野党が付帯決議違反だと騒ぐくらいだ
0019日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 10:57:41.28ID:Sq9l0Wow
※広島の教育委員会は水害に対して随分と熱心だなと思った。ただ、警報が出てる時の見学は、文科省としてのガイドラインなどどうなってるのだろうと思った。

大雨洪水警報の最中に広島の小学校教師が生徒20人を連れて増水の川を見学
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000188703.html

警報のさなか、増水した川を見学していました。
14日、大雨洪水警報が出ている広島市の長束小学校の教師が5年生の児童約50人を連れて増水した川の堤防を歩き、ポンプ場を見学しました。
福原剛校長:「不安に思われる保護者もおられたということで市教委からも指導もありましたし、私も反省しています」
当時、川の水位は約5メートルあり、河川敷は見えなくなっていました。学校側は児童や保護者に謝罪しています。
0020日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 10:57:46.66ID:bqKqsPRb
何でも野党が悪いで済まれられればいいがそれじゃダメ
野党のせいで前に進まないなら野党が政治やってるのと同じだ
0021日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 11:05:11.87ID:Sq9l0Wow
>>18
>せいぜい野党が付帯決議違反だと騒ぐくらいだ

コロナでの私権制限などもうちょっと野党が強力的になってほしいですよね。

夜の街の飲食店より、国民の生活や経済の方が大事で、ピンポイントで感染が拡大してるところは休業させていくのが
それが事業者へのクラスター対策だと思うのです。

都民からすると東京と言っても結構広くて、多摩地域や小笠原諸島などは全然安全ですし、GoToキャンペーンで制限がかかるエリアではないのですね。(その辺を全国の知事さんは理解しないで東京差別してますが・・・)
問題となってる新宿区と豊島区など、東京は区ごとが大都市ですから、東京都は区ごとに非常事態レベルを細かく設定して、休業要請や法的な規制を加えた方がよいと思うのです。

東京都は大きな一つの国家と言ってもいいぐらいの巨大な大都市の集合体なので、もっときめ細かい区や市などの単位で、危機管理をしてほしいなと思いました。(東京都への要望)
0022日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 11:06:43.66ID:bqKqsPRb
>>21
少数与党なら野党の協力も必要だけど今は与党圧倒的多数なんだから野党の言うことを聞く必要はない
しかも緊急事態だ
0023日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 11:08:57.34ID:Sq9l0Wow
クラスター対策では「個人単位で」濃厚接触を調べて効果的に感染予防の対策をしていくのですが、

事業者も同じだと思うのです。事業者も個人と同じように(この事業者は客との)濃厚接触するのであれば、「事業者単位で」対策で休業手当などして

さらに地域にまで市中感染広がるようなら、東京なら区ごとに非常事態設定をしてきめ細かく「行政区単位で」事業の休止要請など規制をした方がいいと思うのです。

それでもだめなら、「都道府県単位」、そして「国単位」だと思うのですね。
0024日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 11:15:44.70ID:Sq9l0Wow
まとめると

・クラスター対策は、「個人単位」での濃厚接触者の隔離措置などであり、ピンポイントで無症状者を割り出すなど効果を発揮してる。

・「個人単位」でのクラスター対策を拡大したのが、事業者版クラスター対策「休業要請」である。濃厚接触で感染者を増やしてる店舗ごと営業を止めることが可能である。

・事業者から地域への感染拡大をした場合は、区や市町村単位の「行政区単位」のクラスター対策である「行政区単位の非常事態宣言」である。その場合、その行政区すべてに何らかの要請や規制が発動する。

・区や市町村や単位を超えた感染拡大の場合は「都道府県単位」の「都道府県単位の非常事態宣言」である。その場合は都道府県単位での要請や規制が発動する。

・都道府県単位を超えて、国全体での感染拡大となった場合は「全国一律の非常事態宣言」である。その場合は全国のすべての住民、事業者が要請や規制に従うことになる。
0025日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 11:17:23.10ID:Sq9l0Wow
私権制限も細かく丁寧にやることで、私権制限の範囲も最小限度に抑えることになり

