X



政治経済】令和床屋談義 町の噂その757

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/28(日) 18:54:31.53ID:dJzITs36
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その756
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1591066899/
0900日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/31(金) 17:40:42.48ID:/593qmOv
EU「サイバー攻撃に関与」で初の制裁…露・中・北朝鮮の6個人3団体に
2020/07/31 14:47
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200731-OYT1T50170/

 【ブリュッセル=畠山朋子】欧州連合(EU)は30日、オランダ・ハーグの化学兵器禁止機関(OPCW)などへのサイバー攻撃に関わったとして、
ロシアや中国、北朝鮮の個人6人と3団体に制裁を科すと発表した。EU域内への渡航を禁止し、資産を凍結するほか、制裁対象への資金提供を
禁じる。EUがサイバー攻撃を巡り、制裁措置をとるのは初めて。

 対象は、露軍参謀本部情報総局(GRU)の諜報支援担当官ら4人と、大規模サイバー攻撃「クラウドホッパー作戦」に関わった中国人技術者ら
2人、中国、北朝鮮の企業2社とGRUのサイバー攻撃担当機関。
 発表によると、ロシア人4人は2018年4月にOPCWのネットワークへの不正アクセスを試みた。クラウドホッパー作戦は、EUなどに拠点を置く
多国籍企業の機密情報の窃取を企図したサイバー攻撃で、中国人2人が関与したとしている。北朝鮮企業は、ポーランドの金融当局や米映画会社
ソニー・ピクチャーズエンタテインメントなどへのサイバー攻撃に関与した。
 EUのジョセップ・ボレル外交安全保障上級代表(外相)は声明で「国際的な安全保障とサイバー環境の安定のため、協力を強化していく」と述べた。
0905日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/31(金) 19:26:34.03ID:2+ZqU3Vt
PCR検査 医療機関1400か所まで増やす方向で検討 東京都医師会・・・
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012541601000.html

科学にも国民全体の利益にも医療施設の利益にも反旗を翻す狂気の東京医師会。



都が酒類出す飲食店とカラオケ店に時短営業要請
午後10時まで、協力金は20万円・・・
https://www.tokyo-np.co.jp/article/45998

都も国も、これ以上、税金の無駄遣いは止めて欲しいわ。
0907日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/31(金) 19:46:49.74ID:/593qmOv
ブラジル熱帯雨林の魚に食べると危険な濃度の水銀、違法採掘が原因
2020年7月31日 13:22 発信地:サンパウロ/ブラジル [ ブラジル 中南米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3296497

 【7月31日 AFP】ブラジル北部アマパ(Amapa)州のアマゾン(Amazon)熱帯雨林を生息地とする魚の約3分の1が、高濃度の水銀に
汚染されており、食べると人体に有害だとする調査結果が発表された。水銀汚染の原因は、金の違法採掘だという。

 世界自然保護基金(WWF)ブラジル支部と、ブラジルの3つの研究機関が共同で行った調査研究では、アマパ州の5地域で採取した
400匹超の魚から非常に高濃度の水銀が検出された。魚を採取した水域には、環境保護区付近の川も含まれている。
 研究チームによると「(水銀の)濃度は、肉食魚の77.6%、雑食魚の20%、草食魚の2.4%で安全基準を超えていた」。また、「最も
高濃度の水銀を含んでいた魚の種類」には、地域住民に「いちばんよく食べられている魚4種が含まれていた」という。
 これらの魚を200グラム以上食べると、健康に悪影響が及ぶ恐れがあると研究者らは指摘している。
 この研究結果は、学術誌「International Journal of Environmental Research and Public Health(国際環境研究公衆衛生ジャーナル)」に
掲載された。(c)AFP
0909日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/31(金) 20:50:41.20ID:4oiK0+xP
https://abcnews.go.com/Politics/trump-trouble-thirds-americans-disapprove-handling-covid-19/story?id=72088513
Trump in trouble as nearly two-thirds of Americans disapprove of his handling of
COVID-19, protests, Russia: POLL
Trump is underwater on his handling of the coronavirus, protests and Russia.
ByKendall Karson
ABC News/Ipsosの世論調査:トランプ大統領の@COVID-19政策、ABLM抗議行動への
対応、B対ロシア政策の支持・不支持を調査、いずれも3分の2近くが不支持
ByKendall Karson
31 July 2020, 18:36

@トランプ大統領のCOVID-19政策を支持しますか? 66%が不支持
グラフ https://s.abcnews.com/images/US/IpsosPoll_Q1_Coronavirus_ApproveDisapprove_073020_v01_KS_1596149776862_hpEmbed_16x9_992.jpg

ABLM抗議行動への対応を支持しますか?
グラフ https://s.abcnews.com/images/US/IpsosPoll_Q3_Protests_ApproveDisapprove_073020_v01_KS_1596149776869_hpEmbed_16x9_992.jpg
白人:支持・不支持=45:55
黒人:支持・不支持=07:92
ヒスパニック:支持・不支持=28:72

B対ロシア政策を支持しますか?
グラフ https://s.abcnews.com/images/US/IpsosPoll_Q2_Russia_ApproveDisapprove_073020_v01_KS_1596149776866_hpEmbed_16x9_992.jpg
共和党支持者:支持・不支持=80:20
民主党支持者:支持・不支持=08:92
無党派層:支持・不支持=33:66
0910日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/31(金) 21:18:35.36ID:2+ZqU3Vt
米GDP4−6月速報値、前期比年率32.9%減−市場予想34.5%減・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d2962f97939b5e033d8ad240f3c837d231f6109

中共はU字回復しちゃってんですが・・。やっぱ、今年、米中経済力逆転か。



経済は記録的落ち込みを見せているが、ITの巨人達はそうではない。
The Economy Is in Record Decline, but Not for the Tech Giants・・・
https://www.nytimes.com/2020/07/30/technology/tech-company-earnings-amazon-apple-facebook-google.html

その結果、米国経済は更に二極化が進み、一層米国らしくなったようだ。
0911日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/31(金) 21:31:28.51ID:2+ZqU3Vt
ドイツの4〜6月期の総生産は10.1%の減少。
The total production of goods and services declined by 10.1% during the April-to-June period.
It was the sharpest decline since Germany began producing quarterly growth figures in 1970.・・・
https://www.bbc.com/news/business-53592594

米国に較べりゃ、大したことないね。



6月中旬までの数ヶ月間に、英国では欧州に於ける最大の死亡率の上昇が見られた。
The UK saw some of the biggest rises in deaths rates in Europe
in the months until the middle of June・・・
https://www.bbc.com/news/health-53592881

統計も無さそうなイタリアよりマシだが、英国は(米国ともども)世界に恥をさらした。
0913日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/31(金) 22:35:23.01ID:s/t2Y6op
ALSを生き抜いたスーパーウーマンが、「安楽死」しか選べなかった理由・・・

障害者は、行政と医療と介護の複雑なパワーバランスの底で身を擦り減らされがちだ。
時に、生きる気力を失うほど消耗する。諦めれば、自分の魂と実存を消されるだけだ。
死ぬ思いで生き延びるか、「自分の生」を守るために死ぬか。障害者は潜在的に、
その二者択一を突きつけられ続ける。

特に生活保護を利用している場合は、「障害者」「介護を受けなくては生きられない」
「生活保護」の3方向から尊厳をえぐられる可能性がある。・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef13d53c04583074c325b1fbfba3a3142b97fd0

こういう点を指摘するのなら、どうして、彼女に失明の恐れがあった点に言及しない?
0914日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/31(金) 23:10:05.86ID:cauCV46Z
生きることが必ず幸せだというなら、自殺する奴なんかいない
死が救いになるような生も、確かにあるんだろ
社会的には安易に死を選ばれると困るから、生きることは素晴らしい、
生きることは価値がある、生きることは最上だ、としたがるがね
0915日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/31(金) 23:18:03.36ID:YW353xzi
死を与える側の人間のメンタルはどうなるんだろう?
死刑執行人ってどうしてるのかな。
0916日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/31(金) 23:55:00.95ID:s/t2Y6op
日本にイージス・アショアは不要、核ミサイルを!
核ミサイルこそ最もコストが少なく最大の抑止力を得る道・・・
核恫喝対処という点でも、米国の戦略核との連動の保証という点でも、最も優れている・・・
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61485

