X



★喫茶居酒屋「昭和」壹仟貳拾玖日目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 06:19:10.67ID:PWnU8Y7r
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟貳拾捌日目★https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1592914328/
0542 【大凶】
垢版 |
2020/07/07(火) 18:04:01.98ID:WH7C4b6O
−[コロナが収束しますように]
−[災害がこれ以上ひどくなりませんように]
0543日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 18:04:07.42ID:v+K3cjl9
>>536
アケビは都心でも買って食べた事はありますな。
茎の芯を干したものは通草という漢方薬の生薬でもあります。
0544 【底辺】
垢版 |
2020/07/07(火) 18:04:40.17ID:AsHEb0SG
>>540
旬の短さは似たようなものかもと納得しかけてしまった(´・ω・`)
0545日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 18:11:29.51ID:8orbmhb2
>>525
アケビそのものを八百屋で見た衝撃は忘れられんw

沖縄で言うパパイヤ(ただし青いヤツ)、グアバ、ドラゴンフルーツみたいなもんで
どこぞの家庭で育てたもの、農家筋から頂くものポジションかな?と思った
外の人からすりゃ珍しい食べ物だけど、その土地の人的には重要度低いみたいなw
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 18:22:25.48ID:v+K3cjl9
>>545
最近のスーパーは、青いパパイヤとドラゴンフルーツは時折売っておりますな。
0550日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 18:22:52.83ID:qn6YvtOZ
>>543
アケビのツルはクリスマスリースに化ける物だと思っていたがまさか煎じ薬とは
0551 【だん吉】
垢版 |
2020/07/07(火) 18:23:58.77ID:YOMk41fd
アケビが都心の店で販売してるのか
流通の発達はすごいな。
アケビなんて、賞味期限がもの凄く短いので
自分で山に行って食べるしか無いと思ってた。

海産物でイワシの刺し身がかっぱ寿司で食べれる様になってんだから
農産品も色々な産品が都会へ出回るようになるのか
0552 【大吉】
垢版 |
2020/07/07(火) 18:24:44.78ID:qn6YvtOZ
あ、引いてなかった
鈴木さんに乗っていいものか?
0557 【鳳凰】
垢版 |
2020/07/07(火) 18:39:30.79ID:OskLJi0p
週末の天気運
先週のしまなみ海道は雨にたたられたので今週のアワイチは何とか…
0559 【大吉】
垢版 |
2020/07/07(火) 18:41:41.75ID:OskLJi0p
>>499
うちは6月下旬にネット申請して明日給付予定なので2週間ちょっと
自治体によっては給付状況が分かるので自治体HPから見てみるとよろし
0560日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 18:42:03.94ID:8orbmhb2
>>549
それは沖縄料理が知名度アップというより、エスニック料理(タイとかベトナムとか)を
各家庭で作ろうとする層が増えたせいかもしれませんな〜
でもまぁ流通や冷凍・冷蔵技術の発達に感謝しかありませぬw
0561日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 18:42:27.67ID:8MuA7EuH
>>558
1000円以下は中々しんどい(´・ω・`)
1200〜1300円なら『貴 特別純米60』とか『月山 芳醇辛口純米』あたりが……
0562熱湯 【上級国民】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/07/07(火) 18:44:58.76ID:tjo0lTYF
>>561
その価格帯は色々ありますなw
現状、1000円以下レギュレーションだと「吉野川 本醸造@700円ぐらい」が一等賞ですかねぇ…w
0563 【小吉】
垢版 |
2020/07/07(火) 18:49:02.79ID:toTcck0r
>>527
アケビを漢字で書くと「山女」
形から名付けられたらしい・・・
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 19:01:52.97ID:toTcck0r
>>565
それもあるけど、、漢方名
俗称はいくつかあるね 木通、通草、山女、丁翁
0567イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/07/07(火) 19:03:34.54ID:SqARHqaQ
みんな、山の中の使われなくなった小屋とか秘密基地にしたよね?
アケビや山葡萄の採れるとこ知ってる奴は、基地内でのヒエラルキーが上がるんじゃよ

