X



【ブタなのに】旧民主党系等研究第784弾【アジテーター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 12:19:36.70ID:fBHQyuxt
前スレ
【ヤバいわよ!】旧民主党系等研究第783弾【おかしいのはお前の党の支持率だよ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1591588124/

関連スレ
【防疫も貿易も】月川当局者研究第125弾【gdgd】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1591280103/

【令和2年度一般会計補正予算】安倍自民党研究第190弾【第2次補正予算】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1590704138/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
0619日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:40:21.17ID:ciEjIJTS
          ノ´⌒ヽ
      γ⌒´     \  +
     .//""´ ⌒\  )
     .i /  \  / i )
   +   i 0 (・ )` ´( ・)i,/
     l o   (__人_) |
     \   `ー' ノ"⌒ヽ   +
     / ) ヽ' /    、 `、
    γ  --‐ '    λ. ;  !
 +   f   、   ヾ    /   )
    !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
    |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
     !、__,,,  l ,\_,ソ ノ
         〈'_,/ /   /  +
             | |  イ-、__
      +     l.__|   }_  l
          _.|  .〔 l  l
          〔___! |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | [名誉ルーピー大賞] |
.        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:41:01.62ID:N6AKFk8S
>>609
軍人の像はなくはないけど広場みたいな目立つとこにはあまりないですね
西郷さんとか大村益次郎とか武士や戦国武将はわりといるイメージ
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:42:33.29ID:8vE3Dfuu
>>608
裁判所法第69条第2項に基づいて通常の裁判所の施設外で開かれる法廷です__

まあニュルンベルク裁判や極東国際軍事裁判、カンボジア特別法廷(ポルポト派の残虐行為に対する国際裁判所)みたいなのを想像していそうではあるけど
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:43:37.41ID:5daX8Aw7
国民民主党@DPFPnews
「総理のお友達が優遇された他の案件とも重なってくる」衆院予算委員会で9日、#第2次補正予算案
の基本的質疑が行われ、#国民民主党 の #岡本充功 議員が質問に立ち、#新型コロナウイルスの
治療薬候補の#アビガンの承認に前のめりの総理の姿勢に疑問を呈しました。 https://dpfp.or.jp/a/203031
https://twitter.com/DPFPnews/status/1270307171712958465
https://pbs.twimg.com/media/EaEJpCxUwAEoP72.jpg
何と聞いて何と回答が返ってきたか知らないけど本当に低質だな
まあ多分「治験の結果がよいならば5月中の承認を目指す」ってのを曲解した質問したんだろうけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0625日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:44:29.49ID:XTj+lTBj
そもそもアベ政権がもうすぐ終わるという話自体がその人の頭の中にしか無いんじゃないですか。
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:45:00.19ID:EZFFSAcw
>>609 >>620
大阪城の神社の中に、秀吉さんのでっかい像がある。
中韓の方々が写真を一緒に撮っている。
いつも不思議に思ってます。
0628日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:45:38.88ID:v2UPzBFI
>>609
そう言えば日本一ウェーイをするような街渋谷のハチ公や舫像は無事だよなあ。
0633日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:49:43.31ID:I8gz4Tmj
この治安の良い日本で倒されたり担ぎ出されたり川に落とされたりする像ってあるんだろうか
それとも九十九神の国だから像を破壊すると呪いがあると思われているんだろうか
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:50:38.28ID:jr4xH/Yn
>>615
別に擁護するわけではないが、南アから北進する腹黒紳士のキャンペーンの側面もあったし>レオポルト2世批判
元々、国王が個人資産で大規模な投資したのも確かだし(回収方法は誉められたものではないが)
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:50:49.26ID:lw35AeCn
>>633
> それとも九十九神の国だから像を破壊すると呪いがあると思われているんだろうか
名誉大佐「せやな」
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:51:44.99ID:C2eirnqy
横田滋さんが亡くなってから、ヨシフがまあ嬉しそうにツイート連発してるわ
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:52:27.09ID:rpxnMpot
>>603
>>606
これをやったところで歴史は変わらないというのに・・・・

