X



政治経済】令和床屋談義 町の噂その757

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/28(日) 18:54:31.53ID:dJzITs36
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その756
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1591066899/
0166日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 20:58:14.09ID:4gOrrjFZ
The thing is, Covid-19’s resurgence was utterly predictable ? and predicted. When
Donald Trump declared that we would “transition to greatness” ? which is to say,
rush to reopen the economy despite a still-rampant pandemic ? epidemiologists warned
that this could set off a new wave of infections. They were right.
  ・・・・
Right now we should be going all-out to bring the Covid-19 surge under control and
making sure that Americans keep getting the economic aid they need. In reality,
neither of those things is likely to happen. Infections and hospitalizations will
soar further, and millions of Americans will lose crucial economic lifelines in a
few weeks. The next four months are going to be very, very ugly.
0167日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 21:00:36.26ID:4gOrrjFZ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61117020T00C20A7000000/
[FT]豪州、香港住民の「安全な避難先」に
2020/7/3 16:00日本経済新聞 電子版

オーストラリア政府は2日、6月30日に施行された「香港国家安全維持法」を受けて中国に
よる香港への統制が強まるなか、香港住民の「安全な避難先」として自国への受け入れを
検討する方針を示した。

モリソン首相は、豪州と香港は商業面でも、人的な結びつきにおいても関係が深いとして、
香港住民を対象に定住や市民権の獲得を促す措置を決めた英国と同様の措置を講じると述
べた。既に暫定案を作成しており、近く詳細を決定(ry
0169日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 21:06:30.17ID:R4rq2lsk
>>152
ブルースリーやジャッキーチェンの時代からそんなものかと馴染んでる説
0170日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 21:08:25.11ID:4gOrrjFZ
ニューズウィーク日本版@Newsweek_JAPAN・2時間
【中国風刺画コラム】政府系メディアの愛国編集長の正体は、ただのご都合主義者……
「環球時報」の編集長は「フリスビーをくわえて誇らし気に飼い主の元へ戻る犬」という、
ずいぶん失礼なあだ名を付けられている
https://pbs.twimg.com/card_img/1278606645040300032/fv-VtdPx?format=jpg&;name=small
0171日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 21:16:04.40ID:4gOrrjFZ
ロイター@ReutersJapan・2時間
米国の新型コロナ新規感染者5.5万人超、世界最多=ロイター集計
0172日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 21:21:54.25ID:4gOrrjFZ
中山 俊宏 NAKAYAMA Toshihiro@tnak0214・22時間
フォックス・ニュースとコロナ・ウィルスの関係。
The data is in: Fox News may have kept millions from taking the coronavirus
threat seriously

Perspective | The data is in: Fox News may have kept millions from taking the
coronavirus threat...
Three studies reinforce what many suspected about early coverage by right-wing
news sources ? that it was not just dismissive but dangerously so.
washingtonpost.com
0174日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/03(金) 22:21:37.10ID:LXx38tK3
尖閣周辺で中国公船が領海侵入 日本漁船に接近 政府「繰り返し厳重に抗議」
毎日新聞2020年7月3日 13時26分(最終更新 7月3日 13時26分)
https://mainichi.jp/articles/20200703/k00/00m/010/119000c

 菅義偉官房長官は3日の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海内で2日から中国公船が日本漁船に接近する動きを
続けているとして「外交ルートで中国に厳重に抗議し、速やかに領海から退去するよう強く求めた」と明らかにした。
 菅氏は「中国公船は現在も領海内にとどまっており、2日から現場海域で海上保安庁の巡視船が領海からの退去要求を
繰り返し実施している。日本漁船の保護の観点から、周囲に巡視船を配備し、中国公船と日本漁船の間に入ることによって
安全を確保している」と説明。「東京と北京で、局長、公使レベルから繰り返し中国に厳重に抗議し、日本漁船に接近しようと
する動きをただちにやめ、速やかに領海から退去するよう強く求めている」と述べた。
 尖閣諸島周辺では4月以降、80日間以上連続して中国公船の活動が確認され、日本漁船を追尾する例もある。【秋山信一】


中国船の領海侵入、過去最長 沖縄・尖閣周辺、28時間超
2020年7月3日 21時10分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/39715

 第11管区海上保安本部(那覇)は3日、沖縄県・尖閣諸島周辺で2日に領海侵入した中国海警局の船2隻が、引き続き
領海内にとどまっていることを確認、2013年8月の28時間15分を超え、過去最長となったと明らかにした。尖閣周辺での
領海侵入は今年で14日目。中国側には、公船を長時間にわたり領海に派遣することで、自国が主張する領有権の既成
事実化を図る狙いがあるとみられる。
 11管によると、2日午後4時10分ごろから2隻が相次いで侵入。同日夕以降、操業中の日本漁船に接近しようとする動きを
繰り返している。海保の巡視船が漁船の安全を確保し、領海からの退去を要求した。
0175日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 07:02:19.35ID:rdeA4/3A
仏新首相にカステックス氏、マクロン大統領再選見据え立て直し
ワールド2020年7月3日 / 17:21 / 1時間前更新  Reuters Staff
https://jp.reuters.com/article/france-politics-idJPKBN2440VY

 [パリ 3日 ロイター] - フランスで3日、フィリップ首相率いる内閣が総辞職した。2022年の再選出馬が見込まれる
マクロン大統領は政権を立て直し、有権者の信頼回復を目指す。
 マクロン大統領は後任の首相にサルコジ元大統領に近い官僚出身のジャン・カステックス氏を任命した。カステックス氏は
55歳。中道右派で、新型コロナウイルス感染拡大抑制策の緩和を指揮した。
 カステックス氏は「経済危機はすでに到来している」とした上で、「発展を最優先課題に掲げ、そのための協力方法を確立
していく必要がある。国が一丸となってこの危機に立ち向かっていかねばならない」と訴えた。
(以下、省略)
0177日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 07:41:12.86ID:QKjOxVQ0
>>153
インドは確かF16ブロック70(F21)を導入するんじゃなかったかな?
Mig29とF16の編隊飛行が見れるかもしれないわけか。
0178日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:16:09.99ID:8oC8tPeg
https://www.politico.com/news/2020/07/02/donald-tusk-joe-biden-2020-election-347944
Donald Tusk: ‘I pray for Joe Biden’s success’
Former European Council president says getting to know Donald Trump is one reason
why he backs the Democrat in November’s vote.
By LAURENZ GEHRKE 07/02/2020 08:19 AM EDT
前欧州理事会議長(欧州連合の元首に相当)ドナルド・トゥスクが「私はバイデンの勝利
を祈り求める」とツイート

Former European Council President Donald Tusk wants Joe Biden to be the next U.S.
president.
Tusk took to Twitter on Thursday and said while he has "always believed in the
Republican ideals and greatness of America," now "I pray for @JoeBiden’s success."
「私は従来から共和党の支持者で、米国の偉大さを信じてきたものだが、今はバイデンの勝利
を願う」
0179日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:28:09.27ID:8oC8tPeg
https://thehill.com/hilltv/what-americas-thinking/505754-poll-trumps-approval-on-immigration-drops-among-republican
Poll: Trump's approval on immigration drops 9 points among Republican voters
2020/7/3
世論調査:共和党支持者の、トランプの移民政策への支持が9%下落、有権者全体での
トランプ移民政策への支持は7%下落、ギャラップ世論調査では有権者は移民の増加を
支持する人が多数派に

President Trump's approval from Republican voters on the issue of immigration
dropped 9 percentage points in the last month, a new Hill-HarrisX poll finds.
Eighty-two percent of Republicans said they approved of the job the President
was doing on the issue of immigration in the June 22-23 survey, compared to 91
percent who said the same in the May 13-14 poll.
The president's approval among voters overall on the issue of immigration fell
7 percentage points in a month from 54 percent in May to 47 percent in June.

