野党系メディアは安倍外交はなにもやってない!とか無能だ!とか悪口ばかり言ってますが
すでに安倍外交でTPPというこれからの日本の未来を切り開く偉業を成し遂げてることに気が付かなければなりません。
そして、そのTPPはいずれ米国が参加すれば(太平洋を管轄する米軍と一体となって)環太平洋連携の安全保障条約へと変化する可能性も秘めてるのです。

※参考

イアン・ブレマー氏「デジタルのTPPを」 アジアの未来
2019/5/31 12:19
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45503370R30C19A5000000/
米調査会社ユーラシア・グループ社長のイアン・ブレマー氏は31日、第25回国際交流会議「アジアの未来」(日本経済新聞社主催)にビデオ出演し、デジタル分野で米国を巻き込んだ多国間の枠組みをつくるべきだと提案した。
「デジタルの環太平洋経済連携協定(TPP)の可能性はある。中国がテクノロジー超大国になるのは米国の国益にそぐわない」と話した。
「目標は西側主導の多国間制度や規範を米国不在でも変えないでおくことだ」と指摘した。貿易は米国を除く11カ国で締結したTPP11の枠組みを維持することが重要とした。
安全保障については「米国が安保の傘を提供しなくなる一方、中国がアジアで橋頭堡(きょうとうほ)を築きつつある。選択肢は少ない」と警告した。