X



【宇都宮餃子を】旧民主党系等研究第816弾【嫌いにならないでください><】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/07/06(月) 19:44:22.87ID:KqjSVV1h
前スレ
【次点(キミ)は】旧民主党系等研究第815弾【衆議院選挙(何処)で落選(おち)たい?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593956724/

関連スレ
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1593909347/

【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593688729/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:10:10.04ID:zRBvCX86
宇都宮ギョーザで投票呼びかけ? 枝野氏、都知事選当日のツイッターが物議
2020年07月06日21時32分
公職選挙法が選挙運動を禁じる投票日当日にもかかわらず、宇都宮名物のギョーザに関する投稿に、立憲の支援していた無所属の宇都宮健児氏を想起する「#宇都宮」のハッシュタグ(検索用の目印)を付けたためだ。

これに関し、枝野氏は6日の記者会見で公選法違反の可能性を問われ、「誤解と心配をかけたのは恐縮だが他意はない」と釈明した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070601019&;g=pol

立民・枝野代表の「#宇都宮」ツイートで餃子が風評被害に?
2020.7.6 13:25
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200706/lif20070613250010-n1.html

カルビー、餃子味堅あげポテトきょう発売
2020.7.6 07:07地方栃木
カルビーは、“地元の味”を再現した数量・期間限定商品「堅あげポテト宇都宮焼餃子味」を6日に発売する。8月中旬まで店頭に並ぶ見通し。
https://www.sankei.com/region/news/200706/rgn2007060015-n1.html
https://prtimes.jp/i/30525/449/resize/d30525-449-219416-0.jpg

時事のやろう 落ち目になりたくないものだ(´・ω・`)
0063日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:10:59.48ID:NEaPH2ER
立憲、衆院選へ危機感 都知事選大敗で 2020年07月06日20時57分

 立憲民主党は、5日投開票の東京都知事選に大敗し、次期衆院選へ危機感を強めている。
共産党などと支援した宇都宮健児氏は次点を確保したが、得票は小池百合子知事の
4分の1にも満たず、れいわ新選組や日本維新の会の候補が一定の票を獲得したためだ。

 立憲は当初、野党統一候補としてれいわの山本太郎代表の擁立を目指したが失敗。
宇都宮氏支援に切り替えたが、国民民主党は自主投票となり、野党共闘は実現できなかった。

 野党内では宇都宮氏が山本氏に後れを取れば、
今後の野党共闘や合流協議で立憲が主導権を失うとの指摘が出ていた。
このため、立憲は「なんとか2位をキープできた」(幹部)と胸をなで下ろすが、
こうした楽観的な受け止め方は少数派だ。

 宇都宮氏は約84万票を獲得したが、共産の組織票を除くと、
立憲単独では山本氏の約65万票を下回った可能性もある。
立憲中堅は6日、「今回の結果には相当の危機意識を持つ必要がある」と指摘。
同党幹部は「野党がまとまらないと力強い戦いができない」と訴えた。

 維新が推薦した小野泰輔氏も約61万票を獲得し、立憲は「今後、脅威になり得る」と受け止めている。
山本氏についても「伸び悩んだが依然として侮れない」(立憲中堅)との評価は少なくない。

 国民中堅は「今後は両党との連携を求める意見が強まるだろう」と指摘。衆院選に向けて、
立憲は野党共闘を急ぐが、課題は山積している。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600867
0064日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:11:04.51ID:XncZLjhO
「枝野首相」指名なら一本化 次期衆院選の野党共闘で 立憲代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/02a3d3acf16ecca49a9e338a145700aa53db129b
立憲民主党の枝野幸男代表は6日、高知市で記者会見し、次期衆院選の野党共闘をめぐり、
自身を首相に指名することを、候補者一本化の条件とする考えを示した。
「選挙後の首班指名で『枝野』と書いていただける可能性がある方は、
自民党・公明党の候補者と一騎打ちとしたい」と述べた。
0065日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:11:48.44ID:kEsCAWyp
>>60
今の中共って余所にお呼ばれしてる場合じゃない気がするんですが(´・ω・`)
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:12:54.96ID:0dnglgM2
>>62
風評被害を払拭するために総理大臣に「ジューシーですね」って言ってもらおう____
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:13:18.60ID:cLNV9Osh
いちおつ