・・・However, advocates argue the Trump White House has gone too far in its
treatment of those who are attempting to enter the country legally.

A recent Gallup poll found that for the first time, Americans want more immigration
than less.
0180日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:42:49.92ID:8oC8tPeg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61167250U0A700C2MM0000/
世界の感染者数、1100万人突破 米は連日最多を更新
2020/7/4 7:52 (2020/7/4 8:26更新)

【サンパウロ=外山尚之】新型コロナウイルスの全世界の累計感染者数が1100万人を超えた。
米国では経済再開により、2日連続で1日あたりの新規感染者が過去最多を更新。ブラジルや
インドなど新興国でも感染拡大が止まらない。目先の経済を優先したツケが表面化している。

感染の震源地となっているのが米国だ。2日の新規感染者数は5万3千人と、2日連続で5万人
を突破し、感染の再拡大が止まらない。AP通信は3日、50州のうち40州で感染者数が増加し
ていると報じた。特にテキサス州やフロリダ州、アリゾナ州など、共和党の知事がトラン
プ大統領の呼びかけに応じ、早期の営業規制の緩和に動いたことで感染拡大を招いた。

こうした状況下にもかかわらず、トランプ氏は4日の米国独立記念日を祝うため、リンカー
ンら4人の歴代米国大統領の肖像を刻んだ岩山で知られるラシュモア山(サウスダコタ州)
や首都ワシントンなどで大規模な花火大会を計画している。人々が密集することへの懸念
が広がっている。

新興国ではブラジルで4万8千人、インドで2万千人と高水準の新規感染者が発生している。
ブラジルではサンパウロ州の一部地域で6日から飲食店などの営業が再開されることが決
まった。リオデジャネイロに続く措置で、失業者数や倒産件数が増加する中、感染抑止策
は後回しとなっているのが現状だ。
0181日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:43:54.17ID:8oC8tPeg
>>特にテキサス州やフロリダ州、アリゾナ州など、共和党の知事がトランプ大統領の
>>呼びかけに応じ、早期の営業規制の緩和に動いたことで感染拡大を招いた
0182日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 09:48:44.62ID:8oC8tPeg
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070400160&;g=int
ブラジル、感染者150万人超え 大統領、マスク義務化法案一部拒否
2020年07月04日08時46分

【サンパウロ時事】ブラジル保健省は3日、新型コロナウイルスの感染者が前日から4万
2223人増え、153万9081人になったと発表した。死者は1290人増えて6万
3174人。いずれも米国に次ぎ、世界で2番目に多い。感染者はわずか2週間で50万
人増加した。回復者は86万8372人。
 
感染は拡大の一途をたどっているが、新型コロナを「ちょっとした風邪」と軽視して経済
再開を唱えるボルソナロ大統領の姿勢は変わっていない。同氏は2日、上下両院を通過し
たマスク着用義務化法案の一部条項に拒否権を発動した。
 
法案は広く「公の場」での着用を求めているが、ボルソナロ氏は、教会や学校など人が集
まる屋内施設への適用を拒否。「自宅でのマスク着用も義務化されかねない」と難癖をつ
けた。法案に盛り込まれた貧困層へのマスク無料配布なども、予算上の理由で拒んだ。
0183日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 12:30:48.21ID:HsDlQQML
二階氏サイド、自民の「習主席来日中止」決議案に猛反発 「待った」の可能性も・・・
https://mainichi.jp/articles/20200703/k00/00m/010/331000c

政権が内政干渉出来なくて批判されたんで、議員にやらせてガス抜きを
するのかと思っていたが、本音じゃそれすらやりたくないみたいだね。

本気にしている人も居るだろうから説明するけど、これはいつもの、
本当は改憲・再軍備したいんだけど反対派のせいで出来ないんだー、
みたいなのと同じで、自民党の猿芝居ね。
0185日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 15:31:09.57ID:D2nGWtNo
中共当局は、英国の措置に怒りを表明しつつも英国移住資格者達の海外渡航を
禁止はしていないって事は、やっぱ、アブナイ連中を追い出そうとしてるって事ね。

HK’s BNO passport holders face difficult decision-Some residents considering moving to UK
worry about their job prospects and others feel guilty about leaving・・・
https://asiatimes.com/2020/07/hks-bno-passport-holders-face-difficult-decision/
0186日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 16:44:28.02ID:D2nGWtNo
ソビエト末期の米国
Late Soviet America

晩年のソ連の様に、指導者層の破滅的な失敗と、長年抑圧されてきた
社会経済的緊張から立ち直れず、米国は遂に収拾が付かなくなってしまった。
Like the Soviet Union in its final years, the United States is reeling from catastrophic failures
of leadership and long-suppressed socioeconomic tensions that have finally boiled over.

他の世界の国々にとって最も重要な展開は、
米ドルの覇権が遂に終焉を迎えようとしていることである。
For the rest of the world, the most important development is that the hegemony
of the US dollar may finally be coming to an end.・・・
https://www.project-syndicate.org/commentary/american-decline-under-trump-lessons-from-soviet-union-by-harold-james-2020-07

米国で反乱が起こっているのは自浄作用が有る証拠だ、みたいな
自画自賛的な論説が多い中、ちゃんと理解している人も居るんだね。
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 16:57:56.24ID:IJumNF8d
必死にカエサルの正しさばかり主張せんでも良いと思うけどな
0188日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 17:13:00.03ID:7ZdVCPPM
属国日本の再軍備問題は、東京というよりはワシントンが決定する事であり、
在日米軍が撤退すれば一夜にして状況は一変するのであって、それは中共に
対抗する上で米国の利益に成るのだからそうすべきだ、とする論説。

・・・Japan’s ambitions in the United Nations and around the world are complicated
by the fact that it is a U.S. military protectorate, a situation that suits Beijing’s interests nicely.
China does not want to see a rearmed Japan with robust conventional military forces and a
nuclear arsenal, along with an amended constitution empowering Japan to conduct its military
and defense affairs in a more normal way.

