X



【再流行に】安倍自民党研究第192弾【備える】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/02(木) 20:18:49.53ID:pUKp91oU
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【重症化の防止】安倍自民党研究第185弾【収束に向けて】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1584800223/
【瀬戸際が】安倍自民党研究第186弾【継続】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585913294/
【雇用調整助成金】安倍自民党研究第187弾【持続化給付金】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586997827/
【あなたが使える】安倍自民党研究第188弾【緊急支援】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1588197264/
【国家公務員法等の一部を】安倍自民党研究第189弾【改正する法律案】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1589379763/
【令和2年度一般会計補正予算】安倍自民党研究第190弾【第2次補正予算】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1590704138/
※前スレ
【求められているのは】安倍自民党研究第191弾【スピード感】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1592139026/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0225日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 15:14:55.23ID:VXkYg2On
>>223

低速にみえるのは、ドイツの技術を導入した中国リニアは時速100キロだからです。

※参考
日本への対抗心あらわ 中国の「時速600キロのリニア」開発ぶち上げに見える焦り
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/161105/mcb1611051610001-n1.htm

これはドイツの技術を導入したもの。独自技術では最高時速100キロの中低速リニアが今年5月から試験営業運行を始めた。
中国は一気に国産リニアのグレードアップを図り、インフラ輸出などで日本に対抗する。
中国が推し進める現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」で重要な柱となっている国境をまたぐ高速鉄道路線を走る車両を想定しているとみられる。

中国は、国内で高速鉄道網の整備を急ピッチで進める一方、海外での鉄道建設と車両の輸出を国家戦略と位置づけている。
リニアでも、先行する日本とドイツに追いつき、新たなインフラ輸出の武器としたい思惑が浮かぶ。
0226日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 15:19:38.30ID:VXkYg2On
科学界の警告「新型コロナ、空気感染…飛沫でない呼吸で感染する」
7/6(月) 9:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/da7cd1cd7564fb4f6bc476ae6f064c1aaf3d91cb

新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)が空気を通じて感染させるという主張が科学界から出た。
米ニューヨークタイムズ(NYT)は5日(現地時間)、全世界32カ国の科学者239人が世界保健機関(WHO)に公開書簡を送って
新型肺炎の空気感染の可能性を提示し、新型肺炎の予防規則を修正してほしいと促したと報じた。

専門家は新型肺炎が飛沫の大きさと関係なく空気を通じて伝染し、呼吸だけでも人を感染させると指摘した。

飛沫でなく空気を通じて感染する場合、遠く離れている状況でもマスクを着用しなければならない。
一番小さい呼吸器の粒子まで遮断するN95マスクも必須だ。学校、介護施設、企業のような団体施設では特に喚起システムを再整備しなければならない。

NYTは「特に、WHO感染予防統制委員会が科学的な証拠に関連して融通が利かず、過度に医学的な観点を守って防疫規則を更新する速度が遅いうえに、
少数の保守的な声が反対の声を無視しているというのが専門家の共通した指摘」と話した。
0227日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 15:21:08.30ID:VXkYg2On
感染力6倍「変種コロナ」登場か
7/6(月) 8:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/48291943a1eb11d5b0ccb2e178a5aba1f92101a8

新型コロナウイルスは遺伝子の塩基配列によって、中国発の初期流行を主導したS型と、その後アジア圏を中心に流行し、
国内では大邱・新天地イエス教集団感染につながったV型、米国・欧州で流行したG型に区分される。
このうちG型は、GRやGHなどに変異したが、GH型は感染力が最大6倍高いという研究結果を今月2日、
米デューク大学とロスアラモス国立研究所の研究グループが国際学術誌「Cell(セル)」で発表した。
英国の患者999人を調査した結果、新型コロナウイルス感染拡大初期のウイルスよりもウイルス濃度が約6倍で、感染速度がそれだけ速くなる可能性があるということだ。
0228日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 15:22:45.11ID:VXkYg2On
今日はBSプライムに西村担当大臣がお越しになるので

・空気感染はあるのか?

・感染力が高いコロナが登場してるのか?

など、反町さんさんがしっかりと質問されることを希望します。
0229◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/06(月) 16:04:30.77ID:2NYGc3xO
コロナ危機、際立つ官邸主導 制御不能に焦り、増幅する不信感 緊急事態3カ月
https://news.yahoo.co.jp/articles/016f42bc31bf8929f557f3752bef7bfbd027fd9e
>「これで当確ですね」。宣言解除目前の5月22日夕、官邸で開かれた連絡会議。
>この日の東京都の感染者は3人との情報が飛び込んでくると、加藤勝信厚生労働相はこうつぶやいた。
>安倍晋三首相は「まだ隣の票田が空いてないよ」と近隣県の情報を待つようたしなめたが、選挙に絡めて冗談で応じた横顔には経済活動を再開できることへの安堵(あんど)感が漂った。
選挙に絡めても不正すりゃ何とでもなる(山本太郎選挙陣営)。

>「1年以上持続的対策が必要」との文言が官邸の意向を背景に削られた。
これが一番良くわからんのやがテレワークをなぜ解除したのかが分からん。感染者が0になってないのにも関わらず突如解除してるのが不明なんだよなぁ。

>専門家がまず提案したのは、感染を「直近1週間の10万人当たりの感染者0.5人以下」まで抑えることだった。
抑えることは可能やったやろうが
>今井尚哉首相秘書官は「東京で解除できなくなる」と猛反発した。
となぜ解除ができなくなると思ったのかが不思議。つまり抑制が出来ない状況を知ってたって事かね?

>「専門家には経済の視点が全くない」(首相周辺)
まぁ否定は出来ないな。

>政府関係者は「完全に官邸主導。首相が経済を心配する声に抗し切れなくなった」と解説する。
一番の問題は緊急事態宣言中に自粛してなかった業種やけどそれを検査しなかった体制が一番問題やと思うがなぁ。

>専門家の一人は「提言だけが報じられれば政府に批判的に響いただろう。西村氏は提言内容を先取りし、印象を薄めたかったのだろう」と分析した上で、諦めるように語った。
政府に批判的に響いたというよりズブズブにしか見えなかったんやけど俺は違う世界線の日本に居るんだろうか?

>「それでもいい。それが政治だ」
違う世界線の日本なんだろうからやろうけど政治の問題というより医療体制の問題やった気がしない訳がないんやけど…。
首相「一日2万件検査します!」→実際は1万件もしてなかったとかザラやった気がするし。
診断も「無症状患者はPCR検査不要」とか色々と政治だけの問題じゃない気もするんやけどね。
濃厚接触者であっても不要とか見た時には「コロナウィルス感染症?インフルエンザと間違ってない?」と思ったくらいだしなぁ。
0230◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/06(月) 16:16:49.65ID:2NYGc3xO
>>222
何の非もないと思っていても誰かを傷つけてる場合が有るらしいけどな。
俺みたいに日がな一日中家に居ても誰かを傷つけてるケースもあるらしい。
よく分からんが。

>>223
苦しまずにあの世への片道切符が買える乗り物ですか?
後方の車両だとやっぱり苦痛を伴いますか?

