X



【帰ってこなくていいのに】旧民主党系等研究第826弾【ちょっとだけ帰ってきた民主党】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/15(水) 22:36:55.76ID:SMZkRGgg
前スレ
【別れても】旧民主党系等研究第825弾【嫌な党】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594768605/

関連スレ
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1593909347/

【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593688729/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:39:55.29ID:KkDkNJJT
>>491
国民がこんなバカな茶番を見捨てない限り永遠に続くんだよなあ。

選挙が近付けばくっつき、終わればまた別れる茶番にさ。
0498日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:40:02.30ID:/9873M8l
>>494
初心に帰って「民主党」にすればいいのに__

名前とともに有権者のトラウマも蘇るけどな
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:40:11.78ID:0YqiPRLc
>>491
立憲民主党は15日、国民民主党に対し、両党の合流をめぐり、それぞれの党を解散して新党を結成し、
党名を「立憲民主党」に、通称と略称は「民主党」にするとした新たな案を示しています。

これを受けて、立憲民主党の枝野代表は16日午前、記者会見を行い、
「新型コロナウイルスの危機によって、政治と行政の課題が浮き彫りになった。
1日も早く現政権にかわるまっとうな政権を実現する責任がある」と述べ、
政権交代を実現する環境を整えるためには合流が必要だと強調しました。
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:42:02.09ID:lsusuH7O
成長するのかは知らないが、
建設業、製造業、小売業、運輸・通信業は人手不足との事だな。
ブラック(BLM案件)と敬遠されがちな。
0501日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:42:25.94ID:zptFR7gX
党を解散したら政党助成金返す必要できるんじゃないのか?
その金こそ目的なんで、まさか放り出すような真似はしないと思うが
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:42:36.36ID:0YqiPRLc
>>499
そのうえで、合流をめぐる新たな案について
「合流のための手続きとはいえ、解党にはためらいがある。
一方で、志を共にするすべての議員が排除されることなく、過去の経緯を乗り越えて参加できる環境を整備することが必要だ」と述べました。

そして「草の根で支えていただいた皆さんの信頼と期待に応えつつ、
政権の選択肢として幅広い力を結集する責任を果たすという両立困難な命題を解決する上で苦渋の判断をした」と述べ、
国民民主党に対し早期に回答するよう求めました。

一方、記者団が政策の違いへの対応を質問したのに対しては、
「軸となる理念や基本的な考え方、将来の社会像についての共有が大事で、個別具体的な政策に多様な意見や幅があるのは当然だ」と述べました。


立件主導確定か。
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:43:30.66ID:oak9LHXm
>>495
社会党系でも総評系でも社民系でもない、
改憲論者であって護憲派ですらない、
EDNさんには思想的なルーツはないと思うんだよね。
0505日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:43:54.51ID:5fqBz9ks
仮に合併してもそれまで溜まってた鬱憤が爆発して
粛清の嵐が吹き荒れて離党する奴大量に出てきそうな予感がする
ラ党やゲ党に逃げる奴も出てきそう
0506日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:45:10.21ID:lsusuH7O
あ、コロナ下では小売業は省かれるだろうけど。
或いは「小売り」の業態次第なのか。
0508日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:45:48.28ID:KlCJ0s3D
>>482
ある程度人に動いてもらわないと鉄道や航空の会社旅行代理店等々の救済にならないので
0509日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:46:07.42ID:/9873M8l
>>503
新たなエビデミックが__

>>502
>軸となる理念や基本的な考え方、将来の社会像についての共有が大事で、個別具体的な政策に多様な意見や幅があるのは当然だ

そのどっちも許容できないから毎回分かれてるのに、まるで成長していない(by安西
0510日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:46:29.29ID:72CRCXed
>>485
エコユリさんにそんな度量は無いでしょうな
政府に責任おっ被せて逃げる気満々やもんw
0512日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:47:57.89ID:oak9LHXm
以前、EDNさんの代わりに書いてあげた「EDNの履歴書」
こんな鼻息荒いだけの男に幸福を託すのはどうかと思うよ。

----
EDNはぼっちなんですよ。nowhere man。
いつでもどこにでもいてあちこち鼻先を突っ込んでは掘り返してるけど、
長期間使っている決まったねぐらのようなものはない。
リ党内諸派に繋がりはあるがそれぞれはEDNの母体ではない。
思想の根底となるような会派所属歴がない。