その通り。
しかし、この筆者もまた、日本が属国状態にあって、
そのことが最大の問題であることに気付いていない。
彼が「米国の戦略核との連動の保証という点」に言及したのもそのためだ。
0918日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 04:27:47.04ID:usS3x2Zc
https://www.orlandosentinel.com/politics/2020-election/os-ne-desantis-popularity-poll-20200731-44hmyob2cbcczppypmzw5f3psy-story.html
DeSantis’ popularity plummets in another Florida poll
By MARK SKONEKI ORLANDO SENTINEL | JUL 31, 2020 AT 6:00 AM
(新コロナウイルス後の経済再開に積極的であったフロリダ州知事の)Ron DeSantisの支持
率が、フロリダ州内の感染増大で悪化

The survey of 625 registered Florida voters found 45% approved of the governor,
while 49% disapproved and 6% were unsure. In March, the same poll found much better
numbers for DeSantis, with 62% who backed his job performance, 24% disapproval
and 14% not sure.
3月には62%の支持率であったが今回は45%と悪化、不支持率は24%から49%に増加

The ratings’ drop coincides with an exploding number of coronavirus cases and
deaths in the state, making Florida a hotspot of the pandemic in the United States.
フロリダは現在、新コロナウイルスの新規感染数や死者数でみて全米中のパンデミックの
ホットスポットに数えられる
0919日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 04:36:25.52ID:usS3x2Zc
https://www.npr.org/sections/coronavirus-live-updates/2020/07/31/897737914/in-florida-covid-19-death-toll-keeps-rising
In Florida, COVID-19 Death Toll Keeps Rising
July 31, 20201:20 PM ET GREG ALLEN
フロリダ州の新コロナウイルスによる死亡者数の上昇が続いている

For the fourth day in a row, Florida set a record for the number of COVID-19
deaths with 257 deaths reported Friday. A total of 6,843 people in Florida have
died so far from the coronavirus.
金曜日の新規死者数は257人、累計6843人
Epidemiologists say that number will keep rising following the surge in cases
seen over the past six weeks.
過去6週間に渡り新規感染者が増加している
0922日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 05:25:36.88ID:usS3x2Zc
https://news.yahoo.com/new-yahoo-news-you-gov-poll-most-trump-voters-say-they-will-not-accept-the-2020-results-if-biden-wins-because-of-mailin-ballots-143828759.html
New Yahoo News/YouGov poll: Most Trump voters say they will not accept the 2020
results if Biden wins because of mail-in ballots
Andrew RomanoWest Coast Correspondent,Yahoo News?July 31, 2020
Yahoo/YouGov世論調査:トランプ支持者の過半数は、11月の大統領選でバイデンが勝利
すれば、それを受け入れないと回答、理由は郵便投票の不正疑惑

Voters who support Trump, meanwhile, share their candidate’s unfounded suspicions
about postal balloting, with a full 55 percent saying they would not “accept the
result” if Biden wins “because of an advantage in mail-in votes.”
Only 21 percent say they would accept a Biden victory under those circumstances.
0923日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 05:48:22.64ID:usS3x2Zc
>>922
https://jp.reuters.com/article/us-election-scenario-idJPKCN24W0QB
2020年7月31日 / 15:48 / 14時間前更新
アングル:米大統領選「悪夢のシナリオ」、トランプ氏投稿で浮上

[30日 ロイター] - トランプ米大統領が30日、ツイッターで、郵便投票で不正が
起きる懸念があることを理由に11月3日の大統領選の延期に言及した。与野党双方の
議員が早速反対の声を上げ、法律専門家も否定的な見方を示した。トランプ氏もその後、
大統領選の延期は望まないと表明した。
だが、大統領選の結果が紛糾して決着までに数週間、場合によっては数カ月かかりかね
ない可能性も浮上している。

実際に起こりそうな事態と、その後に想定される展開をまとめた。

<結果発表の遅れ>

合衆国憲法は、大統領選の日程を変更する権限を持つのは連邦議会だけと定めており、
現在下院の過半数を野党・民主党が握っている点からすると、選挙が延期される確率は
ゼロと言える。
しかし新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の影響で郵便投票が広く活用
されるとなれば、開票結果の発表が大幅に遅れる可能性は高い。(ry

<法廷闘争>

郵便投票や不在者投票に関する法的要件は、州によって署名の筆跡一致や消印、申請の締
め切りなどを巡ってさまざまに違いがあり、こうしたことが開票集計の正当性を巡って与
野党の双方からの訴訟を引き起こす可能性もある。(ry
0924日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 05:48:45.93ID:usS3x2Zc
<選挙人制度の混乱>

一部の専門家は、訴訟よりもっと懸念されるのは大統領選挙人制度に関する混乱が生じる
ことだとみている。(ry

<強制退陣>

たとえバイデン氏が勝利宣言しても、トランプ氏が敗北を認めようとしなければ、民主
的な政治体制に深い傷がずっと残ることが最も気掛かりだとの声も聞かれる。
平和的な政権の交代は、米民主主義の代表的な特徴の1つに挙げられる。ダグラス氏は、
ブッシュ氏とゴア氏の争いに終止符を打ったのは最高裁の判決ではなく、ゴア氏が敗北
を受け入れたことだったと強調する。

バイデン氏は、トランプ氏が選挙で敗れても大統領の座に居座るようなら、退陣を「エ
スコート」するために軍が必要になるかのしれない、とまで示唆している。(ry
0925日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 06:12:23.81ID:2f3elo3r
アベノマスクのお代わりとかマスク転売規制の解除とか、アホとしか言えない。

ここでこう書くと、いやいや、そうじゃなくコウコウ理由でそうなんだから間違いではない、みたいな説教くらうんだけど、屑マスコミ通して情報を得るのが一般人なので。

政府もYouTubeにチャンネル作って大々的に宣伝、そしてそこから直接広報すればいいのにな。
コロナの対策法とか誰でも出来る内容じゃなく、糞マスコミに良いようにねじ曲げられてるようなテーマについて説明するとかさ。
0926日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 06:59:01.24ID:TlkWoZkV
>>925
そんなのにわざわざアクセスする?
0927日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 07:09:05.15ID:2f3elo3r
>>926
話題なれば見に行くと思うよ。有名になれば。
安倍さんが出るのがmustだね。太郎とか菅さんとか。
0928日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 08:34:23.65ID:bBtttepp
生産を一度始めたら、それを維持するには一定の利益が必要だからな
コウキョウジギョウガーで建設業を潰し、いざという時に余力がなくなってる昨今の二の舞だろう
マスクをいらない、といってるのは国民であって、いざという時のそのツケは国民自身が払えばいいだけのことだ
対価は命になるかもしれないが、それも自らの判断と選択の結果だ
大人しく受け入れな
0929日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 09:00:49.18ID:h5o0c7/w
>>925
多分、「政治的なことは規約に反するので削除」とググる先生は言うのではなかろうか。
最近ゆるくなってきた感じはするが。
0930日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 09:02:21.88ID:h5o0c7/w
>>928
人間には知性というものがある。
やって不味かったものは、修正すればいい。
間に合うとは限らんが。
0931日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 09:18:32.44ID:TlkWoZkV
>>928
合理化を進めた結果、いろんなことが不足してるんだろうなあ
人手、新型ウイルス関係の処理が追いつかない
国や自治体が持ってた土地、隔離施設に使えたかも
0933日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 10:49:39.88ID:OyHq8yby
>>932
地球から遥かな静止軌道に、超巨大なパネルを展開するのにどのくらいの技術的困難さが
あるか不明なうえ、某業界団体の委員会の試算によれば、数十兆円の費用かけて、出来る
電力はせいぜい原発1基分くらいだったな。
電力の地球への輸送はマイクロ波ビームなんだが、衛星の指向システムが不具合で、
もし東京に落としちゃったら、どうなる?
0935日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 15:22:11.54ID:GZLUB1CZ
「ベテラン配達員が解説」ウーバーイーツの自転車が危険運転をつづける裏事情
配達員が受ける「より早く」の重圧
PRESIDENT Online  河崎 三行
https://president.jp/articles/-/37555