>>226
マスク不要神話は崩れ去ったか。
それよりも中国万歳してたWHOがここに来て距離をおき始めたのは
香港問題なのかウィグル問題なのかどっちやろうか。

>>227
感染力が6倍でも毒性が低けりゃ別に気にする必要はない。
今でも十分高いんやから結局予防する以外に方法は無いし。
0231日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 16:38:12.50ID:10bSFiO7
福岡県、佐賀県、長崎県に大雨特別警報が発表されたみたい
0232日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 16:40:25.74ID:ZK5Ar7RB
何もされなければ書き込みなどしません。

早く電磁波攻撃犯罪などを

やめて下さいね。
0234日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 16:53:27.04ID:eOmBE9Za
>>203
橋下に同調するようでちょっと嫌だけどw、
危ない地域からの移転という災害対策もありじゃなかろうか

地方は人口減だからやれるでしょ
年寄りは愛着とかなんとかで離れ難いかもなので、
子や孫の代で移転完了を目指すみたいなやり方
0235日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 17:13:44.07ID:VXkYg2On
危険な地域はハードでなくなくソフトで対応するしかないです。

町役場が洪水が起きるかどうかチェックして、早めに危険地域を優先して高台に避難誘導することです。

安全な地域は自宅待機でいいんじゃないかな。(停電したり、道が寸断されて孤立するかもしれないけど)
0236日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 17:16:35.15ID:VXkYg2On
福岡県遠賀川水系・彦山川が氾濫 大雨続く見込みで浸水に警戒
7/6(月) 16:16配信 ウェザーニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/be643ecfec53acf97b75bd6e86a8590fe221b4e3

遠賀川河川事務所と福岡管区気象台が15時50分に福岡県遠賀川水系の彦山川が、添田町内において氾濫が発生し、道路が冠水したと発表しました。
0237◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/06(月) 17:30:50.59ID:2NYGc3xO
マイナキーが取得できなかったのでコンビニでやろうか迷い中。


>>232
因みに神奈川の俺がどうやって世田谷に電磁波攻撃できるんやろうか?

>>233
お願いされてもせめて川崎か鎌倉辺りでお願いします。

>>235
今回高台も言うほど安全かどうか不明やで。西日本豪雨の時書いたが
土砂崩れや地盤沈下とか色々と起きるから岩盤がちゃんとしてるところとか建物の幹事長…
2F以上とかに退避する方が懸命やけどね。安全でも冠水したら意味ないし。

>>236
なかなかの災禍やなぁ。
0238◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/06(月) 17:42:03.08ID:2NYGc3xO
バイトを探すかなぁ…。

>>215
まぁそういうコンセプトのところやしなぁ。

>>228
そこで西日本の豪雨の話をするかね?担当や無いで終わりそうだが。

>>231
問題はそれが中国地方に行くかやなぁ。
あっちも大雨っぽいし。
0239日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 19:40:42.92ID:ZK5Ar7RB
>>237
またしらばっくれるんですか?

今も心臓や横隔膜中心に
毎秒12回の機関銃電磁波攻撃をされています。

早く電磁波攻撃など犯罪を
止めて下さい。
0240日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 19:53:16.11ID:VXkYg2On
ヤフーコメントのおすすめ順は、なぜか安倍批判のコメントが上位にくるような仕組みになってますね。

さすがソフトバンク系列といった感じですね。
0241◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/06(月) 21:55:41.69ID:2NYGc3xO
>>234
人口減で更に危険なところへ移住するなら余り意味もなかったりもする。
たまに見る今までの災害にすべてあってる人とか見るとある意味持ってる人やと
何処に行っても同じな人も居るし。

>>239
病院行ったら?もしくはペースメーカー付けるとか。
0242日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:05:10.95ID:VXkYg2On
BSプライム

・現在の感染者数は対面接客の職種を積極的に調べた結果でありほとんどが無症状や軽症である。病院には余裕がある状態で状況はひっ迫していない。(西村康稔さん)

・安全なワクチンを開発しようにも国内の感染者が少なくて、治験ができない。(松本哲哉さん)

・欧米の大手ワクチンメーカーと交渉すると、非常に強気な価格を請求される。(武見敬三さん)

※ネットからの質問で、「若者が感染して(四肢を切断して亡くなるなど)状況の悲惨さが伝わってないので若者が遊び歩いてるのではないか?」と悲惨さを伝えるべきだという指摘がありました。
0243◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/06(月) 22:12:22.14ID:2NYGc3xO
>>242
>安全なワクチンを開発しようにも国内の感染者が少なくて、治験ができない。(松本哲哉さん)

上の無症状・軽症患者がたくさんおりますが?治験ができないと言う根拠が毎度明白じゃない。
治験をやりたくないという根拠は滅茶苦茶明白やが。

>欧米の大手ワクチンメーカーと交渉すると、非常に強気な価格を請求される。(武見敬三さん)

最初の段階で共同出資しなかったのが悪い。アレだけ最初に言ってたのに国産に拘ったツケやろ。
しかも特許プールとかやれば余計に吹っかけられるのは目に見えとるのに。
ある程度最初に出資してればそれに見合った提供もやぶさかじゃなかっただろうに。
0244◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/06(月) 22:36:56.86ID:2NYGc3xO
「ボルヴィック」20年末に出荷終了 国産水が台頭し輸入水取り巻く厳しい環境が背景か キリンビバレッジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/23e00216345099a88177e4efb1703dfb6db2e25b
>キリンビバレッジは今年、強固なブランド体系の構築として「午後の紅茶」と「生茶」に経営資源を一層集中させていく方針を掲げている。

つまり学会とかで使うミネラルウォーターがエビアン(伊藤園・伊藤忠ミネラルウォーターズ)に統一されるんかね?



藤本敏史、元妻・木下優樹菜さんの引退にコメント「今後も子供たちを含めて支えてまいります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c3405b1ea3ce77e3114363be1eb490c53fc191
>「マスコミのみなさまにお願いです。彼女は、本日を以て、芸能人ではなく一般の方になります。
>子供や家族、近隣の方々の日常生活の為にも、報道にご配慮いただけますようお願いいたします」と呼びかけた。

連投の好きな小泉今日子ではないが。
突然の復帰後の電撃引退って逆にやばい爆弾をマスコミのみなさまが隠し玉で持ってたとか言うオチかね?
俺も誰かに支えてもらいたいもんやな…それやと介護か。
0245◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/06(月) 22:48:32.31ID:2NYGc3xO
日本相撲協会 約900人の抗体検査結果を公表 抗体陽性者5人 PCR検査は全員陰性
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf395898ca910c647837955f8ab9b9e59d1165e
>検査は5月18日から約1か間。この日、検査を行った医療機関から検査結果の概観が報告された。

死亡者出してるから色々と対応に追われとるイメージの角界やが
そこそこの数値って事は球界と違って余り夜遊びしてなかったんやな。



98万人に避難指示「命を守るため最善を尽くして」 佐賀、長崎、福岡で大雨特別警報
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb57b6becf3229e56acf8d09932c4db28b828967
>気象庁は「命を守るための最善を尽くさなければならない状況」と最大の警戒を呼びかけた。

WHOのような台詞ちゃね。
ばってん気象庁が警戒しちゅーのっちゃ海沿いやろーが今回氾濫しちょんのって
そい以外やなかとそれ以外も念頭に入れちょって行動しせんとがばやばいんとちゃうやろうかね。

本来そんなに被害出る筈じゃなかったけど突如災禍(災害)の啓示(神託)が出るってことはやっぱり自然発生したものというより
人工的というか環境汚染によるもんなんやろうか…それともそれほど大事にならない筈だったものか…。
0246日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 23:09:01.89ID:9zpBwxtJ
ネトウヨの希望 桜井誠

しかしながらね、わざわざシナ中共から武漢肺炎を巻き込んだのは今の自民党の安倍晋三じゃないですか。

ダメンジャーズの君たちがね、一生懸命「さすが安倍ちゃん!頑張ってる安倍ちゃんは!抑え込んでる!だから800人(当時の日本のコロナ死者数)しか死んでないんだ!」

……ってやってるでしょ?今日も。
アレ見てるとね私ね、本気でね「ダメンジャーズの頭に〇〇リン被せて〇〇けてやろうか」と思うこともあるんですよね。


2020/05/21 公開

33:08より
https://youtu.be●●/HYXW-eS0R60?t=33m08s

●消してくれや
0247◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 00:41:45.83ID:NCHIrGiW
東京五輪、開会式縮小は困難 簡素化で森組織委会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/f645d0324f9b63beb7c9d9ebc0ab302694167d86
>「(IOCが縮小は)絶対に駄目だと言っている。時間が減ると違約金を取られるので、お金がかかってしまう」
開催自体が困難なのに縮小は駄目とか意味が分からんが…。