すかす、よく考えたら銅像作ったりひっぺ替えして「歴史の清算」っていうのは
韓流ですね_____

まさかのKカルチャーの流行___
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:53:04.11ID:5JIkOAY7
秋のメリケン大統領テレビ討論会
花札「売電はロリコン」
売電「失敬な、巨乳フェチな花札に言われたくない」
花札「否定しないのね」
司会CNN「性癖が争点となる大統領選挙は史上初」
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:53:16.48ID:O4vCb3dd
慰安婦問題「真の謝罪に至らず」韓国・文在寅大統領が安倍首相の謝罪を全否定
6/9(火) 12:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/2878655fd2ee93c3dc335874709adb32bf166922

これまで日本政府や日本の支援団体は、「加害者」として韓国の国民に何度も謝罪してきた。

それは動かしようのない事実だ。それをどう受け止めるのかは韓国側次第だが、
多くの謝罪が存在するという事実を無視して日本を評価するのは間違っている。
日本側から見れば、何度謝っても韓国側から謝罪要求が繰り返されるため、諦めと徒労感が生じ、
それが日韓関係を積極的に改善しようという機運を喪失させていることも事実だ。

今回の大統領のコメントは、韓国人の一般的な認識をそのまま言っただけかもしれない。
国家間の約束であり、韓国政府も当事者である日韓合意で明確に行った安倍首相の謝罪をもってしても
「真の謝罪に至っていない」と大統領自身が発言することの意味まで認識していたのかは明確ではない。

だが、「日本は謝っていない」との間違ったイメージが大統領のお墨付きだと曲解され、
日本の謝罪についての韓国人の認識がさらにねじ曲げられれば、
日韓関係の改善は一層遠のくことになるだろう。

【執筆:FNNソウル支局長 渡邊康弘】
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:54:30.40ID:Np5jit6S
つか基本ヨーロパピの国は、ほぼ間違いなくどの国も
やらかしてんじゃん
槍で武装した先住民をガトリング砲で薙ぎ払うとか
普通の神経じゃやれんわ
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:55:20.51ID:I8gz4Tmj
靖国神社の大村益次郎と上野公園の西郷どんがにらみ合ってるという都市伝説があったが
google mapの時代になって自分でも検証できるなと思ったが結局やってない

乃木神社には乃木大将の像があるけど、どちらかというと教育者としての像だな
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:56:33.38ID:8G7smY27
>>583
これが通るなら東日本大震災の時のチョクトなんか何度ムッシュ・ド・パリされるか
わかったもんじゃないな。
0646日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:57:05.84ID:pKLRGQpg
連れ帰った捕虜奴隷に主権付きの開拓地をプレゼントするとか、
37564にはせず逃げ道は用意しておくとか、
謀反を計画〜実行した朝敵でも
祟らぬように宮や銅像を建てて敬って封じるってのは日本だけなの?
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:59:31.75ID:I8gz4Tmj
>>646
「日本の城下町はどうして町全体を城壁で囲まないのか」なんて話があったが
住民ごと鏖殺なんて滅多にしないからだよなあと思いました。
0649日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/09(火) 23:59:39.32ID:PkydPL8u
>>642
こう言うとなんだが結局そこら辺は歴史ってことで忘れにゃならんとこあるんよね加害者も被害者も
でないとその善意も憎悪も外敵に利用されてしまう
尤もそれがある程度解決されてることがぜんていではあるがね
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:00:46.82ID:myHcBhkD
荒ぶる魂を鎮めるみたいな意味でやっているのはよそでは聞いたことないな
自分が知らんだけであるのかもしれんけど
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:01:19.76ID:WkwcO+N6
>>642
当時の一般的な感覚でドン引きされるレベルだったのは確かなんだけど、今からするとそもそも全部アウトというのが
話がややこしいんですよねえ

その点、いつの時代でもアウトだと確実に断言できるのが欠代政権のすごいところ___
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:01:29.67ID:hK9G6mw3
>>648
根切りったって一族郎党全滅ぐらいだしなあ
狭い日本で皆殺しやったら後で何されるか分からん
0654日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:02:13.14ID:JtA7VW+C
>>648
街ごと囲う方向に発展していたけど、それが標準になる前に戦国時代が終わった。
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:02:50.19ID:myHcBhkD
>>648
だいたい山とかに逃げて戦を見物してるよね
まあ住民いちいち殺してたら後片付けも大変だしその後の城下運営にも支障が出るし
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:03:11.50ID:TioCBZx/
新宿駅東南口は半分ファッションビルに生まれ変わったが新宿甲州口の再開発が始まる前は、
いま広場になっているところは崖で、小さな広場には闇市流れの暗黒バラックが密集していた
大正天皇御大典広場と呼ばれるもので、その下は東京で最も不潔を誇る公衆便所だった
この広場の縁に壊れかけた台湾料理屋や怪しい飲み屋が貼りつき中央にオベリスクが建っていた
往時には軍人の銅像もあったらしいが詳細はわからない

