X



【論ずるに値しない】旧民主党系等研究第812弾【残念だが当然】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/07/03(金) 18:12:16.06ID:tjsSCZPY
前スレ
【アベノマスクの】旧民主党系等研究第811弾【乗数効果を明らかにせよ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593681935/

関連スレ
【防疫も貿易も】月川当局者研究第125弾【gdgd】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1591280103/

【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593688729/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:37:11.75ID:QrJ1p06f
耳あたりの良い綺麗事に飛びつく人の名簿ならば、カルトや思想団体が欲しがる。
0550日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:38:38.67ID:1cWGAxB3
>>543
桂浜の像が危ない…
岐阜羽島の大野伴睦も飴ならもう壊されてそう
ラ党の力で自然を破壊したとか言われて
0551日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:39:50.50ID:VbYfRE5M
今時、署名ってねえ…
個人情報保護に関して厳しくなってる風潮を読めないなんてな
誰か若い奴が助言できないんだろうか
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:39:55.25ID:F1HqW9Pb
>>542
国会のない時の法務省と文科省も定時退社できてそうなイメージはある

特に法務省とかやる事あんまなさそうだし
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:39:55.59ID:TYlun1yJ
>>530
国家の台所を家庭の台所と一緒に考えてるアホが政治家にも自称専門家にもいて、それがTVでヤバいヤバいい連呼しちゃってたからなぁ。
未だに国民の借金と政府の借金と国家の借金を混同してるのが多いし。
0554日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:40:49.33ID:o4BAK8Q+
>>429
・何も考えてない
・党勢拡大すればいいと思ってる
・メロさえ見えてれば(話題になってれば)それでいい
・東京で実現したことは東京以外でも実現するに決まってる
好きなのを選んでどうぞ

>>438
亀岡市には住みたくないな

>>440
動静に出てること以外は何もしてないと思ってるパターンか
銀行員は3時までしか仕事してない病院の医者は午前中しか働いてない
心の奥深くから信じてそう

>>476
抗議するんじゃなくて北方領土に住んでるロシア人に工作した方がよっぽど効果あるだろ
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:40:56.49ID:/GGNPYkA
世界各国の世論調査で、新型コロナウイルスにかかったのは感染者の自業自得と
考える人の割合が一番高かったのは日本だそうだが、まあ夜のお仕事とか3密
無視してカラオケなんてのばかりだからそう思われても仕方ないよね___
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:41:03.50ID:CpOzuEx+
少し前に某宗教の勧誘が我が家に来たらしく、冊子が置いてあったのですが
マジレスの悪口のオンパレードでしたね

コロナとそれにともなう恐慌はマジレスのせいってのはともかく
福島原発の件もマジレスが元凶って書いてありました
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:41:04.54ID:IglvTcdZ
ウリが憧れる国家公務員は国会図書館の司書だけど
あれも国会会期中は国会が開いている間は「議員が資料を借りに来るかも」という名目で待機だとか
牛歩戦術なんてやられた日には
0558日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:41:08.06ID:IglvTcdZ
ウリが憧れる国家公務員は国会図書館の司書だけど
あれも国会会期中は国会が開いている間は「議員が資料を借りに来るかも」という名目で待機だとか
牛歩戦術なんてやられた日には
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:42:19.03ID:1cWGAxB3
>>552
国会なくて暇なのは我が党の安定当選議員ではないか
地元にも帰らないでツイッターかマスコミと馴れ合いばかり
0560元軍艦住宅住人 ◆tSfCZNG/jg
垢版 |
2020/07/04(土) 10:42:37.97ID:qKW7C+3Y
>>437
通学定期だけ安いとかあるある

たま電
岡崎前〜和歌山 5.4km 片250 学5,500 勤9,210(1ヶ月)
水間鉄道
水間〜貝塚 5.5km 片300 学6,370 勤10,800
くま川鉄道
人吉〜西村 5.8km 片250 学4,530 勤7,260
泉北高額鉄道
中百舌鳥〜泉ヶ丘 片230 学4,160 勤8,990
コマル(メトロ)
弁天町〜梅田 6.0km 片230 学4,200 勤9,100
JR酉
弁天町〜大阪 5.5km 片160 学3,200 勤4,960
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:43:03.39ID:IglvTcdZ
>>554
> 抗議するんじゃなくて北方領土に住んでるロシア人に工作した方がよっぽど効果あるだろ