(以下、項目名)
○歩道の真ん中を自転車がまっすぐ突っ込んできた
○アプリをダウンロードしなければ問い合わせすらできない
○ウーバーから返ってきたメールはまるで要領を得ない
○自転車配達員を始めてから2年半がたつA氏の証言
○「アカウントを作り、バッグを入手すれば、すぐに始められる」
○注文してから届くまで2時間近くかかることもある
○「すぐ近くの店なのに、到着が遅すぎる」の裏事情
○危険運転に拍車をかける「ボーナス制度」の存在

○日本法人は原宿にあるが、業務請負契約先はなぜかオランダ
 ここで私は、自分が経験したウーバーイーツ配達員からの被害と、その件に関する海外本部からのメールの的外れぶりや
誠意のなさをA氏に伝えた。
 「世間の人はよく誤解しているんですけど、ウーバーという会社自体が、配達サービスをやっているわけではないんです。
彼らは、注文者と配達員をマッチングさせているだけ。だからウーバーイーツのアプリって、見ず知らずの男女を引き合わせる
マッチングアプリと同じなんですよ。商品の配達そのものを行っているのは、ウーバーの従業員ではなく、その仕事を請け負った
“パートナー”という名の個人事業主だというのが、彼らの考え方です」
 だから極力、パートナーが起こしたトラブルの責任を負おうとしないし、企業の存在も表に出さないようにしているというのが、
多くの配達員がウーバーに対して抱いている認識だという。
 「日本法人の登記がある場所は原宿のレンタルオフィスの一室なんですが、僕たち配達員が業務請負契約を結んでいるのは
その日本法人ではなく、オランダにある海外本部なんです。なぜわざわざ、そんな面倒くさい仕組みにしているのか……」
 やはり私のところへ来たメールは、海外本部からの発信だったのだ。

○配達員に非がなくても、保険適用の事故に遭うと「クビ」になる
○警視庁「安全対策の徹底と交通ルールの順守を申し入れ」
0936日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 15:29:29.60ID:GZLUB1CZ
米当局、著名人ツイッター乗っ取りで17歳少年など3人起訴
ワールド  2020年8月1日 / 06:19 / 9時間前更新   Reuters Staff
https://jp.reuters.com/article/twitter-cyber-idJPKCN24W32X

 [31日 ロイター] - オバマ前大統領や米電気自動車大手テスラ(TSLA.O)のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)、
マイクロソフト共同創業者のビル・ゲイツ氏など著名人のツイッター(TWTR.N)の公式アカウントがサイバー攻撃で乗っ取られた
問題で、米フロリダ州の検察局は31日、同州タンパの少年(17)をハッキングの罪で起訴したと発表した。
 この少年は15日、著名人の公式アカウントを通じて、ビットコインへの投資を促す投稿を行い、10万ドル以上を手にしたという。

 ヒルズボロ郡の検事は記者団に対し、少年を30件の重罪容疑で起訴したと述べた。少年は勾留されている。
 声明では「連邦捜査局(FBI)と司法省が全国規模の調査を行い、ヒルズボロ郡の容疑者を特定し、逮捕した」とした。
 州検事によると、フロリダ州の法律は少年を成人として起訴することができるため、連邦法ではなく州法を適用したという。
 また司法省は31日、この事件に関連して、英ボグナーリージスのメイソン・シェパード被告とフロリダ州オーランドの
ニマ・ファゼリ被告を起訴したと発表した。
0937日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 15:30:34.62ID:uArsvrIS
今日は東京で472人が新型コロナ感染と報じられている。

今まではPCR検査を絞ってクラスター対策がうまくいっていた。
クラスター対策班が優秀だということもわかった。実績が示している。

けど、まあ、あんなり検査!検査!と叫びたくはないけど、
一日に数千人が感染あるいはそれ以上という事態になった時、今の検査体制で
いいのか不安なんだよなあ。検査数を増やしても、感染しないわけでもなく
ましてや感染者が治癒するわけではないことは、頭ではわかってるんだど。

個人的な不安はともかく、まだ政府は緊急事態宣言を出す様子はない。
どうも何かを考えているよな気もするが・・・
ただ躊躇しているだけなら、早く出した方がいいと思うが。
0938日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 15:32:18.40ID:GZLUB1CZ
露、領土侵害行為を「過激行為」とみなす改正法が成立…北方領土交渉にも影響か
2020/08/01 11:47
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200801-OYT1T50173/

 【モスクワ=工藤武人】ロシアの改正憲法に明記された「領土の割譲禁止」条項に関し、「領土保全を侵害する行為」をテロと同じ
「過激行為」とみなす改正法が7月31日、成立した。プーチン大統領が過激行為の防止に関する法律の改正案に署名した。
 これで、「領土の割譲禁止」に関連した法整備の第1弾は、7月4日の改正憲法発効から1か月足らずで完了した。改正法案は
7月22日に下院で、24日に上院でそれぞれ可決されていた。

 「領土の割譲禁止」条項を巡っては、プーチン大統領が7月上旬に、北方領土も念頭にあることを示唆する発言をしており、
日露間の北方領土交渉への影響が懸念されている。
 ロシアでは、領土割譲に向けた交渉や呼びかけといった違反行為に対し、最長禁錮10年の罰則を科す刑法改正案の
議会審議が秋に予定されている。
0939日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 15:36:46.31ID:GZLUB1CZ
トランプ氏「TikTok禁止に」 米企業の買収支持せず
トランプ政権 中国・台湾 北米  2020/8/1 12:43
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62195330R00C20A8MM0000/

 【ワシントン=中村亮、シリコンバレー=奥平和行】トランプ米大統領は7月31日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国内での
利用を禁止する意向を示した。中国政府への個人情報流出を防ぐためとして強硬措置に踏み込む。米中の新たな火種になりそうだ。
 トランプ氏が31日、南部フロリダ州からワシントンに向かう大統領専用機内で記者団に語った。具体的な手段として大統領令や国際緊急経済
権限法の適用をあげた。8月1日にも具体策を決定する。米政権内では対中強硬派のポンペオ国務長官が利用禁止の可能性に言及していた。
米国では利用者が3000万人以上いるとみられており混乱も予想される。

 ティックトックを巡っては、中国の北京字節跳動科技(バイトダンス)の米子会社が米国での事業を担ってきた。外国企業の米への投資を審査
する対米外国投資委員会(CFIUS)はティックトックについて、安全保障の観点から影響を調査し、週内に大統領に勧告するとされていた。
 複数の米メディアは米政権がこの子会社を売却するようバイトダンスに命じ、米マイクロソフトが買い手に浮上していると報じていた。だが
トランプ氏は米企業による買収を支持しない考えを明確に示した。
(以下、省略)
0940日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 16:05:10.31ID:GZLUB1CZ
集団感染の宗教団体教祖を逮捕 防疫活動妨害の疑い―韓国
2020年08月01日06時57分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080100190&;g=int

 【ソウル時事】韓国メディアによると、新型コロナウイルスによる信者間の大規模な集団感染が発生した新興宗教団体
「新天地イエス教会」の教祖、李万煕総会長(88)が1日、感染症予防法違反などの疑いで検察当局に逮捕された。

 南部・大邱市では2月以降、同教会の信者間で感染が爆発的に拡大。しかし、李総会長は教会幹部らと共謀し、信者
名簿などを防疫当局に正確に報告せず、感染追跡を妨害した疑いが持たれている。このほか、教会の資金を横領した
疑惑などもある。
0941日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 16:54:02.84ID:bBtttepp
中国の謎の住所から種子送りつけられる件は、思ったよりヤバそうだなー
個人的な感想だが