うちらんとこは小学四年くらいから六年生までは集団で遊んでたから、敵対するグループの基地
周辺に草を結んだ罠を仕掛けたり、ゴム鉄砲で影から狙ったり、ネズミ花火投げ込んだりと色々
したもんだ

ウリは石投げ紐(いわゆるスリングじゃな)使うのが得意でな
朝鮮玉入れ屋からこっそり拾ってきたパチンコ玉を投げて、キジバト獲ったりしたもんだ
0569熱湯 【梅】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/07/07(火) 19:12:25.29ID:gqadMto5
>>566
勉強になりました!
丁「翁」な山女ですか…いとおかしw

>>567
近所に山がないのでおやつを取ってくる能力ヒエラルキーはなかったですな。
でも、まぁ秘密基地作りは同じようなもんです。2B弾でカエルさんイジメたり、ロケット花火で撃ち合いしたり…w

つか和尚どんはアタシより幾分若いはずなのですが、アタシより昭和っぽいご幼少だった様子な件w
0570マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/07(火) 19:13:56.75ID:7pRF+0+D
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


>>429
悍ましいものなど要りません。もう。

>>432
悍ましいものなど見せるのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 19:14:10.47ID:N4nfVwGe
果物と言えば、小学校に柘榴の木があって食べたことがある
今でもあるんだろうか

柘榴は近所のスーパーでは見たことない
0572イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/07/07(火) 19:22:09.98ID:SqARHqaQ
>>569
なお、キジバトは漁師の息子が捌き、焼いて塩コショウで喰った模様
その焚き火の煙を見咎められて、山で遊ぶの禁止にされたんだがなw

>>571
加工品はよく見かけるけどねぇ、ザクロジュースとか
生はなかなかないね
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 19:33:45.99ID:v+K3cjl9
>>572
幼少時は沖縄のド田舎育ちなのですが、山や海でしか遊んでいない割には野食はしてませんな。
山イチゴやグァバなどがある場所には、ハブが出る土地柄でして。始めて釣った魚は、ミノカサゴ(毒)ニダ ・ ・ ・
0574 【大吉】
垢版 |
2020/07/07(火) 19:35:54.00ID:P8CP2WCN
金運をお伺いしよう

御坊の実年齢はやっぱ60歳より上だと思うw
身体は若くても精神年齢は老成してるし
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 19:39:07.74ID:EVNN2BZQ
>>568
アケビは、春先の新芽が旨い。ゆでておひたしにするか、みそ汁の具にするか。
山形、米沢あたりなのだが、春先に皆で組織的に採取して、各戸に分けた。
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 19:41:47.88ID:0Gr4BC3b
アケビはデパートでは見たことあるな。
ザクロはちょっと値のはるスーパーと
近所の農家の直売所で見られる。
青いバナナは肉のハナマサで見たお。
ドリアンは新宿のアルタ横の果物店から
信号待ちしてると臭うw
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 19:43:53.16ID:8MuA7EuH
>>562
今年試した四合瓶1000円以内は『東洋美人 純米吟醸 醇道一途』だけです(´・ω・`)
まあまあ美味しかったが、あまり印象に残らない味。
0581日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 19:55:19.49ID:v+K3cjl9
>>580
美味そうですな。もっとネギ多目でお願いします。
米国人だと、ポークビーンズにベーコンをモリモリ入れそうですな。
0583日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 19:58:06.76ID:8MuA7EuH
>>571
最寄り駅のロータリーの植え込みにザクロの木がある。
花が散ると駅前の信号付近にタコさんウインナーもどきが転がってます。
0585日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 20:00:19.00ID:P8CP2WCN
エリア88のウリナラパチモンマンファ()があったらマッコリ爺さんだな
0588熱湯 【かん吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/07/07(火) 20:05:50.79ID:EGNdtNpT
あと、島根の白楽?李白?だったかの安いヤツラインもそんな感じでした