ロシアがクリミアでやったことだし、アメリカがハワイでやったことでもあるな
「住民が望んでいることなんです」と併合
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:45:06.03ID:1cWGAxB3
>>562
ウリナラで高い買い物してしまったからな本邦
別な連合国にでも買われてりゃ良かったのに
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:46:59.02ID:F1HqW9Pb
>>553
家計(個人)の借金と企業・国の借金を同一視する人は多いからねぇ…
家計の借金は借換ができないけど、企業と国家の借金は違うのに

企業の借金も(勿論金利も勘案すると思うが)借換じゃなくて完全に返済されると逆に銀行が困ったりするし
国家の借金は企業以上に返済額が多くなると困る

銀行にとって国債は担保だし
国債という担保があるからjを米銀等から借りる事ができる
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:50:13.27ID:Vjcg+hnZ
>>541
CMじななく本気で、リチャードギア主演で寅さんリメイク観てみたいウリがいる
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:51:12.96ID:1cWGAxB3
そのうちアベは仮想通貨を出せとかいうやつやわしが当選したら仮想通貨をばらまくとか言うやつがでそう
だしたいならまず国でなく狗とかJR北とかからやれと思うが
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:51:43.07ID:56IGcQIL
>>560
関西だと近鉄の通学値引き振りがすごいのよね
大体通学定期6ヶ月=通勤1.5ヶ月分換算という
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:52:01.29ID:FLHVosbe
>>561
議院対応でてんてこ舞いだそうだ
法制部なんぞに配属されたらコニタンみたいなのが頻繁に
「おれの思いついたさいきょうのあいであを法案化しろ」と・・・・
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:53:00.82ID:QrJ1p06f
>>567
朝鮮半島を英米仏あたりに売り払って日朗戦争の外債の穴埋めにしておけば、ロシア除けアカ除けになったかもな。
コリアンも本場の植民地がどういう物か知ることができたし、
日本も海洋国家として生きるしかなくなる、WinWinで誰も損をしない。
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:53:19.88ID:1cWGAxB3
実際MMT的な10万円はラ党からあがったことがでかかった
あちらこちらでわしが育てたとうるさいが
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:55:55.54ID:o4BAK8Q+
>>496
政府に要請するのはいいけど国賓カードで近閉をぶん殴ることができる
ということまで考えが至ってる人どのくらいいるんだろうか

>>497
記憶のすり替えってこうやるんだなと

>>510
公務員ガーをやりすぎた結果でもあるし緊縮脳刷り込みがうまくいってしまった結果でもあるし
とにかく「公は悪」という誤った前提とそれを利用して緊縮脳刷り込みの音頭を取った大蔵省
なんとなく公を攻撃してればいい子ちゃんになれるからと煽ったゴミ…
こう考えたらよっぽど強い政権と意識改革された国民とが揃わないと手直しって難しいよな
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:56:30.51ID:CpOzuEx+
>>572
>わしが当選したら仮想通貨をばらまくとか言うやつ

詐欺以外の形容が出来ません_
0583日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:57:13.72ID:8/ZGaRNE
シヴァも黒き神だべ
仏法守護神モードがマハカーラで偉大なる黒き神だっけかだし
日本じゃすっかり丸くなって大黒さんになっちまったが(´・ω・`)
0584日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:57:46.69ID:IglvTcdZ
大蔵省という大宝律令時代からの名称を財務省にしたのもセンスがないよな
0587日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:59:12.96ID:o4BAK8Q+
>>542
全部厚労省で完結してるのにはさすがにうまい

おもち@元官僚系YouTuber@ex_kanryo_mochi・7月2日
労基署さん!ヤバイ職場があると聞きました!コロナ対応で忙しくて、他の会社から応援者を
多数派遣してもらったものの、ブラックすぎて1日で元の会社に帰った方とか、
トラウマになって2度と応援に行けなくなった方も出てるみたいです。
『厚生労働省』っていう職場なんですが、ご存知ですか?
https://twitter.com/ex_kanryo_mochi/status/1278523962012528641

