>>129
前にもなんか我が党スレで書いたような気がしますが。
北海道の場合は札幌に県境がないから仕方ないとして
大阪にしても名古屋、福岡って大都市であっても
地元で大きくなって地元で暮らしてる人って多いわけですよ。
東京や他の土地へ移動せずして暮らしてるってことは、そこの周りの人に何かしら嫌われたくないから大人しく我慢する等、やるしかないわけですよ。
でも東京へ移動して暮らしてる人って、いい意味で隣の人に興味が無い。
それが結局は、コロナが限りなくゼロに持っていけない理由。

大都会岡山の場合、誰じゃ!毒じゃ!と嗅ぎ回ったり、発見したら落書き…というのも極端ですけどね。
東京の人に本当に落書きがあるので〜と話すと、不思議そうに「なんで?差別反対」っぽく言われるんですけど、差別とかじゃなくて…まあコロナになったら生きていけないんですわ、としか言いようがないんです。
東京はコロナになっても、個々にニュースにならないけど、田舎はニュースになるからねえ。