X



★喫茶居酒屋「昭和」壹仟貳拾玖日目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 06:19:10.67ID:PWnU8Y7r
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟貳拾捌日目★https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1592914328/
0032日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 21:35:52.05ID:KD/BAGOt
>>24
埼玉県知事が、東京の夜の店に遊びに行くなと言ってましたね。
首都圏はここの所若い人が多かったんだけど、
40歳以上も増加しだしたのはもちこまれての家庭内感染かなぁ…
0033日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 21:37:31.69ID:KD/BAGOt
>>25
広島県のその人は情報が非公開だったから、無関係だといいですね。
保育関係なら問答無用で公開だろうし、違うと思いますけど。
0035日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 21:55:07.29ID:k26OWKV6
やっと夏休み期間中の仕事が入って生きていけると思ったのに@旅館業
第2波で仕事、会社あぼーんは勘弁して。
0036日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 21:56:27.58ID:NieBaShW
>>32
そのうち東京との境に関所を作ったりして(だんだん笑えなくなってきた
0037日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 22:08:31.84ID:AOvsTSFW
>>1
乙でありんす。
つ 【水ようかん】

ウリ職場も東京というか、関東行き自粛ですわ。
クラスター発生源になったらガチでヤバい職場ですから仕方ないです。
0038日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 22:14:55.01ID:DhkZkt4Z
>>37
お上が言えないから自己防衛するしかないんだよ。

今トーキョーに行くのは死にに行くようなもん。
0039日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 22:20:25.93ID:L0cBRW6P
>>36
関所はまぁ・・大げさだろうが、
体温や体調チェックの他に、靴裏消毒とかもしてほしい
田舎ほど第一次産業が重要なわけで、ちょこちょこ畜産系に
ダメージ行くような感染症だって心配だからさぁ・・・
0040!omikuji!dama
垢版 |
2020/07/03(金) 22:21:19.34ID:06cyp84v
>>36
リアル「とんで埼玉」ですね、わかります
とリアルシウマイ市民が言ってみる
0041日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 22:22:03.02ID:2WZAwhjV
JAL、ANA、スカイマーク、エアードゥ、ソラシドエア、スターフライヤーも羽田路線を一時的に休止するしかないかも。

東京抜きで航空会社がどのように運営できるかどうかを試されているのかも。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0042日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 22:23:18.89ID:KD/BAGOt
病院とか集団感染で名前を報道されて院長が公開土下座さされているのに、
夜のお店は名前も公開されず営業を続けているのは納得がいかない。
病院は病人を治療した時のもらい事故なのにさ。

とりあえず「誰が利用したか分かっているから公表しない」と宣ったのに
やっぱり分からなくて感染者が増えてから遅れて公表した、
昼カラ集団感染を甘くみた小樽市長は土下座の刑だな。
0043マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/03(金) 22:24:49.55ID:UVELC6XX
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0044日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 22:25:25.39ID:Rk6uAPca
東京経由じゃないと儲けは出ないでしょうね
まぁLCC含め多すぎの感もあるから整理するにはいい時期かもしれん
0046日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 22:29:33.14ID:2WZAwhjV
>>43
おかえりなさい。つ【かぼすハイボール】【ポッポおじさんの大分からあげ】
0047日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 22:29:51.52ID:L0cBRW6P
>>43
おかえり〜!外は暑かったでしょう

つ アイスの実ピンクグレープフルーツ味
0048マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/03(金) 22:35:06.73ID:UVELC6XX
>>46
唐揚げも食べたいですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


>>45,47
帰宅早々、悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 22:38:33.05ID:HpHJPT8r
>>39
ただ検温で非接触式を使う場合外を歩いてくると40度を超える測定結果をバシバシだすので(´・ω・`)
それで誰も会社に入れなかったということがあるとか
0050元軍艦住宅住人 ◆tSfCZNG/jg
垢版 |
2020/07/03(金) 22:39:26.72ID:0TPkx/iM
>>41
既に影響出まくり
羽田にこいつがおる時点でお察しや!
https://i.imgur.com/MOUQu0F.jpg

*秋田他、ジェットだと客が減り過ぎた路線が軒並みQ400に機材交代している
おかげで沖留めかつバスでスポットまで運ばれる「羽田ではかなりあり得ない光景」が毎日頻繁に見れる模様
0051日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 22:41:16.62ID:NieBaShW
>>41
そしてこのタイミングで空港名に「Tokyo」を入れてゴタゴタを起こす茨城空港…
そりゃ「埼玉のさらに奥地にある日本の僻地」とか言われるわけだよ…
0052日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 22:45:47.04ID:NieBaShW
>>50
JAL、機内用のジュースがなぜか近所のスーパーに並んでて、
本気でヤバイ感じがする。