野党が求めてる努力義務である付帯決議にも合致した政策運営になると思います。
0026日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 11:24:36.41ID:Sq9l0Wow
ひと言、小池都知事に失礼ながら苦言を申し上げれば

「東京都の非常事態レベルは23区だけで良かったのではないか?」

と思いました。その他の地域は特に問題がないのです。特定の地域(新宿区と豊島区など)が問題なのです。
0027日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 11:25:57.19ID:Sq9l0Wow
小池都知事は男っぽい性格だから、やることがちょっと雑なのですよね。

女性としてのきめ細かさが欠けてる気がします。
0028日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 11:31:43.19ID:Sq9l0Wow
※国際法を守らない中国が、相手には法的根拠を持ち出すダブルスタンダードなのです!(朝日みたい)

沖ノ鳥島調査船に日本抗議、中国「法的根拠なし」反発
7/18(土) 5:22配信TBS系(JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a755c3977787e37d3e10c52c255f9a8c88fbae89
0029日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 11:34:55.77ID:Sq9l0Wow
中国は詭弁を駆使する国家なのです。

※参考
ウイルスと宣伝戦 中国は不毛な詭弁やめよ
2020.3.23 05:00
https://www.sankei.com/column/news/200323/clm2003230002-n1.html
中国外務省の趙立堅報道官が「米軍が感染症を武漢に持ち込んだかもしれない」とネット上で発言した。
ポンペオ氏が中国への抗議で示したように、「今はデマを拡散したり奇怪な噂を流したりしている場合ではない」ことも確かだ。
トランプ米大統領は、新型コロナウイルスを「中国ウイルス」と呼ぶなど、牽制(けんせい)し始めた。
中国の官製メディアは反省や謝罪どころか、「欧米は警戒と対応が甘い。感染を広げたことを反省せよ」「中国は感染の抑制に貢献した。中国に感謝せよ」などと主張している。
感染拡大の責任をめぐり黒を白と言いくるめ、感謝まで要求する異質性を国際社会は改めて認識すべきだ。
日本の政財界や国民も今回のような問題がひとたび発生すれば、甚大な被害が広がる「中国リスク」があることを意識し、あらゆる場面で対中依存を大幅軽減していかねばならない。
中国に何らかの幻想を抱く時代はすでに終わっている。
0030日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 11:40:20.76ID:Sq9l0Wow
事実と異なることを言うことを一般に嘘をつくという。今年1月、中国の駐独大使の講演をめぐり、中国メディアが「嘘」をつき、
経済人による「ダボス会議」では、中国を代表する経済人が自国のことを「平和を愛する国」と称した。
事実を伝えていなかったり、論点をずらし、すり替えたりと、詭弁を弄する姿勢は相変わらず。
だが、嘘も百回言えば、事実に聞こえてくる。そうした行為には毅然とした態度を示すべきだ。

米CNCB(電子版)によると、ダボスフォーラムの共同議長7人による討論会で、そのうちの1人で中国工商銀行会長の姜建清氏は
「1914年に至るまでに日本は中国を侵略し、第二次大戦では数千万の中国人を殺した」と述べ、
「第二次大戦で日本はアジアのナチスだった」と批判した。姜氏はさらに、こう続けている。
「中国は平和を愛する国だ。武力衝突が起こるかどうかはすべて日本にかかっている」

「中国が平和を愛する国」とは驚きだが。姜氏や史氏はご存じだろうか。
中国の軍事費が毎年増え続け、それが周辺国の不信を増幅させていることを。

姜氏が言うように「平和を愛する国」なら、こうした軍備拡張や、周辺国を不安にさせる海洋進出、さらに国内の民族弾圧は即刻やめるべきだ。
軍事費急増に対する批判をめぐっては、中国外務省の報道官が1月7日にこう述べている。