>「一言で簡素化と言っても、簡単なものではない」と述べた。
そもそも開催が簡単じゃないと思ったりもする…。



現金提供先を首相秘書が訪問 案里容疑者支援で前法相差配か
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e87ec441e43e4ef2e3cac15d2e3f567bf31fc8c
>複数の首相秘書が案里議員の陣営スタッフと一緒に地元議員を回っており、この県議も訪ねたとみられる。
>克行前法相は案里議員の陣営が立ち上げたLINEのグループで首相秘書の回り先を細かく指示しており、現金の提供先を意識し、選定した可能性がある。

今回色んな所で名前が出てくるけど総理秘書がやたら暗躍してるな。
9月とか言ってたら更に色々出てくるんじゃないかという部分も無きにしろあらずやが
葉月的には9月に解散総選挙と早期解散総選挙どっちが自民党に理があると思うんやろうかね。
0248日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 01:26:57.10ID:+sLLfHpB
中国が新型コロナウイルスは「アメリカ病」と非難
1日の新規感染者数が世界最悪の5万5千人を超えてなお有効な対策をとらず感染拡大中のアメリカを、中国が「世界に感染を広げる」と警告
2020年7月6日(月)17時50分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93883.php

中国の国営メディアはCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)対策を誤ったとトランプ政権を酷評し、
この病気を「アメリカ病」と形容し、 トランプ積怨の失敗が世界に脅威を与える可能性があると警告した。
0249日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 01:28:34.32ID:+sLLfHpB
※コロナの加害者(中国)が、被害者(米国)に襲い掛かるような状況になってますね。
0250日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 03:44:00.50ID:tnhLn7+2
いつまでも暗殺電磁波攻撃を

やらせるのはやめて下さい。
0251日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 03:51:28.29ID:tnhLn7+2
782日間毎日24時間連日連夜、有人攻撃機を

毎日3機(1機8時間×3=24時間)飛ばして

これまで複数の電磁波ドローン兵器と

車やバイク、またアジトからの電磁波兵器で

清廉潔白で善良な日本人女性を

不当に理不尽に暗殺電磁波レーダー照射攻撃

犯罪するのは止めて下さい❕❗🆘
0252日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 06:18:09.96ID:tnhLn7+2
首相動静(7月6日)
6時2分から6時10分まで
北村国家安全保障局長
0253葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/07/07(火) 07:09:52.01ID:EMP5uWn9
 香港の国家安全維持法への批判決議と、習近平国家主席の来日中止要請が自民党の外交部会・外交調査会の
合同会議で承認されました。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4022000.html
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1280140208470503424
 https://twitter.com/onoda_kimi/status/1280124917766164480
 ソースがTBSしか無かったので、参加者のツイートで捕捉しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0254日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 09:48:36.91ID:+sLLfHpB
※安倍さんは国民の命を守るために全力で九州豪雨に立ち向かうのです。

筑後川上中流部で氾濫が発生 大分県日田市周辺では浸水に警戒
7/7(火) 9:03配信 ウェザーニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6625887894a8fb24bda7b87b22c0add5671d2c72

筑後川で氾濫発生、大分・日田市で浸水の恐れ…国交省
7/7(火) 9:07配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/cac23dfaeeae84ca11a9e677f5634da772b03614
0255日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 09:48:58.99ID:+sLLfHpB
九州北部で大雨 大牟田市から最新情報
7/7(火) 6:39配信 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ae0cd23424617fd572b62576911c039e9c91f28

大牟田市内では6日夜、いたるところで冠水し、消防に400件以上の救助要請が寄せられたということです。
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 09:52:16.68ID:+sLLfHpB
大分・日田で筑後川が氾濫 水位5メートル超を観測
7/7(火) 9:40配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/d36688f8768a1895f9c3412209b20e0182ae174c

国土交通省と気象庁は7日午前8時35分、大分県日田市の筑後川の上中流部で氾濫(はんらん)が発生したと発表した。
日田市では、氾濫による浸水が想定されるとしている。日田市の水位観測所では午前8時20分、氾濫危険水位の4・5メートルを上回る5・35メートルを観測した。

筑後川は、熊本、大分、福岡、佐賀の各県を流れる1級河川。氾濫が発生した場合の浸水想定区域は、日田市のほか、福岡県久留米市、朝倉市などを挙げている。
0258日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 09:54:54.57ID:+sLLfHpB
避難情報
避難指示
岐阜県、広島県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県
避難勧告
神奈川県、長野県、静岡県、山口県、愛媛県
避難準備
山梨県、愛知県、奈良県、和歌山県、鹿児島県

土砂災害情報
警戒
長野県、岐阜県、静岡県、奈良県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県

河川洪水情報
氾濫発生
福岡県、大分県
氾濫危険
熊本県
氾濫警戒
岐阜県、山口県

緊急・被害状況
筑後川上中流部 氾濫発生情報【第8号】
0260◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 09:59:53.09ID:NCHIrGiW
>東京女子医大が夏のボーナス全額カット
っての見てて思ったんやけど病院経営って民間経営やから国がボーナス補填って言うのもよく分からんよな。
利益が出なかったんならボーナスが出ないのはしゃーないと言うしかないし他の病院に転職すれば良いと言う他ないし
俺もいつまでニートやってんだろうと思ったりもするしそれは自己責任でしかないならこれも東京女子医大に就職しちゃった看護師の自己責任でしかないと切り捨てられるだけの話にもなるしなぁ。
最前線で頑張ってる事とそれが結果に結びつかない事なんってのは社会に出れば嫌というほど味わうもんだろうし。
必死に感染しないさせないように無収入で家に引き篭もってる人も休業要請出ても保証なしの人も満員電車で毎日出勤して夜の街に遊びに行って「コロナはしょせん風邪」とか「オレ抗体持ってるC」
と悪ふざけして給料もボーナス満額でる人も人それぞれならこれもこれと言う他ないと言うべきか。
まぁ東京女子医大だけが病院じゃないから自分にあった職場を見つけて他に転職するすればいいとしか言えないよね。
転職サイトも充実してるやろうし。

まぁ心折れるのはどの職業でもそうでしょ。ニートでも自分の人生に心折れるんやから。ポッキポキやぞ。


>>252
昨日は大好きな夜の会合がないなぁ。

>>253
来賓中止に2Fさんが猛反発してるとかあったけどそうでもなかったんかね?
0261日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 10:05:54.00ID:+sLLfHpB
軍用機に乗って韓日訪問…出発前から厳しい米国務副長官の訪韓
7/7(火) 7:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/70eb2d1b359fd41c35c65d992c170bbb534bc415

ビーガン氏らは通常アジア歴訪時に訪中日程も打診したりしたが、今回は軍用機を利用するということから米軍基地がある韓国・日本だけを訪問することになったとみられる。
韓米外交当局は新型肺炎を押し切って歴訪を成功させるために保健当局と協議してきた。
0262日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 10:11:33.02ID:+sLLfHpB
中国公船の領海侵犯から読み解く“日本へのメッセージ”
7/6(月) 17:45配信ニッポン放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bbc3c66e8fd62fdd84bb1b1b6710c40ef08921b

民主党政権時代、当時の石原東京都知事が、東京都で尖閣を買い取ろうという動きを見せて基金をつくりました。
それに対して、いろいろハレーションが起こるということで、当時の民主党政権が国有化をすると言い出した。
もともとは民間の方が持たれていたものを、東京都の所有ではなく、国所有にすると。これをきっかけに、中国側が激しく反発して来るという状況になったのです。

この領土問題だけでなく、経済的にも日本に対してプレッシャーをかけて来ることになり、ここ近年では日中関係が最悪という状況になったわけです。
0263◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 10:12:15.96ID:NCHIrGiW
>>254-256
自衛隊派遣した方が早くね?