過去、倒産したブランドの商品をドンキで見たことは何度かあるが、
それと同じ危険を感じるんだ。。。
0055マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/03(金) 22:53:09.19ID:UVELC6XX
>>53
悍ましいものを検索させるのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0057マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/03(金) 22:57:02.06ID:UVELC6XX
>>56
悍ましいものを調子に乗って出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0058日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 23:02:03.53ID:k26OWKV6
>>50
あらボンQじゃないですか。
ウリのイメージだと道内ローカル(例 札幌↔�汪ルとか根室中標津とか)なんですが、羽田にいるとは…
…ウリの地元でもコロナのせいで客が減って従来737とか767飛んでた仙台↔�ノ丹、仙台↔�D幌とかが今は間引きされた上でボンQで間に合ってます
0061日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 23:25:10.13ID:107x86ff
新型コロナとBLMとポリコレに疲れてたので下らない映画が見たいと思って
バック・トゥ・ザ・フューチャーからのゴジラ、キングコング、今週のレディプレイヤーを続けて観た
スピルバーグはこういう映画がいいね
途中シャイニングとチャッキーが怖すぎたけどw
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 23:50:55.59ID:VnAvE6Rl
クラスター乱発しといて
へー気で暮らすター東京もんば侮れんばい
0066日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 01:10:06.51ID:zPjZYFmk
開票所クラスターとか出来たら面子的に地域死ぬもんな
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 02:06:33.17ID:hlzhZ4Ip
>>52
JAL名物のキウイジュースかな?
うちの近くのカルディでも置いてたけど一人で飲むには大きすぎて買えなかった。
0070マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/04(土) 06:11:48.85ID:0O34EXur
お早うございます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0071日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 06:14:53.92ID:KKwja8t9
>>67
さすがにそれは詭弁だよ

初期にダイプリ対応した自衛隊は
二次感染ゼロだったんだから、日頃から防疫訓練して
装備もある状況だと防げるんだろう

感染が広がった病院については、謝罪する必要はないけど
何故感染が広がったのかの根本原因の分析をして
再発防止策を実施して、それを他の病院と共有できる
ようにする、という仕組みは国全体として必要
0073マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/04(土) 06:41:15.46ID:0O34EXur
>>72
朝っぱらから悍ましいものを出すのではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0075マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/04(土) 06:58:36.50ID:0O34EXur
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 07:10:50.87ID:Jw2oZVOH
>>71
兵站が整ってる軍隊は強いのさ
・・・自衛隊の兵站は貧弱だけど今回は局地の限定戦だかんねぇ

 貧弱な兵站で頑張ってる一般病院とは違うよ
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 07:18:23.75ID:Y2ccKE1n
>>71
基本同意だが、病院は基本民間組織で営利無視は出来ないので
自衛隊と同じことを要求するのは無理があると思いますん。(小並感)
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 07:22:47.63ID:vuAK46zp
>>71
最初から新コロ感染患者とわかってて対応した自衛隊病院と
他の病気の治療中に、新コロ併発とわかった民間病院
初めから敵がわかっていれば戦いようもあるというもの
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 07:31:52.64ID:ULwdqMc/
>>71
情報共有は普通にやっているけどな
あなたは医療関係は詳しくないんでしょ?
0081日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 07:41:31.10ID:GGytQSkU
知らん人も多いが、東北の震災後に『孤立した場合を想定したガイドライン』が策定され、広域病院の衛生用品はある期間は単独で維持出来る様に備蓄数値は示されてる
ただし、あくまで努力目標
補助金は初回はあったが維持するのは病院側の判断
今回、結果として物資は全体的に不足する訳ではあるが、TVに出てた病院等に対して「(不足するのが)早すぎる」との嫌疑は業界内であるのよ
0083日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 08:10:15.91ID:yYfGPTd1
自衛隊は治療にあたった訳じゃないんで…
エアロゾル発生するようなことしないんだからリスクは違うに決まってる
0084日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 08:12:57.42ID:yx+nNLQ1
>>83
感染が分かっている人を自衛隊病院に受け入れて治療はしている。
問題は感染が分かっていない人が病院に入り込んで、
気がついたときには集団感染になっているところだな。防ぎようがない。
0085寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/07/04(土) 08:13:15.82ID:ueNn6F4G
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……偶々長江の洪水のことで新情報とか探ってたら、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 先月末に新疆ウイグル自治区で最大30pにもなる大雪があったってのを、人民網日本語版で報じてるの見つけた……。
0086日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 08:19:07.09ID:2k6/eDEH
あとは防護服一式も自衛隊なら常時使えるだろうけど、民間では色々限界があるだろうなあ(在庫とかコストとかコストとか)
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 08:45:23.94ID:607QfTqm
>>71
ぶっちゃけ、「兵站がちゃんとしてる練度の高い軍隊は強い」ってだけよね。
中国だって軍が大量の重機と暴力で住民ごと封じ込めて第一波を乗り切ったわけだし。