新宿国際劇場も閉館して久しいが甲州街道口の再開発が進みどんなにファッションビルが増えようとも
あそこに場外馬券売り場がある限り決してオサレな空間にはならないのだ……
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:05:28.80ID:JtA7VW+C
>>655
集落自体が一つの戦闘集団だったりするしね。
下手に締め上げると敵にまわるし。
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:07:06.48ID:9ZiS43ln
>>633
川に投げ込まれた像って有史以来廃仏毀釈と道頓堀川に投げ込まれたカーネルサンダース人形くらい?
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:07:29.31ID:/kzbRRrf
>>642
自衛隊だってアニメなどでは中世ヨーロッパレベルの相手に近代兵器で無双してるぞ___
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:11:10.45ID:kFgNNZRk
こんなゆるい国に元居た住人の痕跡を綺麗さっぱり掃除しないと落ち着かない国の人間が入って来たら大変でしょうね。
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:14:10.22ID:TioCBZx/
半島も現在進行形で親日派の墓を暴いてますよ
あの人たちは天皇陵墓を破壊する日を楽しみに生きてるようなもので
0666日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:17:03.14ID:hK9G6mw3
>>661
それは半島や大陸系よりイスラム系だなあ
イスラム系は本邦では割と警戒されてないかんじ
0667日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:17:44.85ID:9cZEcsQZ
>>663
そういや、溥儀も日本と組んで満洲に行く決断したのは、一族の墓が暴かれたからのか決定的だったと紫禁城の黄昏に書かれてましたね
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:18:23.56ID:bqnf8HQy
>>593
そこら辺の一部始終を自分で世間に公表した
そんな勇気ある彼女を魅力的に思い、支援する男性はいくらでもいると思うんですけどね
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:20:35.33ID:nsu9744A
わけわかんない…

小池都知事の告発状郵送 学歴詐称疑惑で
ttps://this.kiji.is/643028841257059425
0673日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:21:29.78ID:TioCBZx/
お地蔵さんを破壊して回ったムスリムがいましたな
知らんというのは恐ろしいことで
0674日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:22:41.54ID:6WHU8cop
>>665
まだ生きているけど、亡くなった後に国立墓地?に埋葬しないって決めたか、
決める法律を提出したんだっけ?
そして埋葬されている元日本兵だった韓国軍の功労者の墓を掘り返すんだっけ?

欧米と同じで、歴史を改竄するんだなぁ…
ま、日本人として育ったウリとはアイイレない考え方だ。
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:23:21.04ID:99XmxIkO
>>668
癖はあるけど猛将だと思うよ
○平壌攻略一番乗り
✕癇癪持ちで知り合いでも容赦無し
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:24:24.13ID:6WHU8cop
>>675
麻生さんと並ぶと誰でも見劣りします。
仕立てのいいスーツを着こなせるのってスゴいよね。
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:24:29.79ID:hK9G6mw3
>>674
そら反日が国の根幹だからなあ
主に李承晩のせいだが
そもそも奴を半島に投下したのはルーズベルトだっけか…?
0680日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:25:09.70ID:zrKSQoLw
>>648
食料事情的に長期間の籠城が珍しかったのでしょう

建設資材の制限で石造りの半永久的城壁より周囲に砦といった支城を構えていたりと防御思想にかなり違いもあったし
城塞都市的な総合行政システムを街や寺で分権してたからもあるんじゃないでしょか
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:27:11.13ID:xedmlTTw
ホワイティもジェネラル・キムも親日派か…
捏造史で育った連中がそのうち朝鮮戦争の賠償請求を「日本に」してきそうだな
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:27:57.42ID:hK9G6mw3
>>680
そもそも山城だと地形そのものが城壁だしなあ
普段は平城の政庁で籠城時は山城って使い分けでは
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:28:12.95ID:Wzs0oAwn
さすが我が党研究スレッド
日本では常識と言えない、朝鮮半島の歴史にも詳しい
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:28:30.72ID:gXKftGVR
>>666
イスラム系って(欧州でもそうだったんだけど)圧倒的少数派だったり個々人で孤立した感じなら戒律ガバガバゆるゆるになって社会に溶け込みやすいんだけど
家族とかそれなりに有力なコミュニティが出来てしまうと周囲の目を気にして「謙虚な信者」となる傾向があるんですって