「中国の1人当たりの軍事費は日本の5分の1に過ぎない。いったいどちらが軍備を拡張しているのか」
史氏と同様の主張だが、1人あたりの軍事費の意味がいったいどこにあるのか全く分からない。詭弁としか言いようがない。

ダボス会議では、中国・復旦大学の呉心伯教授が安倍首相のことを「トラブルメーカー」と批判したが、本当のトラブルメーカーは誰だろうか。
フィリピンのアキノ大統領が米ニューヨーク・タイムズ(電子版)のインタビューをめぐる中国の反応がそれを示している。
アキノ氏は、南シナ海の領有権を主張し、海洋進出を強める中国について「間違っていると思うことにイエスと言って、事態がさらに悪化しない保証があるのか」などと指摘。
ナチスドイツが1938年に当時のチェコスロバキアのズデーテン地方を併合したことを挙げ、「ズデーテンがヒトラーをなだめて大戦を防ごうと割譲されたことを忘れたか」と警鐘を鳴らした。
これに関し、中国国営新華社通信は、アキノ氏を「無神経に隣国をナチス・ドイツと比較した。歴史と現実を無視した未熟な政治家」と批判したという。
0032日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 11:44:52.37ID:Sq9l0Wow
中国専門家「尖閣侵攻で強さ見せつける」 “戦争”発言に凍りついた瞬間
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/140223/mcb1402230700002-n1.htm

米ウェブニュース「ビジネスインサイダー」の共同代表、ヘンリー・ブロジェット氏が1月22日付で掲載した。

記事によると、この専門家は日中間の対立の背景を安倍晋三首相の靖国神社参拝に結びつけ、「戦争犯罪者を崇拝する行為で、クレイジーだ」と非難。
驚くべきことに、「多くの中国人は、尖閣諸島への侵攻で軍事的な優位を見せつけ、このシンボル的な島を完全に支配できると信じている」と発言。
尖閣諸島は限定的な侵攻で、国境紛争を引き起こすことなく支配が可能との考えを示唆したという。

さらに、尖閣侵攻は日本、中国ほか他の国々に対し、誰が強者なのかを示すシンボリックな価値があるとし、
「日米の軍事的な対処で事態が大きな戦争につながっても、さほどひどいこととは思わない」という旨を述べたという。

テーブルの出席者は静まりかえり、マイクを握った参加者の1人が「岩だけで価値を持たない島のために
世界戦争を起こす可能性を認識しているのか」と質問したところ、この専門家は「理解している」と回答。
尖閣諸島はシンボル的な価値があると繰り返した。

尖閣諸島を巡る長年の中国の態度は、この専門家の発言が見事に説明している。
なぜなら、小さな島に押し寄せ、暴力的に占拠することで領有権を奪取しようという中国の意図は、そのまま「シンボル的な価値」が反映しているからだ。
実際、尖閣を巡る日中の対立は、南シナ海での岩礁などの権益を巡る中国対フィリピン、中国対ベトナムなどの構図に極めてよく似ている。

南シナ海のスプラトリー諸島では、ベトナムが実効支配している島の周辺で中国海軍の艦船がブイを投下するなど示威行動を行っている。
また、フィリピンは南シナ海の岩礁(スカボロー礁)の領有権をめぐり中国と激しく対立し、中国が建造物の建築で一方的に占拠した。
中国にとって尖閣諸島とは、南シナ海同様の暴挙を、東シナ海で行うための“標的”なのだろう。

米ニューヨーク・タイムズは2月4日付で、フィリピンのアキノ大統領とのインタビューを掲載。
アキノ大統領は中国を第二次世界大戦前にチェコスロバキアを侵攻したナチスになぞらえて批判し、
「世界はそろそろ中国に対し、『もうたくさんだ』と言うべき時が来たと思う」と国際世論の協力を求めた。

東シナ海は明日の南シナ海になるかもしれない。
政府の断固たる対応は当然なのだが、今や東南アジア全体で中国に対抗するべき時を迎えたのではないか。
0033日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 11:48:53.25ID:Sq9l0Wow
沖縄知事が米軍排斥運動してますけど(この知事は尖閣諸島侵攻の脅威を感じていませんし)沖縄県民は知事を変えないと(尖閣への)中国の侵略を許して交戦状態になり戦争に巻き込まれますよ?