【宇都宮もみんみんも正嗣も】旧民主党系等研究第817弾【すべてを怒らせるスタイル】
0069日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:13:36.58ID:xCyWs9fQ
>>46
店名を公開して検査を受けるように呼びかけたから、
無症状の人が大勢見つかったんだと思います。
0070日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:13:43.80ID:Ijv7S567
>>60
ゲルに失楽園に兄者に中谷に・・・

って怪しいのがちらほら脳内に浮かぶんだが・・・
誰だろ
0071日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:14:01.89ID:5W7gCvyk
東京は国家公務員が多いのに維新の身を切る改革が受け入れられるか未知数
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:14:48.86ID:2yt7LXXA
>>40
「ばっかじゃ中目黒、なに祐天寺」って言ってあげましょう(やまとなでしこを十数年ぶりに見ながら)
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:16:52.82ID:NEaPH2ER
国賓来日中止決議で賛否 中国にパイプの二階氏反発―自民 2020年07月06日21時38分

 自民党外交部会などの合同会議は6日、中国が香港統制を強める
「香港国家安全維持法」の施行を受けた党の決議について議論した。
外交部会役員会は習近平国家主席の国賓来日中止を求める案をまとめていたが、
中国に深いパイプを持つ二階俊博幹事長が反発。同日の会議では、決議案に対し賛否両論が出された。
今後の対応は中山泰秀外交部会長に一任されたが、決議案の修正も含め検討する見通しだ。

 決議案をめぐっては、外交部会役員会が3日に「国賓来日中止」を求める案をまとめた。しかし、二階氏が
周辺に「(日中関係に関わった)先人の努力を水泡に帰すものだ」と唱え、文言調整を求めていた。ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020070601022


中村喜四郎氏が旗振り 野党「投票率10%アップ」署名 吉川真布 2020年7月6日 20時20分

 次期衆院選の投票率を「10%」幅アップすることを目指し、野党議員が有権者に運動への賛同を求める
署名集めを始めた。野党共闘の旗振り役である無所属の中村喜四郎衆院議員が発案。
活動を通じた各議員の後援組織拡大や野党共闘へ向けた連携強化が狙いだ。

 「投票率10%アップを目指す国民運動」と銘打った署名集めは、6月末から開始。運動の本部長には、
立憲民主党の枝野幸男代表が就任。共産党の志位和夫委員長や社民党の福島瑞穂党首も、
副本部長として名を連ねる。国民民主党議員も含め、野党議員約140人が参加する。

 運動の趣意書では「長く続く強権的な政権のもと、他に選択肢がない状況の中、
多くの国民が政治をあきらめ、絶望させられてきた」と指摘。
そのうえで、バランスの取れた民主主義を回復させるためとして、
「投票所から遠ざかった有権者に、民主主義を守る闘いの共同戦線に戻っていただく」と訴えている。

「後援会組織つくる手がかりに」
 当面の目標は、自民党の党員数に並ぶ109万人に設定。
1カ月ごとに中間集計を行い、各議員が競い合う形をつくる。(以降登録記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASN766393N72UTFK00W.html
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:17:12.98ID:DyDb9uZt
国務副長官で思い出したがビーガンメニューには肉が合うそうな

誰が来ても「韓国の戦略的価値を賞賛」するためとしか解釈できないウリナラを訪問する意味がない
叱っても制裁しても自分の主張しか繰り返さない狂人には日米中露北台と全方位が困惑している
口を開けば統一、北朝鮮の非核化中止、どこと戦争する気か明白な重装備の国産化、他国から提供された技術を無断で第三国に売り払う、
これらの悪事の集約が歯止めのない経済縮退なんだがあの大統領の任期中は改善することはない
次の大統領に交代すればもっと悪くなる
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:17:18.07ID:E60bP1E9
>>1乙