Whether that happens or does not happen is more Washington’s decision than Tokyo’s -
an American drawdown from Japan would change things in China’s neighborhood practically
overnight. That is a lot of leverage for Washington.・・・
https://www.nationalreview.com/2020/07/three-kinds-of-power/


私も以前はそう思っていたが、既に武人を養成できる人材すら払底して
しまっている上に、肝心の政治家や官僚までが腐敗してしまっているので、
米軍が撤退しても尚、日本は再軍備せずに新たな宗主国を探す可能性が高い。
0189日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 17:17:32.20ID:QKjOxVQ0
>>183
こういう時にいつも感じるのは、自民党は野党も兼ねてる、という感じ。
野党が習主席来日中止!とでかい声で叫ぶべきだろうにねえ。
単独でなくてもいくつかの野党が連盟でも良いし。
叫んでいる野党があるのかもしれないけど、全然聞こえてこない。
0191日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 18:25:36.71ID:yzmfFTxL
>>186
これをなぞらえる事の正しさに一ミリも同意できないんだが、
本当にソ連末期をちゃんと見てきたんだろうか?
0193日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 09:18:59.03ID:8YCUaA6O
万が一ドルが短期間に基軸通貨の地位を失い全世界規模で紙屑になった場合、何が起こるかね?
まあ色々と惨状は目に浮かぶが…
0194日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 09:51:31.15ID:7KiN3Gzw
>>193
基軸通貨の機能を代替する次の手段が出来るまで以下に支障が出るはず
1. 貿易・資本取引
2. ドルペッグ通貨との通貨取引
0195日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 11:37:34.95ID:8YCUaA6O
>>194
ありがとう
フム。中国は人民元と電子マネーの合わせ技でその地位を奪いたがっているが…
農産物関係はそうはいかなそうだな
中国は既に食糧輸入国であり、人民元経済圏に中国への食料を十分に供給できる国がない限り、
継続が難しい

アメリカから供給されるのは食肉の他にも穀物類、配合飼料など多岐にわたる
種子はドイツがモンサントかなんかを買収済みだから、もしかしたら大丈夫かもだが
あと食料の代替輸入国は、ブラジル辺りが担う可能性はあるか
米は東南アジアかな…まあもう既に買い占めしてた気もするが
ベトナムとはどうだったかな…
0197日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 16:36:36.33ID:/BOFkEca
「新型コロナで集団免疫はできない」免疫学者の警告・・・
一部に、『日本では最初に病原性が弱い新型コロナウイルスが入ってきて、その後に
病原性の強い新型コロナウイルスが入ってきた。日本人は新型コロナウイルスの
免疫が出来ていたから、死者が少ないのだ』という説を唱える人もいますが、
これまでのところ、病原性の強弱に明らかな違いのある変異は確認されていません。・・・
https://digital.asahi.com/articles/ASN6Y7W47N6YUCFI002.html

「一部」って珍しく登場した東大の先生のことだが、全面否定されちゃってるね。
結局まだ、新型コロナに関して疫学的に言えることは殆どないってことのようだ。



新説登場。重症化リスクを増大させるネアンデルタール人遺伝子。
DNA Linked to Covid-19 Was Inherited From Neanderthals, Study Finds-
The stretch of six genes seems to increase the risk of severe illness from the coronavirus.・・・
The variant is now common in Bangladesh, where 63 percent of people carry at least one copy.
Across all of South Asia, almost one-third of people have inherited the segment.
Elsewhere, however, the segment is far less common. Only 8 percent of Europeans carry it,
and just 4 percent have it in East Asia. It is almost completely absent in Africa.・・・
https://www.nytimes.com/2020/07/04/health/coronavirus-neanderthals.html

うそくさい。
0198日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 16:46:56.19ID:/BOFkEca
・・・私は小沢一郎さんの『日本改造計画』に関わりました。・・・御厨貴・・・
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14535186.html

ホントにホントに東大の政治学のセンセどもはアホばっかしというか、
国賊ばっかしやね。

いや、彼あたりの頃から、御用学者にすら成れなくなっちゃったおかげで、
国賊と言える程の働きもないまま現在に至っとるが・・。
0199日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 16:58:59.91ID:/BOFkEca
安倍政権下でなぜ日本は「縁故資本主義」になったのか、その本質的理由・・・
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73769

安倍政権に限った話ではなく、本業の安全保障を放擲して、本来、
政治家の仕事でもなんでもない口利きが本業となってしまったから。
責任は、それを許してきた国民にある。
0200日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 17:04:08.58ID:2UvpTKrT
中山 俊宏 NAKAYAMA Toshihiro@tnak0214・6時間
デビッド・ブルックス曰く、トランプ並びにトランプ支持者は「保守」ではなく、「反左翼」
であり、両者の間には重要な違いがあると。
David Brooks and Jonathan Capehart on coronavirus failures, anti-Trump Republicans
PBS NewsHour

David Brooks and Jonathan Capehart on coronavirus failures, anti-Trump Republicans
New York Times columnist David Brooks and Washington Post columnist Jonathan Capehart
join Judy Woodruff to analyze the latest news, including the possibility that the Wash
https://www.pbs.org/newshour/show/david-brooks-and-jonathan-capehart-on-coronavirus-failures-anti-trump-republicans
0201日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 17:06:19.00ID:2UvpTKrT
Kazuto Suzuki@KS_1013・7月4日
BLM運動などで感染が収まらないなか、多くの人が集まったが、抗議集会やデモで感染が
広がった証拠はないとの研究が出されたとのこと。多くの人がマスクをして、屋外で行わ
れたことが大きいのだろう。今の感染爆発はデモがほとんどなかった州が多い。

Research Determines Protests Did Not Cause Spike In Coronavirus Cases
Surprisingly, research suggests that protests actually may have led to increased
social distancing.
https://www.forbes.com/sites/tommybeer/2020/07/01/research-determines-protests-did-not-cause-spike-in-coronavirus-cases/#10c293467dac
0202日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 17:38:49.66ID:/BOFkEca
韓国人が毎日食べているタマネギ、実は日本の種子だった 韓国産に変えると・・・
https://japanese.joins.com/JArticle/267731

そりゃ構わんのだが、闇で栽培してるケースが横行してるらしいんで、
そっちの方を何とかしてよ。
0203日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 17:58:37.41ID:/BOFkEca
若者の間で「コロナパーティー」、感染したら賞金 米アラバマ州・・・
https://www.cnn.co.jp/usa/35156241.html

マスク戦争勃発?なぜアメリカ人はマスクを嫌がるのか・・・
https://www.jiji.com/sp/v4?id=usashimura200680001


米国じゃあ、こんな連中が多数派を形成したり、そこまで行かなくても
国家元首を選出したり、はたまたそこまで行かなくても多数派の有力構成員
に成ったりしてきたんだから、民主主義って極めつきに厄介な代物だよな。
定番のお話だが、戦間期ドイツの民主主義がナチスに政権を獲らせた。