日米同盟の強い抑止力が沖縄の領土領海を守ることにつながることを理解しないといけないのです。
0034日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 12:11:46.86ID:Sq9l0Wow
※ご存知でしょうか。このパソコン好きのおっちゃんYouTuberが商品をおすすめすると、なんとAmazon売り上げ1位になるのです!芸能人なんて顔真っ青ですよね。(メーカーの人たちはみんなスリスリとすり寄ってきます)

CPUクーラーの選び方!おすすめ製品は?空冷水冷?種類や特徴まで解説!初心者必見
https://youtu.be/oKey2eNVgrk
0035日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 12:14:08.46ID:Sq9l0Wow
高齢者向けのテレビで必死に広告宣伝しても効果がない理由はこれですね。

おまけに、テレビで小泉今日子で複数年イメージ向上で宣伝してた資生堂が、今や赤旗ブランドになり下がってますし・・・
0036日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 12:26:44.61ID:Sq9l0Wow
※コロナ時代でも売り上げを上げてるメーカーを紹介すると、このおっちゃんがB450の商品を検証して絶賛するとアマゾンで1位なり、購入者もコメントで絶賛してさらに売り上げが上がるのです。

B450 Steel LegendはZen2自作のコスパ救世主になるか?〜Ryzen 7 3700Xを載せてテスト〜
https://youtu.be/NP_5RAH8IIE
ASRock AMD Ryzen AM4 対応 B450 チップセット搭載 ATX マザーボード B450 Steel Legend \12,980

※さらに全国の販売店での売り上げ調査をしてるところでも現在も1位をキープしてます。

ttps://kakaku.com/pc/motherboard/ranking_0540/
マザーボード 人気売れ筋ランキング
更新日:2020/07/18 ( 2020/07/11 〜 2020/07/17 の集計結果です)
1位 ASRockB450 Steel Legend


※そして、なんとこのB450 Steel Legendがアマゾン売り上げ1位を獲得して、次に出してきた商品がB550 Steel Legendなのですが\23,645という強気の価格設定で出してきてるのです。

もう、売り上げ1位で自信を付けたメーカーが格安マザーボードからミドルクラスの高い値段のマザーボードに切り上げてきたのです。商品のブランドイメージの向上が強気の値段設定となり付加価値が上がった例となります。
0037日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 12:29:34.31ID:Sq9l0Wow
※アマゾンや全国でうりあげ1位になることが分かるメーカーも黙ってはいません。動画にメーカー担当者が乗り込んできて一緒にコラボ動画作って宣伝してるのです!そして(この名物おっちゃんに)検証もしてもらってるのです。

ASRock B550シリーズ徹底解説&OCデモ
https://youtu.be/HSaXdEt_3eM
0038日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 12:32:05.81ID:Sq9l0Wow
※当然ですが、全国やAmazon1位の売り上げを奪われたライバル企業も黙ってはいません。すぐにこの名物おっちゃんにメーカー担当者を送りこみコラボ動画して巻き返しを図ってくるのです!