初当選した日本新党は公募で入ったがすぐに空中分解して旧さきがけ系でもない、
ポポ山超党派政策勉強会と関係があったが顔出ししただけ、
アレの薬害エイズ問題をサポートしたがご褒美なくシリウス系(市民連合系)ではない、
旧民主党政調会長だが続いた政策グループはなし、
仙谷・前氏と凌雲会を作ったが会計担当で政策は打ち出さず。
どっかで一時社民党系に支えられたが旧社会党系人脈を嫌って疎遠に、
JR東労組の支援を受けて叩かれたのでそれ以降は新左翼系とかかわらず、
経歴のどこにも代々木系はない。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1546651001/619
0513日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:48:33.44ID:qu+4jtsx
>>505
1番の見物はメ党にどれだけ逃亡するかですかね
石垣、須藤、ボディビルダーの3人と今のメ党の2人で新メ党作れば政党要件はクリアですし
0514日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:48:39.71ID:0YqiPRLc
>>509
ラ党の大手派閥にも満たない程度の人数ですら内紛起こってるの見て与党になれると思う人っているのかしら_____?
0515日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:49:06.18ID:KlCJ0s3D
>>510
それはどこの首長さんも同じこと
最終責任が落ちてくる立場にはなりたくない
そのくせ地方自治ガーと騒ぐんですよね
0517日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:49:09.51ID:UXKuHJeK
>>505
主席がドリルパパ倒してまでラ党煎餅潰して傘下に入れというのが結果自由党分裂してラ党議員を増やすことに繋がったんだよな
0519日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:50:04.31ID:ZaFA3jRR
>>503
しかも致死率8割超え。
茹でてもこのエビの病気、感染すると思われます
0520日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:50:51.31ID:KlCJ0s3D
合従連衡で弾き飛ばされたのがラ党に入ってくるような予感がw
0521日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:51:44.19ID:45flBmB2
>>493
費用対効果が低く投入した税金が回収できないから魅力がない
だから税金を使うことには反対、ということでしょうか
なるほど凄腕の投資家的意見ですね
0522日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:52:09.64ID:KkDkNJJT
>>512
どこにも組織のしがらみがないと言うことでもありますね。
だから、○ロヱとかのように口だけ出したい後発の石北会計にとっては格好の操り人形になるんだろうなあ。
0523日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:53:22.30ID:ZxC7lNIh
「譲ってはならない筋である理念や政策」を曲げてみんこくに合流しろとかほぼパラドックスだな
0524日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:53:55.29ID:H4aYeMO/
>>365
うちの所は盆挟んで2週間だなぁ
5月の時点で今年は夏休み無しになるから覚悟しとけと!脅してたから有っただけで嬉しそうだったw
代替案にありそうな土曜日半ドンは教員の就業時間オーバーになるからダメらしい
0525日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:54:34.53ID:Qhv58COq
旧民主党は自分たちが間違っていなかったと信じているが、嫌われているのも理解している、
だから中身を替えずに看板だけ変えようとするが、結局最後には元の民主党に戻って行く。
0527日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:55:06.33ID:ZxC7lNIh
>>521
その理屈をすすめると
「対費用効果が低い地方への税金投入は無駄なのでやめるべき」
ということになるんですよねー
わかっているのでしょうか
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:55:43.81ID:G3SXUA1Z
【新党名を】旧民主党系等研究第827弾【考えるスレ】

棒抜きで「共に民主党」が一番しっくり来るんだが…
0531日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:57:26.91ID:oak9LHXm
>>528
看板はでかいが店の中はからっぽ、
まるで終電が出たあとの自転車預かり所のようだ。
0532日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:59:10.56ID:oak9LHXm
>>523
そんなもんはEDNさんにはないよね。
履歴書を見たら雇っちゃダメな人だし。
0533日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:59:17.07ID:u1fAOqQg
歌舞伎町で働いている奴らが歌舞伎町に住んでいるわけじゃあるまいし
移動制限を強制できないのにロックダウンなんて意味ないと思う

>>491
で、たまきんはなんて?
0534日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 14:59:24.88ID:ZaFA3jRR
>>526
うりが悪いんだけど、猫が茹で海老が大好物で
激安大黒天系スーパーでパナメイ買ってきて
茹でて食べさせたんだ。
そしたら数日内に本当に目が見えなくなり、食欲なくなり、顔が高千穂お面より酷い顔で悶絶して…動物病院で検査しても分からなくて、もう死ぬかな…と覚悟してたら、動物病院のマッドマックス先生がステロイドをダメ元でぶち込んでみたら
今はとっても可愛い猫に戻りました。
困ったらステロイド!