今回は謎の種子で終わっているが、それが万が一別の感染性病原体だったらどうなるか?
それを想像すると恐ろしい事態だ
そして今回送りつけた住所から、何らかのレスポンスがあった場合、送った先の住所には
確実に人間が居住している事実がわかる

つまり確実に送付物を手に取る人間がそこに存在するってこった
今回の送付で注意するようになる人は多いだろうが、それでも全ての人が細心の注意を持って、
用心深く確実かつ適切な対処ができるとは限らない

つまり送付物を開封したり破損したりする人間も、確実に出てこよう
そして中身に汚染されれば、バイオテロリズムの成功である
生物兵器をそういった形で送付することは、戦時なんちゃら法で厳しく罰せられるとかいう話も
どこぞで見たが、本当の戦争を覚悟して勝つつもりなら手段は選ぶまい

ましてや新型コロナウイルス・いわゆる武漢肺炎で各国の防疫体制や対処能力は浮き彫りになっている
生物的テロリズムの成功に、自信を深めたとしてもおかしくはない
相当、警戒しないとマズイ事態になってきた……と考える
0943日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 17:34:53.15ID:bBtttepp
>>942
5Gすっ飛ばして6G研究に踏み込んでるから、まあ
5Gは中国と競合した場合採算あわないからやーめたって面も大きいみたいだし
研究・開発能力は今でもかなりのものだから、警戒に値するとは思われるんじゃね?
0945日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 17:50:41.90ID:SumL8yvL
>>942
ハード的なハードルはCPU除いて問題無さそうだが、
問題はソフトとコスト。
多分、基地局以外は採算取れないだろうな。
0947日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 18:07:50.92ID:usS3x2Zc
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200801/k10012545141000.html
「TikTok アメリカ国内で禁止」トランプ大統領
2020年8月1日 14時13分

米中の対立が激しさを増すなか、アメリカのトランプ大統領は中国企業が提供する世界
的に人気の動画共有アプリ「TikTok」に関して「アメリカ国内で禁止するつもりだ」と
述べ、現地時間の1日にも大統領権限で禁止のための措置を取る意向を明らかにしました。

トランプ政権は中国企業が提供する動画共有アプリ「TikTok」に関して、利用者の個人
情報が中国政府に悪用されるおそれがあるとして、利用の禁止を含めて対応を検討して
います。

これについてトランプ大統領は31日夜、専用機内で同行記者団に対し、「アメリカ国内で
禁止するつもりだ」と述べ、アメリカでの運営を禁じる考えを示しました。
そのうえで「私にはその権限がある」として、現地時間の1日にも大統領権限で禁止のため
の何らかの措置をとる意向を明らかにしました。

一方、アメリカの複数のメディアは大手IT企業のマイクロソフトが「TikTok」のアメリカで
の事業の買収に向け交渉していると報じましたが、トランプ大統領はこれには賛同しない考
えを示したということです。
トランプ政権はこのところ中国への圧力を強めていて、激しさを増す両国の対立が世界的に
人気のアプリにまで及んだ形です。
ただ「TikTok」には各国でも懸念の声があがっていて、トランプ大統領が禁止に踏み切れば、
各国の対応にも影響を与えそうです。
0948日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 18:11:13.00ID:usS3x2Zc
https://www.afpbb.com/articles/-/3296834
米サマーキャンプで数百人感染 子どもにもコロナ媒介リスク
2020年8月1日 5:31 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

【8月1日 AFP】米ジョージア州で6月に開かれたサマーキャンプで、参加した子ども数百
人が新型コロナウイルスに感染したことが分かった。米疾病対策センター(CDC)が7月31
日、発表した。子どもにも新型ウイルスの感染や媒介が起き得ることを改めて示す事例だ。

CDCの報告書によると、サマーキャンプは滞在型で1週間ほどにわたり開かれ、子どもたち
とスタッフ合わせて597人が参加。うち少なくとも260人の感染が確認された。検査を受け
られたのは全参加者の58%のみだったことから、実際の感染者数はさらに多い可能性が高
いという。

CDCはサマーキャンプ開催時の指針として参加者全員の布製マスク着用を推奨していたが、
問題のサマーキャンプ主催者はこれを無視し、スタッフのみにマスク着用を義務付けてい
た。一方で、参加者全員が到着前12日以内の新型ウイルス検査で陰性だったことの証明を
義務付けた州当局の命令は順守していた。

そのほかに取られた予防措置には、対人距離の確保、用具などの頻繁な消毒、子どもたち
を同じ少人数グループにとどめる「コホーティング」と呼ばれる方法や、共有スペースの
交代利用が含まれていた。

キャンプ参加者の年齢は6〜19歳で、運営に当たった研修生やスタッフの大半も21歳以下だ
った。感染が確認された260人のうち、74%は発熱、頭痛、のどの痛みなどの軽症で、ほか
は症状がなかった。

CDCは、今回の事例は「全年齢の子どもが新型コロナウイルスに感染し得ること、また当初
の情報とは裏腹に、伝染で重大な役割を果たすことを示す」新たな証拠となったと説明した。(c)AFP
0949日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 18:14:06.06ID:usS3x2Zc
AFPBB News@afpbbcom・7時間
5歳未満の幼児の上気道には、5歳以上の子どもや大人の10〜100倍の量の新型コロナウイ
ルス(SARS-CoV-2)の遺伝物質があるとする研究結果が30日、発表された。地域社会での
感染拡大において、幼児が重要な媒介者となっている恐れがあると指摘している。
0950日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 18:14:32.95ID:GZLUB1CZ
亡命者も香港国安法の対象に、米国籍の活動家が警告
2020年8月1日 16:35 発信地:香港/中国 [ 中国 中国・台湾 米国 北米 英国 ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3296882?pid=22550257

 【8月1日 AFP】香港当局が同市に導入された国家安全維持法(国安法)に違反した容疑で中国国外に逃れた活動家6人を指名手配したことを
受け、そのうちの一人の活動家が、香港を逃れて他国に亡命しても同法律から身を守れるわけではないことが証明されたと警告している。

 米首都ワシントンで民主派団体、香港民主委員会(Hong Kong Democracy Council)を運営する民主派活動家で米市民の朱牧民
(サミュエル・チュー、Samuel Chu)氏は7月31日、「分離独立の扇動と外国勢力との共謀」容疑で自身が指名手配されていることを知ったと
語った。
 中国国営メディアは先ごろ、国安法に違反した容疑で香港警察が亡命生活を送る民主派活動家6人の逮捕状を取ったと報じていた。
 朱氏はツイッター(Twitter)で、「香港警察は、米市民を標的にしている。自分の国の政府にロビー活動を行っただけで」「中国国籍ではない
市民が標的にされるのは私が初めてかもしれないが、これが最後になることはないだろう」「私が標的にされるなら、香港のために声を上げる
いかなる米国人も、いかなる国籍の人も、同じ目に遭う可能性があり、実際そうなるだろう」と述べている。
 香港当局が、国安法の域外管轄権を香港から他国に逃れた活動家らに対して行使するのは今回が初めて。
 香港警察から指名手配されている人々の中には他に、最近香港を逃れて英国に渡った著名な民主派活動家の羅冠聡
(ネイサン・ロー、Nathan Law)氏や、中国で拷問を受けたとして英国への亡命が認められた在香港英国総領事館の元職員、
サイモン・チェン(Simon Cheng)氏らがいる。(c)AFP
0951日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 18:41:14.85ID:usS3x2Zc
https://www.theguardian.com/uk-news/2020/jul/31/underage-girl-forced-to-have-sex-with-prince-andrew-us-court-document-jeffrey-epstein
Underage girl forced to have sex with Prince Andrew, US court document claims
Papers part of 2015 civil court case by girl, Virginia Roberts Giuffre, against
Jeffrey Epstein and Ghislaine Maxwell
(未成年者性的人身売買等で逮捕投獄され獄中で自殺した大富豪の)ジェフリー・エプス
タインと(共犯の疑惑のある)ギレーヌ・マクスウェルに対する(被害者・告発者の)
バージニア・ロバーツ・ジュフリーの裁判文書によれば、彼らによって英国のアンドルー
王子に対して未成年の少女が性的交渉を強制されたという

The papers released by a court in New York say the alleged encounter took place
on the late US financier’s private island in the US Virgin Islands. A document
claims Epstein instructed the girl, referred to as Jane Doe #3, but known to be
Virginia Roberts Giuffre, to “give the prince whatever he demanded and report
back to him on the details of the sexual abuse”.
エプスタインの個人所有のバージンアイランドで起こったという。

Epstein allegedly sexually trafficked the girl to powerful people to “ingratiate
himself with them for business, personal, political and financial gain, as well
as to obtain potential blackmail information”. They included “numerous prominent
American politicians, powerful business executives, foreign presidents, a well-known
prime minister, and other world leaders.”

