>>616
下野(栃木)は大和朝廷の北関東進出の最前線だったんですけどね
奈良時代に聖武天皇が正式に僧侶を任命する機関として全国に3つの戒壇を設置したけど
それが東大寺、大宰府の観世音寺、そして下野薬師寺だったし
いくら着飾ったところで江戸は歴史の浅い田舎者の集まりよ_