@buvery
アトランタで警官が黒人男性を射殺し、その後焼き討ちされたウェンディーズ一体が解放区になっているらしく、そのバリケードを突破しようとした車が狙撃され、8才の黒人女少女が死亡。市長が、いいかげんにせえよ、と言っている市長は黒人女性。
https://twitter.com/buvery/status/1280123658803896320

この周辺には危なくて近づけないな
どうせ市長は口だけで取り締まりもしてないんだろうな
売電の副大統領候補だもんな ( ゚д゚)、ペッ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0081日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:17:43.05ID:XS9n0MlZ
>>71
いや逆に都市部の高所得者層は維新的なネオリベ政策に親和的だから…
ウリが>>12で書いたようにあの世田谷区でさえ、小野>メロリンになったし

知名度的には圧倒的にメロリンなんだけど、実際勝ったのは小野
23区では小野>メロリンって所が多い
0082日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:18:04.16ID:hwJ804r1
>>62
「餃子の話題なら宇都宮と言ってもいい」というのがリーガルマインドならオレにはリーガルマインドを身につけられそうにない。
0084日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:18:30.84ID:cgogSdUL
>>62
【歩く風評被害】旧民主党系等研究第817弾【ユキオ・エダノ】
【枝野寝てろ】旧民主党系等研究第817弾【というかすっこんでろ】
0085日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:18:48.44ID:in+f5Yr8
>>28
これWSJの編集委員会の論説なのか
あっちのメディアでもさすがにヤバいと考える人間が出てきたか
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:20:13.14ID:cblannzL
>>61
HSGと違って吉村は余計なこと言わないのは大きいよな
ラ党にしてみれば自滅を誘えない分厄介な相手だが

>>81
世田谷のパヨは宇都宮支持が多いイメージがある
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:20:25.90ID:Vj6NHb25
>>78
喜四郎はそろそろ排除の論理が掛かるんじゃないか…
地元の選挙で負けまくりだし今回も餃子落としてるし
0089日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:20:38.86ID:MSe+j5os
>>78
喜四郎はそろそろ排除の論理が掛かるんじゃないか…
地元の選挙で負けまくりだし今回も餃子落としてるし
0090早○田の食客
垢版 |
2020/07/06(月) 22:21:05.31ID:/YqsfjTJ
>>21
そもそも名前が間違えられるぐらいに、影響なかった。

>>25
横浜市民はみんな焼売好きなのだろうか。

>>31
こう言う文化の破壊は、
支那が好む戦術だよな、、、と思うの。

>>42
異世界転生した須藤元気、、
0091日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:22:34.83ID:XS9n0MlZ
>>85
いや、WSJは共和党支持だからこういう意見がでるのはむしろ当然

NYTやワシントンポストでこういう記事が出ない事にはねぇ…
0092日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:22:49.37ID:E60bP1E9
>>90上から3番目


まだアンティファや中共の尻尾をつかめないのかなぁ
早く口座凍結してほしい
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:22:59.89ID:NEaPH2ER
内憂外患の立民・枝野氏 問われる求心力 高知から地方行脚再開 2020.7.6 20:25
ttps://www.sankei.com/politics/news/200706/plt2007060038-n1.html

> 3月には山尾志桜里衆院議員が離党し、都知事選では須藤元気参院議員が
>離党を表明して山本氏を支援した。若手を中心に消費税減税に慎重な枝野氏への不満は根強く、
>「複数の立民議員が水面下で山本氏を応援していた」との指摘もある。
>
> 今秋に初の代表選が予定される中、赤松広隆衆院副議長率いる党内グループは
>対抗馬擁立をちらつかせる。枝野氏が赤松氏のグループに所属する議員の地元の高知で
>地方行脚を開始したのも党内の結束を固めるためとみられる。赤松氏側近は「枝野氏の後は
>枝野氏でいい。だが、幹部人事の刷新が約束されないなら、こちらにも考えがある」と語った。