The papers, part of prior litigation, also contain the claim that Andrew tried to lobby
the US on behalf of Epstein to help secure a “favourable plea arrangement”.
0952日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 21:02:22.03ID:4y9yxeBI
>>939
ファーウェイもそうだったが、アメリカから排除されそうになったら、TVCM打ち始めたな
0954日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 21:45:24.40ID:XmwI3npw
現役新聞記者、初の囲碁タイトルホルダーなるか 河北新報の一力遼八段・・・
今春、早稲田大学社会科学部を卒業した一力八段は、同社の東京支社編集局
に配属となり、記者と棋士の二足のわらじをはくことになった。
父は河北新報社の一力雅彦社長(60)で、社長・会長を歴任した祖父の
一夫氏(1925〜2014年)は日本相撲協会の横綱審議委員長も務めた。
高祖父・健治郎氏が明治30年に創業した河北新報社を将来、一力八段が
率いるのは既定路線とされている。
https://www.sankei.com/premium/news/200801/prm2008010006-n1.html

返す返すも藤井棋聖の生き方は残念だ。
彼の棋力を支える程の広義の理系潜在能力が有れば一流の科学者に成れたろうし、
将棋なんか片手間にやれば良かったものを。
成人以後に汎用性が低下した後に気が変わっても転進自体容易ではないし、
無理やり転進したとしても大きな成果を挙げることは困難だろう。
0956日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 22:14:34.68ID:usS3x2Zc
https://www.usnews.com/news/politics/articles/2020-07-31/trumps-law-and-order-approach-falls-flat-poll
Trump’s ‘Law-and-Order’ Approach Falls Flat: Poll
A new survey suggests broad dissatisfaction with the president’s handling of
important issues ? even among his most loyal supporters.
By Susan Milligan, Senior Politics Writer?July 31, 2020, at 9:06 a.m.
世論調査:トランプ大統領の(抗議行動に対する)「法と秩序」戦略は失敗に終わる。
ABC News/Ipsos調査の結果はトランプ大統領が派遣した連邦の警備部隊について有益
と見る人は30%のみで52%は有害と見る(19%は変化なしとみる)トランプの忠実な支持
層でさえ、この政策への反対が少なくない

The ABC/Ipsos survey found that 30% of Americans think having federal law
enforcement officers respond to protests in cities makes the situation better
and 52% believe the approach makes it worse. Another 19% say it has no impact
one way or the other.
Those disapproving include 55% of whites, 92% of African Americans and 72% of
Hispanics. Further, just 42% of white, non-college educated Americans, an
important part of Trump's base, think Trump's crackdown is making things better,
while 37% of that group think the approach is making things worse.

トランプ支持層の中核である白人・大卒未満の層でさえ大統領のこの政策を有益と見る
ひとは42%で37%は有害とみる
0957日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/01(土) 23:21:41.96ID:bBtttepp
>彼の棋力を支える程の広義の理系潜在能力が有れば一流の科学者に成れたろうし、
>将棋なんか片手間にやれば良かったものを。

そんなことは他人が残念がることでもないし、こうなれば良かったと指図するものでもない
彼の人生は彼の物であって、それに対して他人がとやかく口を挟むのは、下種の所行というのだ
特に名を成し遂げ、功成った物に対して「こんなものは片手間でやればよかった」とかいうのは
侮辱だし、非常に失礼
凡人が口を挟む余地などない
0958日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 01:11:39.73ID:LPfwk5i9
>>935
オランダは自転車大国だよね
多分日本の交通事情なんて思いつきもしないと思う
0959日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 06:13:23.72ID:4fBWpULo
https://www.vogue.com/article/is-sarah-cooper-the-reason-donald-trump-wants-to-ban-tik-tok
Is Sarah Cooper the Reason Donald Trump Wants to Ban TikTok?
BY STUART EMMRICH
August 1, 2020
トランプ大統領がTikTok禁止を言い出したのは(ネットで人気の女性コメディアンの)
Sarah Cooperのせいなのか?

Or is there another reason why the president wants to ban TikTok? Social media
had their own answer: It's all about Sarah Cooper.

Cooper, of course, is the actress and comedian who has come to Internet fame by
posting videos of her lip syncing Trump's speeches and interviews to hilarious
effect, whether it's him denying he retreated to the White House bunker because
of a threat posed by protestors, dodging a question about what his favorite Bible
phrases are, or, most memorably, recreating his now-famous “People, woman, man,
camera, TV” interview. With more than half a million followers on TikTok, Cooper
has been written up by The Hollywood Reporter, The Washington Post and The New
York Times and appeared as a guest on The Tonight Show With Jimmy Fallon and The
Ellen Show. ("You make me so happy," Degeneres said). A profile in the Times of
London was headlined: “How Sarah Cooper's Trump Takedowns Made Her America's New
Comedy Hero."
彼女のトランプ大統領をネタにしたビデオが人気を呼んでいてロンドン・タイムズは
彼女はトランプネタでアメリカの新コメディ・ヒーローになったと書いた
0960日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 06:13:59.13ID:4fBWpULo
And true to form, on Friday night, she posted a video lip synching to Trump's
later comments about TikTok, as he arrived back in Washington and headed to the
White House. “We’re looking at TikTok. We may be banning TikTok, we may be
doing some other things, there are a couple of options," she intones, using a
recording of a quick press briefing Trump gave before boarding a helicopter,
which could be heard whirring in the background. "But a lot of things are
happening, so we’ll see what happens. But we are looking at a lot of
alternatives with respect to TikTok.” (Cooper even supplies visual effects,
with her hair seemingly blowing in the wind as she mouths Trump’s words.)

On Twitter, critics were quick to connect the dots. “BREAKING: Trump says he's
issuing an executive order to ban TikTok in the United States and we all know
it's because Sarah Cooper made fun of him,” one person posted, while another
added, “Trump wants to ban TikTok because @sarahcpr is making him look like
an absolute moron. Who wants to let @realDonaldTrump know that TikTok and Sarah
aren’t really the problem?”(ry
0962日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 08:20:26.33ID:t2z8/hpI
>>946
乙です

>>958
ピザがぐっちゃぐちゃ、って配達途中に転んだり段差乗り越える衝撃だったり、
急ブレーキなど、慣性の法則の作用なんだろうな
0963日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 09:24:38.88ID:jKbi1qlg
>彼の棋力を支える程の広義の理系潜在能力が有れば一流の科学者に成れたろうし
ゲーム的な人間観だね。知力とかのパラメータがあるとでも思ってるんじゃないのか
0964日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 09:26:37.00ID:SAq121dT
将棋の才能ってぶっちゃけ空間把握能力なんで学者に向くかってーと・・・
0965日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 10:03:56.60ID:S6B+Ljm+
藤井棋聖は自閉症の能力特化型だからな
広義の潜在能力も汎用性もないよ
ZIPみたけど鉄オタ×目つぶって話す×自閉症特有の早口の自閉症マンガンだった
0966日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 10:25:28.05ID:4fBWpULo
https://www.theguardian.com/us-news/2020/aug/01/trump-covid-19-fauci-cases-testing
Donald Trump claims Anthony Fauci 'wrong' about cause of Covid-19 surge
President again contradicts his own health expert after doctor highlights troubled
US response to virus
Edward Helmore Sat 1 Aug 2020 21.59 BSTLast modified on Sat 1 Aug 2020 22.19 BST
トランプ大統領は(国立アレルギー・感染症研究所所長の)アンソニー・ファウチ氏の議会
での(新コロナウイルスの感染拡大の)証言について、ツイッターで「誤っている」と非難。
大統領は欧州に比べて米国の感染が拡大しているのは米国の新コロナウイルスのテストが拡大
しているためという