>>257
筑後川が流れとる久留米が大雨っていうくらいやからなぁ。100年パークとか大丈夫やろうか。

>>258
台風が来てないだけってレベルやなぁ。

>>259
早めに動けるようにしてた方がいいんだけどね。
少なくとも何時この雨が弱まるか分からないなら弱まってる間に救助できるようにした方がいいし。
0264日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 10:14:29.91ID:+sLLfHpB
コロナ空気感染の可能性、世界の科学者239人が警鐘
7/7(火) 6:16配信 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9b8f9a7c0109bb389bda5765880e5693ea677bd

科学者らは、ウイルスが空気中で数十メートル移動できることが「合理的疑いの余地なく」示されており、
これが新型コロナウイルスについても当てはまることが複数の感染事例の分析で示されたとしている。

新型コロナウイルスを含む微粒子の感染能力については科学界で激しい議論が交わされてきたが、
WHOは今のところ、こうした感染は患者が人工呼吸器を装着した場合など、病院内の「特定の状況」でのみ起こるとしている。

一方、新型ウイルスの拡散事例に関する研究では、微粒子による感染が病院内に限定されないことが示されている。
米疾病対策センター(CDC)の専門誌「新興感染症(Emerging Infectious Diseases)」に掲載された研究によると、
1月に客の集団感染が起きた中国のレストランでは、新型ウイルスが空調によって複数のテーブルに運ばれたとみられている。
0265日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 10:18:13.94ID:jgHgt7hC
「殺すぞ」と脅す息子 「死に場所を探す」と決意した父 元農水次官の苦悩

https://www.sankei.com/images/news/191211/afr1912110033-p1.jpg

東京都練馬区の自宅で長男を刺殺したとして、殺人罪に問われた元農林水産事務次官の無職、熊沢英昭被告(76)の裁判員裁判の初公判が11日、
東京地裁(中山大行裁判長)で開かれた。熊沢被告は起訴内容を認めた。
検察側は冒頭陳述で、長男の英一郎さん=当時(44)=の家庭内暴力を恐れ、殺害を決意したと指摘した。

熊沢被告は、なぜ長男を殺害するまで追い詰められたのか。
検察、弁護側双方の冒頭陳述からは、発達障害などの診断を受けた長男との関係に苦慮していた姿が浮かび上がった。

検察側によると、英一郎さんは私立中学でいじめに遭うなどし、妻に暴力を振るうようになった。
帰宅すると暴れ、包丁やライターを突きつけることもあったという。大学進学を機に1人暮らしを始め、後に職に就くが、
平成20年からは仕事をせず自宅でゲームをするなどして過ごしていた。

事件1週間前に実家に戻り、その日は家族3人で穏やかに過ごした。しかし翌日、

英一郎さんは泣きながら「お父さんはいいよね。東大出てて何でも自由になって。私の44年の人生は何だったんだろう」と語ったという。
その後、熊沢被告がごみの処分について話題にすると立腹。熊沢被告の髪の毛を引っ張ってサイドボードに頭を打ち付けるなど暴行を加えた。

犯行に使われた凶器の包丁は農水省時代に治水事業の記念品として贈られたものだった。

https://www.sankei.com/affairs/news/191211/afr1912110033-n1.html
0266日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 10:23:37.14ID:+sLLfHpB
※左翼週刊誌がえだのん人気をでっち上げて持ち上げておきながら、用済みになると枝野おろしですか?

日本にマトモな野党は無い。都知事選を機に「枝野おろし」の号砲だ!/倉山満
7/7(火) 6:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/548f6d955565e52c166e0d7ea115166759939cd2

マトモな野党が無い限り自民党の方がマシとなる。「安倍か枝野か」など、選択肢でもなんでもない。
枝野幸男ある限り、選挙に意味が無い。とにもかくにも枝野おろしだ!
0267◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 10:24:00.78ID:NCHIrGiW
>>253
早期解散、慎重論根強く 野党不振で影響注視―与党
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600950&;g=pol
>新型コロナウイルス感染が収束しない状況下では「国民の理解が得られない」との慎重論も根強い。

緊急事態宣言を再度出す方が理解を得られんと思うが。
解散総選挙やとある程度金が動くから公共事業的なノリでやれるやろうが。
しかも9月だろうが10月だろうがCOVID-19は収束してないんやから別に選挙をいつやろうが理解は得られんやろ。

>「今の段階ではコロナ、経済、災害などさまざまな課題に取り組んでいくことが大事だ。それ以上はよく分からない」

広島は災害がモロに影響出るからなぁ。やり辛い以上に明言しづらいやろうし。

>自民党内で今後、早期解散が得策との声が台頭する可能性がある。
>党関係者は「来年になれば、いろんな経済指標が悪くなる。解散があるとしたら今秋までだ」との見方を示した。

秋口でも経済指標が更に悪くなるんやからどんどん自民党への不満が高まるやろ。
東京女子医大のボーナスカットで400人が退職願出すレベルなんやから。これが秋まで行けば更に増えるやろうしな。
まぁ早期解散支持してるのって麻生とかやろうけど。

>これから台風シーズンを迎える中、災害多発によって解散判断が一層難しくなることも予想される。

そう。仮に秋口にやるとしたら台風って9月頃やから仮に去年とかと同じレベルなら解散そのものが今年は無理に成るやろ。
台風シーズンに選挙とか逆にありえんし年末とか更に有りえんやろ。来年とかもう無理やろうから空気読める人の判断が求められるやろうなぁ。

>早期解散は「全く国民の理解を得られない」とくぎを刺した。

解散そのものが理解を得られないんやから何時やるかはどっちにしても同じやろ。
0268日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 10:33:41.40ID:+sLLfHpB
石垣海保の職員がコロナ感染 寄港の鹿児島で クラスター発生のショーパブ訪れる
7/7(火) 9:49配信 琉球新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbf4a5dacb0d5a9fb2ab0e11b1b84c05d07bd5c7

当初、男性職員は無症状だったが、5日に発熱やのどの痛み、鼻づまりを訴えている。一緒に同店を訪れた10管区の男性職員1人もPCR検査の結果、陽性だった。
感染者が確認された石垣海上保安部所属の巡視船は現在、鹿児島市内にあって、職員らにより消毒作業を実施、乗組員らは同市保健所の指示に従い感染症対策を行っている。
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 10:36:09.17ID:+sLLfHpB
※自治体は夜の街対策をすれば、感染拡大を防げるのです!
0270日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 10:41:51.80ID:+sLLfHpB
※野党で自衛隊を人殺しと言ってる政党もありますが、自衛隊は人の命を救う良い仕事をしてるのです。就職先で自衛隊を選ぶ人も増えるのではないでしょうか?