たぶん、うちのはエビの病気だったと思う。
0537日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:00:17.42ID:G3SXUA1Z
>>529
あそこも「民主党」に近い名前の政党が延々と離合集散を繰り返しているようで。
0538日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:00:22.76ID:TGM01PjI
>>521
そもそも公金は事業として回収が見込めないが公共性の高い分野に投資するものではボ訝

事業として費用対効果が高いならとっくに民業がやっているのだ
0541日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:01:34.56ID:AY39PiL7
>>535
つ アベガー ラ党ガー ゲ党ガー
お好きなものをお選びください
0544日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:02:57.91ID:ZxC7lNIh
>>532
内緒やで
枝野さんが立憲作ったときに「政治家にとって理念や政策は何ものにも代えがたい、譲ってはならない筋である」って言ってたんや
ほんまに内緒やで
0545日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:03:18.97ID:Qhv58COq
>>526
エビは甲殻類
ヒュウガ・ウイルスを連想したわw
人人感染したらエボラ並の驚異になる。
0546日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:03:19.89ID:G3SXUA1Z
>>539
「日本の『民進党』より台湾の『民進党』の方が日本のためになっている」なんてジョークもありましたねぇw
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:04:00.18ID:lsusuH7O
それで、旅行業・観光業の何処に福祉や公共性の高さがあるのか?

>>394
>福祉と投資は切り分けするべき
と書いてあるのに、まー無視されてるな。
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:05:21.85ID:oak9LHXm
>>544
中身何もない空洞なのに3時間演説はできるという、
なんかもう鼻息だけで生きてる人だよね。
0551日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:08:15.36ID:mxroR2v8
>>521
今までは経済効果がある!ということで観光に投資してたではないか
経済効果が出ないのであれば投資をやめることになんの問題があるのか?
観光は福祉なのか?
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:10:09.48ID:Vt3q58Is
>>537
【結んで開いて手を打って結んで〜♪】旧民主党系等研究第827弾【又開いて手を打って、両手を上に】
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:11:45.97ID:t2jSL3XF
>>478
ウリは猫をサマーカットしてもらって、エアコンとレンジフードのクリーニングを業者に依頼した〜
( ゚д゚)ハッ! 手元に何も残ってない
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:12:36.99ID:lsusuH7O
そら、世の中なにかしらの関係はあるだろ。
「六次の隔たり」程度には。
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:12:41.74ID:H4aYeMO/
>>528
新しい党名でのスレタイ変更とその新党が分裂するのとどちらが早いのか___
個人的には民主党系のままで良さそうと思ったり
0558日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:14:03.17ID:mxroR2v8
>>527
人口が減っていく以上全ての地域を維持するのは不可能

地方の県はバラバラに住むのはやめて
3つか4つの市にまとまって住むようにしないと
インフラ維持する費用も出せないだろう
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:14:06.38ID:Gd3gId/m
>>545
いちおう人には感染しないと言われているんだが、コロナも初期はヒトヒト感染はしないとか言われていたんだよね…
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:14:36.67ID:0YqiPRLc
>>544
さらにいえば
「そうしたなかで一緒にやっていきたいというかたなら排除することなく一緒に戦う」
というはつげんも。
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:15:34.67ID:BTR5NnM8
新聞やテレビなんてこれからの時代最早利益出ないし潰そうぜって言われたら猛反発しそうですけどね
野球もライブも今利益出てないから潰しましょう潰しましょう
みんなで儲けられるYouTuberになろうぜって言い出したらどれだけアホなこと言ってるかわかるだろうに
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:15:51.78ID:RbZ1F7Lk
今日はチョンワデばかりじゃねえか
どうなってんだこりゃ?
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:16:14.91ID:Gd3gId/m
>>560
やっぱり忘れられなかったんじゃないですか
変わらぬ優しい言葉で包まれてしまうと弱いんです
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:16:33.57ID:mxroR2v8
>>553
メインはその地に住む住人の活動による消費であろう