<ファウチ氏の説明>
Fauci had explained that differentiations between surging US infections and a sharp
decrease seen across Europe could be explained by the different reactions to the
virus. Fauci said most European countries shut their economies down by 95%, while
the US only shut down its economy by half.
欧州の感染が減少する中、米国の感染拡大の続く理由は、欧州がシャットダウンで95%の経済
封鎖したのに比べて米国のそれが半分程度であったため

<トランプ大統領の非難の理由>
Trump countered: “We have more cases because we have tested far more than any other
country, 60,000,000. If we tested less, there would be less cases. How did Italy,
France & Spain do? Now Europe sadly has flare ups. Most of our governors worked hard
& smart. We will come back STRONG!”
米国はPCR検査を拡大して6000万件でありほかもどの国より多い。検査が少なければ感染数も
少ない。
0967日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 10:26:20.80ID:4fBWpULo
<しかし大統領の説は無理が・・・>
But Fauci’s point accurately describes the US situation. While some states followed
Centers for Disease Control guidelines when they started to re-open, many did not,
leading to a surge in infections in many southern and western states, Fauci explained.
“There are some states that did it very well, there are some states that did not,”
he said, adding that many were doing better now thanks to improved testing.

<大統領が米国の感染症学の#1の権威を非難するという異常事態>
The spat between Trump and his own health official sparked some withering condemnation
on Twitter.“Let’s be very clear: this is not normal & we should not treat it as
normal for a president to be publicly attacking his own top government adviser on
infectious diseases,” said the commentator and broadcaster Mehdi Hasan.
0968日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 10:51:52.67ID:AVW7yNVE
まあアメリカで新型コロナウイルスの死者が多いのは、

・貧困
・肥満などの生活習慣の問題
・医療体制・医療制度の問題

この辺りに尽きると思うが、改善しようにもすぐに改善できるわけじゃないからなァ
本当に生活習慣的な問題持ってる人間と、貧乏人が死に絶えるまで治まらないかもな…
高齢者は…金がある奴はないやつよりは助かる率はあるていど高いかも知れんが…
0969日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 12:22:37.95ID:X+C7nlni
>>968
米国人にハンプティ・ダンプティみたいな体形のが大勢いいるが、ありゃ皆貧困層
なんだってな。食生活に問題があるから肥満になるし、教育程度が低いんで
自制心も無い。
0970日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 12:34:18.25ID:4fBWpULo
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200801/1000052171.html
コロナ専門家「弱毒化根拠なし」
08月01日 09時10分

新型コロナウイルスの感染が拡大する一方で、重症者の数が以前より少ないことから、
SNSなどで、ウイルスが弱毒化したのではないかという声が上がっていることについて、
専門家は「現時点では科学的な根拠はなく、これまで通り感染対策に取り組んでほしい」
と呼びかけています。

新型コロナウイルスの全国の1日当たりの新たな感染者数は、先月31日で3日連続10
00人を超えるなど感染が拡大する一方で、重症者の数は増加傾向にはあるものの、先月
30日の時点で全国で90人と緊急事態宣言が出ていたピーク時の3分の1以下となって
います。

こうした中、SNSなどではウイルスの毒性が弱くなったのではないかという声も上がっ
ています。
これについて、新型コロナウイルスの治療の中心的な役割を担う国立国際医療研究センター
の忽那賢志医師は「海外の状況をみても、ウイルスが弱毒化したという科学的な根拠は今
のところない。また、実際に患者を診ていてもそうした実感はない」と指摘しました。

そして、忽那医師は「第1波の時は、重症者を見つけるために症状のある人を優先的に検
査していたが、現在は検査数が増え、感染の実態が以前より詳細に分かるようになった。
軽症や無症状の人が多く見つかるようになったため、重症になる人の割合が少なくなった
ように見えていると考えられる」と話しました。

その上で、現時点でウイルスの毒性が弱くなったと考えて、対策の手を緩めてしまうのは
リスクが高いとして、忽那医師は「重症者は感染者の増加に1、2週間遅れて増える特徴
があるため、今後、重症者が増えるのでは無いかと強く懸念している。人工呼吸器の装着
などの治療には多数のスタッフが必要で、医療現場に大きな負荷がかかるため、可能な限
り重症者は増えない方が良い。この週末も外出を控えるなど、一人一人が自覚を持って感
染対策に取り組んでほしい」と話していました。
0971日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 12:39:06.89ID:4fBWpULo
>>970
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200044480/
百田尚樹氏、コロナは「弱毒化している?」 テレビは「喜んでいるように見える」感染
者報道にも苦言
2020年07月31日 12時20分 リアルライブ

31日、元小説家の百田尚樹氏が新型コロナウイルスについて持論を展開。その内容が賛否
を呼んでいる。百田氏は、連日東京都を中心に新型コロナウイルスの新規感染者を大々的
に報道するメディアに対し、自身のTwitterで「連日『コロナ感染者が増えた〜!』とメデ
ィアは大騒ぎしているが、私はその危険度に疑問を持っている」と問題提起する。
 ・・・、「死者は4月5月に比べて極端に減っていて今も増えていないからだ。また感
染者の8割が無症状という。それってもはや無毒化あるいは弱毒化してるってことじゃない
のか」と指摘し、「詳しい人、教えて!」と訴えた。
0972日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 12:42:05.15ID:4fBWpULo
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62199560R00C20A8EA5000/
エヌビディア、米半導体盟主に 時価総額インテル超す
2020/8/2 2:00日本経済新聞 電子版

米エヌビディアはジェンスン・ファン最高経営責任者(CEO)らが1993年に設立。ゲーム
映像をなめらかに表示するGPU(画像処理半導体)で頭角を現した。
米インテルのCPU(中央演算処理装置)が複雑な計算を順番にこなすのが得意なのに対して、
エヌビディアのGPUは単純な計算を大量に処理する性能が高い。人工知能(AI)の計算に適
しており、データセンターなどでエヌビディアのGPUをAIの処理に使う流れ(ry
0973日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 12:44:07.24ID:4fBWpULo
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62202390S0A800C2000000/
サマースクールで集団感染 米、学校再開に影響も
2020/8/2 0:43

【ワシントン=共同】米疾病対策センター(CDC)は7月31日、南部ジョージア州で6月に
サマースクールに参加した子どもら260人が新型コロナウイルスに集団感染したと発表した。

トランプ大統領は秋の新学期からの学校再開を訴えているが、感染拡大への恐れから反対す
る意見も多く議論になっている。大人に比べ感染源になりにくいと考えられていた子どもの
集団感染が起きたことで、学校再開議論に影響を及ぼす可能性がある。

CDCは「全ての年齢の子どもに感染の可能性があり、感染拡大に重大な役割を果たしている
かもしれない」と注意を呼び掛けている。
発表によると、サマースクールは泊まりがけで6〜59歳の計約600人が参加した。検査を受け
た340人余りのうち260人の感染を確認している。

参加者らは事前にウイルス陰性と判定されていた。CDCは屋内の換気が不十分だったことや、
合唱などで感染が広がったとみている。
0975日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 12:58:38.20ID:4fBWpULo
https://jp.wsj.com/articles/SB11385694663004604302004586533782250696732
バイデン氏の税制案、高収益企業の課税逃れに照準
アマゾンなどが最低15%の税金支払う仕組みに
By Richard Rubin 2020 年 7 月 28 日 15:41 JST