もしかしたら、普通で個性が薄く毎日呑めるお酒ってのも、良いお酒なんじゃないか?って最近思っているですよw
0591日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 20:08:12.87ID:EVNN2BZQ
ざくろ、と言えば、都内某所、
昔、三島由紀夫が常連、今は小百合が常連という由緒正しきバーで
「ざくろのカクテル」なるものを賞味した経験がある。
グラス一つ、5千円だったっけ。
0594 【凶】
垢版 |
2020/07/07(火) 20:32:27.26ID:WH7C4b6O
ザクロは味は好きだけど、実を食べると言うより汁を啜るになりますな。
0595マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/07(火) 20:33:00.88ID:ewW3jPWf
>>593
悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 20:55:04.95ID:05tTXu5U
人吉で飲んだ「しろ」はおいしかったな
落ち着いたらお取り寄せしよう
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 20:58:00.47ID:n31EvB6Q
>>470
原作はジャンプ月刊でToLoveる目指してるから、
ToLoveるで大丈夫だったんで心配要らないんじゃ?
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 21:03:22.20ID:0Gr4BC3b
>>600
そうすると飲みやすくなっちゃうので、
マゾのおぢちゃんには物足りないかと。
0603日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 21:11:00.74ID:jDJHRaBS
アケビなんて裏山でもいで食い散らかすもんだったのに
改めて話題になると急に食いたくなる
0604元軍艦住宅住人 ◆tSfCZNG/jg
垢版 |
2020/07/07(火) 21:20:32.67ID:ZoMhZamL
>>601
こんなもん完全にあかんやろw
https://i.imgur.com/gIIzNto.jpg


袋とじとは言えコンビニエロ漫画レベルの消しとは言え性交シーンを何度もガチ載せした少年マガジンよりはましだが!

そして>>567へ謎の笑い
わははははだわはははははぐぎゃーっはっはっはっ
0605 【大吉】 !dama
垢版 |
2020/07/07(火) 21:27:45.73ID:Sw94N/vh
>>567
俺は弓矢だったなぁ。
本気で弓を引くと竹が折れて、左手の人差指と親指の間に数、未だに竹の繊維が入ったまま。
0606 【梅】 !dama
垢版 |
2020/07/07(火) 21:31:19.20ID:Sw94N/vh
実家隣に土建屋が有って、そこから拝借したセメントと実家の砂、砂利混ぜてトンネルタイプの秘密基地作った。
親にバレて、「もっとちゃんと作れ!」て親父と作り直したのは良い思い出。
0607マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/07(火) 21:41:23.08ID:XBvSmh0H
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>597,598
帰宅前に悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0608日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 21:57:47.96ID:n31EvB6Q
>>604
え?ちょっと待つんだ…。
このレベルでアカンとか言うの?

これ序ノ口なんだけど…ww
0609日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 22:02:47.09ID:3XDTuhnn
>>567
小学生でユンボを運転して校長に怒られ、中学生で原付の直結を覚えて警察から逃げ切り、
高校生で上野のイラン人を上回る公衆電話ハッキングをマスターし、
大学生でパチンコ台を攻略しまくったカネで免許取りました。2件ほど出入り禁止になったけどw

社会人になって競売を覚え明け渡しに踏み込んだら、
自分をイビリまくった元上司が離婚されてて食い詰めて憔悴してたことも。
もちろん即時退去させました。
0612 【大吉】
垢版 |
2020/07/07(火) 22:29:07.32ID:v0aoQxtW
――――[ダイエット成功しますように]
0614通りすがりの装甲巡 ◆bokIff.kLGB1
垢版 |
2020/07/07(火) 22:48:48.78ID:6alhQtvL
>>567
儂は必殺ファンだったから巳代松の竹鉄砲作ってたなあ・・・・・
もっとも火薬は爆竹で弾は粘土だったから”只飛ぶだけ”だが同じアクション出来るのが楽しかったww。
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 22:54:47.32ID:GIJ4Ss/W
>>609