MSI B550実機解説 &PCが当たるプレキャン告知
https://youtu.be/Ws7Xr_j7-JA
0039日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 12:33:21.03ID:Sq9l0Wow
※好奇心旺盛な私は常に新しい経済の形をチェック(調査研究)して楽しんでるのです!
0041日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 12:39:34.24ID:Sq9l0Wow
>>40

コロナでパソコンを自作する人が増えてるので、このようなマザーボードなどの評価検証してくれる人の動画で

通販サイトで商品購入を決める人が多いと思うので、ネット時代の消費者の購買行動について載せてみました。
0042日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 12:41:45.14ID:Sq9l0Wow
※コロナの時代に売り上げ不振で苦しんでるメーカーにとっては、ネット時代での売り上げアップのコツは何かについて取り上げたのですが、再び韓国の話題に戻したいと思います。

トランプ政権、在韓米軍の削減を検討
7/18(土) 11:02配信ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3c2e08009d85f587cde367a465078e55d4ede08
0043日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 12:43:49.74ID:Sq9l0Wow
※SNSで本日拡散してたツイートはこれです。

ここは、怒るところてすよ  WTO事務局長選めぐり韓国候補 日本に協力を呼びかける #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
一色正春@nipponichi8返信439 リツイート2,702 いいね12,255
0044日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 12:46:39.18ID:Sq9l0Wow
WTOで日本に協力を求めてるところが、いかにも用日らしくて腹が立つというご指摘ですね。

※参考
用日 (ようにち、韓国語:용일〈日本語音写例:ヨンイル) とは、日本および日本人に対する(20世紀・21世紀の)朝鮮人の考え方・向き合い方の一つであり、うまく交流してせいぜい利用することで利益を得るべきというもの。
韓国の外交戦略において、日本を利用、あるいは活用することを意味する語。2014年1月頃から、従来の「反日」戦略の代替方針として、主に韓国のメディアによって言及されるようになった。

実用日本語表現辞典やその他サイトより引用
0045日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 13:28:50.85ID:Sq9l0Wow
安倍さんが消費拡大して経済をよくしたいだろうと思ったので、ネットで商品を解説してる人と企業がコラボしたら

店頭では説明してくれないような商品の魅力をたっぷり動画で教えてくれて(購入前に事前に情報を得て)消費者は満足して購入できるわけですから

経済の拡大につながるかなと思って少しばかり、最近のネットでの消費行動について述べてみました。(小声)

買うかどうかで二の足を踏む人たちがいるのも事実で、その人たちの肩を押してあげることも消費拡大の糸口になると思います。

テレビに例えるならウンチク師のYouTuber版ですね。テレビではそこまで個別の商品を比較検証する動画はありませんので、

YouTubeの(名物おっちゃん解説の)動画の方がピンポイントで商品の宣伝できて効果が期待できるのです。
0046日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 13:34:33.52ID:Sq9l0Wow
分かりやすく言えば、アマゾンやメーカーの商品説明では足りなくて、もっときめ細かい情報が欲しい人たちがいて

店頭の販売員も分からないような専門的な知識を動画で伝授してくれる人が商品購入につながるのです。

BSプライムの普段のニュースでは分からないような裏側を反町さんがしっかりとうまく司会して質問して掘り出してますよね?

それとおなじで、それぞれの製品の専門知識があって深く掘り出せて、かつエンターテインメント性のあるYouTuberが

その商品を評価すると売り上げを押し上げるのです。
0047日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 13:42:40.03ID:4afcalPP
>>34
価格.comじゃないところがミソやな。


>>36-38
ちょっと前にAMDの10何万のCPUがアマゾンで2、3万で売ってたらしくて祭りになってたな。


>>41
メーカーの買うのが一番やろ。自作って意外とかかるんやで。バルクならメーカーサポートもされんし。


>>43-44
中国の戦国春秋時代とか見ると分かるけどそれが普通の事だから道理で考えると駄目なのを理解しないとついていけない。
外交的に考えると現在日韓で貿易問題を抱えてる時点で本来ありえない話だと思うだろうが
韓国側としてみれば「アジアから事務局長を出すことが重要だ」という理屈で日本に打診してるんやろ。
それが日韓強いてはアジアの為になると。でも仮に当選した後の事を考えた場合アジアという枠を超えた事を考え始まるってのは
分かりきってるから日本は応えられないって出すと「日本はアジアの敵」という路線にもっていこうとするんやけど
その辺をどう上手くまとめられるかが外交戦で重要なんだけど強気の姿勢とかそういうのとは別問題や。