戦後の日本だってそうだぜ。民主主義米国の占領軍によって、日本は戦前の
民主主義拮抗制度を撤廃させられ、占領当局の目論見を遥かに超える勢いで、
縄文人が圧倒的多数を占める戦後日本の選挙民達によって、世界の宝である
日本の縄文的弥生人(人間主義的武人)は絶滅させられてしまった。

香港は民主主義じゃあないが、民主主義だったら、いわゆる民主派が
同じ派の行政長官を選出してたかもしれない勢いだったが、連中が過激な
活動を行う事でもって、香港の一国二制度を予定よりも大幅に前倒しして
事実上形骸化させてしまった。

習が中共への民主主義の導入に躊躇せざるを得ないの、当然だと思うでしょ。
0204日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 19:00:11.40ID:C3H3YYha
そりゃ民主主義を利用して中共は政治工作しているんだから自国を民主主義になんかできないだろう
0205日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 19:36:05.01ID:K/b0OuuQ
南アフリカで暮らす日本人男性が感じた、NHK「コロナ略奪」報道への違和感
2020/7/5(7/5(日) 11:00配信)  井上理津子(ノンフィクションライター)
https://www.jprime.jp/articles/-/18309

 新型コロナウイルスの感染が拡大し、世界中の人々が未曾有(みぞう)の事態への対応を迫られている。コロナと共存して生きる「Withコロナ」時代に突入した今、
世界各国で暮らす日本人はどんな日々を送り、どんな思いでいるのか? ノンフィクションライターの井上理津子さんが生の声を取材する。そこには私たち日本人が
気づかないコロナへの向き合い方があるかもしれない。【第3回】

(項目名のみ)
○コロナ感染のピークは7?9月と言われる南アフリカ
○シングルマザーの「娘」と「娘2号」
○ロックダウンで“来るな”と言っても働きに来る

○政府のコロナ政策を支持する向きが多い
 4月30日に、NHK BS1で放送された番組『国際報道2020』のなかで、「南アフリカ・学校まで略奪?新型コロナで社会崩壊寸前」とのタイトルのコーナーがあった。
「その内容がひどかったんです。スーパー併設の酒屋に、黒人の男たちが押し入り略奪した。さらに、居合わせた人たちも次々と酒を盗んだと伝え、それは
ロックダウンによって食べるものに困ったからだと印象づけた。インチキ報道だった」と高達さんは憤る。
 ギャングが酒売り場に押し入ったのは、盗んで転売するのが目的。ロックダウン以前からそういった闇商売は横行している。居合わせた人たちは、鬱憤晴らしに
便乗したという構図。「むしろ、ロックダウンしてからのほうが犯罪は減っているのに。ちょうど、日本で“ロックダウンしないのか”という声が上がっていたころでしょ?
 ロックダウンするとこうなると歪曲して伝えた。NHKの日本政府への忖度報道だったと思える」
 実際には、南ア政府は、コロナ禍の時期から子どもや高齢者、障害者への社会手当を半年間増額。さらに、従来は社会手当の対象外だった18歳から59歳の
人たちへの手当を導入するなど迅速に動いた。「もちろん他国同様、うまくいっていない点もありますが、政府のコロナ政策を支持する向きが多いと感じている」と、
高達さんが言う。
(以下、省略)
0208日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 23:54:42.63ID:B7qVnVXT
>>198
結局、小沢って田中角栄の影に縛られ続けた人間だったてことなのか
民主党政権が出来たときに自分の私邸に人集めてアレやコレや指示だそうとしてたよね
0209日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 04:52:48.14ID:tYJsmorF
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61121080T00C20A7TCR000/
[FT]米が払う覇権時代の代償
ジャナン・ガネシュ 北米 FT 2020/7/6 0:00日本経済新聞 電子版
Financial Times

2020年は米国にとり平時では際立って暗い年になりつつある。同時にこの国が世界で最も
注目される存在であることも示された。2つの主張は矛盾するが相反しない。

最初の主張は一目瞭然だ。米国は新型コロナウイルスによる全世界の死者数の4分の1を占
める。国民は不名誉にも多くの同盟国から入国を禁じられている。失業率は数十年ぶりの
高さだ。ジョージ・フロイドさんの白人警官による暴行死で人種問題の根深さがあらわに
なり、先進国で突出する殺人発生率も再び浮き彫りにされた。

1929年からの世界大恐慌の方が悲惨だったかもしれないが、当時は感染症の大流行はなか
った。しかも33年から米国を率いた大統領はルーズベルトで、進むべき道を見失った様子
で混乱しているトランプ氏ではなかった。その意味で、コロナの感染拡大を抑えるために
十分な投票準備が必要な大統領選挙を11月に控え、事態はさらに悪化する可能性が高い。

これらの傷口に塩を塗るように、世界中が米国に視線を注いでいる。それが2つ目の主張だ。
フロイドさんの事件のように、国内で起きた問題が外国でも大規模な抗議活動を引き起こ
すような国はほかにない。コロナ対応にしても確かに米国はお粗末だが、やはり悲惨な結
果を出している他国(例えば英国)は、海外でそれほど大々的に報道されずに済んでいる。

こうした注目は、経済と軍事の両面で覇権を握っていた時代に米国が払った代償だ。世界
のリーダーには決して重すぎる負担ではなかった。しかし中国に経済力と軍事力で追い上
げられるようになり、この慰めはもはや通用しない。
0210日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 04:53:32.05ID:tYJsmorF
■90年前の政策がいまだに参照される

つまり米国は考えられる中で最悪の状況にある。対外的な影響力も国民の結束力も明らか
に衰えている。変わらないのは世界中の人間にとって重要な意味を持つ国と思われている
ことだ。その結果、いかなる国も経験しないほど注意が向けられるようになった。外から
の目が厳しくなるほど、より多くの問題点が露呈し、世界から尊敬を集めにくくなる。

中国が米国に対抗するうえで明らかに有利な点は、4倍超の人口と一党独裁体制により長
期計画が立てられることだ。あまり語られていないが、少なくとも現時点では米国ほど、
世界から執拗にのぞかれていないこともあるだろう。

一極体制時代に米国への注目度が最も高かったのは当然だ。それが依然変わらないのは米
国がメディアに開かれた国であり、英語が公用語であることが大きい。ただ米国には自ら
を「人類の模範」のように見なす人たちがいることも忘れてはならない。自分たちこそが
皆の目標なのだと主張すれば、あら探しをする人が現れるものだ。トランプ大統領は露骨
なナショナリストだが、米国が民主主義国家として成功すれば他国のモデルになるなどと
はほとんど口にしない。同氏に続く大統領もそうしたことは語らない方がいい。

