『フェミニズム』と『アナーキズム』の間にある差って何?
ttps://togetter.com/li/1556721
ttps://president.jp/articles/-/36855
>  人はなぜ不倫をするのか。社会学者の上野千鶴子氏は、
> 「むしろ、不倫しない人はなぜしないのか。結婚して性的な身体の自由を手放すなんて恐ろしい」という。

以下、上野の発言。
>  私はフェミニズムが男との平等を求める思想である以上に、自由を求める思想だと思っています。
> 平等より、私は自由がほしかった。性的な身体の自由はとりわけ重要なものだと思っています。
> それを結婚によって手放すなんて、考えただけで恐ろしいくらいです。

>  男は鈍感だから、妻の婚外恋愛には気づかない。少々疑わしいと思っても、
> 不都合な真実は知りたくない生きものだから、追及しないんです。

>  良し悪しの問題ではなく、そうなってしまうのはしかたがないんじゃないでしょうか。
> そうなると、結婚とはなんぞやという疑問が残りますけどね。
>  だから「守れないお約束」はしないほうがいいと、私は思います。

『契約』って概念が無いんだなコイツ。五分で恒久的な関係を築けないだろこれじゃ


対はるかぜちゃん戦、石川は勝てる気でいるらしい。
ttps://togetter.com/li/1556814
ttps://twitter.com/yumi_ishikawa11/status/1281469708051427329
> 石川優実さんが「はるかちゃん」に訴えられたとされる件、昨夜、関係者と弁護士さん達で相談しました。
> 問題の書籍が著作権法違反等ということはありえず、裁判には絶対に勝てるとの見解で一致しました。

はいアウト。失格負け。あるいは『べんごし』。
ttps://www.nichibenren.or.jp/library/ja/jfba_info/rules/data/rinzisoukai_syokumu.pdf
> 弁護士職務基本規程
> 第二十九条
> 2 弁護士は、事件について、依頼者に有利な結果となることを請け合い、又は保証してはならない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)