>社会人になって競売を覚え明け渡しに踏み込んだら、

20年前私の元上司でコレやって、本職に拉致監禁された人知ってますw
0616日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 23:11:46.86ID:Yt8uYMrS
自分の記憶が確かなら「はじめの一歩」で普通に全裸ベッドシーンがあったような
少年誌だけどここまで(全身)書くのかと驚いた記憶がある
ベッドシーンと言っても脇役で且つ夫婦の日常って感じで全然エロくなかったからセーフなのか
0617 【中吉】
垢版 |
2020/07/07(火) 23:16:53.44ID:qa9kfIwk
七夕か〜
子供授からないかなあ
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 23:20:29.49ID:VN5bkE8X
>>616
そのシーンだけ見るとヤンマガと間違えてたかと錯覚起こすくらいだった。
女がヤンマガみたいに普通にブスで、その分リアリティーが上がるのでw
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 23:41:54.16ID:3XDTuhnn
>>615
たまにそういうことはあるね。

さすがに自分も上司も盃を交わす自由業ではなかったので、安心して法律通りやりましたw
(別の物件で物上げの調査に行ったら本職が出てきたことはある。即座に手を引いたけどね)
0621日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/08(水) 00:13:15.67ID:7FheR3DW
法律に則って正当な手続きをしても、ヤクザが絡んでたら法律関係なんか関係なくなってしまうって事か
恐ろしや恐ろしや
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/08(水) 00:21:21.95ID:D9sBWL/f
>>619
即売会軍資金な500円玉貯金でつねw
こっちは13万超えてました
給付金と合わせて何か使い途考えようかしらん
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/08(水) 04:09:58.23ID:D68HflCU
「柘榴のお酒」っての酒コーナーで見つけて
どんな味だろうとわくわくしながら飲んでみたら
ものすごい良く知ってる味がして
「あーグレナデンシロップ(´・ω・`) 」になったことを思い出すウリ
0624マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/08(水) 04:52:26.01ID:GUUVd3jU
お早うございます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0628日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/08(水) 06:51:50.41ID:2kAILull
>>624
三河や尾張は豪雨は大丈夫ですかね?
他の地域の皆様も、どうかお気をつけて。
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/08(水) 07:35:25.61ID:L5Oosuss
あけびは日本昔話的な空想の食べ物のイメージだな。
都内だと野良おやつはひまわりの種がせいぜいなので、ざくろとかあけびとかうらやま。
0633イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/07/08(水) 07:51:17.70ID:lOkaVHly
いやー、昨晩はバケツをひっくり返したよーな雨じゃったな
消防団の詰め所から何度か様子を見に出たが、道路と溝の区別がつかねえw
海沿いの低い地域は路地が水たまりになってやがるし…
浸水した家がゼロってのが信じられんわ
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/08(水) 08:07:55.03ID:RMq/9cST
>>633
うちの地元も結構な雨でしたが、海に近い下流のせいか、酷いことにはなっておりません。

今日は岐阜の方々がちょっと心配ですね。朝からのニュースがひどい。
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/08(水) 08:12:20.25ID:KQk2mwu+
和尚様お疲れ様です
大雨洪水警報解除されました@阪神地域
岐阜ひどいのか、高山方面木曽川沿いかなぁ。昔々美濃太田が浸水被害にあったのは聞いた事がある
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/08(水) 08:54:56.59ID:fVEb7sWG
>>633
ウリの町の河川が干潮にも関わらず河川敷の遊歩道まで浸かってましたgkbr
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/08(水) 09:57:32.02ID:0M1d/iRX
道端のおやつか・・・

なつめ ぐみ 小梅 くわのみ 

柿とザクロはよそんちのは取っちゃいけない感じ
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/08(水) 11:17:26.69ID:bXh7wtf6
神戸新聞だから神戸牛を期待していたら、鱧だったでござる。
なお明石の漁師さんたちは、蛸を寄付している模様である。

地元のハモ丼、子どもら「おいしい」 淡路島でふるさと給食
神戸新聞NEXT 7/8(水) 8:30配信
https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/202007/0013489899.shtml

「夢と希望のふるさと給食」の第1弾、ハモ丼を味わう生徒たち=津名中学校
https://i.kobe-np.co.jp/news/awaji/202007/img/b_13489900.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況