【動画あり】生後2か月の赤ちゃん救助 福岡県大牟田市
2020/7/7 9:26 (2020/7/7 10:01 更新)
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/623726/

停滞する梅雨前線の影響で九州北部は記録的大雨となり、福岡県大牟田市では広い範囲が冠水した。
同市上屋敷町では7日、自衛隊員がボートで生後2カ月の赤ちゃんを含む住民らを救助した。
0271日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 10:46:23.03ID:+sLLfHpB
共産党「人殺し予算」発言のボディーブロー
辞任をしてもダメージは消えそうにない
https://toyokeizai.net/articles/-/125030

テレビの討論番組で防衛予算を「人を殺すための予算」と述べた共産党の藤野保史氏が6月28日夜、党本部で会見を開いて政策委員長を辞任することを表明した。

藤野氏は京都大学を卒業後、穀田恵二氏と吉井英勝氏の秘書を務め、2003年に党中央委員会の政策委員に就任した党エリートだ。
2014年の衆院選では北信越ブロックで当選を果たし、今年4月からは当選1回生ながら日本共産党中央委員会政策委員長に抜擢されている。

「朝のテレビ討論はひどかった。共産党は大切な自衛隊のための予算を“人殺しのための予算”だと言い張った。番組が終わってしばらくして、批判が多いので取り消したようだが、当たり前。この人たちに力を与えてはならない」
討論番組の放送日当日、参院選の応援のために兵庫県入りしていた安倍晋三首相は初夏のまぶしい日差しに目を細めながら、藤野氏の発言を引き合いにして野党共闘を厳しく糾弾した
0272◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 10:46:44.85ID:NCHIrGiW
コロナ空気感染の可能性、世界の科学者239人が警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9b8f9a7c0109bb389bda5765880e5693ea677bd
>科学者らは、ウイルスが空気中で数十メートル移動できることが「合理的疑いの余地なく」示されており、
>これが新型コロナウイルスについても当てはまることが複数の感染事例の分析で示されたとしている。

三ヶ月前「空気感染なんてありえないwましてや飛沫感染なんて以ての外wwww」って言ってたのが懐かしいね。


>>269
夜の街「夜の街と一括されるのはヘイトだ!」


>>270
後藤輝樹とか?
0273日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 10:55:40.73ID:+sLLfHpB
>>272
>後藤輝樹とか?

N国の党首が普通の人に見えてしまうぐらい、注目されてた新手の炎上商法の候補者ですね。
おかげで、NHKの不払い運動の勢いは衰えましたけどね。

NHKは公共放送の使命として、唯一無二の存在として、災害時に情報伝達を通じて一人でも多くの住民を救ってもらいたいです。

民放と違ってスポンサー企業のブランドを高める仕事ではなく、NHKには国民の信頼を自ら勝ち取ることが求められてるのです。

企業もNHKも政府も全て同じですが、国民の信頼がなくなったら終わりです。国民との信頼関係が大事なのです。
0274日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 11:05:28.13ID:+sLLfHpB
「白い巨塔」の望まぬ選挙
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/40579.html

横倉の敗戦を受けて、厚生労働省の幹部はこう言い切った。
「敗因は、横倉さんが『国や財務省』ではなく、『安倍総理』に近いと思われていたことと言っても過言ではない。安倍総理と近いことがいいと思う人たちばかりではなかったということだ」

安倍の自民党総裁としての任期は、残り1年3か月。衆議院選挙も、来年10月までに必ず行われる。
今回の医師会長選挙は、どんな未来を占っているのだろうか。
0275日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 11:25:04.34ID:+sLLfHpB
※安倍さんと岸田さんの地元も大雨予想なのです

中国地方 再び大雨のおそれ
https://news.yahoo.co.jp/byline/okadayoshiaki/20200707-00186982/

中国地方にも甚大な被害をもたらした西日本豪雨から2年。
ことしも7月6日、同じ日に大雨が降りこの後も大雨が続く予想です。

すでに降り始め(5日午後7時)からの雨量が200ミリを超えて大雨となっている地域があります。
広島市中区では48時間雨量が245ミリに達し平年の7月1か月に降る雨量がたった2日で降りました。

今夜遅くからあすの朝にかけて活発な雨雲の通り道となりそうです。
0276◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 11:29:15.66ID:NCHIrGiW
>>274
>「いま医師会が割れたらいかん。今度は中川執行部にみんなで協力してほしい。
>一番大事なのは、地域で暮らす方の生命と健康を守る医療のために何ができるのかだ。力を合わせて手を組んでいただきたい」
東京女子医大「ボーナスカットね」

>「是々非々でつきあう」としてきた中川に対し、政府与党内からは「中川さんには政界とのパイプはほとんどない。
>まずはお手並み拝見だ」といった声が出ている。
コロナ禍において政治が他人事で良いのだろうかなぁ。

>今回の医師会長選挙は、どんな未来を占っているのだろうか。
オレの未来も占って欲しいもんだなぁ。バイトした方が良いのかこのままニートやってりゃいいのか。


で言えるのは安倍に近いからとかいうわけじゃなくWHOとも近かったからじゃね?と思ったが。
今回の分科会とか見てると専門家会議と違って医師会と距離置いたイメージあるし。
デフレ化してる状況で就職難状態だから看護師の扱いも悪くなってるし安倍だけの問題だとは思えないけど
一応取り敢えず「安倍せいだー」ってのは分かった。
0277日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 11:32:45.66ID:+sLLfHpB
※コロナ時代にオンラインライブに挑戦してるジャズピアニストがいるのです。(新しい試みは、ライブハウスにとって新規のお客様獲得につながるかもしれません。政治家もネットで新しい票を獲得するように・・・)

【インタビュー】ジャズピアニスト・大西順子が感じた「無観客ライブ有料ネット配信」の課題と可能性
https://www.phileweb.com/interview/article/202006/24/755.html

ーーライブハウスは非常に厳しい状況が継続しています。

大西 コロナウイルスによる影響というのは、いまでも何が本当だか、分からないですよね。ライブハウスや劇場は自粛する必要がなかったのでは、という意見もあります。
ですが何か起こったらやっぱりいけないですし、いまは自粛しなきゃいけない感じですね。

動画配信も多くスタートしていますが、いまだから許されるレベルのクオリティのものもあります。
今後新しいサービスとして取り組むならば、まだクオリティが足りていないと思います。それをやっていくためには相当な人員も機材も、またネットワークそのものの強化も必要になってきます。

ーーその一方で、オンラインならではの面白さもあるとは思います。普段見られない視点からが見られることはとても刺激的でした。

大西 余力のある箱やお店にとっては、ライブストリーミングはプラスアルファの価値を提供できます。また、海外の人にも見てもらえる可能性が出てきますね。
ですから、たとえば来てくれたお客さんは正規の値段で、オンラインならば半額+投げ銭とか、いろいろなやり方が考えられます。ただ、お客さんは絶対必要です。演者にとって絶対必要です。

※参考動画
https://youtu.be/R8_1IEb9QV0
0278◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 11:33:21.40ID:NCHIrGiW
>>268
茅場町の駅員もやっけか。濃厚接触者はいないと言うがその判断がマスクだけってのもなぁっと思っちゃうが。

>>271
共産党が民意をきく時代に成るとは…。

>>273
NHKのスポンサーってある意味総務省じゃね?

>>275
まぁ中国からの影響がもろに出るのが九州中国地方やからそりゃ九州で出るならその辺も出るでしょ。
0279日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 11:38:27.81ID:+sLLfHpB
>>278
>NHKのスポンサーってある意味総務省じゃね?