一般だと兵站が足りないし、そろそろメンタルやられてる医療関係者も多いしね。
カネ・ヒト・モノが揃わないと、物事はなんともしがたいよ。。。


財務省、コロナが収まるまで、高齢者医療費を3割にするくらいやれよと思う。
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 08:57:17.36ID:607QfTqm
>>81
そういや、以前地方の銀行担当から
「あの病院、赤字なんで融資引き上げたいんですけど、
引き上げると県と自治体がブチ切れるからできないんですよ…」
って話を聞いたな。
とりあえずATMと支店を廃止して数を絞ったりしてるけど、もう終末期の臭いがしまくり。。。

地方なんて人がいないから融資先もろくにないし、
少子高齢化って怖いねえ、としか。
0089日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:01:31.92ID:607QfTqm
>>84
三日三晩コロナ疑い患者を診察し続けたドクター、
「コロナが…透けて…見えるんだよ…」とか言い出して、
実際にPCRよりも高い精度で患者を見分けていたらしいが、
どっかのパイニンじゃあるまいし、そんなの長続きするわけないよね…
0090日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:04:22.99ID:mXsSYvWx
ただまあ医療関係者が普段から高給なのはそういうリスク込みの話なので(それこそ軍人と同じ)
緊急事態に際し割に合わないとかいって逃げ出したり
更に金くれとせびったりするのはどうなのかなあと思ったり
0092日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:10:18.18ID:qxfWEqMu
>>90
新型ウイルスの影響で、どの医療機関も収入が激減しているので
病院やクリニックや薬局が淘汰されて減る可能性があるのだが。
ホストもそうだが、医療関係者も余り潰しの効く業種じゃないのですよ。
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:11:40.53ID:607QfTqm
>>90
程度問題だと思うけどね。

死産でメンタル崩壊した上に弁護士に潰される産婦人科医とか、普通にいるよ。
何事にも限度ってもんがある。
医療職に限らないが、「逃げるは恥だが役に立つ」ケースも多いしね。

80代に潰される40代が出るくらいなら、離職して復帰後小児科になったほうがたくさんの人が救えました、
となる可能性は十分にある。適性、運などの要素はあるにしても。
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:15:28.09ID:mXsSYvWx
それは普段からどれだけ無駄な医療費を金ドブしてたかって話で
淘汰もやむなしじゃねえのかな
長期的には高齢化社会を維持する必要もないし実際維持できないし

これあんまり保守的なスタンスじゃねえな
我が党みたいな発想だ
0095日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:18:42.87ID:3T6hGfs+
医療関係者、医療従事者の皆様、大変お疲れさまです。

皆様の努力、献身を持って我々は救われています。

ありがとうございます。
0096日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:19:03.81ID:607QfTqm
>>92
最近、売りに出てるクリニックが増えつつあるんだけどね。
(閉院してレジに建て替える場合も)

土地代が高いビル開業とかだと、撤退もちらほら。
0097日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:20:03.16ID:mXsSYvWx
おっと
>>93はまさにそのとおり
医業の難しいところは設備費用が高額なんで
田舎でのんびりってのが難しいところよね
民度の低いところだとなおさら
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:28:50.99ID:ta7v0qiD
わが党は堤防を作るより被災者に見舞金を出す方が安上がりって考えだったなー
バイト増やすよりワンオペ継続して強盗に売り上げ持ってかれる方が安上がりってどこの牛丼屋だよって話
そのうち特に資格が要らないものはボランティアでということになるだろうな
0099日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:29:53.03ID:607QfTqm
>>97
オーストラリアで、周囲50キロ内に家が1件もない、ボーキサイト鉱山のための街があるらしいが、
こういう特殊な環境でもないと、「田舎でのんびり高収入」って成り立たないよね。