自民「終わりの始まりだ」、オール沖縄に衝撃 議長選で 会員記事 藤原慎一 2020年7月6日 15時00分

 沖縄県議会で玉城デニー知事をささえる県政与党「オール沖縄勢力」の足並みが乱れ始めている。
議長選で県政与党の推す議員が敗れたうえ、常任委員会の委員長ポストの多くも県政野党側に奪われた。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画を阻止しようとする
玉城知事の戦略が狂う可能性もある。何が起きているのか。

 6月30日、県議会の本会議場に並んだオール沖縄の県議たちに衝撃が走った。
 議長選の開票の結果、オール沖縄が推した与党会派の県議が落選したからだ。
しかも、破ったのは、同じ与党系の会派「おきなわ」(3人)代表の赤嶺昇県議だった。
県議は48人。このうち赤嶺氏は26票、与党候補は22票だった。
赤嶺氏が自民や公明などの県政野党から票を得ていたのは明らかだった。
 「動きを察知できなかった」。与党県議の一人は赤嶺氏と野党の動きをつかめなかったことに唇をかむ。

 与党第1会派の比嘉京子県議は取材に対し、「(与党の立場で)県民の負託を受けながら、
県政野党の支持で議長になることは信義に反するのではないか」と赤嶺氏の動きを疑問視する。
 伏線はあった。(以降登録記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASN737K45N71TPOB005.html
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:26:54.44ID:xCyWs9fQ
>>91
でもトランプおじさんを支持していないんだよ。
前の選挙は「ヒラリーに鼻をつまんで入れるべき」な感じの記事でした。
0099早○田の食客
垢版 |
2020/07/06(月) 22:27:34.76ID:/YqsfjTJ
>>77
若衆遊びならよかっど?

>>91
リベラルってなんだったろうな、と思わされる。

>>97
大橋巨泉みたいに辞めればいいのに
0101日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:28:19.58ID:acigclco
>>87
維新なら真新しいから騙されてるくれる人が増えるよね。

ただ、共産はともかく我が党らが人気に縋って抱きつきに来られると怖いな。
過去に一度あったわけだし。
0102日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:28:40.18ID:E60bP1E9
>>93

>しかも、破ったのは、同じ与党系の会派「おきなわ」(3人)代表の赤嶺昇県議だった。
>県議は48人。このうち赤嶺氏は26票、与党候補は22票だった。
>赤嶺氏が自民や公明などの県政野党から票を得ていたのは明らかだった。
 >「動きを察知できなかった」。与党県議の一人は赤嶺氏と野党の動きをつかめなかったことに唇をかむ。

身内から裏切り者が出たのかwww
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:29:01.91ID:DyDb9uZt
今回に限らず野党の上が責任を取ることなどない
ワールドオーダーは自分から進んで蜥蜴の尻尾になったようなもの
諸悪の根源須藤を叩いて自浄作用を働かせた気分に浸る訳だ
気楽なもんだよなぁ
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:30:22.54ID:acigclco
>>98
全メディアのメンツが丸潰れな結果だったんだ。
国民はメディアの願いを無視してトランプを選んだんだし。

これじゃ余計に意固地になってトランプ叩きをするよなあ。
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:30:54.36ID:HCqz0wjF
>>102
国が直接市町村に交付金を撒きはじめたら
県議会議員の仕事は殆どなくなるしな
0110高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2020/07/06(月) 22:31:19.97ID:gmEO3JG0
 最近さいとう健と菅原一秀の区別がつかなくなった。
0111日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:31:24.73ID:fUSAiDcG
>>101
そこら辺を蹴り飛ばせそうだからこその人気だと思う
それが出来ないなら希望と同じ末路だろうな
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:33:50.33ID:nPEfv+7O
野党が「コップの中の嵐」になって久しいですなぁ…
アベガーと叫びながら本気で追い落とす気なんてとっくに無くなってるのかも
0116日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:34:48.14ID:zRBvCX86
>>100
向こうは大勝利らしいw