しかも『弊社は労働基準法の適用が一部除外されている。
よって、死ぬほど働かせても問題無い』とか言ってます。
変なクスリを使ってる可能性があるので、麻薬取締官にも連絡した方がいいでしょうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0590日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:59:55.72ID:VbYfRE5M
>>429
メロリン支持者達は、緊縮派&反MMT論者に対して精神的苦痛を与える事が一番の喜びなので、
メロリンが今後どうなろうとあまり興味は無さそうです
あの人達にとっては、メロリンも道具の一つにしか過ぎない
0591日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:00:31.08ID:izSg1i0L
>>512
一昨年くらいにプラダで黒っぽい人形マスコットが差別だと叩かれたけどあれもそういうことだよな
一方では黒人を使えと言い一方では使うなと言う
まともに相手にしてられんわ
0592日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:01:17.55ID:pARl7AhG
>>583
詳しい話は御坊がしそうだkwど、
日本神話史上の人格者でプレイボーイな国津神と習合したおかげかと
0593元軍艦住宅住人 ◆tSfCZNG/jg
垢版 |
2020/07/04(土) 11:02:14.73ID:qKW7C+3Y
>>588
すぐ下を見よw

>>573
なんじゃあこれわ


近鉄大阪線
上本町〜俊徳道 5.1km 片210 学3,630 勤7,690
(南大阪線矢田〜阿部野橋も同額。ついでに南海難波〜住吉大社も類似額)
0594日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:03:26.41ID:d+GiFdwn
>>589
原口の馬鹿さ加減は、もはや天然記念物者だな。
剥製にしよう。

え、剥製にしてどこに飾るかって?
捨てるに決まってるだろ。こんながらくた。
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:04:17.83ID:QrJ1p06f
>>576
日本の国賓にそれほど価値を感じてるのか?ただの面子の問題だろうなw
シナ的にはお前の方から来いじゃないとおかしい、皇帝とはそういうものだ。
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:08:21.60ID:o4BAK8Q+
>>562
年金で揉めてたから年金関連のデマが流れたら一瞬にして世論が変わりそうではある
本邦の3階建ての方のデマとかだったらロシア内かなりヤバいだろうな

>>564
諸悪の根源だわな

>>567
そのままロシアに…というのは国防上危険だからなあ
ロシアとは不可侵条約結んでも反故にするし
もしそのままロシアに蹂躙されてたらいまごろ民族が入れ替わってただろうな

>>572
マイナポイント「…」
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:08:45.70ID:0k7g6lkc
>>598
2 名前:トラ(コロン諸島) [ID][] 投稿日:2020/07/04(土) 09:46:23.08 ID:G4WubTNMO
時代はクラウドなんですよ!
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:10:28.44ID:v/cItSDz
>>598
前原さん頑張ったんですね_

https://www.sankei.com/region/news/150412/rgn1504120041-n1.html
 球磨川の支流、川辺川では国が昭和41年、九州最大級のダム建設計画を打ち出した。
しかし、「清流が失われる」「無駄な公共事業だ」との批判が高まり、長期間にわたる未着工の末、平成21年9月、前原誠司国土交通相が建設中止を明言した。

https://www.sankei.com/region/news/190818/rgn1908180017-n1.html
 日本三大急流に数えられる熊本県の球磨川流域で水害が相次いだことを受け、国は昭和41年、支流の川辺川にダムを設ける計画を発表した。
建設賛成派と環境破壊などを懸念する計画反対派が対立。蒲島郁夫知事は平成20年9月、計画反対を表明した。
翌21年9月17日、民主党政権の前原誠司国土交通相も中止方針を示した。ダムに代わる治水対策を、国と流域自治体が協議している。

https://mainichi.jp/articles/20180911/mog/00m/040/007000c
 熊本県の蒲島(かばしま)郁夫知事が、球磨川水系で進められていた国の川辺川ダム建設計画の白紙撤回を表明して11日で10年となった。
表明1年後に誕生した旧民主党政権が中止を決断し、ダム計画は休眠状態となったが、特定多目的ダム法に基づく廃止手続きはとられておらず、ダム計画は法的に今も生きている。
ダムによらない球磨川水系の治水を考える国、県、地元自治体の協議は決着しておらず、計画が息を吹き返す可能性も残っている。
0603日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:10:38.37ID:mXsSYvWx
夜の街で飲み歩くしか趣味のない人間て薄っぺらいなあとおもうのは
根っからの引きこもり気質ですかそうですか