どのルートを持って日本が被害を被らないかを考えることが重要。
単純に腹立たしいとかだけで短絡的に答えを出すと国際的に陰口を叩かれるだけや。
0048日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 13:51:39.40ID:Sq9l0Wow
>>47
>メーカーの買うのが一番やろ。自作って意外とかかるんやで。バルクならメーカーサポートもされんし。

メーカー品の使ってる部品が安いものなのですよね。
自作する人は安かろうみたいな商品では嫌なので、3年保証とかついてる部品などを組み合わせて作るみたいな感じです。

GoToに例えるなら、旅行代理店のパック旅行でお手軽に楽しむ人はメーカー品でいいと思いますし、
個人でパック旅行で不要なさーびすを切り捨てて、本人が好きなところにお金を出してたのしむようなオーダーメイド旅行を楽しむなら自作品なのだと思います。
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 14:59:37.21ID:Sq9l0Wow
たとえば、安い商品を狙ってる人たちが参考にしてる動画が次の例なのですが、
3000円以下で4つほどの商品を実際に比較検討してみてどれが性能がいいのかを調べてます。

もっとも性能がよいものがコスパ(費用対効果)がよい商品ということになり、メーカーの商品解説では分からないような情報が手に入り消費者行動が決まるのです。
ちなみにこの動画では欧米や中華製のクラーではなく、台湾の商品が一番良い結果が出たと評価されました。

消費者がメーカーの商品情報だけを鵜呑みにせずに、実際に比較検証した動画のデーターを見比べながら購入することが増えてきてるのです。
テレビなどのマスメディアがもはや高齢者向けのオールドメディア化してますが、ネットで情報発信してる様々なオピニオンリーダーに評価されたものが
今後は高い売り上げにつながる時代に代わってきてるのです。

※参考(評価の高い台湾メーカーはブランドイメージ向上のために初音ミクともタイアップしてます。)

3000円以下でコスパ最強クーラーはどれだ!コスパクーラー選手権![第一回]
https://youtu.be/S0FSdHJCp4U
検証の結果、Contac Silentが同価格帯の他のメーカーより優れていたという結論に至った。

Ryzenのベストパートナーを探せ。Thermaltake「Contac Silent 12」検証
https://www.gdm.or.jp/review/2017/0408/197690
本音を言えば、想定売価税抜2,000円台後半というだけで、さほど期待はしていなかった。
エントリークラスのCPUクーラーだが、意外な掘り出し物かもしれない。

【その他(グッズ)】TSUKUMO×初音ミク サーマルテイク社ゲーミングデバイス第二弾発売決定!
2020年6月24日 15:00
http://blog.piapro.net/2020/06/mo202006241-1.html
0050日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 15:06:46.10ID:Sq9l0Wow
※品質よい製品をつくり、韓国と違って親日の台湾をしっかりと安倍さんは守るのです!

中国軍事侵攻想定で台湾が軍事演習 台湾海峡で緊張高まる(2020年7月17日)
https://youtu.be/u6uzwmyPWDE

※アニメが好きな台湾人が日本語ペラペラなのです!

台湾人はなぜ日本語を話せる人が多いのか台湾人が語ってみた
https://youtu.be/faE8_yjp5Js?t=72
0051日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 15:32:00.18ID:mMn9SRFF
>>11
回復基調?😂
ケーキ3等分出来ないのはネトウヨ共だろ
0052日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/18(土) 15:58:43.55ID:4afcalPP
東京都で新たに290人の感染確認 3日連続の200人超
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365794
>16日は286人、17日は293人で、3日連続で200人を超えた。

300超えは絶対にさせないつもりかなぁ…後で「カウントし忘れてました」が出てきそうだな。



新型コロナの後遺症 症状と頻度は?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200718-00188691/
>新型コロナの後遺症を防ぐためには新型コロナに罹らないことが一番

当たり前やが。なのにやたらコロナに感染したがる連中が多すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況