と、つけびの村を読んで思った。
0101日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:51:24.88ID:qxfWEqMu
>>96
ウチの近所はまだ売りには出ていないのだが、時間の問題という感じですな。
0104マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/04(土) 10:35:31.74ID:Qz5L/Hki
健康診断が終わりました。
少し休んでから帰宅しましょう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0105マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/04(土) 10:37:28.18ID:Qz5L/Hki
>>74,76
悍ましいものなど要りません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:44:33.49ID:eU5wM8my
>>94
メシマズ国はやっちまたからなぁ。

国民皆保険といいながら医療へのアクセス絞ったうえで、
ケアハウスの高齢者を神の元へたくさん送れば
高齢者の医療問題は解決する キリッ

まぁ、CTの百万人あたりの保有台数がOECDで下からな医療体制にした
医療費の絞り込みと難民様()の医療費で、元から医療崩壊してたかな
武漢肺炎でトドメを刺された感は否めないけどね。
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 10:59:44.69ID:tTZq4ZKq
>>71
全くの正論なんだけど、それをやるには医療費の上昇が避けられないよね。
つまりは備えを厚くして非常に備えるってことだから。

発想を転換して、日本人の潔癖すぎるところを変えてみるって考え方もあるかも。
非常時には多少人死にが増えてもそれを許容する。とか。
医療クラスターが問題というなら危なさそうな患者を見捨てて OK とか。

日本の良さの多くを失いそうな気もするけど。
0108寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/07/04(土) 11:09:47.68ID:ueNn6F4G
>>91
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……おそらく間違いないだろうと。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ どうやら身辺に変化(職場を退職とか?)があったのか、PCでレスし始めたっぽいですが……。
0109寝オチ者@完成しました ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/07/04(土) 11:14:34.98ID:ueNn6F4G
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……嗚呼それにしても、イコライザーは良い、若かりし頃にCDラジカセのイコライザー弄りを思い出す。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ しかも真空管を変えて音の微細な変化を楽しむことも出来る、細やかな贅沢だぁ……。
0112寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/07/04(土) 12:23:28.39ID:ueNn6F4G
>>110
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……何となく、【ここ】とか【あそこ】とかで、『馬鹿なネトウヨの痴態』ってのを懇意にしてるまとめサイトに提供したいのかな、と。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ まー、本当にただの陰謀論ですがね、それより髪を切りたい……。
0115寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/07/04(土) 12:27:40.51ID:ueNn6F4G
>>113
   ,.-( n∀o)- 、<ジレットハヒゲソリデアイヨウハシテイルw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    ナカノヒト、禿ぢゃ無いンで。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:56.44ID:nea7wRsU
>>113
和尚さんはやっぱり毎日剃るの?
俺はたまに剃るだけでもカミソリ負けがひどいんだが(´・ω・`)
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 13:10:48.63ID:QHhf/ucz
毎日剃髪するのにシェービングクリームとか使うのか気になる
今日は大寝坊したんだが熊本鹿児島大丈夫かね
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 13:19:30.02ID:R19ohPTq
ひげ剃りサボって3日超えると割とどうでも良くなる(´・ω・`)
0121イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/07/04(土) 13:25:59.41ID:L24ASNDK
2日に一度かねぇ
石鹸だと脂を落としすぎて頭皮が荒れるので、濃いめに泡立てたシャンプーなど使うニダ
0122マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/04(土) 13:42:38.55ID:0O34EXur
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0124マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/04(土) 13:56:51.66ID:0O34EXur
>>123
見計らったように悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`)google・・・!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0126マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/07/04(土) 14:06:49.29ID:0O34EXur
>>125
悍ましいものなど・・・・・・・・・・・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 14:24:50.26ID:nea7wRsU
>>121
流石に毎日は剃らないか
しょっちゅう剃ってると、やっぱり肌がヒリヒリするもんな
0128日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 14:31:01.44ID:EqL1fvMq
ひげ剃りもそうですねぇ。
今はメインに両刃と片刃の1枚刃を使ってますがやたら切れ味がいいので2日に一度にしています。
ところで海外のひげ剃りのサイト見てたら沼が広がってました((((;゚д゚))))
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況