人口30万人の都市に観光客が年間90万人訪れたとしても
消費は地域の3日分にしかならない
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:17:33.12ID:H4aYeMO/
>>567
それぞれの信じる我が党が解体するかしないかの瀬戸際なのでw
仮に新党に合流しても選挙終わったらバラバラになるし_
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:17:51.87ID:Vt3q58Is
>>554
【アポなし観光なら野党まで】旧民主党系等研究第827弾【行き合ったりばったりでどこでもお連れします】
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:18:09.90ID:BTR5NnM8
国民総Vtuberにでもなりますか_____________________
成長産業でしょう?
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:18:16.30ID:kvy2rsAC
>>565
ジーク ニァオン!www
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:18:53.00ID:jh+M9L3A
タマキン党で合流を叫んでるのは共闘が成らなければ自力での当選も覚束なさそうな雑魚ばかりだし
前の総選挙の逆風の中でも生き残った連中が多いタマキン党は焦って合流する必要なんてないと思うんだがな
党勢拡大は望めないけど現状維持なら難しくないだろうし
無駄に膨れてジリ貧の尊師党には踊っていてもらうぐらいの強さがタマキンにほしい
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:19:16.09ID:VrnxszJH
>>370
その中に出てる
>がん領域にも超有名な先生がおられますけど
今、国会に参考人で立憲が呼んだらしい児玉とか言う人かな
0578日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:19:20.72ID:mtz/0rkK
支持がないくんこみと、金がない立件
明らかに選挙対策なのに、これに引っかかる人いるの?
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:20:35.91ID:mxroR2v8
>>566
本来の需要規模にあった供給になるだけで
産業そのものが潰れろとは言ってないだろ


新聞を読む人を増やすために1部買うと30円補助金を入れますってことはしないだけだ
読みたい人だけが読めばいい
0581日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:22:04.50ID:lsusuH7O
新聞やテレビの優遇措置廃止は賛成だけどなー
かといって立花は支持してないが。
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:22:09.64ID:BTR5NnM8
>>580
今の状態が「本来」と言えるならいくらでも潰せばいいですけどねえ
その場合ほとんどの産業は死に絶えることになりますが
0584日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:23:35.29ID:I/zjOMES
成長しない産業は潰してもいいと言ったのは、
皆様に指示されている政党です
問題ありません
0585日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:24:54.98ID:BTR5NnM8
ならば成長する余地のない5chなんかにいないでTikTokにでも行けばいいのでは?
0586日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:25:30.18ID:wdhzknGj
我が党、また変なお方を参考人として呼んでるんですか?__
肩書だけで選んじゃだめでしょうに・・・w
0587日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:25:58.39ID:kvy2rsAC
>>560
緑のタヌキに排除された、枝野と愉快な仲間が
仕方無しに党を作ったんだよwww
0588日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:26:12.66ID:gPKcu5Vv
GoToは、金の使い方がなぁ。
予約時はいつも通り、出発前のコロナ検査、行政の指示を原理由としたキャンセルの9割はGoToから出す、みたいにならん?
あと旅行業者のコロナ対応投資(フロントのロボ化とか
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:26:30.18ID:lsusuH7O
まぁ「見えざる手」は見えないから「見えざる手」なのは確か。
0590日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:27:36.46ID:mxroR2v8
>>582
エネルギーの主役が石炭から石油に変わったのと同じ

暖を取りたいという需要があるのであれば
石炭から石油に変わったが
需要に対する消費は変わらない

石炭は売ってないが暖を取りたい人は困っていないだろう
0591日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:28:44.09ID:5fqBz9ks
国民自由社会民主共立産業維新・公明党をぶっつぶすスマイル幸福第一新撰組

これで按分票全部ゲットできるぞ
ちりも積もればなんとやらだ____
0592日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:29:54.25ID:vHPXeCbn
観光業だけ潰れるわけではなく
一次産業までドミノ倒しを喰らうわけだが
0594日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:30:11.76ID:ZaFA3jRR
>>564
高級なスーパーで買ったパナメイならセーフだったのに、大黒天系スーパーで買ったパナメイはアウトだったんだ。
それ以降、ちゃおちゅーるエナジーかつお味でお詫びしている。
それにしても、16年間生きててパナメイエビを食べまくってるのに、この一回が大当たりしたのか謎。
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/16(木) 15:31:24.01ID:Qhv58COq
有権者の民主党政権の記憶が薄れるまで、離合集散と改名を繰り返す、
そして「戦後初めての政権交代を!」などとオールドメディアが叫び始める時が来る。

だがその頃には戦後がWW2とすぐに理解できない有権者がますます増えている、
だが真民主党は、戦後=WW2だと頭の中で直結している有権者しか相手にしてないので問題ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況