【ワシントン】民主党候補指名が確実なジョー・バイデン前副大統領が示した法人税の増税
・見直し案によれば、アマゾン・ドット・コムのような高収益企業が合法的な税優遇措置を
利用し、米国での課税額をゼロに近づけることはもはや不可能になるだろう。

バイデン氏は法人税引き上げに加え、投資家に報告される企業の利益に対し、最低15%を課
税する考えだ。このミニマム税が導入されれば、企業による税優遇措置の利用は制限される。
バイデン陣営の試算では、これにより今後10年間に4000億ドル(42兆1200億円)の税収を生
み出(ry
0976日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 18:22:40.36ID:4fBWpULo
米コロナ死亡率は欧州の17倍!トランプ発言は真っ赤な嘘
Americans Dying of COVID-19 at Rate Over 17 Times Higher Than EU, Canada
2020年7月29日(水)18時25分 ジェイソン・レモン
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/17-22.php

ホワイトハウスのケイリー ・マケナリー大統領報道官は7月6日、保守系メディアFOX
ニュースに対し、「わがアメリカ社会は前進した。新型コロナ感染者の死亡率は全世界
で最も低い。ドナルド・トランプ大統領もこの後、ツイッターで同じ嘘を流した。
7月19日に放映されたFOXニュースのインタビューで、トランプはこの間違った情報を繰
り返し、「アメリカの死亡率は世界的に見てかなり低いほうだと思う」と発言した。
だが司会のクリス・ウォレスは事実を確認し、その情報は間違っていると指摘した。

オックスフォード大学の研究者らが運営しているサイト「アワ・ワールド・イン・データ」
によれば、人口約3億2800万人のアメリカでは、新型コロナウイルスによる死者が、毎日
100万人当たり平均約3人となっている。一方、人口約4億4,600万人のEU場合、1日の死亡
者数は100万人当たり0.18人。したがって、アメリカにおける新型コロナの死亡率はEUの約
17倍を超えている。人口3800万人弱のカナダも新型コロナによる1日あたりの死亡者は100
万人当たり0.16人にすぎない。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/17-22.php
0977日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 20:06:58.65ID:4fBWpULo
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62203980S0A800C2FF8000/
トランプ氏、揺らぐ岩盤 民主・バイデン氏が侵食
米大統領選まで3カ月
2020/8/2 19:00日本経済新聞 電子版

【ワシントン=永沢毅】11月3日投開票の米大統領選まで3カ月に迫った。世論調査で劣勢
に立つ共和党の現職トランプ大統領は新型コロナウイルスの感染再拡大で、戦術の修正を
迫られている。民主党のバイデン前副大統領も支持者の熱気は乏しい。攻防は大詰めにさ
しかかる。

【関連記事】
トランプ氏再選なるか 失敗組に見る、鬼門は失業率?

「私が大統領になって急進左派によるエネルギー産業の労働者への攻撃を止めた」。7月29
日、トランプ氏は南部テキサス州にある石油・ガス採掘会社を訪れ、エネルギー業界に厳し
い環境規制を重視している民主党をこう攻撃した。
米選挙分析サイト、ファイブ・サーティー・エイト(1日時点、主要な世論調査の平均)に
よると、過去40年の大統領選で共和党候補が負けたことのない同州でトランプ氏はバイデ
ン氏にまさかのリードを許す。コロナ危機前はトランプ氏が優位だった。本来なら他の激戦
州に力を割きたい中でのテキサス訪問は、同氏の苦境を象徴する。

■選挙戦を見直し

盤石だったトランプ氏の地盤の異変はテキサスに限らない。共和党が伝統的に強い南部ジョ
ージア州でもバイデン氏に迫られ、トランプ陣営が安泰とみていた中西部オハイオ、アイオ
ワ両州もリードはともに1ポイント前後と誤差の範囲にすぎない。オハイオは1964年以降の
大統領選でここで勝利した候補が大統領に就いてきた重要州だ。
0978日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 20:07:31.81ID:4fBWpULo
バイデン氏の全米支持率のリードは8.3ポイント。新型コロナと黒人暴行死抗議デモへの対
処の不手際が響き、6月中旬以降の差は8〜9ポイント台と過去最大の水準で推移する。特に
今回の大統領選を左右すると目されている中西部ミシガンや南部フロリダなど激戦6州は同
ノースカロライナを除いてコロナ危機前と比べてバイデン氏がリードを広げたり、逆転した
りした。

安定した支持基盤のはずだった65歳以上の高齢者も「トランプ氏離れ」が目立つ。NBCニュ
ースなどの調査では、16年大統領選でトランプ氏は高齢者票の56%を得て民主党候補クリン
トン元国務長官(同41%)を圧倒したが、現時点でトランプ氏は45%とバイデン氏(50%)を
下回る。

高齢者の死亡リスクが高いコロナ感染に無策だったとの不満が影響したとみられる。トラン
プ氏は白人の支持に強みがあったが、学歴を問わず白人でもバイデン氏にリードを広げられている。

防戦に回るトランプ氏は選挙戦の見直しを余儀なくされている。熱狂的な支持者を集める頼
みの綱だった選挙集会の開催は凍結し、7月半ばから電話で支持者に語りかける形式に切り替
えた。「(コロナの)問題が解決するまで大規模な集会を開くのは難しい」と認めた。

これを相前後し、本戦直前にもかかわらず選対本部長のパースケール氏を更迭し、8月下旬の
共和党大会は大規模な人数を集める方式での開催は断念した。新型コロナに関する記者会見
を3カ月ぶりに再開し、敬遠していたマスク着用を一転して米国民に推奨しはじめた。

■党内から圧力

姿勢を相次ぎ修正した背景には、下げ止まらない支持率の低下に危機感を募らせた与党・共和
党からの圧力がある。「経済活動を続けたいならマスクを着けることだ」(マッカーシー下院
院内総務)。共和党大会への欠席を公言する連邦議員も相次ぎ、トランプ氏に再考を迫った。

「彼は子どもに『やってはいけない』と教えていることをやる」。バイデン氏は7月31日のバー
チャル資金集めのイベントでトランプ氏を批判した。「敵失」で優位に立つ同氏には余裕も漂う。
0979日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 20:08:01.99ID:4fBWpULo
ネックは支持者の熱気の乏しさだ。トランプ氏再選の確率は91%――。「支持者の熱意」を重視
して選挙を予測するニューヨーク州立大のヘルムート・ノーポス教授はこう分析する。この手法
に基づくと、1912年以降の27回の大統領選で25回の結果を正確にあてることができたという。
16年大統領選は数カ月前の時点で87%の確率でトランプ氏の勝利を予測した。

ノーポス教授は候補者を絞り込む党内の予備選で圧勝するほど支持者の熱意が高いとみなす。
選挙戦の早い段階で党内の支持をまとめた候補者が勝利しやすいという考え方だ。バイデン氏は
2月に始まった民主党予備選の序盤1、2戦で4位、5位と低迷し、初勝利は4戦目になってからだった。

トランプ氏は強気の姿勢を崩さない。「私たちは選挙でとても素晴らしい結果を出せる」。トラン
プ氏は7月31日、ホワイトハウスで記者団に語った。
0980日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 20:17:53.91ID:QKtfRWGE
連日メディアで大々的に「感染者数」として報告される「PCR陽性者数」に
振り回されず、重症者数、死亡者数の推移にも注目してほしい・・・」
先日の官房長官のコメントで「緊急事態宣言を出した4月の状況と現在は異なる」
というものがありましたが、私はその通りだと思いますし、医師の立場としても
経済活動も重視すべきと思っております。
https://blogos.com/article/475328/

徐々に、こういう意見が増えてきているね。



・・・6月以降PCR検査の陽性者数の再急増にもかかわらず、重症者数、
死亡者数とも極めて低位に推移している最大の要因は、検査対象者拡大の
結果生じた陽性者の年齢分布の若年化、つまり年齢要因だ。
弱毒化説も免疫対応の強化説も多くの感染症の専門家が言う通り、
現段階では根拠がない。おそらく重症化・死亡の遅延説も主要因ではない。
従って、求められる政策対応は、この点を考慮した年齢層別の対応と
経済活動回復とのバランスである。・・・
https://diamond.jp/articles/-/244370