長島昭久
安堵。最激戦区であった日野でも西野正人さんが見事勝ち抜いてくれました。
連日連夜不眠不休で候補者と共に戦ってくれた選対スタッフはじめ、ご支援くださった全ての皆さんに心より感謝申し上げます。
引用ツイート
TOKYO自民党@tokyojimin
〔都議補選〕4選挙区全勝!
https://pbs.twimg.com/media/EcLPWs4UwAAloBa.jpg
https://twitter.com/nagashima21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0117日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:35:23.06ID:acigclco
>>103
責任は自分が取るものではなくて敵に取らせるものを実践してますよね。
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:35:38.09ID:yTsRVpiD
>>18
患部を送り込んでも須藤1人にやられた、って認め・・・まぁいいかw
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:35:40.29ID:cgogSdUL
>>98
まあ今のアメリカの情勢があれじゃあ、是々非々で違う切り口の記事や論説をのせれるだけましかと
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:36:45.03ID:V2bUOQ9Q
>>104
先輩でも師匠でもリングの上で倒してつば引っ掛けても恩返しになる世界とはわけが違う_
0121日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:37:12.99ID:acigclco
>>115
下手に政権をとったらアベガージミンガーでは済まない事は知ってるからなあ。

自分達の議席さえ守られれば現状維持でジミンガーアベガーをしてお金をもらいたいと思うのは自然ですよ。
0122日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:37:17.68ID:cLNV9Osh
>>60
佐藤正久
@SatoMasahisa

自民党外交部会終了。2時間の議論。習近平国家主席の国賓訪問中止要請の決議について、
一部から文言修正等の意見は出たが、大方は中止要請は必要との意見。最終的には部会長一任になりました。
今後は、岸田政調会長のところで議論されます。

>今後は、岸田政調会長のところで議論されます。
ここに一抹の不安を覚えてしまう・・・
0123日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:38:58.38ID:qvEX0nAG
>>115
【国会議事堂の】旧民主党系等研究第817弾【不適合者】
今夜放送開始(ダイマ

もちろんラ党とマジレスのことです___

>>1乙
0125日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:41:17.56ID:cgogSdUL
>>93

>幹部人事の刷新
……今よりましな人材がいるの?(今がまともという意味ではない
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:42:27.86ID:TxXrQ+0e
>>121
そんな野党議員の支持者は、本気で
野党議員が日本を変革できると今も
信じてるんですかね
実は口に出すと非難されるのが怖いから
言わないだけで、本当はもう期待してない
人も多かったりして
0128日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:43:20.79ID:cblannzL
>>111
前回懲りてるだろうし流石に蹴り飛ばすと思うがなぁ

>>115
追い落とす気なんてないという趣旨のことをコニ天がぽろっと漏らしていたような
0129日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:43:41.39ID:DyDb9uZt
>>117
大橋巨泉が晩年鬱だったのは大病と老人性が主因であるばかりでなく、
民主党とカナダで自分の理想像が全壊する様を目の当たりにしたショックも大きかったようだ
最末期は病床でアヘへの憎しみを綴り倒していたが、どこまで自筆だったのやら
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:44:53.31ID:fUSAiDcG
>>127
変革はとうに諦めてるかと
アへ許さん辞めろだけ
もうその理由も忘れてると思う
そうでなけりゃ今の野党を支持する理由がない
0131日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:46:15.58ID:cRh3tXta
    ∧_∧ >>115コップの中身は
    (`・ω・´) シュッ 私のオゴリだ
    (つ  と彡  /
 __ ,、∠_ __/
 |i: /ヘ:\     :i|
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i|
  |ii~~'、(・ )` ´( ・)i|
  |ii~ノ (__ノ⌒~~::i|
  |i:‐=・) ‐=・=..・::i|
  |i::::/(.<´゚):::<´゚)i|
  |`ー=====一 |
  `ー―――‐一´
0132日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:47:00.93ID:NEaPH2ER
イージス艦2隻増 政府検討 地上イージス断念の代替策 2020.7.6 22:00