NHKは政府から独立してることが建前となってますので、受信料を支払ってる住民や事業者との信頼関係が大事かと思います。
0280日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 11:40:34.08ID:+sLLfHpB
NHKのスポンサー様は、受信料を支払ってる日本国民のみなさまであることをお忘れなく!
0281日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 12:09:08.77ID:wlo4vSsM
気象庁の週間予報解説によると12日にかけては梅雨前線の活動が活発化しやすくあちらこちらで大雨になる可能性が続くみたいだ
0282日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 12:32:40.81ID:+sLLfHpB
尖閣周辺に中国船が侵入 中国は日本の抗議に反発
7/7(火) 6:30配信テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/da997c480cdce550dd25051e8f14f4cfe782b6be

中国海警局の船が尖閣諸島周辺の領海に侵入して日本の漁船に接近したことについて、日本政府は中国側に抗議しています。
これに対し、中国外務省は6日の会見で中国の領海であることを主張しました。

そのうえで、「違法に侵入した日本の漁船を追跡し、直ちに退去するよう求めた」「この海域での法執行は中国固有の権利だ」と述べました。
また、「日本側に主権の侵害を直ちにやめるよう厳正な申し入れを行った」と明らかにしました。
0283日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 12:37:31.76ID:+sLLfHpB
※資生堂のCMの後に政治活動始める有名人によって企業のブランドを壊すより、(不祥事のない)アニメの方が末永く企業のブランドのイメージ向上に役立つと思います。

帰ってきた!はたらく細胞第11.5話熱中症〜もしもポカリスエットがあったら〜

大塚製薬 公式チャンネル

2020年夏。
室内で過ごす時間が増えた今年、身体が汗を上手くかけないことにより、熱中症リスクが高まると考えられている。
一人でも多くの熱中症を減らすため、体内細胞擬人化アニメ「 #はたらく細胞 」と健康飲料「 #ポカリスエット 」が立ち上がった!
今年ならではの熱中症情報を冒頭に加え、帰ってきた!「はたらく細胞」第11.5話「熱中症〜もしもポカリスエットがあったら〜」を公開!
この夏もポカリスエットで熱中症対策を!

https://youtu.be/r4Uwap93iyk
0284日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 12:40:03.66ID:+sLLfHpB
資生堂なんて、今や自民党の敵の小泉今日子の野党のブランドイメージで
非正規や無職、在日が支える化粧品ブランドメーカーですからね。

しっかりとした未来を見据えてる自民党支持者は、資生堂の化粧品は使わないと思います。
0285葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/07/07(火) 12:50:56.13ID:OyLhdxDd
>>282
中国の国家安全維持法って、あれをよく読んだら国家(中国)の領土を切り渡す事を言ったり支持しても逮捕出来るって書いてあるんですよ。
ちなみに外国人も対象。
何が問題かって、中国は尖閣諸島を自国の領土だと言ってるって事です。
「尖閣は日本の領土です」
このように言うことが逮捕対象になります。
え?日本に居たら関係ないって?
中国で経済活動してる日本人に影響が出ない訳が無いじゃん。
0286日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 12:51:02.42ID:+sLLfHpB
※安倍さん以外でこの4人から選べというなら、菅官房長官ですかね。縁の下の力持ちとして、ずっと安倍さんを支えてきましたからね。代替案もなく独断専行でイージスアショアを打ち切った河野さんは減点です。

中国への“姿勢”で見る「ポスト安倍」4候補 識者「全員安倍首相よりも中国寄り。国際的にとても通用しない」
2020.7.7
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200707/pol2007070003-n1.html

「ポスト安倍」候補をどう分析するか。

国際政治学者の藤井厳喜氏は「米中対立が深まるなか、日本は腹をくくって『自由』『平等』といった共通の価値観を持つ米国と一緒に歩むしかない。
親中派のリーダーでは、日本は北米市場から締め出され、国際社会からもバッシングを受ける。
候補4人は安倍首相よりも中国寄りだ。とても国際的に通用しない。中国にハッキリものが言える指導者に期待したい」と語っている。
0287日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 12:59:24.62ID:+sLLfHpB
「大雨特別警報」を「大雨警報」へ 福岡・筑後南部 引き続き厳重警戒を 日田市では筑後川上中流部が氾濫
7/7(火) 12:00配信TNCテレビ西日本
https://news.yahoo.co.jp/articles/935b037deac050e4aadc37d2b9c2255d224d4bc1

九州豪雨、135万人に避難指示…熊本で49人死亡・福岡でも死者1人
7/7(火) 12:19配信読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e489223572243666a6cb36953635def29824f98

大分で筑後川氾濫 浸水通報相次ぐ 「妻が流された」通報も 8日朝まで大雨の恐れ
7/7(火) 12:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d90f9c94a9b2358367e1a2ec8fe21b1c7af62d35
0289日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 13:13:13.04ID:+sLLfHpB
北方領土みたいに一度外国政府に不法占拠されると取り除くことが大変だから、

沖縄県知事はしっかりと尖閣諸島は日本領だと中国に言わないといけないのですけどね。
0290日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 13:14:03.92ID:+sLLfHpB
「尖閣は日本でないとの認識か」デニー知事の発言に抗議へ 石垣市議会
2019年6月16日 05:00
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/433283

玉城知事は5月31日の記者会見で八重山漁船が中国公船に追尾された件を「中国公船がパトロールしていることもあるので、故意に刺激するようなことは控えなければならない」との認識を示していた。

抗議決議案は「日本の領海内で漁労することがなぜ中国を刺激するのか」と指摘。「玉城知事にとって尖閣諸島周辺海域は日本の領海ではないとの認識なのか、という疑念を払拭(ふっしょく)できない」と非難している。
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 13:17:26.06ID:+sLLfHpB
玉城デニー「中国一帯一路に沖縄活用」提案の危険度
https://ironna.jp/article/12528#

玉城知事は、河野洋平元外相が会長を務める日本国際貿易促進協会の訪中団の一員として同月16〜19日に訪中し、
会談した胡副首相に対し「中国政府の提唱する広域経済圏構想『一帯一路』に関する日本の出入り口として沖縄を活用してほしい」と提案したというのだ。
そしてそれに対し、胡副首相は「沖縄を活用することに賛同する」と述べたという。

このような「提案」はどう考えても、憲法に定められた地方自治権から大きく逸脱したものであろう。
沖縄県は一自治体ではあるが、そもそも日本国の領土であり、日本国の一部である。
沖縄県知事が日本の領土である沖縄の「活用」を外国政府に提案したり、相談したりするようなことは尋常ではない。
それは軽く言えば悪質な越権行為だが、重く言えば自国の一部を外国に売り飛ばすような「売国行為」そのものではないか。

悪名高い「一帯一路」は今、国際社会から「新植民地主義」あるいは「中国版植民地主義」として厳しく批判されている。
欧米諸国の大半にそっぽを向かれ、アジア諸国の強い反発をも受けている。
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 13:22:07.29ID:+sLLfHpB
沖縄と秋田「落選の法則」が教えてくれた自民党に忍び寄る危機
https://ironna.jp/article/13107

今回、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」配備問題が争点に急浮上したとたんに逆風が吹き荒れ、自民の現職候補は敗北を喫した。
争点こそ辺野古とイージス・アショアで異なるが、その負け方は沖縄県の選挙とそっくりなのだ。

要するに、沖縄と秋田が負けパターンに陥った最大の原因は、ひとえに有権者が政府の安全保障政策に理解を示さなかったことにある。
そうであるなら、ここで立ち止まって考えなければならない。

安全保障問題に関する有権者への説明責任は誰にあるのだろうか。果たして国政選挙の候補者なのか、それとも都道府県知事なのか。
いずれもNOである。それは安全保障政策の執行者、すなわち防衛省であるべきだ。究極的には防衛大臣、そして自衛隊の最高指揮官たる総理大臣ということになる。
では、防衛大臣はこれまで、沖縄でどのような説明をしていたのだろうか。防衛大臣が沖縄入りした際には、知事と面談して辺野古移設への理解を求めるケースが非常に多い。
しかし、仮に知事が理解を示したとしても、有権者に何らかの説明があるわけではない。有権者が理解していないから、選挙になれば、マスコミの報道に大きく影響されてしまう。