弱毒化説を切り捨てている点は残念だが・・。



夏風邪と新型コロナ 症状で見分けられる?医師「難しい」・・・
https://news.livedoor.com/article/detail/18669907/

そりゃそうだろ。「風邪」なんだもん。
0983日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 20:37:13.17ID:MCTFpWx7
G4にHuw利用してるからね。離脱するとなると、全部替えないといけない。
そんな余裕が孫にあるかどうか
0986日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 20:56:09.27ID:CAIoZJ/i
幾らトランプ不利の報道を流しても、不安で不安で仕方ないんだな。
0987日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 21:06:54.72ID:pQuTPjVK
そりゃ、トランプ岩盤支持層は確実に投票するだろうけど、
今、バイデン支持と言ってる人間のどれくらいが本当に投票するか分からないから
0988日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 21:07:31.00ID:QKtfRWGE
トランプによるTikTok迫害に米国内から反発が。
As Trump threatens to ban TikTok, Sarah Cooper mocks him,
again, on the platform-Sarah Cooper’s latest Trump-impersonating
TikTok video is titled “How to tick tack.”・・・
https://www.latimes.com/entertainment-arts/story/2020-08-01/sarah-cooper-tiktok-trump-ban

それに対し、TikTokが謝意。
TikTok Thanks American Users Amid Trump’s Call to Ban App:
‘We’re Not Planning on Going Anywhere’・・・
https://www.newsweek.com/tiktok-thanks-american-users-amid-trumps-call-ban-app-were-not-planning-going-anywhere-1522170

使っている人、特にこれで収入を得ている人はそうだろね。



ティックトックを警戒するなんて滑稽だ! 日米は偏見を捨て去れ・・・
中国メディアの百家号・・・
http://news.searchina.net/id/1691516?page=1

と言うのなら、中共内でツイッター等を認めなよ。
0989日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 21:35:23.59ID:QKtfRWGE
・・・安倍政権の閣僚人事を見ると、自民党の大臣の半分くらいは世襲議員です。・・・
次の総理候補の岸田文雄氏も石破茂氏も似たり寄ったりではないでしょうか。・・・
https://blogos.com/article/475087/

そうなんだが、どうしてそう成ったかを究明しようとしなきゃ。
0990日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/02(日) 22:53:16.10ID:QKtfRWGE
・・・ウィリアム・ペリー元米国防長官・・・は、国防長官を務めた
クリントン政権をはじめ、歴代の米民主党政権が模索してきた
「核の先制不使用政策」に、日本政府がかつて反対したと指摘。
11月に予定される米大統領選について「民主党のバイデン氏が大統領に
なって再び、この問題を提起した際、日本政府は反対しないでほしい」
と訴えた。・・・

一方、元外務次官の薮中三十二(みとじ)氏は、核兵器禁止条約に
不参加を決め、核保有国と非保有国の「橋渡し役」を掲げる日本
政府に対し、「具体的に何をしているのかが厳しく問われる」
と苦言を呈した。・・・
https://digital.asahi.com/articles/ASN81632RN81TIPE00W.html

米国の脛をかじり続けて、米国の没落を速めつつも、
その自覚が皆無の悪逆非道の自民党。
0992日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/03(月) 04:32:46.10ID:LQh3xNVz
https://www.cbsnews.com/news/biden-trump-carolina-georgia-opinion-poll-02-08-2020/
Biden has edge in North Carolina and race is tight in Georgia - CBS News Battleground Tracker poll
BY ANTHONY SALVANTO, JEN DE PINTO, FRED BACKUS, KABIR KHANNA AND ELENA COX
UPDATED ON: AUGUST 2, 2020 / 12:21 PM / CBS NEWS
世論調査:激戦区のノースカロライナ州、ジョージア州でバイデンが優勢

Together, North Carolina and Georgia add to our picture of an expanded electoral map.
Biden is up four points in North Carolina, where Democrats haven't won a
presidential race since 2008. Biden is up one in Georgia, and the last time a
Democrat won there, Athens' hometown band R.E.M. had just released its 1992
classic "Automatic for the People." The race today is so close, winning will be
anything but automatic ? for either side.
2008年以降、民主党が大統領選で勝てていなかったノースカロライナ州でバイデンvs
トランプが48%:44%と4%の優位、ジョージア州では46%:45%


ノースカロライナ
https://cbsnews3.cbsistatic.com/hub/i/r/2020/08/02/2af814c4-363e-48b2-b5b6-f50b4f30265b/thumbnail/620x287/d10220e952c5ae5fe512d367e089053b/301-nc-horse-race.png

ジョージア
https://cbsnews3.cbsistatic.com/hub/i/r/2020/08/02/4249c718-c443-437f-aac3-8f5a5e41533c/thumbnail/620x287/521e5c57830fab3c4f26b2e8d0abe761/201-ga-horse-race.png
0993日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/03(月) 05:20:00.91ID:0Y7pTVlb
テレビでこれだけ拮抗してるってことはトランプ圧勝くさいな
0994日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/03(月) 07:09:25.26ID:PWAHUWKv
同じく普通にトランプ勝つと思う
現職大統領がそう負けるかよ
0996日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/03(月) 07:56:35.89ID:PWAHUWKv
自分たちが今まで奉じていた信条を脅かすトランプに負けてほしい、トランプ以外なら誰でもいいって願望が先にあって
それに合致するような情報だけを集め、そこからさらに濾して蒸留
出来上がった都合良すぎる情報のみを摂取、中毒起こしてる
そんなかんじ
0998日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/03(月) 10:06:25.14ID:LQh3xNVz
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-02/QEBJPRDWLU6M01
1−3月GDP年率2.2%減、伸び率変更なし−設備投資は下振れ
占部絵美 2020年8月3日 8:55 JST 更新日時 2020年8月3日 9:13 JST

●市場予想では2.8%減への下方修正が見込まれていた
●設備投資は前期比1.7%増、速報値の1.9%増から下方修正

2020年1−3月期の実質国内総生産(GDP)2次速報の改定値は前期比年率2.2%減と、
伸び率は2次速報から変更はなかった。法人企業統計の確報値で設備投資が下振れたこと
を踏まえ、市場では2.8%減への下方修正が見込まれていた。内閣府が3日発表した。 

法人企業統計については、新型コロナウイルス感染拡大の影響で回答率が低下し、実態を
反映しきれていない可能性があることから6月1日発表分を速報値とし、改めて7月27日
に確報値が公表された。速報値の設備投資を反映したGDP2次速報値は1次速報値の
3.4%減から上方修正されていた。

キーポイント
●GDP2次速報の改定値は前期比0.6%減、2次速報値から横ばい(ブルームバーグ調査
 の予想中央値は0.7%減)
●年率換算2.2%減、2次速報値から横ばい(予想2.8%減)
●設備投資は1.7%増、2次速報値の1.9%増から下方修正(予想1.0%増)
●個人消費は0.8%減、2次速報値から横ばい(予想0.8%減)

エコノミストの見方
農林中金総合研究所の南武志主席研究員(7月27日付リポート):
・17 日発表の4−6月期1次速報では、前半は緊急事態宣言発令などで経済活動が大きく
 落ち込み、宣言解除後も持ち直しが鈍かったため、3四半期連続のマイナスは不可避
・7−9月期には一定のリバウンドが予想されるが、感染再拡大への警戒もあり、年度内は
 底ばい傾向が続く可能性が高い
0999日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/03(月) 10:08:54.63ID:LQh3xNVz
ブルームバーグニュース日本語版さんがリツイート
Marika Katanuma@MarikaKatanuma・1時間

広範な中国製ソフトウェアに対する措置を近く発表するとポンぺオ国務長官が発言。
Foxの放送ではWeChatに言及し、TikTok以外にも影響が及ぶ可能性を示唆。
トランプ氏の判断は米時間3日か4日の見通しとFoxは伝えており、MSへの売却案は宙ぶ
らりんの状態に。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。