英政府は先ごろ、自国のコロナ対策をルーズベルトのニューディール政策になぞらえた。
およそ90年も前に英国とは違う国で異なる状況下で実施され、効果を巡っても議論が分か
れている政策だ。これほどまでに米国のことが参照され続けているのは驚きだ。圧倒的な
覇権を誇ったからだろう。世界は米国の覇権は終わりつつあるとみている。それでも一挙
一動に視線を注ぎ続けている。
By Janan Ganesh(2020年7月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙 https://www.ft.com/
0211日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 05:14:33.81ID:tYJsmorF
Kazuto Suzuki@KS_1013・
珍しくトランプ支持の芸能人であるカニエ・ウェストが出馬してトランプとやり合うつもり
はあるはずがないので、話題になれば良いという程度の話だろう。相変わらずお騒がせカニエ。
/ ミュージシャンのカニエ・ウェスト氏、米大統領選出馬を表明

Kazuto Suzuki@KS_1013・10時間
バイデン支持に傾く有権者がカニエ・ウェストに投票することがあり得ると仮定することは
不可能だと思います。
引用ツイート

ハマスホ@ワクチン早く欲しいな@hamasuho ・ 11時間
返信先: @KS_1013さん
バイデンさんの票を割ってトランプに利する策ではないかという設を見ました。

子供部屋の手記@NxXIqfVxYmZllce ・ 10時間
おそらく直前まで猿芝居を打ってトランプの注目を上げて、バイデンの影を薄くしようという
魂胆でしょう。
0212日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 05:45:54.49ID:tYJsmorF
Financial Times@FinancialTimes・9時間
Republicans warn of ‘grim’ outlook for Trump in Florida
US president loses ground in must-win swing state that has emerged as new
coronavirus hotspot
大統領選の行方を大きく決定する激戦区のフロリダ州で新コロナウイルスの感染が
拡大し、共和党がフロリダ州を失いかねないと憂慮している
0214日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 07:21:31.40ID:tYJsmorF
https://www.cnbc.com/2020/07/04/florida-reports-more-than-11000-new-coronavirus-cases-another-daily-record.html
‘The growth is exponential’ ? Florida and Texas report surge of coronavirus
cases over Fourth of July
PUBLISHED SAT, JUL 4 20201:29 PM EDTUPDATED 2 HOURS AGO
Emma Newburger @EMMA_NEWBURGER
7月4日の独立記念日の連休をはさんで、フロリダ州、テキサス州で新コロナウイルス感染
が急増「感染拡大は指数関数的」

KEY POINTS
Florida and Texas hit a record number of daily coronavirus cases on Saturday,
respectively reporting 11,445 and 8,258 new cases in the last 24 hours, according
to figures released by the states’ health departments.
土曜日の統計でテキサス州とフロリダ州の24時間感染数が過去最大、11,445 と 8,258

The U.S. reported more than 52,000 new cases as the coronavirus spikes across the
American South and West.
米国南部と西部の新規感染は52,000

Even as Florida reports record case numbers, Gov. Ron DeSantis has said he won’t
close businesses again and has repeatedly refused to order a statewide mask
mandate to curb the spread of the virus.
フロリダ州の感染拡大にも関わらずRon DeSantis知事はビジネス閉鎖やマスク着用義務付け
はしないという

“It’s clear that the growth is exponential at this point,” Miami Mayor Francis
Suarez told ABC’s “This Week.”
マイアミ市のFrancis Suarez市長は「感染拡大は指数関数的」とTVで発言
0215日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 07:21:55.66ID:tYJsmorF
The virus has infected more than 200,000 people in Florida and at least 3,731 people
have died, and new cases in the state have increased by 67% based on a seven-day average.
On Sunday, Florida reported at least 9,999 new cases and Texas reported at least 3,449
new cases.

The number of infections in Texas has now reached nearly 192,000 as hospitalizations
there surge. Hospitals in at least two Texas counties, Starr and Hidalgo, are at full
capacity and local officials are urging residents there to shelter-in-place and avoid
gatherings.

Florida reported Saturday that 14.1% of those tested for the virus were positive while
Texas reported a positive rate of 13.1%, both well above the 5% threshold that the
World Health Organization advises as a safe level for governments to reopen business.
フロリダ州のテストの陽性率は14.1%、テキサス州は13.1%、WHOはビジネス再開の基準を陽性率
5%以下と言っている
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 14:03:51.84ID:Ey4FeqHL
>>197
東京じゃこの2ヶ月ほど重症者も重篤化した患者も見受けられないなんだけど免疫じゃないなら一体何が原因なのかと。重症なら明確に発症してるんだから見つからないはずないだろうに。
0217日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 14:16:06.79ID:CVUs4FDu
富士通、通勤定期代の支給廃止 在宅勤務費用、月5000円補助

 富士通は6日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、新たな働き方を導入すると発
表した。在宅勤務を中心とするテレワークを勤務形態の基本とし、7月から通勤定期券代
の支給を廃止。在宅勤務の環境整備費用として月5000円を支給する。グループ会社を
含めた国内オフィス面積は2022年度末までに現状の50%程度に削減する。
(2020年07月06日11時04分)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600343
0220日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 20:52:10.59ID:R2ElgxAH
米国に限らず縁故というのは世界の共通語だよ

日本の場合縁故よりも「上流階級」が優先なので見えずらい。
職場で氷河期世代の学生が自分たちが苦労している中「上流」は
大企業に「吸い込まれていった」ってぼやいていた。
0221日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 21:13:46.28ID:Z/QwTjpR
>日本の場合縁故よりも「上流階級」が優先なので見えずらい。

形を変えた貴族制度ですな
一度手にした財産・地位はその血縁に長きにわたって専有され、引き継がれる
そしてその財力と人脈と能力(とは必ずしも限りませんが)によって、他を排除し這い上がってこれぬよう様々な手を尽くし、
己と己の利権を守り、居座り続ける

次に来るのは、下々の反乱とその命の終焉ですが
そうならないよう分裂させ、互いを憎ませ、自らには矛先が向かないよう色々手を尽くしますが
結局は、殺され、奪われることでしか解消しない所まで行き着くしかありませんな
日本でそこまで行くかは知りませんが
西洋は幾度もそれを経験してますね
0222日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 21:24:40.71ID:rFKpAr6l
警官に「紛らわしい風貌をしてるから」と止められ…
黒人ハーフの小説家が疑問に思う「日本<に黒人差別なしとの日本>人の幻想」…
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a75f0f5b32435416f511818b3ecb5d79fa136dc