学校出て就職した最初の会社の上司が私含む新卒組をホテルのバーに連れて行ってドヤ顔してるの見て
さっさと帰りてえこんな人間になりたくねえと思ったのを強く覚えています
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:11:09.38ID:QrJ1p06f
スレタイ案

【時代はクラウドなんですよ】旧民主党系等研究第813弾【クラウドから雨が降る】
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:11:45.21ID:ta7v0qiD
>>596
キンペーが皇帝を尊称しても陛下の方が比較にならない位格上だしもう一度陛下に謁見してお墨付きをもらいたいんだろう
だから国賓として日本に招かれる必要がある
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:12:16.34ID:CpOzuEx+
>>601
これ言ってた人
都知事選で現職が横文字連発してるって文句言ってましたよね
0609日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:13:13.80ID:o4BAK8Q+
>>576

国賓取りやめ案よりもラ党内に結構な反中勢力がいたことに驚いているんじゃないかな
公然と2Fに反旗を翻すとか中共の感覚としたら理解できないだろうし

>>577
英米仏「いらないなあ」

>>598
またか

>>602
前又トルジ
0610日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:14:04.91ID:pARl7AhG
>>606
経歴から考えると波紋で肺炎を治してからボコボコにされる小悪党の役にしかならないよね
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:14:47.71ID:uVVpg/j9
>>604

17 名前:ジャガーネコ(東京都)[ニダ] :2020/07/04(土) 09:49:48.08 ID:0clqR2Yq0
>>6
クラウドからレインほー
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:15:15.78ID:h4HUOlm7
>>493
グーグルアースwwwと呼ばれたのは、グチェの行いからだろうに。
これだから我が党員は。

>>598
ほんと、欠史三代の負の遺産は恐ろしいな…。
地元にはダム反対派がいるそうだけど、ダム建設するんだろうか。
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:16:31.20ID:IglvTcdZ
「洪水になったのはダムを放水したからです」
「ダムが洪水の原因なんです」
「だからダム反対」

これで押し通そう
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:17:04.30ID:o4BAK8Q+
おもち@元官僚系YouTuber
@ex_kanryo_mochi

7月1日
リアル人生の墓場。厚労省は死人出てるの隠してるのかってレベルの残業時間だな…残業代はピンハネされるし、こんなの過労死しなかったとしても、普通は家庭崩壊する。
◆?99時間
2月210名
3月250名
4月402名
5月312名

◆100時間以上
2月115名
3月134名
4月145名
5月135名
https://twitter.com/ex_kanryo_mochi/status/1278260053527498756
※リンク先に動画あり

おもち@元官僚系YouTuber@ex_kanryo_mochi・7月1日
皆さん、もう忘れたのでしょうか?都知事選、大盤振る舞いの施策を提案されてる方が多いですが、
旧民主党は『霞が関埋蔵金』で15兆円捻出すると銘打って選挙に勝利した。
結果ほとんど発掘できませんでしたって話。そういった埋蔵金類の話、あれから私は一切信用できなくなりました。
https://twitter.com/ex_kanryo_mochi/status/1278301496480686081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0619日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:17:26.03ID:VbYfRE5M
>>596
( `ハ´)の「偉い人に存在を認めてもらう=嬉しい(≧∀≦)」みたいなの、悲しくなります__

ttps://twitter.com/yamamototaro0/status/1278705495017054210
元農林水産大臣の山田正彦がメロリンの応援に入っていたようですねえ
今は議員ではありませんが、李党の勉強会()などで度々講師として招かれている模様
ご子息は李党長崎県連代表ですし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:17:34.29ID:c6MNsGWB
>>602
くまモンの飼い主ですか

> 熊本県の蒲島(かばしま)郁夫知事が、
> 球磨川水系で進められていた国の川辺川ダム建設計画の白紙撤回を表明して11日で10年となった。


前腹さんはここでも活躍しているのな

> 平成21年9月、前原誠司国土交通相が建設中止を明言した。
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:19:25.07ID:CpOzuEx+
感染者が多くなってますが、都知事選に何か影響ありますかね?