どんな集団でも似たような傾向はあるだろうけど今はまだ人数は少ないから害は小さいし公安も遠慮無く監視できたけど
規模が拡大してZ他の既存の被害者利権と競合し始めた感じがする
(ヨシフのあのツイートって被害者利権がらみでの対立だろうし)
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:28:42.31ID:TrHpdaNN
>>680
江戸時代でも人口の約85%が水路や沢沿いの百姓。
食糧の9割以上は農地から。
全域は囲えない。

武家が成立して以降の侍のいくさは主に百姓への徴税権の取り合いだけど、
百姓に嫌われたら百姓と戦うはめになってコストが高く付く。
「我々に恭順するなら税を安くしてやる」って交渉ならあり。
ところが百姓も両天秤掛ける。
0688日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:30:00.70ID:HQhzR8Wb
大阪ラ党ェ…
https://news.yahoo.co.jp/articles/276a2c6d95da835080f383dc90526e2b7e3b4faf

>自民党大阪市議団の北野妙子幹事長「私たちは揺れることなく動じることなく、これからも大阪市会議員団は反対の姿勢を貫いていく」

>北野幹事長「自民党を出ていけと言われるのかもしれませんし、逆にその方達が出ていくのかもしれませんけれども、そう言う選択肢も色々これから出てくるのでは。
>それは致し方のない展開だと思います。そうならないような調整が行われていると解釈してください」
0689日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:30:01.55ID:hK9G6mw3
>>685
朝鮮戦争はかなり重要な戦争なんよね
日本にとっても世界にとっても
本当に厄介な位置にある国だわ
0690日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:30:14.10ID:JtA7VW+C
>>684
小勢力同士の争いなら、平時は麓の館、有事は山頂の城って使い分ければよかったけど、
勢力の統廃合が進んで大兵力を長期間動かせる奴を相手にすると干上がるまで囲まれることに(´・ω・`)
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:30:40.72ID:jQP6k96h
>>582
> これについては私も記憶にあります。「頑張っているなあ」という印象はありませんでしたが。
> 「頑張っているなあ」という印象はありませんでしたが。
> 印象はありませんでしたが。
> ありませんでしたが。
「ありませんでしたが」にすべてが込められてる

>>583
結果としてデモとかが規制対象になったりして

>>590
特別法廷ねえ…w
しかし強度のアベガーにあつまるいいねの数って大体1万程度なんだな
つまり重度の晋三病に罹患してるのが1万ほどということに
この病気だけはどんな風に感染するのかも不明だし治療法もまったくない
政府は一刻も早く新感染症に指定汁!

>>618
ちがや君にまで指摘される白井同士パネェ

>>631
2F「もう少しやってみられてはいかがでしょうか?」
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:33:28.24ID:6WHU8cop
なんか大坂なおみにからめて、
有名人の政治発言を批判するのは(・A・)イクナイ!!が暴れていて鬱陶しい。
ここなら雑談スレだからいいけど、関係ない読書系のスレとかにまで出現する。

石北を気取るのって相手するのも面倒だけど、放置するのもな…
行かないようにするかな…
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:34:40.29ID:HQhzR8Wb
>>609
東郷平八郎像と乃木希典像なら割とある希ガス
あと意外なところなら長岡外史像
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:35:00.56ID:O4KEpQOe
アメリカでの暴動のどさくさに紛れてバージニア州でリー将軍像撤去するようだけど、
飴民主党にとってリー将軍って都合の悪い存在なんだろうか?
 将軍本人はモラルの問題から奴隷制に反対してて、リンカーン大統領からも北軍の総司令官に
なるように言われてたのに
0697日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:35:02.31ID:hK9G6mw3
>>694
無責任多すぎるからなあ
この間の検察庁のアレとか勝利宣言すらしてないし…
0698日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:35:50.51ID:TrHpdaNN
>>691
一番下
森元がこの世にいる間に凾ゥアベが引き継がなきゃいけないような。
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:37:17.04ID:jQP6k96h
>>648
戦国時代が長引いていたら町ごとも実現してたかも