子供の時の他愛ない挿話を除けば、この事例1件のみ。故に差別なし。
私服の米兵の場合もあるから黒人顔がプロファイリングされてる筈がない。
0223日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 21:27:57.88ID:c7EyBn0T
>>217
ベンチャーのみならず、大企業がオフィス縮小。不動産市況低迷必至だな。今から対策とらないと、バランスシートリセッション再びになっちゃうな。
今回は国内だけでなく、世界中に広がりそう。
0224日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:00:41.42ID:rFKpAr6l
・・・「個人主義的」で「女性の地位が高い」国(私の専門の家族構造で見れば、
英米の様な「絶対主義核家族」や仏の様な「平等主義核家族」)で死亡率が高く、
「権威主義的」で「女性の地位が低い」国(日独韓のような「直系家族」)で、
死亡率が低くなっています。・・・

今回の新型コロナではっきりしたのは、モノの生産に関しては、フランスはもはや
“先進国”ではなく“途上国”だということです。フランス人は、人工呼吸器も
マスクも医薬品もつくれない自国の現実を突きつけられました。
それらは、中国やインドで製造され、国内にはもはや技術や生産基盤がない。
国内最後のマスク工場は、2年前に閉鎖されていたのです〉

仏独の死亡率を分けたもの
〈新型コロナが露わにした“グローバル化の不都合な真実”は、仏独の死亡率の違い
(「40.4」と「9.5」、5月15日時点)に鮮明に現れています。
欧州では、EUとユーロ創設という形で「グローバリズム」が貫徹されました。
とくにユーロがフランスの国内産業を破壊したのです。対照的にドイツは
“単独通貨マルクよりもはるかに安いユーロ”によって、EU域内貿易でも、
EU域外貿易でも恩恵を受け、巨額の貿易黒字を積み上げました。・・・

ユーロは、主にフランスの政治家たちが中心となって考案したものですが、
“フランスの政治家が犯した史上最悪の失敗”と言って過言ではありません。
こうして自国産業が壊滅し、ウイルスの防御手段が何も残されていない
フランスには、「ロックダウン(都市封鎖)」しか選択肢がありませんでした。・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/95812719312bee5418f69a6ff28c22f816ab683c

トッドが、自国以外についてムチャクチャ言ってるわ。
日本は「人間主義的」で「女性の地位が異常に高い」国なんだぜ。
あと、独仏の差の理由も、もっと研究を深めにゃ。
0225日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:43:30.53ID:tYJsmorF
https://www.politico.com/news/2020/07/06/democrats-trump-rout-redistricting-349053
Democrats smell a rout ? and the chance to control redistricting in 2021
The party is starting to think bigger than just beating Trump.
11月の選挙に、ホワイトハウスのみならず議会での勝利の見通しがあるので、民主党は
選挙区域改正によって、2021年にさらなる躍進を目指す。トランプに勝利するのみには
とどまらない

Donald Trump’s collapsing poll numbers have Democrats thinking bigger than just
winning the White House and seizing the Senate ? they’re imagining a rout that
extends all the way down the ballot.
最近の絵論調査のトランプの不振を見て民主党は党勢拡大の機会を狙っている

Intent on not repeating the mistakes of 2010 under then-President Barack Obama,
the party is seizindict lines after the last census.

From Pennsylvania to Texas to Minnesota, cash-flush Democrats are working to win
back legislative chambers needed to take control of drawing congressional maps
? or at least guarantee a seat at the table. If they succeed, it would correct
an Obama-era down-ballot shellacking that handed Republicans House control and
resulted in the loss of more than 900 Democratic legislative seats.
  ・・・
But the opportunity in November is even more profound, Democrats say. It represents
not only a once-every-20-years occurrence when reapportionment falls in a
presidential year, but perhaps a once in a lifetime opportunity when an incumbent
president appears so weak.

If Trump’s dismal polling extends into the fall, Democrats say it's even more
likely Biden’s campaign will contest territory once unfriendly to the party.
“We are a campaign aggressively looking to expand the map as we move forward,”
said senior adviser Anita Dunn. Naming Texas and Georgia as “expansion targets,”
she added, “Right now, we’re not ruling anything out.”
もしこの状況が11月まで続くなら・・・
0226日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 22:51:59.13ID:PeHg9RXY
中国とインド 係争地帯から双方の部隊を離脱 対話継続で合意
0227日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 23:12:37.83ID:uuvpVG0o
>>221
上流階級の間だけのプロトコルがありそれが外交の一端を担っていたりもするから否定ばかりしたもんでもないんですけどね
お江戸の頃は養子縁組が階級の緩衝材になることもあったんだろうけど、今後は上流階級養成学校が必要になるのかならないのか?
0228日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 23:18:23.70ID:rFKpAr6l
蒲島知事「『ダムなし治水』できず悔やまれる」 熊本豪雨・球磨川氾濫・・・
https://news.livedoor.com/article/detail/18527136/

ダムを建設出来なかった政治的背景は分かったけど、問題は、どうして
氾濫を予想して住民を避難させる算段を講じていなかったのかだよ。
0230日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 23:31:41.75ID:rFKpAr6l
ワシントンDCの抗議者達は、トランプ大統領の7月4日の演説を受けて、
米国旗を燃やしながら「米国はいまだかつて偉大だったためしがない」と繰り返した。
D.C. Protesters Chant ‘America Was Never Great’ as They Burn U.S. Flag
Following Trump’s July 4th Speech・・・
https://www.newsweek.com/dc-protesters-chant-america-was-never-great-they-burn-us-flag-following-trumps-july-4th-1515488

この黒人達の声に対する投稿がことごとく怒りの表明だと来てるんだから、
ホント、アメちゃんらは酷いわ。
0232日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 00:00:10.35ID:cH5DrZ8j
国旗焼いてる時点でアウトだからな
マントみたいに羽織ってシュプレヒコールくらいならまぁ、理解は得られたかもな
0233日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 06:33:15.59ID:wlo4vSsM
>>228
自分もまだまだ天気予報に関しては素人だから想定外の雨というのはよくある
川というのは氾濫するもの、崖というのは崩れるものという昔ながらの知識を忘れてしまったということだろうな
被害が拡大している原因は
0234日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 07:05:03.70ID:gjQWTjIB
>>231
過小評価したつもりはなくても、軽く超えてくる規模の災害起きてるのは事実
球磨川全域で氾濫発生とか
0236日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 07:51:27.43ID:Lns2grZf
民主党、長野のアホ知事とマスコミがスクラム組んで脱ダムへと民意を煽り、見事なスクラムトライを決めた記憶しか無いのだが…
違ったっけ?
0237日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 08:13:45.71ID:USVXU4PS
アトランタでBLMやってる連中が8歳の黒人少女射殺したってさ
犯人まだ捕まってない模様
俺にはこの状況でトランプが負けると思えん
皆普段言うことと実際の投票先はだいぶ違うんじゃないか?
0239日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 10:03:47.75ID:O8FdoLW1
国防にせよ治水を含む国土管理にせよ人材育成にせよ
全ては年単位のプロジェクトだから、いきなり思いつきでやめたり始めたりしたら、
その後の影響が凄いことになるってのは、わりと当たり前のことだと思うが…
そしてその影響が出た頃に過ちを悔いても、大抵は取り返しが付かないっていうね