>>609
日本国内の空気を考えれば
この時期に中国に媚び媚びだと流石に危ういと感じるんじゃないですか

>>614
熊本って最近知事選をしたばかりだったような
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:19:28.46ID:o4BAK8Q+
おもち@元官僚系YouTuber@ex_kanryo_mochi
残酷な事実。残業月215時間の数字は『真の残業』から『サービス残業』を引いた時間。
予算の限りもあり、国家公務員は『超過勤務命令』がなされたものを『残業』と言う。
それ以外は『勝手にやったこと』と見なされる。
つまり、真の最長残業時間は月300時間を超えるし、過労死ラインの職員はもっと多い。

引用ツイート
毎日新聞@mainichi ・ 7月2日
新型コロナ対応によって厚労省職員の残業時間が大幅に増加。延べ555人が「過労死ライン」とされる
月100時間を超え、最長は215時間でした。
https://mainichi.jp/articles/20200701/k00/00m/040/223000c
https://twitter.com/ex_kanryo_mochi/status/1278618451821527046
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0624寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/07/04(土) 11:19:49.48ID:ueNn6F4G
>>566
【審議中】
.    ∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ∧,,∧
( ゚ω゚ ) ∧,,∧ (∧,,∧( ゚ω゚ )
| U .( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
0625日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:20:42.03ID:QrJ1p06f
光より早い通信とか、オーバーテクノロジーな仮定を持ち出す我が党の先生がいたな。

誰かが凄い事を思いついたり、発明して世の中がパッと変わる的な革命思考。
パヨクの組織文化なんだろう。
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:21:29.55ID:o4BAK8Q+
おもち@元官僚系YouTuber@ex_kanryo_mochi・7月2日
給与の話。私が官僚時代(20代係長)のMAX残業代は96時間分(実態は200時間超え)で24万、
基本給は24万、ほか地域手当など6万の計54万。
今般の厚労省の月215時間の方は大体月80万?100万と推定。
これを続けると20代で家が建ちます。帰れない家だし、同時に墓も立つけどね。
https://twitter.com/ex_kanryo_mochi/status/1278629719705935873

公務員の給与が高いと思われるのは本望ではないので補足です。
残業代支給率は0?50%ぐらいが相場です。残りはサービス残業。
災害対応、今回のパンデミック対応の様な緊急時は支給率が高い傾向にあります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0628イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/07/04(土) 11:21:43.12ID:L24ASNDK
>>583
まあ、元々暴風の神ルドラから色んな神の逸話を取り込みつつ今の形になっとるからなぁ
ヴィシュヌのアヴァターラ(化身)信仰が有名じゃが、シヴァも同じように様々な神を化身として呑み
大きくなっていった

またヴィシュヌやシヴァは、インドラ達のような比較的古い神々が霊薬酒ソーマを飲むことで力を
得ていたのとは違い、自らに課した苦行を成就して力を得たとされておるゆえ、苦行者には非常に
甘い面がある
なんせ悪魔でも苦行を達成すれば力をあげちゃうくらいだからのう

早くから仏教にも取り込まれ、大黒天として護法を司り、日本に伝来して以後は、大黒(だいこく)が
大国に通じることから大国主命と混同され、習合されていくようになる
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:22:05.94ID:d+GiFdwn
>>625
ある日突然「我が党より進歩的な党」が出来て、「我が党不要」ってことになるかもね__
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:22:50.01ID:56IGcQIL
>>593
そうやってみると通学割は距離がデカイんですな
奈良の田舎住まい時の京都までの通学は当時半年2万円チョイ台でこっちが「え?」となりました