結局、秋田の結果から言えるのは「安全保障政策を推進する立場の自民党が、安全保障が争点になった選挙には極めて弱い」と明らかになった選挙だったのではないだろうか。

そう考えれば、全国どの選挙区でも、安全保障が最大の争点に浮上すれば、沖縄や秋田と同じように自民系候補が落選の憂き目を見る可能性が高くなるのではないだろうか。
これは、日本の未来にとって危惧すべき問題だ。もし、安全保障を取り巻く環境がさらに厳しくなり、国防力の強化が必要になった最も重要な時にこそ、自民党が野党に転落する可能性が高くなるとは言えまいか。

だが、このような状況を作り出した原因は自民党にある。長く政権与党の座にある間、国防の大半を米軍に依存し、自ら国防政策についての議論を深めることもなく、国民の国防教育も怠ってきたことにある。
そうして、政治家は国防に関する説明能力を失い、国民は安全保障に関する理解能力が奪われたのだ。
今からでも遅くない、自民党はこの課題を克服するためにあらゆる手を打つべきだ。選挙が始まってから国防政策を説明したのでは意味がない。

本来なら、大学に地政学や軍事学のコースを設置し専門家を育成し、国民の素養を向上させるべきだが、急にはそこまでは届かない。

まずは、自民党所属の政治家全ての安全保障知識の素養を上げるとともに、選挙運動の最前線に立つ党員に選挙運動で自民党政府の国防政策を一般の有権者に説明できるように育成すべきではないだろうか。
国民の国防に対する理解力と政治家の説明能力の向上こそが、日本の国防力の基礎につながっていくはずである。
0293日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 13:29:49.19ID:+sLLfHpB
※国防とは、敵の侵略に対して国を守ることを言います。この国の安全を保ち、平和と独立を守ることがなのです。

ちなみに、敵を排除するのは外敵だけではありません。国内で革命を起こそうとしてる人(敵)たちへの脅威に備えることも国防です。
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 13:39:39.80ID:+sLLfHpB
※テロに備えることも国防なのです。

旧テロ対策特措法に基づく活動
防衛省
https://www.mod.go.jp/j/approach/kokusai_heiwa/terotoku/tero/index.html

テロリストは一般市民になりすましてテロ行為を行う、目に見えない相手です。国際テロがなくならない限り、安全な場所 はどこにもありません。
「テロとの闘い」は国際社会の最重要課題であるとともに、わが国の最重要課題でもあるのです。

9.11同時多発テロでは、2973人(日本人24名を含む)が犠牲となりました。
現在も、イギリス、スペイン、インドなど世界各国で国際テロが頻発しています。
0295日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 13:47:26.18ID:+sLLfHpB
※日本政府は、国防について身近なテロから領土を奪おうとしてる中国の尖閣問題まで

分かりやすく丁寧に、国民の国防に対する意識を高める努力が求められるのです。

単に教えるだけでなく、それに対してどのようにしなくてはいけないのか?

たとえば、中国が尖閣侵攻の時に、同時に北朝鮮が日本と韓国に弾道ミサイルとドローンの同時攻撃を仕掛けてきたらどうするのか?
国内にいる工作員が発電所やダムなどを破壊してテロ活動を仕掛けたらどうするのか?など様々なことを予想して対策を立てないといけないのです。

憲法九条を唱えるだけではこの国は守れません。

過去の歴史では、イギリスのフォークランド紛争のように、米国は中立性を保ち、(後方支援での)情報や対空ミサイルの提供だけにとどまることもあり得るのです。
0296日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 13:52:32.01ID:+sLLfHpB
※麻生さんが夏になると「減るんじゃない?」って言ってたけど、予想が見事に的中して重症者数が激減しましたね。

都内の医療提供体制は余裕あり 入院1割、重症者大幅減
2020.7.7 12:09
https://www.sankei.com/politics/news/200707/plt2007070005-n1.html

重症患者に関しても「当時(4月下旬)は93人だったのが、現在8人というのが現実だ」と述べた。
0297日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 13:54:14.76ID:+sLLfHpB
※そして、日曜日にサンモニで感染症の専門医でもない青木理が「PCR検査しろ!」と番組で高齢者に刷り込むためにまとめるのですよね。
0298日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 13:57:02.08ID:+sLLfHpB
根本的な対策は、事業者も国民も公衆衛生を高めるための予防対策をしっかりと取ることがコロナ対策となります。

PCR検査は、医師が診断するための1つの検査にすぎません。

それが解決方法だと間違った宣伝をしてるメディアが悪いのです。
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 13:58:57.84ID:+sLLfHpB
全国民にCT検査すれば、この世の中から風邪などのウイルス感染がなくなりますとか言われても、それは間違いですとしか言いようがないですよ。

個人レベルだとしっかりとした手洗いなど励行すること。

事業者や自治体、政府はしっかりとした専門家の意見を取り入れた高度な予防対策をすることが求められるのです。
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 14:44:53.07ID:EVNN2BZQ
豪雨災害が起きると決まって土砂災害も起きて人が亡くなるが、治山治水が
目の敵にされて、軽視されてきたツケじゃあるまいか?
人が住んでるとこの日本の山は、要所要所に砂防ダムが必須なわけだが、この頃は
あまり重視されてないんじゃ?
自民党の某有力派閥の拠点が「砂防会館」だったんで、敵視されたのか?
0301◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 15:45:29.79ID:NCHIrGiW
>>284
まじか?オレが資生堂を支えてたんか…。

>>285
出るわけ無いじゃん。そういう人にはハニトラやるだろうし持ちつ持たれつやろ。

>>286
国際的による先ず国内的にどうにかして欲しいもんやけど。

>>289
不法占拠自体は問題ない。問題はそこに住人が住んでる状況。

>>296
そろそろコテハン付けない?連投とかオレも連投やから分からなくなるから。
0302◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 15:50:14.22ID:NCHIrGiW
>>281
洗濯物が乾かんな。

>>300
取り敢えず自分がそれによって被災するか問題にならない限り必要性を感じないし
あわよくばそれによって利益を得られるならそれはそれで虚構産業としては成り立つんでは?
作ることで得られる利益と反対することで得られる利益があるって考えでやってるんだろうし
ただ反対したことで起きるリスクは自分には関係ないってだけで。
0303◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 16:15:16.06ID:NCHIrGiW
>>298
水樹奈々の結婚、各界から続々と祝福 かかずゆみ、悠木碧、西川貴教、セガ「おめでとう!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f92081ed568d03aeb329fa70956545c9365c014

もっと早くに結婚しても良かっただろうに。
堂本剛の同級生の近藤さんが結婚なさったようでやっぱりジャニーズって婚期遅れるんやろうかね?
やっぱり結婚報告するとファンが離れるというジレンマが悪いんやろうかね?



>>299
津田健次郎、結婚を公表 現在は2児の父「公表しない方が安全を守れると」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6fafe34a747aef6b223f1399677f1ba9cf11e2

やっぱり公表しないのは間違いなのかね?個人レベルだと安全を守れないんやろうか。
ぜひ専門家の意見を聞きたいもんやね。あわよくば対策することが求められるんやろ。
0305◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 16:35:40.49ID:NCHIrGiW
>>304
政治ネタだよ。わざとやってる連投にとっては。返答が気になるだけだし。
0306◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 17:01:35.19ID:NCHIrGiW
Twitterの名前tSa1TVhSZoにしても検索に引っかからんのやな。まぁどうでもいい話だが。

土砂崩れの通報、1人巻き込まれ救助活動中 岐阜・高山市
https://news.yahoo.co.jp/articles/70d9b3184d1359765aed746769d8a57259c63cba
>7日午後2時20分ごろ

意外と早いな。


九州 8日にかけてさらに大雨となるおそれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/062a3f7f5e33cf072d03124879c5f868e5130088
>8日午前0時の雨雲の予想では、九州の北から南まで広い範囲に活発な雨雲が予想されています。

九州雨だけで済むか本州までその威力で来るか…。
0308日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 17:31:10.17ID:+sLLfHpB
今コロナでみんな必死ですから、とにかく自民党に頑張ってもらわないと困るのです。

安倍さんは自民党に票が集結する理由は、最も信頼のおける政党だからと理解して政権運営頑張ってください。
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 17:33:07.40ID:+sLLfHpB
※大変です。また大雨なのです!