 政府は地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の配備計画断念に伴い、
ミサイル防衛の代替策として海上自衛隊イージス艦を2隻増やす検討に入った。
複数の政府関係者が明らかにした。ただ、海自は慢性的な人員不足で、人員確保が課題となる。

 イージス艦は来年3月、政府が目指してきた8隻態勢が整う。
河野太郎防衛相は先月16日の衆院安全保障委員会で、イージス・アショアの配備計画断念を踏まえ、
「イージス艦を増やす選択肢が考えられる」と述べ、さらに追加を検討する考えを示していた。

 日本海に2隻展開すれば、北朝鮮から日本のほぼ全土に飛来する弾道ミサイルを迎撃の射程に収める。
防衛省幹部によれば、イージス・アショア向けに契約した米国製のイージスシステムやレーダーを
イージス艦に転用できれば5〜6年後にも艦の新造が可能で、支出も無駄にならない。

 一方、2隻で計4千億円近い建造費がかかる上、計約600人の乗組員が必要となる。
艦艇の洋上展開は悪天候の影響も受けやすく、山村浩海上幕僚長は
「イージス・アショアのようなイージス艦に代わるものを引き続き要望していく」と語っている。

 24時間365日警戒するためには交代用に別の2艦が必要で、
東シナ海などでの警戒監視活動が手薄になる懸念も出ており、国防計画の見直しが必要となりそうだ。

ttps://www.sankei.com/politics/news/200706/plt2007060052-n1.html
0133日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:47:13.50ID:fUSAiDcG
>>129
あの年代の人間にとっては現実はきっついわな
当時は今程情報も交流もなかったから相手を教育が違うだけで似たような存在と思ってたんだろ
だから共産主義的洗脳教育で全てが同じになるという夢が見れた
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:47:49.76ID:XS9n0MlZ
>>121
維新も将来的には連立を狙ってると思うけど大臣なんか取った日にはかなり凄い事になりそうww

橋下位へ理屈こねられればいいけど、誹謗中傷耐性ないだろうからなぁ…
0135日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:48:10.33ID:DyDb9uZt
>>127
一部(7割ぐらいか)の狂人はともかく現政権が斃れない、倒せないことを確信した上で石を投げている
だから先の公務員定年延長案破棄などで不意を突かれる

沖縄も、官邸が県庁以外の自治体へ直接交付金を渡し県庁が平和活動に流用できないようにした結果よ
あまりにも悪質もとい理不尽な県知事に対する仕置きの手段は確立されたと観ていい
次は静岡かな
0136日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:49:55.80ID:cLNV9Osh
>>125
ガゾプー・あべともこ・海なし・LW・カンチョクト・久兵衛黒岩・尾辻・辻元
アンティファのりこ・R4・塩村・杉尾・福山・ヨシフ・はくしんくんくん

よりどりみどりじゃないですか_
0139日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:52:46.44ID:XaKxN0SY
>>133
英語で楽しく歓談できる程度には仲の良いメリケン人がいたはずなのに、一体何を夢見ていたのだろうか_____
つか、いい意味でも悪い意味でも、日本みたいな国は日本しかなく、日本人みたいな奴らは日本人しかおらず、日本人が住みやすいように日本は長い時間をかけて作られた、って17歳()のウリでも判るのに_____
0141日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:54:35.17ID:xKUItHZo
>>122
キッシーはやろうとしたことを2Fに横から口出されて潰されたことが何度かあるからなぁ…
でももういい加減嫌になって強行突破しちゃうかもねー
0143高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2020/07/06(月) 22:56:00.19ID:gmEO3JG0
 養命酒のCMの草刈正雄が安倍総理に似てる気がする。
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:56:05.97ID:V2bUOQ9Q
>>133
友達がいないといわれてたから、情報の刷新ができずに凝り固まって鬱になっちゃったのかな?
0146日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:56:46.35ID:9qXkrv9P
>>28-31
比較的まっとうな記事だな。
「花札オワットル」という基調であることを除けば。
0147日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:57:45.56ID:fUSAiDcG
>>139
そういうメリケン人はエリートだったんじゃなかろうか
アフリカ辺りでもエリートはやっぱりエリートだしなあ
あの年代って宗教は根強いの知ってるのに文化や風習は軽視してるんだよな
むしろ宗教ですらそれらからの干渉を受けてしまう程根強いものなのに
それらが人格形成にどれだけ影響してるか分からなかったんだろうなあ
0148日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:58:42.36ID:E60bP1E9
@Tomo20309138

