>>1おつ。
倭人から差別を受け同化させられた歴史を伝承する国立施設。

アイヌ文化の発信拠点「ウポポイ」開業 北海道 白老町
2020年7月12日 12時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200712/k10012511041000.html

>ウポポイは、アイヌ語で「大勢で歌うこと」という意味で、明治時代以降に本格化した、
>いわゆる同化政策の影響で差別や偏見に苦しんできたアイヌの人たちにとって重要な施設となります。

北のウポボイで被差別同和教育、南のオキナワで平和学習と修学旅行での御用達に。