>>618
ぶっちゃけ今のネットじゃこういうの見ても「嫌なら辞めろw民間でやっていく自信があるならなw」
みたいな人のアオリの対象にしかならんのだろなぁと
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:23:21.52ID:A5V3eMYK
>>625
左巻きって基礎研究って言葉を知らんからな… (´・ω・`)
しかし、そんな輩が必殺仕分け人()とか言われてもてはやされた(一部界隈)んだから恐ろしい。
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:23:52.16ID:0olJILmR
>>615
八ッ場ダムのほうはすぐ方針撤回したけど川辺川ダムについてはそのままだった
地元の反対が大きくてラ党も復活させなかった
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:24:15.97ID:7fOnJqzb
おだまLeeクラスターの件で面白い噂を聞いたけど裏が取れる迄書かないでおく
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:24:33.08ID:wE4cZoPc
>>622
>感染者が多くなってますが、都知事選に何か影響ありますかね?
緑BBA以外が供託金を取り戻せるかどうかに微妙に影響するかもしれない。
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:24:46.65ID:o4BAK8Q+
おもち@元官僚系YouTuber@ex_kanryo_mochi・22時間
元同僚と話してゾッとしたのですが、厚労省の月残業215時間の方、
残業代が支払われない『管理職』ではないかという説。
若手は残業代支給対象時間≒残業時間になるから表面上は制御されてるけど、
管理職なら青天井に申告可能。冷静に考えると、普通は国から215時間分も残業代払えないもんなぁ…
https://twitter.com/ex_kanryo_mochi/status/1278896170090160129

おもち@元官僚系YouTuber@ex_kanryo_mochi・47分
最近、官僚時代の給与について呟いてきましたが『もらいすぎ、減給しろ』という反応される方もいらっしゃる。
サッチャー元首相も言っていましたが『他者を下げたところで自身の待遇が改善される訳ではなく、
不幸な人が増えるだけ』です。どうしたら全員が幸せになれるかを考えるスタンスでいたい。
https://twitter.com/ex_kanryo_mochi/status/1279227320587259904

まさに官僚残酷物語
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:25:02.93ID:d+GiFdwn
>>634
水害で死ぬのが望みなら、それをかなえるのも政権与党ってもんよゲラゲラ
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:25:57.20ID:IglvTcdZ
「公務員(例えば警察官)」をないがしろにする社会実験をしているところなら太平洋の向こうに
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:27:16.92ID:56IGcQIL
環境の保全と天災への備えを同時にやってのけるところまで人間の技術は進んでませんからなぁ…

特に自然を観光資源にしてるところはこれからもせめぎあいは続くんでしょう
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:27:40.61ID:67NozKBm
新卒をホテルのバーに連れてゆくのも、なかなかできんことだと思うなぁ。
自分の価値観だけで、相手を見下すのはいかがなものかと。
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:27:57.17ID:Tfb3PTGP
>>625
まぁ天才が突破口を開くのは確かだがそれも無名の連中が
積み上げたデータやら何やらがあっての事だからなぁ
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:30:31.68ID:0olJILmR
>>638
球磨川は九州一の清流だからその水が枯れるとなれば反対するのもわからないではない
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:31:02.62ID:o4BAK8Q+
>>622

投票率が下がるくらいかな


今後のパワーバランスを考えたら筋ぺーを無碍に扱うことは得策ではないし
国賓が実現するとしたら国内外が落ち着いて元通りに経済活動が出来るようになってからかと

>>625
子どもの思考のまま大人になったんですね^^
って煽ってやりたいわ

>>631

そうかもしれないけれど官僚の働き方改革を経験者が直に訴えられる面が大きいかと
0646日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:31:22.27ID:CpOzuEx+
>>636
どうせ小池さんが勝つから・・・と感染者が出てるから・・・が合わさって
投票率が大幅に下がるんじゃないかな?と予想します
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 11:33:41.51ID:FLHVosbe
>>606
「考え方は人それぞれ。許せないのは私の前で友達(黒人)を公然と侮辱したことです」だもんな
BLMとは全然違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況