九州 8日にかけてさらに大雨となるおそれ
7/7(火) 15:24 tenki.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/062a3f7f5e33cf072d03124879c5f868e5130088

九州は、今夜からあす8日にかけて、さらに300ミリを超える大雨が降る恐れがあり、
土砂災害や河川の氾濫、低い土地の浸水などに厳重な警戒が必要です。
0310◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 17:35:08.32ID:NCHIrGiW
トイレの逆流、感染症はこう防ぐ。大雨の被災地で気を付けたい5つのポイント
https://news.yahoo.co.jp/articles/4100455b0f2a1e148ae2664bbdcb5d2b259063a1
>トイレの逆流は、手作りの「水のう」で防ぐ

問題はそれを超える氾濫をした場合やけどね。今回は床下浸水レベルじゃないし。



新庄剛志氏の現役復帰は可能なのか? GG賞9度の名外野手が語る“条件”とは…
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef11753decbedafb1833b8272afcc1d04d5f8460
>「できる、できないは別にして、野球に育てられた人間だから、また野球の世界に入っていくというのはいいことだと思います。
>それが、たとえ話題作りだったとしても。本人にはいま取り組む時間もあるでしょうし」

プロ野球に拘らなければ(独立リーグや社会人野球とか)道はあるやろうけど今年の状況では難しいのやろうなぁ。
再度緊急事態宣言でたらプロ野球も中止になるやろうしな。つうか予算無さ過ぎて出せね−だろうけど。

>今年6月に出演したラジオ番組では、球団からのオファーを待っているのと同時に、例年シーズン後に実施される合同トライアウトも視野に入れることを語っていた。

2019年12月3日、古巣の埼玉西武ライオンズから獲得が発表された松坂大輔と言う例もあるからか。
退職する気のボーナスカットの東京女子医大の看護師もいずれ古巣に帰る日が来るのか。
0311◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 17:45:40.29ID:NCHIrGiW
>>307
では早期解散で。

>>308
そうとは思えない連中もいるけどね。

>>309
「また」というより「まだ」やけど
0312◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 19:41:23.42ID:NCHIrGiW
イベント制限、10日から緩和 コロナ分科会が初会合
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600702&;g=pol
>7月10日からはコンサートやプロスポーツなどでの入場客数の上限が、屋外では5000人、
>屋内では5000人または収容率の50%以内のどちらか小さい方になる。

パシフィコ横浜国立大ホールで5,002席収容できない場合はぴあアリーナMM(10,000人)でやれば大丈夫ということか。
ぴあアリーナの場合は横浜アリーナ(約17,000人)でやればクリアで
神奈川県立県民ホール(大ホール 2493人)や横浜みなとみらいホール(大ホール2020席)やでできない分が
パシフィコ横浜国立大ホールでできるってことか。

会場使用料によるのかな。まぁこれも順調に既定路線で行けばの話だが。
0313日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 20:04:59.01ID:IvB0zX9V
【特大悲報】安倍晋三「もう少し国語力を鍛えていただきたい。(私の本を)読んでくださいね😉」 [331271426]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594109904/

確実にバカになりそう
0314日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 20:16:29.14ID:+sLLfHpB
国会で安倍さんの悪口を言うから野党の支持率が下がるのですよね。
0315日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 20:21:59.14ID:IvB0zX9V
産経「ポスト安倍の4名、誰もが中国寄り。国際的にとても通用しない。」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594089571/

kkkの希望通りの総理なんだ安倍って
0316◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 20:41:40.17ID:NCHIrGiW
>>313
読んだら「君も今日から安倍晋三!」とかになるんなら読む人居るかね?
エル・カンターレとかならなりそうやな。

>>314
昔はそれで支持率上がってたんやけどな。時代が変わったんかなぁ。
フジテレビの視聴率と同じかね。

>>315
安倍(を100としたら)と比べりゃその辺はすべて中国寄りって事になるんやろうな。
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 20:56:52.74ID:EVNN2BZQ
キンペーの国賓訪日?
二階が何言ったところで、来月、周庭に死刑判決でも出りゃ吹っ飛ぶわな。
国家反逆ということなら、可能性あるそうだぞ。
0318◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/07/07(火) 21:12:36.73ID:NCHIrGiW
>>317
2F「犯罪者が死刑に成ったところでそれの何が問題か!それより国賓として来日させない事の方が問題だ!!」
って言うのが2Fさんやろ。
普通やったら現時点でも全会一致のところを2Fさんの反対で外交部の反対って体になってるんやから。

まぁ見せしめでやる可能性はあるやろうけどやったらやったで国際的に問題に成るやろうが…どうやろうなぁ。
まぁそれを絶賛する国際機関なんてWHO位やろ。今の状態で英国が身柄引き渡しとかすりゃどうなるか分からんやろうけど。
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 21:17:38.12ID:EVNN2BZQ
強行したら総選挙で票を大幅に減らすぞ、いいのか?ってなったら2Fなんて・・・・・
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 21:19:50.05ID:+sLLfHpB
BSプライム 櫻井よしこ

・Huaweiはノーテルネットワーク社から技術を盗み、社員を引き抜き、顧客を奪われて倒産に至った。今のHuaweiは海外の大企業の犠牲の上に成り立ってる。
・中国市場は魅力的だが、経済安全保障で問題があることを日本企業は留意しないといけない。

・欧州は過去に圧倒的に強いソ連が中距離弾道ミサイルを配備した時に震え上がった。
・ドイツがアメリカに頼んで中距離弾道ミサイルを開発してもらい、欧州に配備してもらって力の均等で平和を実現した。

・櫻井よしことしては、専守防衛そのものが間違ってる。軍は警察業務ではない。日本国民が数百万人も亡くなってから反撃するのはあまりにも無防備だ。
・核にアレルギーが強い国だが、憲法上の制約が大きい今の状況を変更し、現実的な選択肢(米国の庇護のもとに生きていくのか、中国の庇護のもとに生きていくのか、自立して自分たちで国を守るのか)をよく考えた方がよい。
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 21:20:25.91ID:tnhLn7+2
20:45にブ――――ンと攻撃機が飛んで来て
まるで車を手慣れた様に運転するかのごとく
家の前の上空で停まった。

夜は他のヘリは来ないけれど、今日は来てくれたのかと思ったら違った。
攻撃機だった。
エンジン音が停まると間もなく
ドドドドと機関銃電磁波攻撃が始まった。
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 21:21:11.94ID:tnhLn7+2
>>321
南側での事
家の中で場所を変えたら攻撃機が動いた
東側で黒い攻撃機の機体を見た。
飛んでいる時は先に赤いライトが点いていた。
https://i.imgur.com/Z5PPlqJ.jpg

停まればライトを消して潜んで
8時間電磁波攻撃をするのだろう。

写真はかろうじて隣の家に隠れる前に撮ったので
機体も見た通りには写らない。
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 21:21:38.17ID:tnhLn7+2
毎日24時間782日間の不当な電磁波攻撃で
普通の生活が全くできないので
命をつなげるのにそれどころではないが、
目が特に片方の目はコンタクト入れてもメガネかけても
ほとんど見えなくなっている。
電磁波により白い雲がかかり殆ど見えない!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況