まあいつもの言葉だが、愚かなる者はその愚かさに相応しい報いを受けた
ただそれだけだな
0240日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 10:36:59.63ID:lLi1rJg8
この状況下でマスゴミの世論調査で本音を回答するとは思えない。
いつ矛先が自分に向かうか判らないからね。
0241日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 14:23:26.91ID:EVNN2BZQ
>>236
そうだよ、「緑のダム」とかほざいてね。
山に木を植えても、要所要所には「砂防ダム」を作らないといかん。深層崩壊と
言って木を根こそぎにし、山を流れ下って流木と化し人命を奪う、恐ろしい災害がある。

緑のダム、なんて只の綺麗ごと、ポエムに過ぎないのだ。騙されちゃあかん。
0242日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 15:22:15.70ID:Gg+xDx5h
>>241
そういった甘い言葉に所謂「大衆」は惹かれたのよね!
結果として、治水の基本は「ダム」だったと。
治世者の気まぐれでやられたら、たまりませんやね。
0244日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 17:18:18.92ID:p43KFjXq
自民、中国非難決議を了承 習氏来日中止要請は文面修正
2020.7.7 12:52
https://www.sankei.com/politics/news/200707/plt2007070011-n1.html

 自民党は7日の政調審議会で、中国による香港への統制強化を目的とした香港国家安全維持法に対する非難決議を
了承した。中山泰秀外交部会長らがまとめた原案では、習近平国家主席の国賓来日に関し、政府に「中止を要請する」と
明記していたが、中国との関係改善を重視する二階俊博幹事長率いる二階派(志帥会)の議員が激しく反発したため、
「党外交部会・外交調査会として中止を要請せざるを得ない」との内容に文面が修正された。
 中山氏は党本部で記者団に「いろいろな意見を含めてこの決議にまとめさせていただいた」と述べた。近く首相官邸を
訪れ、菅義偉官房長官に決議文を提出する。
0245日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 17:30:59.21ID:p43KFjXq
香港の学校、国安法違反の教材は使用すべきでない=当局
ワールド 2020年7月7日 / 12:27 / 5時間前更新 Reuters Staff
https://jp.reuters.com/article/hongkong-protests-books-idJPKBN2480BK

 [香港 6日 ロイター] - 香港教育局は6日、香港国家安全維持法に抵触する読み物教材について、国家安全保障の
問題について「肯定的に指導」する目的以外には学校で使用すべきでないとの見解を示した。
 先週施行された同法は、国家分裂、政府転覆、テロリズム、外国勢力との共謀の4種類の活動を犯罪行為と定め、
最大で終身刑を含む罰則を科す。

 同法に対しては反体制派鎮圧の手段と批判する声があるが、香港と中国の当局者らは、香港の自由は引き続き担保
されており、同法は国家安全保障の「抜け穴」を埋めるにすぎないと強調している。
 しかし公立図書館では、民主主義を推進する活動家や政治家の著書の一部が、同法に抵触する内容かどうかを点検する
間、撤去されるなどしている。
0246日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 17:34:43.21ID:p43KFjXq
米大学の留学生、オンラインのみの授業に移行なら出国迫られる可能性 
2020.07.07 Tue posted at 10:05 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35156358.html

 (CNN) 米移民税関捜査局(ICE)は6日、米国で学位の取得を目指している外国人留学生について、在籍する大学がオンラインのみの
授業に切り替えた場合、米国から出国しなければならなくなると発表した。自発的に出国しない場合は国外退去処分となる可能性もあると
している。
 この措置は、米国の大学で学ぶ留学生のほか、研修プログラムや職業訓練講座などの参加者も対象となる可能性がある。
 米国の大学は、新型コロナウイルス対策のため、オンライン授業への切り替えを決定しつつある。例えばハーバード大学は、キャンパス内に
居住する学生向けも含め、全ての講座をオンラインに切り替える予定で、その場合、留学生は米国からの出国を迫られる可能性がある。
(以下、省略)
0247日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 17:35:37.58ID:gjQWTjIB
過疎の村に治水対策費つぎ込むより、住民移転のほうがトータル安上がり
という場合もあるだろうな
0248日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 17:40:19.61ID:p43KFjXq
香港、令状なしの捜査を一部許可 反体制派の出国制限も
香港=益満雄一郎  2020年7月6日 22時47分
https://www.asahi.com/articles/ASN767H33N76UHMC00D.html

 香港政府は6日、反体制活動を取り締まる香港国家安全維持法(国安法)に基づく政策策定の司令塔となる国家安全維持委員会の
初会合を開き、捜査手続きを定めた施行規則を決定した。緊急時などの「特殊な状況下」では、警察官に捜査令状なしでの立ち入りや
証拠収集活動を認めるなど、捜査機関に強い権限を与える内容だ。7日から適用される。
 施行規則は、政府トップの行政長官の許可があれば当局による通信傍受が可能としたほか、国家の安全に危害を加える情報の削除を
プロバイダーに命じるなど通信面での監視が強化された。香港では中国本土と比べて通信の自由度が格段に高かったが、今後は様々な
政治的制約が生じる可能性もある。
 また捜査対象者に当局がパスポートの提出を命じるなど、移動の自由を制限する措置も盛り込まれた。罰則も設けられ、当局に虚偽の
資料を提出すれば、10万香港ドル(約140万円)以下の罰金と2年以下の禁錮刑を科すとしている。
 初会合には林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官ら政府高官と、中央政府から派遣された同委員会顧問の駱恵寧氏が出席した。
(香港=益満雄一郎)
0249日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 17:46:08.20ID:p43KFjXq
家賃支援、14日受け付け開始 法人に最大600万円
2020年07月07日16時04分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070700600&;g=eco

 梶山弘志経済産業相は7日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大の影響で収入が減った中小事業者の家賃負担などを
軽減する「家賃支援給付金」について、14日から申請の受け付けを開始すると発表した。締め切りは来年1月15日。6カ月分を
一括して振り込み、最大で法人に計600万円、個人事業主に計300万円を給付する。

 同給付金は、今年5〜12月の売り上げが前年の同じ時期に比べ半減した月がひと月でもあるか、連続する3カ月の合計が30%以上
減少した事業者が対象。申請は専用サイトから行い、賃貸借契約書や振り込み明細といった書類などが必要となる。
0250日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 17:52:52.92ID:p43KFjXq
京都「祇園」の舞妓2人がコロナ陽性 遅れた公表、関係者は「ホストクラブよりあかん」
2020年7月7日掲載(7/7(火) 6:00配信)
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07070600/?all=1