@

ニューヨーカーの有権者806人調査(2020年6月30日)

https://scri.siena.edu/wp-content/uploads/2020/06/SNY-June-2020-Poll-Release-6-30-20-FINAL_rev.pdf

★60%=警察予算「打ち切り(defund)」に反対
★57%=予算の「削減(reduce)」に反対

★30%=警察予算「打ち切り」を支持
★37%=警察予算の「削減」を支持

(続)

A

警察予算打ち切りに「反対」すると答えたのは、民主党支持者では47%、予算カットに「反対」すると答えたのは共和党では75%、無党派では69%だった。

警察予算打ち切りを「支持」すると答えたのは、民主党支持者の40%、共和党では19%、無所属では23%だった。

https://twitter.com/Tomo20309138/status/1280126728371757056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0149日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 23:02:23.80ID:cblannzL
>>134
松井吉村コンビはそれなりに耐性あるとは思う(発見器で反ゲ党に粘着され続けてるのをかわし続けてる)が2人が国政に行くとは思えないしなぁ
足立ニムは暴言だのなんだの揚げ足取られるのは目に見えてるし…大臣にするなら浅田とかが無難だと思う

それと、ゲ党出身の国会議員で一番誹謗中傷耐性があるのは丸山穂高ニム(棒梨
アンチのクソリプにいいねして返信するような御仁ですよ彼は
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 23:05:23.61ID:XaKxN0SY
>>147
テレビ番組にも出ていた巨泉の友人という設定()のジャックさんは、確かにエリートっつーかエグゼクティブっぽかったねw
つか貧富の差が激しいとか犯罪発生数と再犯率が高いって話題にしていたのに、なんですべての欧米人の民度(教育の普及と公徳心と道徳心)が日本人と同じと思えたのか不思議で昼寝が捗らない。
0151日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 23:06:17.09ID:cgogSdUL
>>143
ベンガルとダンカンが同じに見える
テロドスと大村が兄弟に見える

こんな感じですか?
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 23:12:45.51ID:0dnglgM2
>>153
貴方の言う太郎とは麻生太郎ですか?河野太郎ですか?それとも山本太郎ですか?__
0155日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 23:13:14.91ID:+TDsASnq
今回の黒人の方々の抗議で思った。
日本は外国籍に人に無関心すぎる。

そこで僕の提案。
一流企業には外国籍の雇用率目標を設定させる。
その代わり、補助金をつける。目標を達成できない企業には罰金と公表。
これぐらいしないと、差別はなくならない。
0157日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 23:14:13.32ID:cblannzL
>>152
流石に次当選するのは厳しいだろうからなぁ
ゲ党を首にされたのにあんまり党のことを恨んでなさそうなのが珍しい(大体除名されたらその党のことを逆恨みする御仁が多い気がするので)
0159日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 23:14:49.20ID:eOBz9IP9
>>122
党内からの意見ってことで政府がどうするかってのと、仮に政府が方針変えた時に野党に対して踏み絵になるってのがなかなか
0161日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 23:15:32.54ID:XS9n0MlZ
外国人の雇用率=欧米から管理職ヘッドハンティングになりそう

少なくともそんなことしてもウリナラはふえないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況