>>653
当主のみ56してその家族や郎党は逃散するがままにしたって例ありまくりですし

>>665
ホワイティー将軍なあ
なんでそこまで敵視するのか本当に理解できない
将軍のおかげで現在があるんだろうに

>>679
コロナだけじゃなくて福祉政策全般のみならず児童生徒の学習環境全般を見る限り
奇跡の国に住んでるのは間違いないかと
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:38:26.05ID:zrKSQoLw
>>693
それでも町屋まで囲い込む例は一部だけなんで戦争時にあまり町民を巻き込まないスタイルが根付いてたって事かもしれないですね
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:38:41.29ID:xedmlTTw
リー将軍は故郷のために南軍で戦ったんだけどねえ
今のポリコレは如何なる個人的事情があろうと悪に荷担した者も悪なのだ、って主義だから
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:38:57.74ID:TrHpdaNN
>>696
像の撤去は屋内展示に切り替えとか
バッシングが終了するまでメンテとか
そんな感じじゃないのかな?
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:39:38.45ID:TioCBZx/
>>770
軍政時代全否定が嵩じて、なんで攻撃しているのか誰も把握してないもより
高木少尉でもマッカーサーでも好きなようにクリーニングしたらええがな
0706日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:40:29.43ID:L9nPmP5m
>>648
そもそも町を囲む城壁って外敵から守るためのものじゃなくて、住民を囲うためのものじゃなかったっけ。
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:40:47.92ID:6WHU8cop
>>699
同意する人が多くてね…
どちらか選ぶとすれば、自分が見に行かない方が楽だ
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:42:49.08ID:HQhzR8Wb
>>706
えうのはそっちの方がデカいですね
一応宗主国のは毎年のように襲ってくる蛮族が居たので防衛の役割が大きいんですけど
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:43:18.59ID:jQP6k96h
>>685
隣国ゆえに最低最小限の情勢分析は出来てないと

>>688
府連は我が党化しすぎだろ

>>694
別に有名人が政治的発言をしてもいいんだけどな
問題はその発言をしたために帰ってきた批判にどれだけ耐えられるかということであって

>>696
南軍に属しただけでアウトなんじゃないかな
0710日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:46:26.76ID:jQP6k96h
>>698
可能性としては魔王が森元ポジになるんだろうけど
後継候補が全員小粒だから激動の事態にはどうしたらいいものかと
個人的には猛獣使いの魔王が出てきてくれるのがいいと思ってる
0713日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:50:18.39ID:ya/YdvwH
>>664
かの国は皆おかしい(悪い意味で)から、その規範を外れた『狂った人』と言うと
むしろ希少種の人々になってしまう。
0714日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:51:00.02ID:TrHpdaNN
>>710
> 後継候補が全員小粒

やってみんとわからんし。
ないものねだりしてもないものは手に入らないし。
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:53:44.11ID:XxLm4BvC
>>695
戦後に軍神とされてた銅像は次々に撤去されたじゃん

てか、今、飴がGHQが日本でやった事とおんなじことを自国でやってるよ
教科書は自虐士官気味だし歴史的な英雄銅像撤去
次は賠償かな_________
0716日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 00:54:59.07ID:x07xvEzy
【朝日新聞がまたまた隠蔽!!】

武漢人を「皆殺しに」靖国神社で落書き!と事件発覚時は大々的に報道したくせに、犯人のパヨク、川辺将による自作自演バレ逮捕は報道せず隠蔽!!

朝日の報道 5/5
https://www.asahi.com/articles/ASN556GKQN55UTIL020.html

しかしその後、朝日は犯人逮捕の報道は一切せず

逮捕報道(日テレ)6/3
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/06/03/07655450.html

苦情はこちら
■■朝日新聞東京本社■■■
ご意見:03−5540−7615
お問い合わせ:03−5540−7616

https://se01.asahi.com/reference/form.html
0717日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 01:00:31.15ID:PEOnJMbt
>>643
郷土の偉人枠でよいなら秋山兄弟の銅像は地元に複数ありますね

>>674
そのくせして当時日本軍人として亡くなり靖国にお祀りされている
朝鮮半島出身の英霊の「位牌」を返せというのだから訳が分からない

>>663
「この土地に眠りたくない(蒋介石)」は分からなくもないが
他人の墓を暴く神経はわからん
0718日出づる処の名無し
垢版 |
2020/06/10(水) 01:01:08.80ID:O4KEpQOe
>>709
 リー将軍七十年代にアメリカ議会で南軍にいたからとはく奪されてた市民権を回復する議決されてたのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況