 京都最大の花街「祇園甲部」で、舞妓2名が新型コロナウイルスの陽性反応を示していたことがわかった。関係者からは、
その対応を疑問視する声もあがる。

 98人の芸舞妓と地方(じかた)が活動する祇園甲部。置屋などが加盟する祇園新地甲部組合が、組合員2名の感染を知らせる
通達を行ったのは、6月28日のことだった。そこには〈ご心配をおかけして申し訳ありません〉の文言と共に、
〈すでに濃厚接触者は特定されております〉
〈ウイルスは72時間で死滅しますので、保健所に確認したところ女紅場(※芸舞妓の教育場)は閉鎖する必要もなく消毒業者の消毒も
必要ないとの回答をいただきましたので、女紅場は休校にせず、通常通お稽古は行います〉
〈感染者が発生したことは残念なことではありますが、余計な噂を吹聴したりすることは決してしないようにお願いいたします〉
 といった連絡事項がならぶ。つづいて7月4日には“濃厚接触者十数名を特定したが、PCR検査は全員陰性だった”旨も通達された。
 27日の段階で、京都府は「無職で知人関係にある10代の女性2人」が感染したと発表しているが、彼女たちが同じ置屋の舞妓である
ことは発表されていない。28日の通達からおよそ一週間後にあたる7月6日、週刊新潮の取材に対し、祇園新地甲部組合は陽性者が
舞妓だったことを認めた。
「こういう時代ですので、陽性者が出てしまったことは、やむを得ないと考えています。なんぼ気をつけても、かかる人は出てしまいます
から。組合としては現在、感染拡大防止のガイドラインを遵守するよう、各組合員にお願いしているところです。とはいえ、営業中の
お茶屋さんに乗り込んでいって確認することまではできません。保健所の指示に従って粛々と対策いたします。陽性になった舞妓2人は
責任を感じ、またショックを受けています。そこは理解してください」(組合)
 陽性者が出たことをなぜ発表しなかったのかについては「隠していたつもりはないです。今日明日にでも発表します」と回答している。

(以下、項目名)
○ホストクラブよりあかん状態
0251日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 17:58:56.95ID:p43KFjXq
実質賃金、5年ぶり急低下 2.1%減、コロナで残業短縮―5月
2020年07月07日08時34分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070700278&;g=eco

 厚生労働省が7日発表した5月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、名目賃金から物価変動の影響を差し引いた実質賃金は、
前年同月比2.1%減だった。3カ月連続のマイナスで、減少率は2015年6月(2.8%減)以来約5年ぶりの大きさとなった。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた休業などの影響で残業時間などの所定外労働時間が29.7%減少したことが響いた。
 名目賃金を示す現金給与総額は、2.1%減の26万9341円だった。
 月間の労働時間は9.0%減の122.3時間と大きなマイナスとなった。残業時間の大幅短縮が響いたほか、正規の就業時間も
7.4%減少。業種別ではフィットネスクラブなどの生活関連サービスが30.4%減と最も大きく、飲食サービスが26.1%減で続いた。
製造業は10.0%減だった。
 現金給与総額を就業形態別に見ると、パートタイム労働者への影響が大きい。一般労働者は基本給などの所定内給与が前年同月と
同水準となる一方、パートは3.9%の減少。残業代などの所定外給与も一般労働者を上回る33.1%の落ち込みとなった。
0253日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 19:10:30.99ID:lMTYMMkP
AIソフトに負け、「仕組み知りたい」と東大入学…今はプロ棋士で自動運転も研究・・・
二兎を追うものは一兎も得ず」という格言は、彼に当てはまらない・・・
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200701-OYT1T50169/

当てはまるさ。その年齢に成ったら決め打ちしなくっちゃ。
0255日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 19:26:11.54ID:ZcvQ2PBu
過疎かどうかはともかく早急に結論出して実行しないと来年また同じ目にあうかもな。くま川鉄道の車両が全部浸水して使えるかどうか分からんみたいだが金かけて復旧して来年また流されましたじゃ目も当てられんぞ。
0256日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 19:40:36.32ID:bUF9iogD
>>255
来年も所か、今シーズンはまだ終わってないし。
他の地域にも来る可能あるし。
自分のとこに来るかもしれない。

ダムつくれや!
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 19:45:11.35ID:lMTYMMkP
ドミニク・ラーブ英外相は、ロシアとサウジアラビアの数十人をブラックリストに
追加すると発表したが、中共は明白に欠けていた。
Foreign Secretary Dominic Raab announced that dozens of people from Russia
and Saudi Arabia would be added to a blacklist, but China was notably absent.・・・
https://www.nytimes.com/2020/07/06/world/europe/britain-human-rights-sanctions.html

そりゃそうだろさ。ロシアとサウジアラビアは、平時に第三国に工作員を
送り込んで自国民殺害をやらかすけど、中共はしないもん。

中共ごときを含めるのなら、その国内の人権状況に疑問符が付く上に
平時に工作員や無人機を第三国に送り込んで敵性非自国民殺害を
やらかす米国は、もちろん含めなきゃならなくなるで。
0258日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 19:47:37.92ID:O8FdoLW1
まあダムったって白紙撤回されてからまだまともな計画もないんだろう?
数年単位の工事になるだろうから、数年は同じクラスの降雨があったら、同じような災害に見舞われるの覚悟しなきゃ
物事はやれといって即座にできるものばかりではない
0259日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 19:58:19.33ID:wCNoKL7b
>>256
作るといっても1年でできる代物じゃないからねえ。このままじゃ九州は住む所が相当限られて来るんじゃない。
0261日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 20:30:48.41ID:lMTYMMkP
(元奴隷で奴隷制廃止運動を行った)フレデリック・ダグラスの像が、
彼が有名な演説を行った7月4日の記念日に破壊された。
Frederick Douglass statue torn down in Rochester, N.Y., on anniversary of
his famous Fourth of July speech・・・
In 1852, Douglass asked the city’s residents and the country:
‘What, to the American slave, is your Fourth of July?’・・・
https://www.washingtonpost.com/history/2020/07/06/frederick-douglass-statue-rochester-attacked/

白人至上主義者達の反撃。
0263日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 21:07:41.22ID:O8FdoLW1
失った時間だけは、どうにもならない
お金は挽回できる可能性はあってもね
自らの知性で判断し、選択し、訪れた結果だ
判断を誤れば、時として借金塗れになって首をくくらなければならない時も、出てくるだろう
それが己の選択の結果だ

誰もそれを他人のせいにはできないし、それが自らが招いた正当な報酬ってだけだな
0264日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 21:11:13.49ID:EVNN2BZQ
地図、改めて見てみると、人吉も日田も大河の「遊水池」みたいな地形だね。
住むにはそれなりの覚悟とか、何らかの方策が必要なような・・・・・・・・
0265日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/07(火) 21:16:05.02ID:cWz7Aq8k
基本的に川辺や海辺で水害や津波からみを守る手段はほぼない
ダムでもその他の治水事業でも。数分から十数分の逃げる時間を稼ぐだけしな

まぁ地元住民が選んだ結果だし、他所の土地の者がとやかく言う筋合いでもない
結果と因果は十分だろうしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています